
裂けた耳がトレードマークとなっており、筋肉マッチョなその体は、犬の散歩をしている人やゴルファーも、思わず道を譲ってしまうという。
広告
Linda Hellyer shares her encounter with giant roo
犬の散歩中にこのカンガルーと遭遇したリンダ・ヘルヤーさんは、当時のことをこう語っている。
「角を曲がったら、突然飛び出してきたんです。やばいほど大きかったから、お近づきにはなれそうもありませんね。胸板から何から何まで筋肉ムキムキだったんですが、気弱な面もあったようで、ウチの犬にちょっとひるんで立ち上がってました。」
このときの様子は、ヘルヤーさんの携帯で撮影された。


「ありゃあデカイよ。西部にいたから動物には慣れているけど、とにかくデカイね」。と話すアラン・ジェームズさんは、何度か巨大カンガルーが闊歩する場面に遭遇したそうだ。
巨大カンガルーは遊び場としてゴルフ場に良く出没するようだ。



この巨大カンガルーの耳、フェンスで引っかかったものなのか?それとも男の勲章めいた勝負によってできたものなのか?いろいろ考えてしまうわけだが、本気でキックされたらまあ、命の保証はできないかもしれない。
via:au.news・原文翻訳:hiroching
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
超サイヤ人 になって、挑んだら勝てるのだろうか??
2. 匿名処理班
怖いわー
カンガルーに殴られたひとの顔見たことあるけど、ハーロックとエメラルダス足して二倍にしたレベルだったもん。
縫い目が。
3. 匿名処理班
すっげえ筋肉。
4. 匿名処理班
最後の画像の俺を倒さないとここは通らせないぞって感じが素敵
しかしすげーでかいねえ、実際に出会ったら
瞬間的にどうやって逃げようか頭の中がグルグル回転しそう。
5. 匿名処理班
なんかCGみたいにも見えるが、本物なら少なくとも体重200キロはありそうだが
6. 匿名処理班
ボスカンガルーがあらわれた!
たたかう
さくせん
どうぐ
→にげる
7. 匿名処理班
絶滅したカンガルーで巨大なのが昔はいたらしいが・・その生き残りの遺伝子が残っていたのかな。
8. 匿名処理班
こんだけデカイと可愛いというよりカッコイイね
9. 匿名処理班
なんだこの動画は
10. 匿名処理班
動画見たら結構可愛い顔してるじゃんと思ったけど、一枚目の写真みたいな感じで遭遇したらチビる自信あるわ。
11. 匿名処理班
ジ ェ ッ ト ア ッ パ ー
ブ ー メ ラ ン フ ッ ク
世界樹の迷宮4をプレイ中の俺トラウマ
12. 匿名処理班
こんなんに出くわしたらチビりますわ
13. 匿名処理班
こんな巨大な筋肉ダルマに吹っ飛ばされたら死ぬ
人間を食料目当てで襲わないのが救いか
14. 匿名処理班
恐竜に見える
15. 匿名処理班
遠目で見てるぶんには良いけどね
道で角曲がって出会い頭サムネみたく立ってたら確実に腰ぬける
16. 匿名処理班
お姉さんのコメントの翻訳が面白い笑
17. 匿名処理班
昔ロードウォリアーズを初めて見た時のワクワク感を思い出した。
18. 匿名処理班
っょぃ(真顔)
19. 空缶
ホアキン・フェニックスがのけぞりそうな衝撃映像だな。
20. 匿名処理班
急にソニーウォークマンCM思い出した
もしこのカンガルーで再現したら製品買うぞ
21. 匿名処理班
この巨体でパンチと蹴りとチョークスリーパーを使いこなすからな
そら勝てませんわ
22. 匿名処理班
実際カンガルーってどの程度攻撃性があるんだろ
「やぁ、今日もいい天気だな。」みたいに軽く挨拶しながら横通り過ぎるくらいでもアウトなのか?
23. 匿名処理班
こんなん二度見しから全力でにげるわ
24. 匿名処理班
七尺様かよ
25. 匿名処理班
なにか入ってるんじゃないの?
26. 匿名処理班
こっわw
27. 匿名処理班
裂けた耳から色々とストーリーを想像してしまうな・・・
ここまで成長するのにどんな苦労があったんだろうかとか
28. 匿名処理班
もうだめだぁ〜おしまいだぁ
29. 匿名処理班
歳をとって皮下脂肪が少なくなると筋肉ムキムキになる。
昔、なにかの動物番組で聞いた気がする。つまり歴戦の強者の証?w
30. 匿名処理班
もののけ姫で『みんな小さくバカになってしまった』みたいな(うろ覚え)セリフあったけど、大きい動物って神がかってるよね。
31. 匿名処理班
そら〜道譲るわなwww
突然,出会いたくないわ!
32. 匿名処理班
他の写真だとそうでもないように見えるけど、
最初の通路の先に立ってる画質悪い写真、マジで怖すぎwww
33. 匿名処理班
出会いがしらの写真怖すぎでしょう…
彼の視界にいるうちは屈んで移動するしかなさそう
34. 匿名処理班
あらやだイケメン
35. 匿名処理班
カンガルー「俺より強い奴に会いに行く・・・!」
36. 匿名処理班
鉄拳に出てくるロジャージュニアってキャラ思い出した。こんなまっちょな体をもつカンガルーは絶対格闘向きだぜ!
37. 匿名処理班
生垣ってのは道行く人の視線をさける高さに作られているわけで、
それを軽々超えるんだから本当に2メートルあるんだろうな。
38. 匿名処理班
いろんなタイミングで最後の画像みたいにこのカンガルーが立っている状況を想像してみましょう。
公園散歩してたらいる、
玄関のドアを開けたらいる、
エレベーター開いたらいる、
…絶望しかないですね。
殴られたらしゃがめばいいって二階堂くんが言ってた気がする
39. 匿名処理班
カンガルーの尻尾は自身の全体重を支えられるほどに強靭
若いうちは皮下脂肪で見えないだけで筋肉自体は同じくらいある
40. 匿名処理班
これだけムキムキでパンチ力がハンパなさそうなのに
カンガルーの真骨頂はキックであるという底知れなさ
41. 匿名処理班
夜立ってたら、こえ〜
42. 匿名処理班
世界中の迷宮を思い出したぞ
やっぱカンガルーは強いんだよ
43. 匿名処理班
ダンジョンのモンスターのような異質な存在感。弓とか射てきそう
44. 匿名処理班
こんなん街中で見かけたら漏らすわ・・・・。なにこいつ完全に歴戦の猛者の風格じゃん・・・
45. 匿名処理班
カンガルー「見てるからな」
46. 匿名処理班
グレゴリー「あっ、カンガルー先輩、ちーっす!」
47. 匿名処理班
※44
おふミスった
世界樹の迷宮だ
48. 匿名処理班
タイトル写真、怖ぇ〜
道の先にこんなん立ってたら速攻で回れ右するわ。
49. 匿名処理班
ハッチさん思い出した
50. 匿名処理班
※36
ロジャーJr.どころか鉄拳2のロジャーよりも大きいと思うよ。
こんなんに出会ったら即逃げますわ。
リンダヘルヤーさん「このカンガルーに出会ったら逃げるって奴は"ヘルヤー"だ!」
観客「"ヘルヤー!"」
51. 匿名処理班
※10
思った(笑)
52. 匿名処理班
1978年にマッギンリー氏が遭遇したというアカカンガルーはこれよりもでかいのかな。
53. 匿名処理班
今まさにブリスベン近郊に住んでるけど、こんなレベルの大きさ見たことない。
よく車でもひいちゃうけど、多分車のほうが壊れる。
54. 匿名処理班
>本気でキックされたらまあ、命の保証はできないかもしれない。
カンガルーの得意技はパンチだと思うんだ
55. 匿名処理班
追いかけられたらショック死しそう
56. 匿名処理班
進撃のカンガルー
57. 匿名処理班
そうだ、亀田三兄弟と戦わせよう
58. 匿名処理班
*40
二階堂君ではなく、中川君が務める「カンガルーワールド」の職員さんです。二階堂君は殴られっぱなしでした。
59. 匿名処理班
ちょっとしたホラーw
60. 匿名処理班
夜道でであったら
お願い命だけはって言いたくなるなw
61. 匿名処理班
でけーw
映画の「サイン」を思い出した。
62. 匿名処理班
やっぱり、こっちでも取り上げたか〜
パルモのチョイスする写真をみてると、絶対マッチョ好きだろうな〜と予想してるから、こんなマッチョなイケメ・・・イケカンガルー放置するわけない
63. 匿名処理班
一番最後の道の先にカンガルーが佇んでる画像って
ちょっとジョン・カーペンター監督っぽいテイストはいってる
64. 匿名処理班
筋トレプロテイン無しでこれかよ…
65. 匿名処理班
これ、発情期になって人間を雄のカンガルーだと誤認したら普通に死人が出るなw
こいつら首相撲から尻尾でバランスとってキックとかいうえげつない技を持ってるからな。
ちなみに、カンガルーの本気キックを喰らうと人間の皮膚は耐えられずに裂けます。
まず間違いなく内蔵ぶちまけるね、これは。
66. 匿名処理班
フィールドオブエネミーかな
67. 匿名処理班
本物の漢だな。
誰か抱かれてみろ。
マムコも裂ける。
68. 匿名処理班
ラッセル・クロウに殴り倒してもらわないとな
69. 匿名処理班
バキの新キャラかな?
70. 匿名処理班
カンガルーかっけー‼