見渡す限り砂ばかりの砂漠の中にも花が咲くことがあるようだ。「砂漠のバラ」と呼ばれる鉱物は、ある種の化合物が自然現象でバラのような形状の結晶に成長したものだ。
砂漠のバラには、石膏(硫酸カルシウム、CaSO4)でできたものと、重晶石(硫酸バリウム、BaSO4)でできたものがある。これらの鉱物は本来透明で滑らかなのだが、表面に付着した砂が結晶と一体化する。そのため、砂漠のバラは茶色くザラザラした石であることも多い。
中には人より大きい巨大な岩石のような物もある。
砂漠のバラは、水に溶けたミネラルが結晶に成長するものなので、水がない地域からはでてこない。砂漠のバラが出土された場所は、かつてそこに水が存在していたことを意味するのだ。
その為か、砂漠のバラはかつてオアシスだった場所から見つかるケースが多い。水が干上がる事によって、その水に含まれた化学物質などが結晶化して形成されるようだ。
その美しい造形から、標本や置物としての人気が高く、モロッコやチュニジア、アルジェリア、エジプトでは、お土産屋さんで人気の商品だ。値段は大きさによって千円から数千円くらい。小さいものはアクセサリー用に加工されて販売されたりしているそうだ。
via:cartman
日本ではパワーストーンとして知られていて楽天などで購入できる。値段は千円台からと割と安い。
この動画みたいやつかっこいいね。
デザートローズ
▼あわせて読みたい
鉱物マニアの為の魅惑のキュートな25の鉱物・鉱石・結晶
推定100兆円以上!アフガニスタンで希少鉱物の鉱脈が発見される
でもこれ石なんです。ケサランパサランみたいなモッフモフな鉱物「オケナイト」
鉱物マニア必見。世にも美しい貴重な宝石「ヴァージン・レインボー」
ダイヤモンドより遥かに希少な10の宝石
コメント
1. 匿名処理班
私的にはまつぼっくり
2. 匿名処理班
うまそう
3. 匿名処理班
ドラクエ思い出した奴
4. 匿名処理班
昔、ミネラルショーで買ったから小さいのを二個持っている。
5. 匿名処理班
削ったチョコみたいだ
もしくはカフェオレのシャーベット
6. 匿名処理班
砂漠の薔薇は種類があって、ミネラル成分の違いでいくつかの鉱物に分類される
欲しい人は以下で買えるよ、入場は有料です
東京国際ミネラル秋のフェア2015
≪特別展≫ジュエリー作家「稲吉 正一とその仲間」開催中
7. 匿名処理班
チョコフレークの写真が混ざってない??
8. 匿名処理班
尿管結石の拡大図みたいだ。
9. 匿名処理班
鐘乳石に似た自然の造形物の美しさを感じられるね。
ただ、これってもっと珍しい物なんだと思ってたよ。
10. 匿名処理班
砂漠に落ちてるのか・・・踏んじゃうと痛そう
11. 匿名処理班
オアシスの残した結石だなw
12. 匿名処理班
ルマンド
13. 匿名処理班
こういうの見るとグシャグシャに砕きたくなる。
14. 匿名処理班
こんな感じの結石を見たことがある
画像だけで痛い
15. 匿名処理班
砂漠の薔薇よ ひそやかに
幾千年も 月夜に抱かれ
16. 匿名処理班
新谷かおる
17. 匿名処理班
画像を見ただけで痛みを感じる人はお大事に
18. 匿名処理班
もしかして自分で作れるんじゃないか?
19. 匿名処理班
※37
激痛伴うけどいいかい?
20. 匿名処理班
夏場のチョコビスケットみたいになってる
21. 匿名処理班
これ無効へ行くと売ってるよね しかも買わないでもすぐ見つかるw
一見高価なもんに見えて人にあげると飾ったりするけど
22. 匿名処理班
うわー自分これダメ系だ 蓮コラに近い感覚
23. 匿名処理班
でかすぎて薔薇っぽさが全く無いのなら博物館で見たなぁ…
本当に綺麗なやつはネットでしか見た事無いや。
24. 匿名処理班
砂漠のヒラタケ
25. 匿名処理班
※41
自分も綺麗だよな・・・と思いつつ何故かゾワゾワ感がぬぐえないです
26. 匿名処理班
※1 踏んだら痛そう
27. 匿名処理班
※21
手の平か足の裏が負けるに一票
28. 匿名処理班
尿路結石に似てて恐怖を感じた
29. 匿名処理班
こんな砂糖菓子デザートにしたい
30. 匿名処理班
頑丈なのかな?
自分がさつだから壊しそうで
31. 匿名処理班
花の咲けない場所でもあの手この手で咲こうとするんだね
このコメ欄に咲いた俺のように
32. 匿名処理班
※3
はい(・ω・)ノ
33. 匿名処理班
尿管にできる結石やな
34. 匿名処理班
モロそう
モロッコだけに(。。
35. 匿名処理班
苦手、肌がぞわぞわ、ブツブツ系に近いものがある。
36. 匿名処理班
痛そう
37. 匿名処理班
実はこれ、でっかいのが30年前から家にある。
親父が仕事で長期滞在していたチュニジアからお土産で買って来たのだが、
今となっては結構邪魔な存在になってるよ。重たいしね。
38. 匿名処理班
うっかり踏んだら・・・。
39. 匿名処理班
丸い砂糖菓子みたいなのがあるな
欲しい
写真によってだいぶ質感が違うのはなんでだろう?
40. 匿名処理班
自分もこれ蓮っぽいから見れないや
41. 匿名処理班
わたしもなんか蓮コラに近い感覚で受け付けない…
42. 匿名処理班
鳥肌立つ…
43. 匿名処理班
これ学校に置いてあったわ
44. 匿名処理班
現地のお土産物屋さんだとカラースプレーで原色に塗られて売ってるから
余計要らないんだよね。
45. 匿名処理班
米3
必要無いのに拾いまくってたわ
46. 匿名処理班
ドラクエしか浮かばんかった
47. 匿名処理班
尿路結石を思い出して痛む…
48. 匿名処理班
本日の収穫
・カラーチェンジcZ4.39ct
・エレクトリックオパール0.04ct
・メキシコオパール2.2ct
・ラベンダージェイド
・シルバービーズX10
49. 匿名処理班
※51
結構丈夫いよ。握ったら手が負ける。
昔、なぜかイギリスで小さいのをゲットした。結構バラっぽくて、ザワザワ感はなし。
いつの間にパワーストーン扱いになったんだろう。
あ〜ミネラルショウ、中部でやらんのかね?せめて、名古屋あたりで。
50. 匿名処理班
きくらげじゃん
51. 匿名処理班
砂漠の薔薇と聞くと大分むぎ焼酎いいちこのCMを思い出す
52. 匿名処理班
大きい結晶を見てみたいな。
53. 匿名処理班
愛知万博のエジプト館?で売ってたなあ・・・子供のこぶし大位の大きいサイズだった気がする。
アーモンドのスライスをキャラメルで固めたうまそうなものにしか見えない
54. 匿名処理班
※75 名古屋でもあるよ 8月末にあった 次回は来年6月25日26日 吹上
ttp://www.nagoyamineral.com/
55. 匿名処理班
キクラゲだな
56. 匿名処理班
地〇の鉱物コレクションで買ったのを持ってる。
57. 匿名処理班
最近は100均でも売ってるよね
58. フライングニールキック
アレだ、顕微鏡で見た尿管結石の親玉だな。
59. 匿名処理班
尿結石みたいだ・・・
って思ったらみんな同意見だったw
60. 匿名処理班
ずっとラクダのウ●コだと信じてた
61. 匿名処理班
この前 摘出した胆石に似てる
62. 匿名処理班
砂漠に咲く花=デザートローズ
じゃなかった?