0_e48
 アメリカ、ワシントン州のシアトル水族館では毎年バレンタインの時期に、オスのタコとメスのタコをお見合いさせ、交尾を見せるというイベントを行っているのだが、今年は急きょ中止となった。

 その理由はオスのタコ、コングが大きすぎた為だ。
広告
 現在体重32圓離灰鵐阿紡个掘一般的なタコのメスはその半分の大きさもない。もし水槽にメスのタコを入れても、コングに食べられてしまう危険性があり、愛し合う姿を見せるイベントが血塗られた共食いショーとなってしまう可能性が高い為、このイベントは中止になったようだ。
Seattle Aquarium cancels octopus mating session over cannibalism fears

 タコの寿命は2年と言われている。人生の終わりに1度だけ交尾したオスのタコはその後すぐに死んでしまうという。一度も交尾をしないオスのタコは5年以上生きるそうだ。
1_e47
 ということでコングは、その巨大さ故に命拾いをしたのかもしれない。

 その後コンゴはピュージェット湾の海にリリースされたという。

▼あわせて読みたい
ただものじゃない。タコのハイスペックさがわかる22の事実


タコのゲノムは人間とほぼ同じ大きさ。並外れた知能を解き明かすヒントを発見(日米独研究)


タコの無邪気な殺意。ダイバーの呼吸装置を引っ張ってはぎ取ろうと・・・


タコってやっぱ頭いいわ。ちょうどいいサイズの貝殻を集めて身を守る道具として使うタコの高画質動画


パターン白に変更します!うっかり釣れちゃったタコの擬態っぷりが凄い!

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 16:35
  • ID:FOtQVfa20 #

これが本当の食われるということですね。
若い男女はお気をつけて☆ミ

2

2. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 16:42
  • ID:45TMaDn40 #

未経験は長生きの秘訣なのですね。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 17:23
  • ID:YwZxOGnf0 #

タコ🐙ってどうやって交尾するの?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 17:24
  • ID:7Fb84ctg0 #

タコの雄が雌に喰われるとか良くあることなんだけどな

5

5. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 17:24
  • ID:QzrMr3HB0 #

オスがメスを食うのも珍しい
余りにサイズが違うと、幼体や、別種って思うのかね?
他の動物で、余所の子供をいじめたり、自分の子以外を食べるとかあったような

6

6. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 17:28
  • ID:rGHy.CkM0 #

タコ「うちの嫁は食べちゃいたいぐらい可愛い」

7

7. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 17:28
  • ID:ZSoV9pUO0 #

名前までつけた巨大タコをそのまま展示したのかと思ったらリリースされたんかい!

8

8. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 17:36
  • ID:87sqac6e0 #

おまえらよかったな、長生きできるじゃん。

9

9. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 18:16
  • ID:2NGWTsEF0 #

これよく考えたら命拾いしたのはいオスの方のタコだよね?交尾したら死ぬんでしょ?
交尾させるのをショーにして楽しんでるけどかなり残酷なショーだなぁ

10

10. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 18:47
  • ID:n1PYZ.Qb0 #

8本のウチ1本がアレですからねぇアレ♂
もう君はテンタクルズ化しなさい!

11

11. 匿名処理班

  • 2016年02月18日 22:07
  • ID:87YD2oOB0 #

マニアックなプレイがさらにマニアックにならなくてなにより

12

12. 匿名処理班

  • 2016年02月19日 01:06
  • ID:cQJWWR6Q0 #

タコの交尾よりタコの赤ちゃんを見せたほうが愛らしくて良いと思うんだが
不思議なイベントだな
オスダコはどんまい

13

13. 匿名処理班

  • 2016年02月19日 06:13
  • ID:VDoO7h9J0 #

雄タコと雌タコが結ばれベッドシーン
(雄タコの死亡フラグが確定)

数年後──
雌タコ「貴方の子よ、天国から見守ってね」

14

14. 匿名処理班

  • 2016年02月19日 09:01
  • ID:fKTh8NpA0 #

てか、交尾の展示って!!笑

15

15. 匿名処理班

  • 2016年02月19日 12:07
  • ID:kzAmc1Ur0 #

え、チェリーで死ぬの?

16

16. 匿名処理班

  • 2016年02月20日 01:59
  • ID:gX9THxVy0 #

※10
不妊の人に「お金浮くじゃんよかったね」と言えるか?
タコにとってはその位の話だ

17

17. 匿名処理班

  • 2016年02月20日 11:36
  • ID:dvK65R020 #

※10
交尾したら死ぬというより、生殖に関与しなかった個体は栄養余ってるから多少長生きするってだけのことでは? 養殖魚なども、メスを不妊化すると倍くらいサイズアップする。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年02月24日 20:48
  • ID:5p5f1spE0 #

イカやタコの仲間は高性能な体を維持するために常に食事しなきゃいけないほど高燃費生物なので共食いするの多いのよ

19

19. 匿名処理班

  • 2021年02月18日 22:35
  • ID:ooU7e7X30 #

※18
へー知らなかった
肉食動物の上位版なんだね、タウリンはそれほど生成がメンドウということになるのかな
だから交尾後は終わりにしないとならない
個としては終わりを回避するためと維持のため捕食してしまう
それで巨躯になってるんだね

これだけ高機能な存在ともなると個を持つことは
ライフサイクルとして酷だし稀ということにならざる得ないね
従ってタコ文明は実現されることがないことになる
生命がヒトを選択したのにもヒトでないとならなかった理由がありそうだね

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link