悪気とかはまったくなく、悪びれる様子もなく、わが道を行った結果、人間の生活に支障をきたしてしまう猫たちの所業がわかる面白画像が集められていた。
猫を飼っている家では、猫を中心に回っているようで、そこんところ人間もしっかり理解しとけってことだ。
■1.パソコンはベッドだから
■2.マウス握るな、俺をモフれ
■3.テレビ?見せません。私をみなさい。
■4.ベビーカートは猫の為のものだから
■5.勉強?必要ない必要ない
■6.俺が起きるまでは動くなよ
■7.ここが一番落ち着くのよにゃー
■8.パソコン?使わせません。遊んでもらうまでは
■9.いい枕発見
■10.ここ試験にでるよ。でも遊んでからな。
■11.運動?無駄無駄。
■12.旅行?いかせぬ!行くならつれてけ。
■13.食器?洗わなくていいから。
■14.外で顔洗ってこい
■15.洗濯しないでー。これお布団だからー
■16.でかけられないよ?靴はガードしたし。
■17.ちょっと起きてください。ごはんですよ。
■18.家の主のソファーはもちろん猫が占有中
via:buzzfeed
邪魔邪魔邪魔じゃまーー
お風呂?あたしもいれてー
てことで、ことごとく邪魔するけど憎めないからしょうがない、家の主人はやはり猫なのであった。
▼あわせて読みたい
世界一ツンデレな猫。それに踊らされる完全下僕な飼い主のデレデレモード。
人間の子どもを下僕として使用する猫。少年の背中に乗ってほら歩け、さあ歩け
猫にギュって抱き付かれるとその場を動けなくなる下僕のいる風景
実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究)
あなたは犬人間?猫人間?6つの質問に答えるだけで簡単にわかる犬猫属性診断テスト
コメント
1. 匿名処理班
こういう猫の写真って特に目新しいこともないけれど…飽きないのよねぇw
2. 匿名処理班
定期ノロケ記事
3. 匿名処理班
悪いネコたんめ
4. 匿名処理班
ネコがやるとうれしいのに、彼女がやると腹が立つのは何故だ?
5. 匿名処理班
わざと物を落とすのはどういう意図のある行動なんだろな?
6. 匿名処理班
可愛いなぁ
……・11、お願いその座椅子お値段高いの、占領しないで……orz
7. 匿名処理班
※6
ウチのは遊んでくれない腹いせに落とすよ。
一回それでマグカップ割っちゃって以来、
落としても大丈夫そうなの選んで叩き落としてる。
8. 匿名処理班
けっこう破壊力あったな〜
保存保存
9. 匿名処理班
靴ガードの子がかわいいねえ
10. 匿名処理班
17.ちょっと起きてください。ごはんですよ。(私の。)
11. 匿名処理班
※6
人間が慌てたり嫌がったりするのを学習してるから。
別に悪意があるわけじゃなくて、それで自分に気を向けたいだけなのよね。
12. 匿名処理班
出かけようとすると膝に乗ってきたり、
テレビ見てるとモノ落としたりするよねw
13. 匿名処理班
9の環境が羨ましすぎて泣く
14. 匿名処理班
構いすぎると嫌がるが
放置して楽しんでると邪魔しにくる
所詮人間はお猫様の仰せのままにモフるしかないのだ
15. 匿名処理班
最高に可愛いかまってちゃんだからねーニャンコはw
16. 匿名処理班
destinyと猫だったら猫だな
17. 匿名処理班
あるあるすぎて…
妨害・破壊工作は数知れず
叔父も高級座椅子乗っ取られてた
それでも…愛してるんだぁーーー!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
18. 匿名処理班α
物の上に乗るならまだいいんだよ……
人体の上に乗られると撤去時の罪悪感+脚のシビれ・肩のコリで被害が倍率ドン
我が家の女王様は下僕が座っているとツカツカやってきて
「乗ってあげるからヒザを胡坐にしなさいよ」と
ムシして正座のままでいると腿の上に強引に乗って
無理な体勢で香箱組んでグラグラ揺れる様はまさに黒ごまプリン
こんな生き物を家畜化した古代エジプトの人はもう何周かして本当に天才だったんだと思う
19. 匿名処理班
間違いなく何か回復してるんだよなネコで
20. 匿名処理班
あそばんのやったら…
あそばんのやったら…
こ う し た る !!(麻雀牌バシャーン)
21. 匿名処理班
写真のコメントがいちいち面白いなあ。
というか、14の三毛様、厳しすぎるwww
22. 匿名処理班
かまってくれなきゃ
どうにかして気を引こうとする
ベタベタはイヤ
でもさびしいのもイヤなの
もう 小悪魔=猫 でいいと思う。
23. 匿名処理班
※14
猫に目を奪われたが、たしかにこの主の家羨ましいな
24. 匿名処理班
おまえら優しすぎだろ
25. 匿名処理班
いけないニャンコたんなんだから、もう。
26. 匿名処理班
いろいろ酷いがほとんどいいなりになってしまう自信がある
27. 匿名処理班
8はもしかしたらオフィスで飼ってる猫かな?
いや、蝶ネクタイしてるから上司なんだろうな・・・
羨ましくもある職場だなー
28. 匿名処理班
コラッ!と叱りつつも顔はほころんでしまうんだよねえ・・・。
29. 匿名処理班
外で顔洗ってこい で笑っちゃった
疑問なんだけど、例えばノーパソの横(ちゃんと飼い主の顔が見える高さ)に
ホットマット敷いたとしても、やっぱりノーパソの方に邪魔しに来るものなの?
30. 匿名処理班
ラップトップ(ノートPC)はぽかぽかのベッドにゃーw
31. 匿名処理班
ぬこってこっちにすりすりしに来るとき構ってあげないと拗ねるくせに構うと逃げるのはにゃんで??
32. 匿名処理班
※30
同じくパルモさんの秀逸なコメントでいちいち笑った。
PCの横にホットマット、おもしろそうな実験。
でも邪魔しにくるのが嬉し過ぎて、考えたことなかったわ。
お猫様に構って頂くのが下僕の喜びですから。。。
33. 匿名処理班
机やPCの上に乗られた時にすぐ叱っていればこんな邪魔してこないもんなのになあ
食卓の上に上ってるやつとか見ると、暢気に撮影なんてしてないで早く躾けろよって思う
34. 匿名処理班
FPS邪魔されるのはきついなw
35. 匿名処理班
ミギーにみえる。
36. 匿名処理班
※32
そりゃ猫様のご気分次第だからよ
犬と違っていつでもウェルカムじゃないんだよなあ…
おさわりの許可を得ていても急に「そこまで!」となるし(笑)
37. 匿名処理班
※23
ふと、思った、猫カフェがあるのなら、猫キャバクラを作ったら流行るのではないかと。
究極の小悪魔なら、酒を呑みながらウットリ眺めるのも良かろうと(マテ
38. 匿名処理班
おれの彼女がすべて同じ行動するんだが。
39. 匿名処理班
うちのも締め切り日になるとキーボードの上で寝たりしてくれたな〜
40. 匿名処理班
かわいいなぁとは思うんだけど、こういうの見ると自分には絶対飼えないなと思う犬派であった…
41. 匿名処理班
背後から視線だけで「私に気づいて!」と念を送ってきて
気づかないとキィィィィ!!と走り回られるぐらいなら
堂々とキーボードに乗って貰った方が良いと思える。
42. 匿名処理班
ツンデレに定評があるキジトラさん画像が多いね
うちの子と柄もやってる事も大体同じで吹いたw
43. 匿名処理班
※17
ウチの猫も 朝ご飯食べたい時 口を触って起こしにくる。
44. 匿名処理班
17の猫、優しい起こし方だな
うちのは鼻の穴に自分の鼻を突っ込んでくるよ
45. 匿名処理班
この画像を見て実感したよ。今、犬を飼っているんだけどもこういうことをされると(ティッシュのいたずらなど)イラッとするのに、以前飼っていた猫にやられた時は「しょうがないなぁ」と笑っただけだった。自分は完全に犬を飼っちゃいけない猫派。猫派の人が犬を飼うのは慎重に。(あ、だからといって、今の飼い犬を邪険にしているわけじゃないです)
46. 匿名処理班
邪魔してドヤ顔しているこいつらのおなかに顔をうずめてモフモフしてやりたい…。
47. 匿名処理班
いま、いま、今まさに猫を避けてコメントを書いているよ。。。
48. 匿名処理班
冷静に見ると犬も猫もそう変わらんよ。 猫に弱い人は容姿で判断しがちなんだと思う。
49. 匿名処理班
※50
個人的にはそうでもないです。犬は「飯くれー」「遊んで−」「散歩してー」いう常に執拗な要求をするからイラッとするし、距離感がつかめない。飼っていた猫は、餌は必要以上は食べないし、遊びも「お願いします。遊んでください」とこっちが要求しなければならなかったから……。あっ、猫派は下僕体質なのかも……。
50. 匿名処理班
ブラックスワン ワロタw
51. 匿名処理班
※21
ミケですか
52. 匿名処理班
※51
常に執拗な要求する犬は飼い主に問題ありそうだけどね。
しつけられないで溺愛されたか、逆に放置とか…。
飼い主に左右されるから犬さん大変そう。
猫様は飼い主がどうであれブレない天性の小悪魔たん。
53. 匿名処理班
今日もキーボード前のスペースに平然と横たわるウチの猫さま。
ええ、どうぞお気の召すまで。
54. 匿名処理班
ごしゅじーん、僕と遊ぼうニャー、損はさせないニャン。