
子猫のマリーナは通りに捨てられていて、子ブタのローラは食肉工場内でひどい環境下にあったという。ほんの数日違いで施設に来た2匹は一緒に飼育された。新しい環境ではじめてであった2匹は、いつのまにかお互いがお互いを必要とする大親友となっていったようだ。
Dos bebes dandonos una leccion de amor <3La cerdita Laura fue salvada de terminar en el plato de alguien. Cuando tenia pocos dias de vida, activistas la rescataron de un criadero cerdos y la trajeron al santuario para que pudiera tener una vida digna.Desde su llegada, Laura ha sido tratada con todo el carino y el cuidado que una bebe merece, y ha formado una profunda amistad con la gatita Marina, demostrandonos con su ejemplo, que cuando se trata de relaciones de amistad y respeto, no importa la especie a la que se pertenezca :)
Posted by Santuario Igualdad Interespecie on 2016年1月28日




▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
そのうちブタが大きくなりすぎて寝返りうっただけで・・・
いやなんでもない
2. 匿名処理班
寝る前にちょいと覗いたら
すっかりほんわかパッパになりました
良い夢が見れそうです
おやすみなさいませ
3. 匿名処理班
こぶたってほんとにかわいいよね。。
食べちゃいたいくらいかわいいという意味も含めて可愛すぎる
どこもかしこもピンクだしおしりも鼻もきゃわわ
4. 匿名処理班
ミニブタのたぐいだと思ったら畜産系なのか
農家はネズミ除けに猫を飼ってるところも多いから相性はよさそうだ
ただ畜産系の豚は成長がめっちゃ早いから猫はびびるだろうな。
5. 匿名処理班
心温まる光景だけど、オシャレで動物に服を着せるのはあんまり好きじゃないかなぁ。寒いのが苦手で服が要る子もいるんだろうけど、かわいそうだからできれば飼育に適した地域以外では飼わないでほしい。
6. 匿名処理班
ピンクの子豚ちゃんのピンクのワンピース可愛い
二匹がずっと幸せに暮らせますように!
7. 匿名処理班
かわいい
8. 匿名処理班
ブタってなんでも食べるから、いつか食べられないか心配
9. 匿名処理班
豚って甘噛みできるの?
なんか怖い
10. 匿名処理班
異種同士ですらこんなに仲良くできるってのに
異教徒同士はどうしてこれを真似ることが出来ないのだろうか?
11. 匿名処理班
んぁぁぁぁ可愛い…!
12. 匿名処理班
ローラさんの服、1ヶ月くらいで着れなくなりそう。
その後はお下がりでマリーナちゃんが着そう。
13. 匿名処理班
ブタは雑食でたまに人間も食べるから気を付けないと跡形も無くなってるよ。
14. 匿名処理班
動物の子供は抱き合ってると安心するからこれは必要な措置なんだよ
でも相性が良かったんだろうね
15. 匿名処理班
かわいいなあ!
16. 匿名処理班
捨てブタっているんだなぁ
17. 匿名処理班
完璧な一瞬だね。
ぬくもりって大事だ。
18. 匿名処理班
※12
異教徒だって自分で判断できないぐらい幼かったら仲良くできるよ
異種同士だって大人になってから出会ったら、こんなに仲良くならないでしょ?
19. 匿名処理班
至福の時、って感じだなぁ。
心が穏やかになっていくよ。
20. 匿名処理班
※5
施設って書いてあるし保護した時に体が冷えてたとかあったんじゃないかな
元々はペットじゃなくて食肉工場にいたって訳だし地域とかの問題じゃない気がする
21. 匿名処理班
食肉工場からレスキューされたブタは成長しても食われる事はないのか?!
なんて運のいいブタなんだ
22. 匿名処理班
※12
イスラム教は実は他の宗教と仲良くしろの教えがあって
ユダヤ人とも仲良く暮らしてたぞ英国がやらかさなければ・・・
だが、同じ宗教の宗派同士で争いはある
23. 匿名処理班
※12
人間の場合には、お金とか土地とか利権とかが複雑に絡み合っているからねぇ
人間の嫌な部分だよね。人間同士が争うなんて、愚かだと個人的には思う
24. 匿名処理班
ブタさん可愛いな
25. 匿名処理班
将来はマリーナさん専用搭乗豚ローラさんの完成か
26. 匿名処理班
変な組み合わせだが、どこか愛らしいな。
27. 匿名処理班
※6
うーん<服着せられてかわいそう>は、ちょっと違うんじゃないかなー
飼育に適した地域も何も、元々は食肉工場内でひどい環境下にあった子豚だよ。
スタッフが防寒用にせよ茶目っ気にせよ着せてあげた可愛いワンピースは
むしろ安全と快適と愛情の象徴のように見えるんだけど・・・
本人いや本豚も満ざらではなさそうだし笑
28. 匿名処理班
子豚の腕が太った女性の腕に見える。肌の色も人間っぽい。
29. 匿名処理班
世界平和はカラパイアから!
30. 匿名処理班
ローラちゃんのマリーナちゃんを見る目が優しくて満足げで、まるで人間みたいだ。こんなに豊かな感情を示している命を、一生「食肉」としてしか見ない人類という種の一人であることに、どうにも葛藤を覚えてしまう。容易く「豚肉」「牛肉」と呼び習わしているけど、もっと彼らが生きていた命だったということを強く意識しながら押し戴く、そういう自分になりたい。
31. 匿名処理班
おい・・なんてもん見せるんだ・・・明日の弁当に使おうと思っていた豚スライス、ソッと冷凍庫に仕舞い込んでしまったぞ。
32. 匿名処理班
※5
オシャレとは限らないよ
犬に服着させてる人だって確かにオシャレもいるけど、チワワなんかはメキシコ原産だから日本の冬は寒すぎて外に歩くなら当たり前に着させた方がいいから着せてる人もいる
ひどい環境にいたなら体温調整が上手くできなくなってる可能性があるし皮膚病があって軽く覆う必要があった可能性もある
33. 匿名処理班
豚がどの様な動物かを知ると、とても食べられなくなるよ。
忠実で愛情深く、この存在を食べ物と思っていた自分が恐ろしく感じた。
正直犬と変わらないと思う。
34. 匿名処理班
ほんわかパッパし過ぎて、セワシになってしまった。
35. 匿名処理班
観てて涙出てきた。
36. 匿名処理班
子豚は生後半年でお肉にされちゃうのよー
ローラたんはどうするんだろう、このまま飼うんだろうか
37. 匿名処理班
素晴らしい世界!
見てるだけで幸せになる٩(๑❛ᴗ❛๑)۶