1
 南米チリ、ナタレスの町に広がる牧歌的光景。向こう側が見えなくなるレベルの羊たちの群れが道路を埋め尽くしているところを車載カメラからとらえた映像だ。一応は羊たちも車が来たら左右へよけているようなんだけど、それでもこの数、なかなか車は進まないようだ。でもこのモフついた羊軍団の中を歩いてみたい、頭からつっこみたいと思ったのはあたしだけじゃないはずなんだ。
広告
Flock of Sheep Blocks the Road

 この羊全部数えようと思ったら眠くなれるんだろうか
2
▼あわせて読みたい
モフモフの羊たちの群れが雪のように地球を覆う素晴らしい写真


6年間羊の毛を剃らないとどうなるのか?脱走羊、シュレックのこのモフモフっぷりを見てほしい。


「はふっ!会いたかったよぅ〜!」群れの中から1匹だけ駆け出してハスキー犬に突進してくる羊


自分を完全に犬だと思い込んでいる羊、羊の群れにも知らん顔(イギリス)


「ボクはヒツジ、シカじゃないよ」羊の群れに混じりこみ違和感なくとけこんでいる小鹿

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 16:40
  • ID:c0UorTqN0 #

この羊を1頭1頭毛を刈るときのことを考えたら気が遠くなるな

2

2. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 16:42
  • ID:sXIrP2Bv0 #

り、流体力学…

3

3. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:05
  • ID:.vq4CH6V0 #

すげぇフンだらけじゃんか・・・

4

4. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:08
  • ID:T3CjRGBS0 #

この地元だと皆慣れっこなのかな、動画の最初で笑い声が聞こえる。まあこういうのはのんびり対応するしかないよね。それにしてもおびただしい数の羊だなあ。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:19
  • ID:MK3Bbadx0 #

夜中に遭遇したら死ぬ気で走って逃げる

6

6. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:23
  • ID:fJBdVA1q0 #

ロック聞きながら、ダイブしたくなる。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:34
  • ID:9BXHXH1F0 #

向こうの価値観でいうと
すげー財産家なんだろうな

8

8. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:35
  • ID:74ubTKWO0 #

フロントガラスなおして

9

9. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:51
  • ID:ao.EmEZI0 #

ヒツジが1匹
ヒツジが2匹
ヒツジがZzzzz.

10

10. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 17:51
  • ID:UgwpqjUU0 #

どとうのひつじ

11

11. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 18:05
  • ID:Fdbx.rQ60 #

羊たちの喧騒

12

12. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 18:19
  • ID:xcLgpLLp0 #

沈黙の羊
スティーブン・セガール制作する羊アクション

13

13. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 18:33
  • ID:n3ZnSbul0 #

動物のお医者さんで、ハムテルが羊の群れに溺れてたっけ…。
この群れの中心に落っこちたら、マジで抜け出すの難しそう。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 18:41
  • ID:0lD9R9z50 #

乙嫁語りという漫画で向こうの地面が見えないくらい羊がいたけど売ったという会話があってどんなだよ思ってたけどこんなだったか!

15

15. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 18:57
  • ID:ehqa4IUD0 #

一頭くらい車の中に引きこんでもいいんじゃないかな。もふもふ。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 19:46
  • ID:rkHfwRmM0 #

ひつじかわいいなあ

17

17. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 19:55
  • ID:wFdhFeZG0 #

実際モフったらすごい羊くさくなりそう。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 20:29
  • ID:A.0aJXvy0 #

どとうのひつじで魔物が倒れる理由がよく分かった

19

19. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 20:41
  • ID:bFdqO1wY0 #

羊たちに沈没

20

20. 空缶

  • 2015年04月27日 20:53
  • ID:EhA9dt6S0 #

モフモフ伝道団の呼びかけに応じ
西から、東から、世界中の羊たちがやってきた。
群れは大きなうねりとなり広がっていく。
パリ、ロンドン、ニューヨーク。
大都市が次々ともふられていく。止められる者はもはや誰もいない。
世界はただもふり尽されるのを待つだけだった。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 20:58
  • ID:Mhe8kFXC0 #

一応どいてはくれるのね。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 21:11
  • ID:qSyZ3yGg0 #

牧羊犬「これ制御せいてか?無理いうなや・・・・。」

23

23. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 21:34
  • ID:kWsKmk0P0 #

あんまりモフモフしてないね

24

24. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 21:44
  • ID:6xRTcU9N0 #

※21
評価する。
また、この果てなくすら見えた試練の道を、クラクション等鳴らすことなく、穏やかに乗り越えた動画の主にも敬意を表する。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 22:11
  • ID:VWTztYDk0 #

奈良で鹿の荒波に揉まれたことあるけど、この羊さんたちは穏やかな波であってほしい
もっふりもっふり流されたい

26

26. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 23:03
  • ID:KXojjyi.0 #

何頭いるか把握しているんだろうか?

27

27. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 23:06
  • ID:f5sHe4G60 #

クラリスの逃がした羊たちかな?

28

28. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 23:18
  • ID:NDux.rIx0 #

めえ〜

29

29. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 23:24
  • ID:lJjlHBFX0 #

フロントガラスの傷が気になって羊のインパクトが薄れた件

30

30. 匿名処理班

  • 2015年04月27日 23:35
  • ID:py1RiaB00 #

こんなに多いと、半分くらいいなくなっても気がつかないだろうね。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 00:20
  • ID:j8DQIf2a0 #

大昔に読んだ『BE-BOP-HIGHSCHOOL』の「羊の皮を被った山羊」という台詞が何故か脳裏をよぎった。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 01:01
  • ID:qZlwpaXo0 #

羊と言う名の海。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 01:03
  • ID:E2v57gOL0 #

モーセみたいだ。羊の海。

34

34. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 04:47
  • ID:oXZkGTEO0 #

クラクション鳴らさないのが良心

35

35. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 04:50
  • ID:9Q0MJjep0 #

壮大すぎるだろ、常識的に考えて……

36

36. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 09:34
  • ID:lYtkHaic0 #

※27
鹿の連中はデフォで角はやしてるし凶暴だし、けっこう危険だよね。羊も角あるが。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 10:08
  • ID:5IvQJfJR0 #

もみくちゃにされたい

38

38. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 10:27
  • ID:thStKQ2I0 #

ニュージーランドの友達が羊に遭遇して遅刻するのマジであるって言ってたの思い出した

39

39. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 10:52
  • ID:l76m6WNB0 #

※33
私は昔のコマーシャルのセリフで、『触ってごらん、ウールだよ』ってフレーズが・・・

40

40. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 11:05
  • ID:vPeUd6pU0 #

車と退治してる羊は両脇に避けていくのに、ちょっと後ろにいるのは群集心理で車の前にとびだしてでも前の羊についていこうとするんだね。

41

41. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 12:57
  • ID:pD1ls7.30 #

sheep(単複同形)

42

42. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 14:16
  • ID:hRIrEhLU0 #

大魔王も倒せそう

43

43. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 15:36
  • ID:EJOHrPRn0 #

『…地を埋め尽くす大波となって押し寄せてきた。…』

44

44. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 15:55
  • ID:VZQiB.700 #

たまに、どっち行ったらいいかわからなくてうろうろしてるのがいる。個羊差がある。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 16:15
  • ID:tRXv0ZE10 #

こっちが沈黙しそう

46

46. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 21:56
  • ID:G4m0p.yx0 #

果てがなさ過ぎw

47

47. smat

  • 2015年04月28日 22:54
  • ID:ia.lQDTB0 #

かき分けるより、
モフモフしたい

48

48. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 23:36
  • ID:g19ktsCw0 #

これだけの数の羊を養える草原があるってことだよね。
すげえな。

49

49. 匿名処理班

  • 2015年04月28日 23:54
  • ID:0Dgq2dKV0 #

明らかに周りの仲間の逃げる方向見て逃げてるね。かわゆい。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年04月29日 15:10
  • ID:ZUv2qiQV0 #

どっちに逃げるか迷ってんじゃねえよwwww

51

51. 匿名処理班

  • 2015年04月29日 18:40
  • ID:aogcG2gR0 #

もう飼ってる側も数把握してないやろこれ

52

52. 匿名処理班

  • 2015年04月29日 21:52
  • ID:SP5HuAyr0 #

シリアック想起

53

53. 匿名処理班

  • 2015年04月29日 23:19
  • ID:eEPFgE6g0 #

まさにひつじ雲

54

54. 匿名処理班

  • 2015年05月02日 17:16
  • ID:a5JqqEnr0 #

鱈の白子みたい

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links