そこに迷い込んだら最後、森の魔力にとり憑かれて、二度と出てくることができなくなりそうな、神秘的美しさを持つ世界の森の写真である。これが怖美しいってやつなのか?ヘンゼルとグレーテルの気分になれる。
■1.ブルガリア、リラ山脈
■2.ベルギー、 Hallerbos
■3.チェコ共和国、ベスキディ山脈
■4.チェコ共和国、ホワイトカルパチア
■5.スペイン、バスク、Otzarretaの森
■6.イギリス、ロンドン、ノースグリニッジ
■7.台湾、大平山
■8.チェコ共和国の森
■9.霧の森
■10.日本、愛知県名古屋市にある森
■11.イギリス、ピークディストリクト、スタントン・ムーア
■12.フランス、オートロワール
■13.イタリア
■14.ドイツ
■15.ベルギー、 Hallerbos
■16.ラトビア
■17.ドイツ、バイエルン
■18.ドイツ、Burg Drachenfels
■19.カナダ、ブリティッシュコロンビア州、ホワイトレイク
■20.ノルウェー、 Trollskog西部
via:wherecoolthingshappen
▼あわせて読みたい
かわいらしい小動物が盛りだくさん。オランダの森に住む動物たちを撮影した森の住人たちのリアルライフ写真
ベルギーの森の中にひっそりと眠るクラッシックカー、シャティカーの車墓地
イギリスの森にある、無数のコインに侵食された不気味な木の切り株
水中に突然姿を現した神秘の森、水草だけで作られたジオラマワールドが凄い!(+動画)
うごめく幽霊の群れが立ち並ぶスコットランドの森
コメント
1. 匿名処理班
人間はちっぽけだなぁ
2. 匿名処理班
一人で歩きたくはないな。
3. 匿名処理班
綺麗な景色だなぁ。
こういう写真もこういう所も好き。行ってみたい。
4. 匿名処理班
これが写真だと…?
5. 匿名処理班
人工物のない記事うれしい
6. 匿名処理班
パン撒いたぐらいじゃ出られそうにないな〜
7. 匿名処理班
蟲のしわざですな
8. 匿名処理班
自動伐採音発生ギミックまで作る親の本気っぷりがトラウマ過ぎる
9. 匿名処理班
素敵〜 一生に1回は行ってみたい
10. 匿名処理班
絵画やCGと見まごうばかりだな
11. 匿名処理班
FF11で見た
12. 匿名処理班
虫に刺されるっちゅうねん
13. 匿名処理班
ほとんどは撮った時期・時間と撮り方でうまいこと雰囲気だしてるけど極ありふれた森だろ。
14. 匿名処理班
タップすると緑マナが出る
15. 匿名処理班
日本のは、蛍が飛んでいるのかな?
昼っぽい感じもするけど
16. 匿名処理班
ファンタジーの世界だな。
17. 匿名処理班
なにこの異界への入り口
18. 匿名処理班
これは水景に使える
19. 匿名処理班
日本、ホワイトカラパイア
20. 匿名処理班
ヒメボタル綺麗すぎ
21. 匿名処理班
台湾のジブリ感、19と20のピクサー感
22. 匿名処理班
闇の中に浮かんで見える
23. 匿名処理班
※25
みんなトラウマだって言うけど名曲だよね、まっくら森の歌。
24. 匿名処理班
樹層が落ち着いてる 美しい
あれた森だとこうはいかないんだよね
25. 匿名処理班
The pathっていう昔のゲーム思い出した
26. 匿名処理班
名古屋住まいだが10の森なんとなくわかった。蛍のシーズンになると下手な蛍が見れるスポットよりも良い所があるからおそらくそこだわ。ここはマジでおすすめ。
27. 匿名処理班
まっくら森の歌、私も小さい頃聴いて以来大好きです。まさにあの歌が似合う森ばかりだね。
28. 匿名処理班
1枚目が美しすぎる…こんな場所が存在していいのか
29. 匿名処理班
マリルイrpg4の夢ムユーウッドのbgmが凄まじく似合う
30. 匿名処理班
8、チェコの森スゴイな!進撃に出てくる巨大樹の森思い出した
31. 匿名処理班
京都の鞍馬山が不思議な雰囲気でいいですよ
山頂にある鞍馬寺がまた素晴らしい
32. 匿名処理班
RPGの世界が吹っ飛ぶ美しさ
33. 匿名処理班
同じ風景がどこまでも続いてると恐怖をおぼえるな…
34. 匿名処理班
富士山麓の樹海の写真カモン
35. 匿名処理班
こっそり紛れる名古屋w
36. 匿名処理班
※26
あれは名曲。まっくら森に行ってみたい。
37. 匿名処理班
※29
どこ?
俺も名古屋近郊住んでるからぜひ行きたい。
38. 匿名処理班
※29
どこよ?守山区の北の方か?
39. 匿名処理班
Hallerbosでぐぐったらステキな写真がいっぱいでてきた
いいな〜
40. 匿名処理班
※34
自 の名所というフィルタを通さなければ、たいした景観ではないんだな、これが。
41. 匿名処理班
ほとんど人工林じゃないの?
42. 匿名処理班
名古屋どここれ。行ってみたい
43. 匿名処理班
ホタルなら名古屋城でも見られるけどな
44. 匿名処理班
タップすると緑マナが出るって書こうとしたら既に言われてた
45. 匿名処理班
1920x1200サイズで欲しいな
46. 匿名処理班
ベルギーやオランダに森があるんだ・・・
47. 匿名処理班
※34
金星から来た魔王が奉ってある場所だからな…
48. 匿名処理班
良い写真たち。何れも物語を感じる。
49. 匿名処理班
ルアル・ナ・ルブレ聴きたくなった
50. 匿名処理班
名古屋のやつはむしろ竹取物語なイメージ。
51. 匿名処理班
こんな綺麗で静かな森で人に出会ったら、怖い。どきっとするよ。
52. 匿名処理班
ベルギーのハルの森には行ったよ
文字におこすのは怠いから凄かったとだけ
53. 匿名処理班
西洋の森は下草が生えまくって歩けないみたいな具合にはならないんだな
スッキリしていてうかつに足を踏み入れそうだ
54. 匿名処理班
う〜ん、どうだろう?
似たような景色は日本にもある…
STAPじゃないけどPhotoshopの加工が神の手なんじゃ?
55. 匿名処理班
青木ヶ原樹海が入ってないのが残念。
もっともあそこは観光客が多いから一人で神秘の世界に浸るってことはなかなか出来なかったけど。
56. 匿名処理班
ある程度は手入れされた森でもあるんだろうけど
神秘的というか、次元の違う怖さだな
57. 匿名処理班
ヨーロッパの森って真っ直ぐで高い木がずっと並んでて統一感あるイメージ
日本は複数の異なる種類の植物が入り乱れてるイメージ
なんでヨーロッパは一種類の木でまとまってるんだろう
58. 匿名処理班
綺麗だけど迷い込んだら恐怖を感じそう
59. 匿名処理班
想像以上にファンタジーな森だった!
そりゃ色んなおとぎ話が出来上がる訳だ
60. 匿名処理班
樹海に行き一人で神秘の状態を感じたい
↑この状況になった瞬間の意味www
観光客が居てガイドが居ないとね
61. 匿名処理班
学生のうちに行こうと思った
62. 匿名処理班
ドイツの黒い森なんかは植樹だし、原生林だとしても降水量が少ないことも
あって、鬱蒼とはしないのかもね。
63. 匿名処理班
名古屋のはたぶん海上の森かな?
64. 匿名処理班
最初はおおーファンタジーだ美しい〜と思ってたけど
ずっと見てると胃が痛くなってきた。なんか死霊の森って感じ
65. 匿名処理班
壁紙で欲しい画像をgoogle画像検索にドロップして
検索でオプションで「他のサイズ」を選んだら壁紙サイズが見つかった。
66. 匿名処理班
霧が濃いと雰囲気でるなあ
67. 匿名処理班
写真を褒めなきゃ低評価されるのかwww