
テロ役の兵士が火炎瓶を機動隊に投げつけるという想定で行われたこの訓練、ちょっとしたドリフのコント状態となってしまったようだ。
Anti-terrorist training by the Maltese Army (1)
テロ役の兵士が投げた火炎瓶がきちんと割れずに不発に終わる。再びそれを拾って機動隊に投げつけるわけだが・・・

この後消火器で火は消し止められたためこの兵士は大事にいたらなかったそうだが、もしかしたらこれは、「うちらの軍事ゆるいですから」。とテロリストにアピールすることでテロリストを油断させるという作戦なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
Anti-Terrorist Training by the Maltese Army (2)
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
隊員たちも結構ビビッてるなw
2. 匿名処理班
何がしたかったのかよくわからない
3. 匿名処理班
平和そうで何よりです
4. 匿名処理班
おもろいやんけ
5. 匿名処理班
今時、火炎瓶使うテロリストはいるかな〜…><
暴徒化したデモならありうるけど、テロ対策ならもっと緊迫した場面じゃないと…
6. 匿名処理班
いるよね、投げるの女子並みに下手な男性
まぁいいじゃないか、でも彼に手榴弾は持たせるな
7. 匿名処理班
腰が引けてるwww
8. 匿名処理班
火炎瓶がちゃんと割れなかったときを想定した訓練なんだよ!きっとそうだよ!
9. 匿名処理班
かわいい(直球)
10. 匿名処理班
マルタ「作戦通り庇護欲をかきたてることに成功したようだ」
11. 匿名処理班
軍事だョ!全員集合〜inマルタ〜
12. 匿名処理班
ワロタw
訓練でも炎だけは本物だからなww
13. 匿名処理班
※5
火炎瓶って
想像よりはるかに危険なモノダヨ
火炎瓶だけ単体で取り締まる法があったような・・・
14. 匿名処理班
※6
実は投擲技能持ってる人たちは少ない、
野球が盛んじゃない国の人は大抵 女投げになるとか
15. 匿名処理班
自分の顔が熱くて手で払ってるのを見たら思わず笑っちゃったw
16. 匿名処理班
そういや日本のどっかの店先で火炎瓶売ってて逮捕されたニュースあったなあ
何だったんだアレ
17. 匿名処理班
みんなマルタは持ったな!
18. 匿名処理班
※5
火炎瓶なんか知識さえ有れば誰でも作れるくらい簡単な構造なんだぞ?
ちなみに日本では製造することも所持することも違法で見つかるとおまわりさんのお世話になるからぜったい作っちゃダメだぞ
19. 匿名処理班
ビール瓶じゃなくワインの瓶なんて使うから・・・ ´・_・`
20. 匿名処理班
瓶が思いのほか頑丈だったんだね…。
21. 匿名処理班
火炎瓶の効力を理解していない投げ方でワロタw
アツっ!アツっ!てな感じのジタバタした動きもコント。
でも大事にいたらず良かったね。
軍人さん、もう危ないことしちゃダメょ〜(笑)
22. 匿名処理班
ファランクス部隊もじたばたしてたけど大丈夫なのだろうか・・・w
マルタが平和であり続けますように
23. 匿名処理班
※19
なのに、作り方の説明まで載せてた国語辞典があったという
24. 匿名処理班
※17
空でした ってことで 無罪放免
25. 匿名処理班
ファランクス部隊はなんだかんだで足の動きはそろってるから優秀なんじゃない?
あの人数がまとまって動くって結構難しいぞ
26. 匿名処理班
うん、まあ、あるよねこういう事。
27. 匿名処理班
ビンを投げて割れって言われると、
大抵の人はこの動画のように失敗すると思う。
28. 匿名処理班
ちゃんとした国の軍隊でも訓練中の映像とか見ると転んだり物を落としたりしてる奴が結構いるw
むしろ、本番前に一回安全にコケておくのも訓練の大事な理由だ
29. 匿名処理班
こんなマルタさんですが第二次大戦中は三機の複葉戦闘機で独伊軍から守り切ったんですよ
30. 匿名処理班
パーソナル火事w
31. 匿名処理班
なにしてんねんw
32. 匿名処理班
だめだこりゃ
33. 匿名処理班
いざという時は聖ヨハネ騎士団が駆けつけてくれるよ
34. 匿名処理班
テロ役の奴が過剰に演出しているのが原因だな
やり方がかなり危ない
35. 匿名処理班
小太りなのがまた、いい味出してるw
36. 匿名処理班
首尾よく割れたとしても具体的にどういう訓練になるんだろう。
メンタルトレーニング?
37. 匿名処理班
※24
SF最後の海底巨獣で空き瓶とガソリンと綿があればできるって言ってた
38. 匿名処理班
機動隊員たちもなかなか良い音出してますね。
39. 匿名処理班
※24
なにその「球根栽培法」
40. 匿名処理班
へっ、燃えたろ
41. 匿名処理班
パーソナル火事の語感が良すぎて…
42. 匿名処理班
軍人やテロリストがみんな彼のような人間だったら世界は平和になるのかもしれない
43. 匿名処理班
※19
知識さえあればというか、あんなもん
瓶に燃料入れて火つける芯を挿せばいいだけで、
小学生が自作の工作をしても思い付く程度のモンだけど、
石油ストーブを見たことがない
アルコールランプもろくに使ったことがない世代だと
わざわざ「知識」が必要なのか…?