アメリカ、イリノイ州の殺さない動物保護施設「ホームワード・バウンド」は、「コニー・ヨガスクール」と提携し、保護された猫たちをヨガレッスン中にホストとして教室に送り込んだ。
生徒たちは自由気ままに動き回る猫たちと共にヨガをすることができる。また、気に入った猫がいれば、家族として向かい入れることもできるという。
運動嫌いの私だが、この教室なら通える!3日以上通えると確信した。
コニー・ヨガスクールのオーナー、コニー・ピーズは大の猫好き。「猫と触れ合うことでヨガの持つ治癒力もアップする。さらに猫たちも家族を持てる可能性があがる。こんな素晴らしいことはないわ」と語った。
最初にホストとして保護施設からやってきたのは6匹の成猫。彼等は生徒たちの間をスルリと潜り抜けたり、ゴロゴロと甘えたり、邪魔をしたりアシストしたりと、とてもフレンドリーな働きを見せた。
生徒の1人はこの猫ちゃんたちの為にと6万円(500ドル)を寄付したという。そしてなんと、そのうちの1匹は1人の生徒が里親を申し出て、家に迎えられたという。
保護されても子猫の場合はすぐに引き取り手が現れる。だが成猫となるとなかなかに困難だ。でも成猫だからこその落ち着きや寛容がある。そしてヨガのよきパートナーとなる。
成猫に触れてもらうことでその良さを知ってもらう今回の試みは大成功に終わったようだ。
Yoga for Cats!
「ホームワード・バウンド」は今後も他のヨガ・スクールなどと提携し、この試みを続けていくという。
▼あわせて読みたい
猫がいればエクササイズはこんなに楽しい!まったくはかどらないけど・・・
猫に人間のぬくもりを。保護施設にいる猫に子どもたちが本を読み聞かせるプログラム「ブックバディー」
世界最大の猫の聖地、2万匹以上の猫を救った殺さない避難所「キャットハウス・オン・ザ・キングス」
ヨガをすると必ず邪魔しに来る犬と猫たちの所業を集めた動画総集編
「私が癒してしんぜよう」。怪我や病気になった動物たちにぴったり寄り添い優しくお世話をする黒猫のラドミンス
コメント
1. 匿名処理班
日本でもどうでしょう
国民の健康増進と動物愛護、どちらも達成できそうですよ!
2. 匿名処理班
かわいすぎて涙が出てきた・・・見ているだけで幸せ
3. 匿名処理班
猫ちゃんたちも、リラックスして楽しんでいる感じですね。私個人的には、毛の長いキジ虎色の子がいいなと。
4. 匿名処理班
ウチの猫は私の踏み台昇降運動をこういう顔で見るので、良いプレッシャーかかってます。
∧__∧
( ゚д゚)
きっと痩せてドスドス音を小さくしようって決意した…
しかし保護猫のシェルターとしてカフェとか教室が機能してるの素晴らしいですね。
不幸な動物どんどん減りますように。
5. 匿名処理班
健康と、猫との幸せが同時に得られるとは…最高の教室だな!
6. 匿名処理班
人間はヨガをやってて激しい動きはしないし近寄ってきてベタベタかまったりもしないから、猫にとっては結構居心地がいいのかもね
7. 匿名処理班
太陽礼拝中にラグドールが背中に乗ってくれました
私は動(け)かず、こうやって長時間負荷をかけてくれ、
ダイエットに協力してくれます。とてもいいですよ。
8. 匿名処理班
これは素晴らしい…
ついつい構ってしまう猫好きもヨガやってれば猫に嫌われずに済む
尚且つ構ってくれない人には近づいてくれる猫…
あ、忍耐力が必要な気がしてきた
9. 匿名処理班
これなら通いたい
10. 匿名処理班
猫たちもこれは自分たちの仕事だと認識してるんだろうな
11. 匿名処理班
猫の伸びはヨガの達人クラスだかんな。
12. 匿名処理班
にゃんとまあ、すてきにゃ世界^^
日本にもできるといいなあ。
13. フェルデランス
観ていても良さげだヨイ。
日本でも商売っ気じゃない純粋な人が始める事を期待しよう。
14. 匿名処理班
ヨガやってると猫が寄ってくる動画大好き
15. 匿名処理班
これは日本のセンス
16. 匿名処理班
これはいい!
だが日本では衛生とかなんとかの法律が邪魔すると見た
保護施設だけじゃなくて、こういう普通のサービスの場でもっと動物を保護できたらいいのにな
里親も見つかりやすい気がする
猫カフェとかでやってないのかな
17. 匿名処理班
ヨガやってるおっさんに猫がよじ登る動画思い出した
18. 匿名処理班
猫カフェなんかの猫で保護施設から引き取ったのってどのくらいいるんだろう
19. 匿名処理班
啓蒙しても減らない捨てられるペットたち
なら
啓発して新しい価値を与えるアプローチ (その手があったか!
ダイエットの様に摂取カロリーより消費カロリーを増やすわけね
20. 匿名処理班
鼻炎になりそう
猫じゃないがサンシャイン水族館でヨガするイベントが定期的にやってるよ
21. 匿名処理班
遊びがお仕事になって羨ましいわ
22. 匿名処理班
猫とヨガなんか近いもんがある
23. 匿名処理班
ここなら三日坊主の俺でも
ヨガファイアを習得するまで通えそうだ
24. 匿名処理班
こんなに可愛い猫たちもゆくゆくはヨガの力で火吹いたり手足伸びたり!?
25. 匿名処理班
オイラはダメだ、猫さんにばかり気持ちがいって、
ヨガが全然できないと思う・・・。(T_T
26. 匿名処理班
邪魔されたい
猫に邪魔されて、もお〜やめてよお〜あっち行っててよお〜
って(´∀`*)な顔で言いたい
27. 匿名処理班
いいじゃない!いいじゃないですか、これ!!!!
でも、はにゃ〜ん (*´∀`*)ってなって力入らなそうだな。
でも行きたい!!!!
28. 匿名処理班
犬しか飼ったことなくて猫飼いたいけど猫を飼う自信がない。
こうやって何度も会って相性を見れるのは嬉しいかも。
猫カフェも保護した子ですれば良いのにといつも思う。
そして気に入った子は引き取れたら良いのに。
29. 匿名処理班
パルモさん、猫いらない?
会社にいるんだけどうちでは飼えないんだ。
届けるよ。
30. フェルデランス
※23
やっぱり三日坊主は三日坊主の様な気ガス(笑)
31. 匿名処理班
一緒に健康になるんだニャー。
32. 匿名処理班
この教室に人見知りな子は来られないからこれだけの成果が上がるんじゃ、、
33. 匿名処理班
素晴らしい試みだね
確かに成犬や成猫は引き取り手少なそうだし
こういった取り組みは大事なことだと思う
34. 匿名処理班
いい意味でヨガに集中できないよ
35. 匿名処理班
企画した天才
全世界でやってほしい
36. 匿名処理班
これ、日本でも猫リパブリックで猫とヨガやるイベントあった気がする。
37. 匿名処理班
写真見てるだけでも癒しの時間をすこしだけ共有できた気がする
38. 匿名処理班
ただ単純に里親募集ってやるよりも効果が有りそうだな
お互い何回か顔合わせて共に行動すれば尚更
猫好きな人もヨガ好きな人も幸せ、猫も幸せ
winwinだな
39. 匿名処理班
こうしてヨガマットの占領されてない部分を巧みに使うスキルや、ポーズの途中で猫をなでるという独自の技法を身に着けるのが猫飼いヨガラーの奥義
40. 匿名処理班
川崎市内のネコカフェでやってたよ
ヨガネコ
41. 匿名処理班
※18 ※28
保護猫さんの里親募集のための猫カフェって、結構たくさんありますよ。
「保護猫カフェ」「里親募集型猫カフェ」でググってみてください。
42. 匿名処理班
これなら三日坊主の私でも続けられる(確信)
43. 匿名処理班
背中に乗られてるやつうらやましい
44. 匿名処理班
鼻を付けて挨拶のかわいい!
ここならずっと通えそう
45. 匿名処理班
0:36秒に出てくるChloe(クロエ)さんカワイイ💓
46. 匿名処理班
通いたい
日本でもやろう
47. 匿名処理班
日本でも川崎の猫カフェでやってるよ
「猫カフェ:猫式」
48. 匿名処理班
立木のポーズで足首舐められたヤバイ
49. 匿名処理班
猫になりたい
50. 匿名処理班
ヨガで猫のポーズってあったよねそういやw
51. 匿名処理班
やっぱり背中に乗るんですねwはかどりますなw
52. MNHMH
人懐っこいネコだな
53. 匿名処理班
ちょっかいだして邪魔してこられるのって、実際可愛いんだよな
(※ただし猫に限る)
54. 匿名処理班
成猫や成犬はほんとに家族が見つかりにくい。
でも、実は性格や体質が出来上がっている大人の方が、自分の理想やライフスタイルに合った子と暮らせるんだよね。。さらにこうして触れ合って相性を確かめてから迎え入れれば、引き取ってから「こんなはずじゃなかった」なんてこともないだろうし。
素晴らしい。
55. 匿名処理班
ヨガファイア猫である。
56. 匿名処理班
ヨガってゆったりしてるから、猫にもゆったりオーラが伝わって背中に座ってくれたりするのか・・
つまりヨガを極めたら猫が寄ってくると・・
57. 匿名処理班
ダンスやエクササイズじゃこうはいかんわな
座禅とか瞑想もできそう…と思ったけどつい猫をモフりたくなっちゃってダメかも
58. 匿名処理班
※17
これw
59. 匿名処理班
2年前から既に東京・神奈川の保護猫カフェで猫ヨガ教室を開催してます!大人気です♡保護猫の里親になった方もおります。
60. 匿名処理班
フフフ。
かわいい。