
これはアクセサリーブランド「+α」が手掛けているもので、ひとつひとつ丹念に手作業で作られている為、どれ一つとして同じものは存在しない。
広告
宇宙ガラス(小惑星)
見る角度で、あるいは光の反射により様々な表情を見せてくれる宇宙ガラスをじっと見ていると、中に吸い込まれそうな気持ちになってくる。
宇宙が無限に広がっているように、宇宙ガラスの中もまた、果てしなく広がっているかのようだ。そして我々がこの宇宙ガラスをじっと覗き込む時、向こう側からもこちらを覗き込んでいる気すらしてくる。 「宇宙ガラス」は、耐熱ガラスにバーナーで熱を加え、24金、純金、オパールなどの宝石を詰め込んでいく。1点1点手作りなので、どれ1つとしてまったく同じものは存在しない。手にした瞬間、それが君だけの宇宙となるのだ。
宇宙ガラスの製造過程
宇宙ガラス +α(プラスアルファ)
クリスマスに、誕生日に、特別な日の記念に、ガイアが俺にもっと輝けと囁いているから、とか、どんな理由をつけてでもどうしても欲しい一品であるが、現在、在庫切れの為、オンラインショップでの販売は休止中だ。
だがあきらめるのはまだ早い。「ショップ通知登録」をすれば再販の際にメールで知らせてくれるという。
【+α [プラスアルファ] | 宇宙ガラス】 また、展示会やイベントの最新情報は+α [プラスアルファ]のツイッターで随時更新されてくるのでこちらの方も要チェックだ!
+α プラスアルファ | 宇宙ガラス (@plusalpha_glass)さん | Twitter
それにしてもなんという底の見えない美しさ。私は誕生石がオパールなので、是非1つ、オパール入りのものを入手したいものだ。あとこの、頭にこびりついた聖闘士星矢がどうしても私を黙らせてくれないので最後に一言だけ言わせて欲しい。「俺達のコスモは永遠に消えない!!」
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
素敵!
メン・イン・ブラックのオリオンの首輪!!
2. 匿名処理班
メンインブラックのアレ
3. 匿名処理班
うわあ!綺麗!
4. 匿名処理班
うおおおおおおおおおおおおお欲しい!!
けど高い…
5. 匿名処理班
ほしー!!と思ったけど値段見て帰ってきました。
6. 匿名処理班
明日デザフェスだからタイムリーな記事( ´∀`)
7. 匿名処理班
こんな風に宇宙の果ての向こうの無の空間の中にはたくさんの並行宇宙が浮んでるんだろうなぁ。
8. 匿名処理班
「貴様にこの宇宙をくれてやる」
とか言いながらプレゼントしてみたい
9. 匿名処理班
ポロッ、ガシャーン!!
(´;ω;`)見るか・・・星々の砕ける様を・・・!!
10. 匿名処理班
諏訪湖の美術館で売っていた
11. 匿名処理班
ラッセンの絵っぽい。
12. 匿名処理班
魚の目
13. 匿名処理班
美しすぎる
値段は高いかも知れないが
一点一点手作りな上に同じものは一つとして出来ない事
何より非常に手間がかかる事を考えると
納得な値段だと思う
確かに自分も買えないけどね
14. 匿名処理班
「欲しい!明日の誕生日に欲しい!自分で自分に贈るんでもいい!」→値段&販売休止情報→orz
15. 匿名処理班
たしかに高価ですが、手作りで個人製作の作品を継続的にブランディングしていくためには、こんな値段になってしまうかと。
16. 匿名処理班
もう二回り小さいと買うんだが…
と悩んで3年になる
17. 匿名処理班
持ってる!けど今はもっと進化してるな〜
ペンダント以外にもインテリアとか何かできるといいな
18. 匿名処理班
えっ今在庫無いの?
仕方無い。宇宙創るか。
19. 匿名処理班
こうしてまた入手困難になっていくのだった
20. 匿名処理班
ほげぇええ
凄すぎる、なんだこれ高そう
21. 匿名処理班
タイトルだけ見てリビアングラスかと思っちゃったよ。
22. 匿名処理班
コメ見てどんだけ高いのかと見てみたら、全然買える値段じゃんよ!
みんなアクセサリーを何だと思ってるの!
23. 匿名処理班
最初10万近いのかなーと思ったら、3.5万じゃん。しかも嬉しい税込価格(笑)。
これがバカラとかの企業名がついたらかるーく倍はすると思うよ。
あんまガラス工芸はわからないけど、ひとつひとつかなり手間がかかっていそうでこの値段…作ってる人、がんばってるなーって思った。
24. 匿名処理班
パルモたん、相変わらず聖闘士星矢 大好きだな!
※11
そんな儚いギャラクシアンエクスプロージョン、見たことないぞ…(合掌)
25. 匿名処理班
欲しい欲しい欲しい!毎日寝る前に15分位眺めたい!高いよぅ。品切れだし。
26. 匿名処理班
取っ手が付いてトーラスになっている、、、 宇宙のかたちなのか。
27. 匿名処理班
プレゼントには買える値段だな…
5年後まで覚えておこう
28. 匿名処理班
日本人的には、高級ビー玉の世界に近い分野かな?これは正に宇宙といった空間が封じ込められているね。個人的な感想を言うと、紐で吊るすための部分が付いているのが多少イヤかな?純粋ビー玉として楽しむか、金属棒の先に取り付けて下から光を当ててオブジェとして楽しむか辺りの使い方ができるなら欲しいと思った。(日本のビー玉にも綺麗な物が多いよ)
29. 匿名処理班
ワイも趣味でトンボ玉から入って、似たようなものを作るようになった。もちろんこれには遠く及ばないが、根性出して二年以上頑張れば、結構そこそこいいものが作れるようになるよ。
用意するもの
バーナー 最低3万 カセットガス式でちまちまやるもよし、ボンベ直結でするもよし。
ガラス棒 何種類かほしいし、最低そろえて1万ぐらい。
金箔銀箔その他。 銀はともかく、金は一ケタ上になる。
ピンセット、コテ、徐冷材、コテ台。
大体これぐらいそろえて、まずは市民講座にでも行ってくれ。月々月謝を払って、二年間。もちろんランニングコストもかかるが、あとは自力で何とか頑張る。必ず二回ぐらいは手痛いやけどをして、割れたガラスでどこか切る。
さて、出来上がったガラスはいくらになるのかな?そう考えると決して高い値段ではないぞ。経験談として。
あ〜、そうだ、金属使う場合は換気良くしてマスクはめとかないと、重金属障害を引き起こすので、命縮めます。
命と引き換えにコスモ一個、はあまりに切ない…。
でも、見てたら血が騒いできた。また作りたいな…。
30. 匿名処理班
ビスマスなら安いよ(小声)
31. 匿名処理班
これ酸素バーナーが必要やで。
ソフトガラスのエアバーナーじゃガラス溶けません。エアバーナーの温度じゃ金と銀を気化出来ないからこの質感は出せんよ。
32. 匿名処理班
ああ、これちょっと前に売ってるの見たよ
すごく綺麗で手に取って眺めちゃった
ほんとにコスモっぽくて全部形が違ってた
サイズはゴルフボールより小さいぐらい
買おうか迷ったけど、1万円以上するのが多くて金欠の自分は買わなかった
33. 匿名処理班
楽天とかで検索すると、劣化版な偽物アクセがバンバン出てくるから、うっかり手を出さないようにね〜
34. 匿名処理班
オリオンの、ベ…ベ…
とても良いですねぇ。欲しいです。
35. 匿名処理班
数千年後にオーパーツになってそう!!
36. 匿名処理班
燃えろ!俺の小宇宙!この身に甦れ!究極の小宇宙!セブンセンシズよ!
37. 匿名処理班
6万までなら出せる!
38. 匿名処理班
テラMIBのオリオンのなんたらかんたら
39. 匿名処理班
今日からやっているデザインフェスタに出展されるそうです。
40. 匿名処理班
基本的にはトンボ玉を作る要領なのか。
真っ赤に焼けたガラスの中のマーブルの加減とか惑星の位置とか結構想像出来る
くらいまで熟練しないと満足なもの完成しなさそう。
41. 匿名処理班
これも幻想的できれいだけど、天文学的に正確な惑星・衛星だったら、もっと萌え狂ってしまいそう
42. 匿名処理班
宇宙の入ったガラスの文鎮ならディックのSFによく出てきたな。
43. 匿名処理班
もっと大きいのがいいな!
44. 匿名処理班
カラパイアでプラスアルファさんの宇宙ガラスの記事が出てるー!
ファンとしては嬉しい限りだけど、ただでさえ手に入りにくいのに更に競争率が上がってしまいそうで複雑な気分(´∀`;)
45. 匿名処理班
類似品もたくさん出てるけど、やっぱり+αさんのは別格なんだよな…
いつかは絶対手に入れたい
46. 匿名処理班
デザフェスで見てきました
想像してたより軽かったな
47. 匿名処理班
いくらなの?ハンドメイドなら5万ぐらいかな?
それぐらいならプレゼントに最高な値段だよね
48. 匿名処理班
まぁ3万なら妥当な感じはするわな。
実物見てみないとわからんけど。
49. 匿名処理班
※36
気化してフューミングする以外にも、手はあるで。まあここまで儚げなニュアンス出すのには手間かかりすぎるほどかかるけどな。
銀はいいぞ。あの緑がかった感じがたまらん。
インプロージョンペンダントは剥離剤使わんでいいから、個人的にはある意味楽(後始末が)。きれいな形をモールド使わずにいかに作るかで燃えたもんだ。ガラスだけに。
50. 匿名処理班
ラインハルト様・・・
宇宙を手にお入れください。
51. 匿名処理班
普通に楽天市場で売ってた
とても高かった・・・
52. 匿名処理班
ある作家の教え子の一人かな
オパールの周りの気泡が無くなったらいいね
※32
同じタイプの作品全てに思うんだけど、取っ手を付けて革紐を強要されるとイラネってなるんだよね
カボションとして作ってくれた方が裸でも楽しめるし好きなように仕立てられるからいいのに
53. 匿名処理班
途中でこれCGじゃなくてガラスなんだと思い出して「え」って声が出た...クルクルした筋どうやってだしてるんだろう
54. 匿名処理班
こちらで見かけて以来、ずっと欲しかった宇宙ガラスをとうとう抽選でゲット!
情報ありがとうございました
ブラックオパールにレッドが入った感じのが届きました
なんだか思ったよりブラックオパールは透明感があって写真補正の力を少し感じた
十分美しかったんだけど・・自分ではこんな美しい写真撮れないのが残念
入札した商品の写真を保存しとけば良かったと思った
定期的に抽選があってるから応募続ければいつかは買えるって分かって良かった
次はホワイトオパール買いたい
私も皮ひもつけないで飾っておきたいんでネックレスじゃないタイプのも売って欲しいね