no title
 2016年3月12日、東日本大震災復興支援をメインテーマに行われたファッションイベント、「第8回東京ボーイズコレクション」に陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊の自衛官たちが出演した。

 自衛官たちは第6回のコレクションにも参加しており、これが2度目の参加となる。陸・海・空に所属する自衛官自らがウォーキングし、実際に着用している制服を披露しているのだが、また別の意味で緊張した自衛隊員たちの表情を見るのも一興。陸自のイケメン率の高さにうっとりするのも一興。背負っている物が多ければ多いほどキュンキュンするのはなぜなんだぜ。
広告
【イベント】 第8回 東京ボーイズコレクション

 このイベントは東日本大震災復興支援を掲げており、これに関連して主催者から自衛官参-加の要請を防衛省が受けたことで実現したものだ。

航空自衛隊
2
image credit:youtube jmsdfmsopao
3
image credit:youtube jmsdfmsopao
4
image credit:youtube jmsdfmsopao
5
image credit:youtube jmsdfmsopao
6
image credit:youtube jmsdfmsopao
7
image credit:youtube jmsdfmsopao
8
image credit:youtube jmsdfmsopao
9
image credit:youtube jmsdfmsopao
陸上自衛隊
10
image credit:youtube jmsdfmsopao
11
image credit:youtube jmsdfmsopao
12
image credit:youtube jmsdfmsopao
13
image credit:youtube jmsdfmsopao
14
image credit:youtube jmsdfmsopao
15
image credit:youtube jmsdfmsopao
16
image credit:youtube jmsdfmsopao
海上自衛隊
17
image credit:youtube jmsdfmsopao
18
image credit:youtube jmsdfmsopao
19
image credit:youtube jmsdfmsopao
20
image credit:youtube jmsdfmsopao
21
image credit:youtube jmsdfmsopao
22
image credit:youtube jmsdfmsopao
23
image credit:youtube jmsdfmsopao
24
image credit:youtube jmsdfmsopao
 海上自衛隊はさ、護衛艦ひゅうがでファッションショーをやったり、写真集なんかも出してるからやっぱこなれ感があるよね。航空自衛官の人たちはすごく緊張しているようで、逆にそれが好感触だったりと、普段の任務とは違う一面がみられて楽しいね。

 ちなみにこちらは2015年11月に開催された第6回東京ボーイズコレクションでの自衛官らのウォーキングだ。
第6回東京ボーイズ・コレクション 〜陸・海・空自衛官〜

▼あわせて読みたい
陸上自衛隊とアメリカ陸軍がお料理対決!2015年「日米対抗アイアンシェフ」その軍配はどちらに?


猫バスみたい!日本の陸上自衛隊のカモフラージュ車両がモッフモフだった。


フィリピン台風被災地で緊急援助活動を行う海上自衛隊の映像


踊る、だと?自衛隊第15普通科連隊の創隊61周年記念行事でまさかの異変!


海上自衛官初の写真集とDVDが本日発売。「国防男子」、「国防女子」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 16:33
  • ID:lTV6TFKS0 #

どれもステキだけど特に海自が…やっぱ白い軍装っていいわ〜

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 16:39
  • ID:0s376HJq0 #

やっぱ海自カッコイイなぁー(*´ω`*)

3

3. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 17:02
  • ID:HYf1oAR50 #

ぎこちなさが、ういういしいなww
いつも、おつとめごくろうさまです。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 17:08
  • ID:To.ODz.l0 #

こんなに近代的な装備になってたのか
脳内の自衛隊像がだいぶ変わった

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 17:28
  • ID:ACv5nejX0 #

陸自にパイロット用戦闘服装があるのはなぜ?誰か教えて〜

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 17:32
  • ID:UonCExlR0 #

そりゃあんた
若いの1万2万人居るんだから、ハンサムが20人30人居ても何ら不思議じゃない

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:00
  • ID:0tH1yz.B0 #

制服込みでふんわりイケメンに見えなくもない

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:03
  • ID:hzcuLKia0 #

軍服かっこいいね。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:05
  • ID:qGiUHnIl0 #

誰得だよって、もう私得だよ!!!
めっちゃかっちょいいよぉぉぉおおおぁっ!
ブルーインパルスの人もパイロット本人なのかな?
かっちょよす!!!

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:06
  • ID:Y51A.0KL0 #

儀仗隊が頭ブレない歩きでさすがのレベル。楽器隊も安心して見てられるね。

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:28
  • ID:Y7UbPY9c0 #

服装で五割増し

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:28
  • ID:Wl99nIg10 #

陸自の空挺用もかっこいい
迷彩の色味もいいな

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:29
  • ID:HSCJcBSV0 #

※6
海自の警備服が武装仕様で安心した。
昔は防弾チョッキもなく雑誌を服の中に入れて不振な外国船の相手をしていると亡くなった親父がいつも言ってた。
自衛隊及び日本の国防に携わっている方々には感謝しております。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:29
  • ID:aWFaSo3D0 #

やっぱり海上自衛隊が一番かっこいいと思ってしまう
夫は陸上なのだがw

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:40
  • ID:XNYiAJFT0 #

演奏用なんてのもあったのか!

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:40
  • ID:KMqs2cWz0 #

自分
明治時代の警察の制服が好き
やっぱ体育会系はイケメン高くなるよね

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 18:54
  • ID:loqNf1tF0 #

※9
陸自にもヘリがあってパイロットがいるから。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:10
  • ID:28TvGqeQ0 #

※20
陸海空、それぞれに音楽隊を持ってるし演奏会もよく開かれてるからね。
一番の見せ場は、毎年の秋の音楽祭。
you tubeにも上がってるから是非、見てください。
個人的には、空自の装備が好き。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:13
  • ID:O3gwwBgw0 #

いや、お世辞抜きに陸上自衛隊の人は格好いい人で溢れてますからね本当に。特に歩兵連隊と戦車隊の人達なんか、そこら辺のモデルさんと比べても大差無いです。更にそんな人達が行う訓練風景なんて映画の撮影みたいで慄然としますよ本当に。
でも、外観以前に「我々が出来ない事、見て見ぬふりをして避けて通っている事をしてくれて、我々を守ってくれている自衛隊」そのものが格好いいんですけどね

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:19
  • ID:6ETqoiFA0 #

もっと出せ!
防衛大学校とか高等工科学校も出せ!!
あーいい。すっごくいい。

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:29
  • ID:LmFIiDfX0 #

航空自衛隊が好みです

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:30
  • ID:JKwlGAzk0 #

海自の白い軍服カッコいいけど、カレーうどん食べられない

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:55
  • ID:9svLm4mM0 #

エルフや亜神と仲良くなってドラゴン退治したりしてるのか。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:56
  • ID:O3gwwBgw0 #

※29
そこは海軍からの伝統の技で召し上がっていらっしゃると思う(笑)

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 19:57
  • ID:B1xTzbsG0 #

どうして制服姿の人ってこんなに素敵なんだろ。

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 20:06
  • ID:lmaT7Not0 #

制服最高!誇り高いね

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 20:27
  • ID:eR55.R2e0 #

日本国内だと主に災害で陸自の世話になることも多いのだろうし、
日本列島、及び日本の立ち位置から規模や実装的には航空や海上に及ばずとも
頼もしい人々だよね、やっぱり。
三隊それぞれにいいね。
私の友人が千歳の航空自衛隊の整備やってたんだけれど今もやってるのかな。
彼は飛行機が大好きで大好きでパイロットになりたかったらしいけど視力で諦めて
それでも飛行機の側に居たくて整備になった筋金入りの人だ。
ネットの発達していない頃その人から初めて「スクランブルなんてしょっちゅうだ」
と言う話を聞いて「ああ、自衛隊(国防)って大変なんだな」と思ったのを覚えている。

28

28. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 20:29
  • ID:NSWlMDEX0 #

※14
魅せてなんぼの職務だから、鮮やかだよね。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 20:44
  • ID:NSWlMDEX0 #

※25
防大の制服は、男女とも上着丈が短くてキリッと若々しいよね。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 20:50
  • ID:Prh.bI7w0 #

かっこいいんご〜〜(〃'▽'〃)

31

31. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 21:10
  • ID:eY7onJDI0 #

多いのではなく、選んだだけだろ。
かっこいいのは確かだけどなw

32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 21:21
  • ID:nsFL0AJa0 #

全部かっこよくてウットリしてしまったわ。

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 21:34
  • ID:mNCrHxE50 #

防護服足元見えるのかあれ・・

34

34. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 21:53
  • ID:UNlHh4.C0 #

やばい!みんな文句なしにカッコイイです!

35

35. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 22:37
  • ID:G45EB5Ci0 #

コメント欄は絶賛が多いけど、自分はもうちょっと全体のラインやポケットの形、ボタン等、洗練を追求してほしいと思う。太平洋戦争当時のアメリカのプロパガンダ映像で、日本軍をこき下ろしているのだが、その冒頭でいきなり「ズボンが不格好。ださい軍服」みたいなことを言われていて「アメリカ人、そこかい」と吹いてしまったのだが、確かにかっこよくなかった。今も、垢抜けなさから脱却したとは言いがたいと思う。洋服の国の人は洋服の仕立てに入れている気合いが全く違う。比べたら、日本のいろんな制服は、縫製は丈夫で丁寧なのに、デザインという面では、どうしてもただのやっつけ仕事に見える。

36

36. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 22:49
  • ID:UIg2zF5i0 #

そりゃ制服姿だから何割増でかっこいいさ、とか
思ってたけど、お顔立ち、スタイルそのものが整ったイケメン(そして美女)も
こーんないっぱいいるじゃないの〜!!!!
日本を守ってくれてるキリリ感も手伝ってマジ素敵だわ。惚れる。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 23:40
  • ID:CmDQ.MNP0 #

ボーイズコレクションだと思ったら
防衛ズコレクションだった

38

38. 匿名処理班

  • 2016年04月03日 23:56
  • ID:amPqLzlX0 #

※17
海自の青い迷彩はどうっすか?

39

39. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 00:42
  • ID:xi53WJMw0 #

まあデザインが本当に格好いい制服って言ったら
賛否両論有るけどナチスドイツ軍の制服かな?
やった事は非道だが軍服は秀逸だった

40

40. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 01:25
  • ID:NU01CatE0 #

海自は冬のコートも出せばいいのに
言葉にならないほどカッコイイ
海自は女性自衛官も可愛いんだよなぁ
南極探索船しらせが毎年秋に晴海埠頭から出港するから、みんなでお見送りに行こうぜ!

41

41. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 01:35
  • ID:ZQmSSegb0 #

見た目カッコイイけれど仕事は規律及び命令順守と理不尽且つ困難な状況への即応。生半可な職業ではないよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 03:45
  • ID:i7nN85nv0 #

そう言や昔友人夫婦の結婚式(旦那さんが陸)呼ばれたとき新郎が礼装着てたが、サーベルは先輩からの借り物だwって言ってたの思い出した(´ω`*)

43

43. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 04:47
  • ID:ZikYduJU0 #

去年のこのイベントの解説は年末に急死された君塚元陸幕長
温和しそうだけど空挺徽章持ちだった猛者だぜ

44

44. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 08:00
  • ID:RriMVMau0 #

困難に立ち向かい、職務を果たす方々に敬意を!
いつもありがとうございます。どうかこれからも日本をよろしくお願いいたします。

45

45. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 08:12
  • ID:z4VVUzNq0 #

水上降下服装いいなぁ

46

46. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 08:32
  • ID:w9JQIYAc0 #

ブルーインパルスの制服はもっと特別な感じにして欲しいな。
一目見てすげー格好良いってなるような、憧れの眼差し向けられる制服に。
近所に陸自駐屯地あるんで、朝早くの通勤時に帰宅してる自衛官に会うことがあります。
車の中から軽く会釈してるんですけど、大変な訓練、任務いつも頭が下がります。

47

47. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 09:36
  • ID:106HEmcJ0 #

「まわれ右」の美しさに見とれた
日夜職務に励んでくださっている皆さん、ありがとう
本当にありがとう

48

48. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 10:10
  • ID:uA5fhSbG0 #

※45
確かに日本の軍服(特に陸)はダサいというか野暮ったさが否めないが、その微妙なダサさ加減が日本の軍服の良さだと思うぞ。陸自の戦闘服なんかは諸外国の軍装に比べて田舎臭い感じもするが、「いかにも日本らしい」良い意味での田舎臭さや渋さがあって逆にカッコいいし親しみやすい(気がする)。
いろんな国のいろんな軍事関連の物を知っていけば一般的に珍妙だとかダサいと言われる兵器や装備の渋さ分かると思うよ。

49

49. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 10:43
  • ID:g.4GUJVQ0 #

イケメン率が高いと言うか、イケメンが選ばれてるだけじゃないかな
出し物的なものの代表者にそりゃ不細工は選抜しないでしょうから。
やっぱ人は外見だしね

50

50. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 12:06
  • ID:PpOXslCo0 #

ゲートあったらいいなぁ。。(亜神にエルフにダークエルフ、魔法少女に、猫耳、ウサ耳……)

51

51. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 12:35
  • ID:489Vs8LG0 #

※39
カラビニエリの冬服は格別ですぜ

52

52. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 12:42
  • ID:sbxzjP5T0 #

※54
てことは、東日本大震災当時、JTF-THの指揮を取った方だよね。知らなかった。教えくれてありがとう!

53

53. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 13:01
  • ID:sbxzjP5T0 #

※62
マントの裏とズボンの側線の深紅が最高。

54

54. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 13:01
  • ID:O2.jbWVY0 #

イケメンというか、どの方も「精悍な顔」だね

55

55. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 13:21
  • ID:C.ANCudF0 #

宮城地本のまもるくんも登場して欲しかった

56

56. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 15:55
  • ID:hTG86uVb0 #

ダサいダサくないの前に機能性、汎用性のが優先だと思う
オーダーで作るわけではないのでサイズ感もジャストとはいかないし
今のままで十分素敵なんだが

57

57. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 16:19
  • ID:m.MaZq5O0 #

空挺の高高度降下用の装備は初めて見たわー。ちょっと寒そうだが、滞空時間がそんなに長くないのか?1万mからだと数分かかるので凍傷の危険もあると聞いたことがあるが。

58

58. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 21:34
  • ID:.BjalEiY0 #

かっこいい。
制服は特に海自が。

59

59. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 22:06
  • ID:geoXlFLh0 #

海自の制服がキリッとしてカッコいい。
シュッとしてる。

60

60. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 22:14
  • ID:JSBoXTXL0 #

海自の白い制服に1票。でも、み〜んな良いよぉぉぉっっ(≧∀≦)ハァハァたまらん★
真面目に→いつもお仕事お疲れさまです!
※35様
似たようなニュアンスで日本車と欧州車の比較どこかでやってたの思い出したです。
性能は日本、デザインは欧州だって。

61

61. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 22:26
  • ID:qZkRAH8P0 #

礼装でサーベルを下げられるのは、尉官以上なんだよなぁ。

62

62. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 22:33
  • ID:Aktk1zKS0 #

自衛隊の婚活の後押しでもするか
”国家公務員の給料は世間のトップレベル”
しかも、退職後は恩給もでる、死ぬまでずっとだ!

63

63. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 22:35
  • ID:.BjalEiY0 #

思った。
別にかっこつけてないのにカッコイイのが自衛隊だろ。
ダサいとかはおかしい。ダサくない。

64

64. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 23:11
  • ID:mgDfA0vV0 #

10年ほど前に富士へ行ったときに お見合い写真コーナーがあってみな五分刈りでもイケメンだった ヤローばっかで出会いがないだけで高品質 自衛隊に入れば女子はほぼ100%社内結婚できる職場だよ 共稼ぎもOK 

65

65. 匿名処理班

  • 2016年04月04日 23:57
  • ID:KU83.ATw0 #

父親が、海軍の特攻隊でしたけど
昔の写真は白黒(笑)
でも、格好いいですわよ
海軍兵学校は、金の七つボタン
陸軍は、帽子の裏に五芒星の刺繍が施されてました
うちの父親は、終戦後に本家のコネにて御召し列車に乗ってました
当時の写真がありますけど
御召し列車も、焦げ茶色に金色の菊花紋。
とても綺麗な列車ですよ
自衛隊の制服も昔の制服に戻せば素敵なのにねぇ

66

66. 匿名処理班

  • 2016年04月05日 00:33
  • ID:Q.NZIc830 #

陸自制服も好きなんだけど銀とか目立つ色の線が欲しいかなぁ
襟とか袖にもっと力を入れて欲しいよねぇ
端を強調するとピシッと決まりそうなんだけど

67

67. 匿名処理班

  • 2016年04月05日 02:34
  • ID:w5SK8wDi0 #

海自が一番日本らしいというか、伝統という物を感じるな。
陸自の装備センスはちょっとアメリカやドイツの影響受けすぎかな。

68

68. 匿名処理班

  • 2016年04月05日 09:13
  • ID:OHmCcQuG0 #

おっすおっすされてみたいw

69

69. 匿名処理班

  • 2016年04月06日 09:23
  • ID:s12d3tqT0 #

死んだばーちゃんの昔話
白い制服来てお馬に乗った海軍さんを見ると胸がキュンキュンで
女学校のお友達と一緒に追っかけやってたそうな
「男は海軍!」が口癖だったけど、※欄見るとやっぱりみんな海軍に目が行くんだね!

70

70. 匿名処理班

  • 2016年04月07日 07:31
  • ID:wfu9Onut0 #

儀仗隊は入隊審査で
身長、体重、眼鏡の有無等容姿まで見られるからイケメンしかいなくて当然
海外のお偉方のお出迎えをする顔な訳だから当然っちゃあ当然

71

71. 匿名処理班

  • 2016年04月07日 22:53
  • ID:ek7yBmYU0 #

迷彩着て、走って帰宅するのはやめてほしい。暗闇だとかなりこわい!
後、迷彩着てスーパー寄るのもやめてほしい。

72

72. 匿名処理班

  • 2016年04月07日 23:12
  • ID:aOv0UVEr0 #

顔の造作が、というより表情がいいね。みんな素敵です。

73

73. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:09
  • ID:A0Hgb9mv0 #

※75
そうなんだよ。
本当にカッコいい人はジャニーズ()、モデル()みたいに格好つけなくてもカッコいい。

74

74. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 17:22
  • ID:c2f.tLES0 #

※67
いつ出るかwktkしてたら動画が終わり、
「まもるくんがいない・・・だと?」と
愕然となった。

75

75. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 01:34
  • ID:mCQQaey10 #

陸自の空挺用戦闘服って何kgあるの?詳しい人おせーて

76

76. 匿名処理班

  • 2016年04月09日 20:33
  • ID:AVFE1PmJ0 #

にいちゃん!自衛隊入らへんか!
って、こんなカッコエエおっちゃんに言われたら入ってしまうぞ

77

77. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 02:35
  • ID:qtbDodgX0 #

女性隊員も美人だなー

78

78. 匿名処理班

  • 2016年04月11日 16:30
  • ID:sfrMleiJ0 #

メディックって茨城の鬼怒川決壊の時に活躍してたよね。
空飛ぶ広報室みて知ったわ。ドラマよかったな。
この司会してる人空自の広報室のかただよね。

79

79. 匿名処理班

  • 2016年04月14日 14:21
  • ID:zwvLwllY0 #

>>88
空挺用の装備は総重量60kgあった気がする。だから、いくら空挺隊員が屈強といえど重い物は重いから装備したまま長時間待機するときは地面に寝そべるような体制で待ってたはず。

80

80. 匿名処理班

  • 2016年04月21日 21:30
  • ID:hLgabNs70 #

かっこいいわぁ〜ステキ

81

81. 匿名処理班

  • 2016年05月22日 13:35
  • ID:rl2Q.xAe0 #

空自のグレーの迷彩が一番好きだな〜

82

82. 匿名処理班

  • 2016年07月04日 03:02
  • ID:fmKjf6Tx0 #

なかなかナイスですな自衛隊!!

83

83. 匿名処理班

  • 2018年02月22日 20:45
  • ID:WT.vZOCU0 #

海自の夏用演奏服すこ

84

84. 匿名処理班

  • 2018年03月20日 04:59
  • ID:uuh4Nfgz0 #

あんま目立つもの付けても、それは実践で不利になるわけで、このままでいいと思うよ
女性の方々は海自の方がかっこいいって思うだろうけど、男の俺は陸自のあの黒、茶色、緑の定番色である地味な迷彩服、自衛隊特有の模様の付け方は正に現代の日本の兵士って感じがして一番惹かれる
地に足を付け、砂地や緑を駆け巡り、泥や雪や埃を被りながら男臭く走り回り、大地と戦うあの姿は何物にも変え難いと思う、みんなかっこいいけどね

85

85. 匿名処理班

  • 2019年02月19日 17:12
  • ID:aT.qddpo0 #

やっぱ陸自が渋くて一番だな

86

86.

  • 2019年02月19日 17:13
  • ID:aT.qddpo0 #
87

87. 匿名処理班

  • 2019年02月19日 18:05
  • ID:UcDB7brC0 #

※84
それめちゃくちゃわかる、ここのコメントやたら海自推し多いけど現代の兵士のイメージと言ったらやっぱ陸自の迷彩服、イメージしろと言われたら子供でも多分真っ先に思い浮かぶ服だと思う、それで最新設備が優先的に回されてるしレンジャー部隊や未だ目新しい陸自の海兵隊と呼ばれる水陸機動団は特にカッコイイ、まさに戦闘員を代表するロマンの塊
それに結局今の日本が一番お世話になってるのは陸自なんだよね、そんな人らの事をダサいなんて言えない、海自も空自も確かにカッコイイけど陸自ほどの印象はないと思う、やはり走り回ってなんぼ
それと全員じゃないからあまりこんな事言いたくないけど、海自推しの人って他の自衛隊を下げたがる印象がある、良い事言ってると思うのにこの低評価の数もそれを物語ってるような気がする

88

88. 匿名処理班

  • 2019年03月04日 12:05
  • ID:7WIU1WMX0 #

陸自優遇だからね、しょうがないね

89

89. 匿名処理班

  • 2019年03月04日 13:23
  • ID:YetszgB80 #

ちなみに女性からの人気投票では海自は最下位

90

90. 匿名処理班

  • 2019年09月15日 21:29
  • ID:wlggf8TY0 #

※5
陸自にもヘリコプター団ってのがあるから

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link