一部収集癖のある猫が存在する。中にはなぜそれをコレクション?てな具合に不可解なものを集める個体もいるようだが、大掃除などのとき大量にでてきてギョっとしたりする。
家の中の犯行で済んでいればいいが、外にもいけるタイプの個体だと、ご近所様のものまでが入っていたりするからちょっと困ったりなんかするのだが、「え?ダメなの?」とキョトンとした顔をされちゃうともうねー。ということで猫の収集家たちのコレクションの数々を見ていくことにしよう。これもある意味ねこあつめ?
■1.リップばかりを集める子とその犯行現場
■2.丸めた領収書ばかりを集める猫
■3.ソファーを移動したらでてきたものと猫のきょとん
■4.この子を飼い主の気をひこうと飼い主の靴下を盗み隠すらしい
■5.ペットボトルキャップ収集家としての猫
■6.クリスマスオーナメント収集家としての猫
■7.細長いものを集めるのが好きなようだ。ペン、リップ、マニキュア、タンポン、キッチンタオル。ん?女子力高いぞ。
■8.牛乳のプラスチックボトルを空けるときに出るキャップの輪っか
■9.すぐになくすと思って毎回買ってきた猫用おもちゃ、実は備蓄されていた。
■10.髪留めゴムの好きな猫
■11.そこがゴールだったのか。
ソファを移動したらでてくるでてくるの猫用ボール。
■12.ペンと猫用おもちゃと、子供用銃のタマ
■13.ストロー収集家としての猫
■14.子供用の吸盤付銃の弾
■15.ストロー好きはここにもいた
■16.ソファにためこんだ収集物の前でドヤる猫
■17.ソファの下にはおもちゃいっぱい夢いっぱい
■18.靴下の片方がなくなったらまずうたがうべきは猫
■19.集めないわけがない。猫が喜びそうなボンボンつきの髪ゴム。
■20.キャットフードまでもが!
viralline
盗まれても憎めない、そんな猫たちのコレクションをひととおり見ていったわけだが、私も猫を飼い始めたので、どんなものが収集されるのか、ちょっと楽しみにしたりなんかしたりして。
▼あわせて読みたい
窃盗常習犯の猫、その犯行現場を監視カメラで撮影してみると・・・
二足立ちで引き出しを物色。連続窃盗犯としての猫の犯行現場がとらえられる
現金だけを盗み出す、究極の泥棒猫現る(ポーランド)
盗まれてるのに憎めない。泥棒猫たちのおとぼけ犯行現場25連発
猫用ドアに入るものならなんでも盗むよ!窃盗常習犯デニスさんの犯行現場ダイジェスト映像
コメント
1. 匿名処理班
髪ゴムは危ないよ。
うちの先代が、アニアニして楽しんでてつい呑み込んで、本猫は肉体的に、私は金銭的に、それぞれ酷い目にあった。
2. 匿名処理班
まっくろくろすけがいますが。
3. 匿名処理班
クリスマスオーナメント収集家ってキャプションもかわいい。
4. 匿名処理班
ソファー下とかは、多分1人サッカーしててオモチャが入りこんじゃって猫ちゃんも取れなくなったのが溜まったんだと思う(笑)
5. 匿名処理班
凄くわかる。
うちの猫も何故か週単位で俺の靴下を持って行くんだ。
臭いというのに!
6. 匿名処理班
飲み込まないか心配
7. 匿名処理班
まっくろくろすけ出ておいで(領収書付き)
8. 匿名処理班
ドヤ顔だったりきょとんとしてるのもいるけど
すまなそうな顔してる子もいるね
怒られたのかな?
9. 匿名処理班
猫飼いアルアルだな
10. 匿名処理班
3枚目の子のしましま尻尾がいいなあ〜。
うちの子もネズミのおもちゃくわえて持って行っちゃうからどこかにため込んでるかも?
11. 匿名処理班
探し物はなんですかにゃ〜見つけにくいものですかにゃ〜
12. 匿名処理班
ソックスハンター猫とはやるな
13. 匿名処理班
※1 概ね この中で「安全」とされるものの方が 数少ないと思うよ。
14. 匿名処理班
そこにはコダワりがある!
15. 匿名処理班
猫の場合ほとんどは収集癖じゃなくカシャカシャ遊んでいつも同じ場所に追い込んじゃって家具の下に溜まっていくだけなんだけどね犬みたいに咥えて持って行って何かの下に埋めるとかとは違うあくまで猫は集めようとも隠そうともしてないのがほとんどだと思うよ
16. 匿名処理班
家の中にずっといるから退屈しているんだろうね。
外猫にこういう癖はないよな。
17. 匿名処理班
たまーに意識的に集める子がいて、そういう子はだいたい頭がいいらしい。
そう思って見ると、こころなしかみんな頭がよさそうに……
18. 匿名処理班
素敵な趣味ですね(ニッコリ
19. 匿名処理班
12の猫の誇らしげな顔w
1の猫は巻物咥えた忍者猫っぽい
20. 匿名処理班
よく俺の靴下も片方なくなると思ったんだ、、、、、
らぁ、、猫飼いたい、、
21. 匿名処理班
隠してくれるだけいいじゃん
散らかすだけのウチのニャンコよりずっといい
22. 匿名処理班
15の子のお手手が可愛い
23. 匿名処理班
なんで集めてるんだろ
人間の子どものような、「宝物」みたいな感覚があるのか?
24. 匿名処理班
(*´ω`*)フオオオオ...
25. ワニさん
世の中にはコイン収集猫もいるワニよ
26. 匿名処理班
コレクションというかペットボトルの蓋を自分で弾いて全力で追う一人遊びを何かの下に入って追えなくなるまでやるから備蓄されてたわウチの猫、それと同じ感じになってるのが何匹かいそう
27. 匿名処理班
蒐集してるにしても、遊んでて入り込んじゃったにしても、
猫たちそれぞれの好みが出てるのが良いねえ。
同じ棒状の物好きでも、1番は割と硬くて重さのあるコロコロしたものが好きなようだけど
7番はどうやら投げたり振り回したりしてカシャカシャ音がするものが好きらしい、とか。
同じストローでも、13番はかじって引っ張ったりして遊ぶらしいのが長さと曲がり具合でわかるが、
15番は形が崩れてないからどうも大人しく端っこをカジカジするだけっぽい、とか。
5番はよく見るとフィルムケースもあるから、プラ転がした時のあの軽い音が好きなのかな、とか。
16番のボールはどれも軽い材質ばかりだから、軽快にすっ飛んでいく挙動が好きなのかな、とか。
色々個性が見えるようで面白い。
28. 匿名処理班
可愛いから無罪(≧ω≦)
29. 匿名処理班
罰として皆、お腹の臭いを嗅がせろ
30. 匿名処理班
怒るのは物がなくなるからじゃない。
誤食が怖いからだ!
31. 匿名処理班
「その子らを叱るには余りにも可愛すぎた」ですな(笑)
うちの子達はスリッパをよく、お隠しになられます。
…あの〜、色ちがいのスリッパを並べられましても…
更に、それを履けとドヤ顔なさっても…(笑)
32. 匿名処理班
凄く可愛いけど 小さい物や細い物は猫が誤飲して死んでしまう可能性が高いから気をつけたほうがいいんだけどな。
33. 匿名処理班
かわいすぎる押収品
34. 匿名処理班
2番「NNNで領収書切ってもらえますか?」
35. 匿名処理班
猫もねこあつめやってたんだな
36. 匿名処理班
2番にゃんこ
「宅急便伝票は、やってませんにゃ」
37. 匿名処理班
うちの猫はドコモダケが好きだったな
ドコモダケを見ると咥えてどっか持って行こうとする
見つけたら阻止してたけど、見てないときに持って行ったのか
行方不明になったドコモダケは結構あるし未だ見つからない
38. 匿名処理班
うちの亡くなった愛猫は
靴と酒(ボトル)を引きずって部屋に持ってきたよ。
匂いがキツかったのかなw
39. 匿名処理班
その子によって色々と好みがあるんだなあ
40. 匿名処理班
バルモたん、どんな猫ちゃん飼うことにしたのでしょうか。
キジ? 白? mix?
知りたい知りたい。
41. 匿名処理班
破壊王な猫より良いよ。
寝ている間にコード類はかじるしコップは落とすしで色んなガード用品で対処中。
あとは猫が通りそうな所には繊細な雑貨は置かない事とか、ゴムや毛糸など紐状な物やビニール製品は喜んで遊ぶけど食べると危ないから即しまってる。
かみかみ癖が抜けない猫用にほねっこみたいな物が欲しいわ
42. 匿名処理班
うちは母親のシュシュを奪うことに執着してるな
43. 匿名処理班
肉食動物には餌を取られないよう安全な場所に運んで食べる習性がある
その性質が変化したものがこの収集癖
飼ってたのはスルメを袋ごと隠していて時々こっそり食べていたようだ
塩分が多いから取り上げられるのを知っていてだろな
44. 匿名処理班
うちの猫は庭から葉っぱや小枝を持って帰るのがブームだった時期がある
45. 匿名処理班
うちのはタオルを持ち帰ってくる。
外から。
つまりよそから。
名前が書いてあったり特徴のあるタオルなんかは近所中回って持ち主を探してる。みんな笑って許してくれるけど、飼い主としては困る。
どっかの商店の粗品タオルなんは持ち主の探し様が無かったので放置。
タオルくわえながらオオンアオンって鳴いて帰ってくるから、獲物でも捕まえたつもりなんかな。
毎日毎日、庭で見送りと出迎えと見張りを頑張ってくれる変な猫。
46. 匿名処理班
おおお、パルモたんも猫飼いになったか…!ナカーマ!
そのためのお引っ越しだったのかな…どんな愛猫ちゃんか気になるー
ウチ猫も隠す。キラキラのふわふわボールとか、尻尾の無くなったネズミのおもちゃとか。遊んでいて追いやってしまったのもあるだろうけれど、同じ場所に蓄えすぎw
47. 匿名処理班
パルモたんの飼っている猫特集待っています!
その内マスコット猫になるのでしょうか?
外人さんもアルミ箔ボールを玩具にあげていて親近感
48. 匿名処理班
2は、
飼い主「必要な領収書をうっかり捨ててしまったぞ!OH NO!!」
猫「スッ(これのことか?)」
飼い主「お前...(感涙)」
みたいな話を想像してしまった。
49. 匿名処理班
前科何犯かも不明な連続窃盗犯の数々
50. 匿名処理班
みんな個性溢れてるし、飼い主の生活や周りの環境も垣間見えるから面白い
51. 匿名処理班
リップはハッカの匂いが好きなんだろね
52. 匿名処理班
ぱるもさん、ネコライフ楽しんで下さいね〜!!
53. 匿名処理班
誤飲怖いって書こうとしたら、コメント欄にもチラホラ。
本当はこのくらい大らかに猫を育てたいんだけどさ。
54. 匿名処理班
ウチの子も猫用ボールコレクターで
よくソファーの隙間とかからゴロゴロ
ボールが出て来る
7コ集めたら願い事が叶うと集めて
いるのだと思うが、色んな場所に隠す
ので未だ7コ集めて願い事が叶っては
ないようだ
55. 匿名処理班
俺も猫飼おう
硬貨やパンツ集めてくれるといいなぁ
56. 匿名処理班
靴下を集めるのは、自分より強いにおいの物を隠すためとか?まぁ彼らに意味を考えても仕方がないね
57. 匿名処理班
隣に猫飼いさんが越してきてウチのベランダに来て開けたら入って来た。その辺の紐で遊んでやったら、それを咥え引きずって帰って行った。頻繁に来る様になり、紐やストローなどあげるといつも引きずって帰る。
ある日子供の壊れたおもちゃネックレスをあげると、隣の人が来て「もしや全部お宅様から盗んで・・」と申し訳なさそうに今までの全部持ってきた。あげたんですよと言ったのに後日、新しいおもちゃネックレスを子供に下さった。
猫さん来るのが楽しみだったのに1年ほどで引っ越して行った。