
寿司グッズは日本よりも海外で人気が高い。その流れを受けてか、寿司の入ったスノードームが海外サイトで「これほしい!」と人気を集めていた。スノードーム(スノーグローブ)は、球形やドーム形の透明な容器の中を水やグリセリンなどの透明な液体で満たし、人形・建物などのミニチュアと、雪に見立てたもの等を入れ、動かすことで雪が降っている風景をつくる物である。
寿司に雪が舞い降りるとか、ちょっとシュールすぎて意味がわからないわけだけど、海外では好感触のようだ。
広告
いくらちゃん


ウニちゃん


現在販売中なのはウニといくらだけだが、マグロやサーモンも全部コンプリートして、ひっくりかえしてヒラヒラと雪が寿司に舞う風情を味わいたくなってしまう。
1個2000円で絶賛発売中だ。販売サイト、CINRA STOREでは、他にもおしゃれかわいいグッズが多数販売されている、別作家さんが制作した相撲レスラースノードームなんてのもあったりする。
【寿司スノードーム】 ▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
寿司「すこーしもさむくないわー♪」
2. 匿名処理班
皆はこの寿司、食品サンプルだと思ってるでしょ?
3. 匿名処理班
ちょっと欲しい
4. 匿名処理班
なぜ入れたwwなぜ入れたんだwwほしいけど
5. 匿名処理班
いくらはお花みたいできれいだな
ちょっと欲しいかも
6. 匿名処理班
あ、新しい。スモウレスラーのやつ欲しい。
7. 匿名処理班
外人寿司好きすぎだろだけど活け作りには猛抗議
8. 匿名処理班
今なら流行のラーメン二郎とか高級化した
うな丼入れて悪くないかもしれない
9. 匿名処理班
普通にピンクのクリームのカップケーキとかの方が可愛いと思うんだけどなぁ。
10. 匿名処理班
…なんか昔のSFによくあるような
脳みその入ってるカプセルみたいだなぁ
11. 匿名処理班
作ったやつはくら寿司に行った時に思いついたんだな
12. 匿名処理班
相撲のヤツは優勝して紙吹雪浴びてるみたいだなw
13. 匿名処理班
わけがわからない・・・
14. 匿名処理班
まさかモノホンじゃないよ…ね?
15. 匿名処理班
海鮮丼に海苔が降りかかるやつとか作ってくれないかな
16. 匿名処理班
相撲いいな
塩まいてるみたい
17. 匿名処理班
こんなん見てたらお寿司食べたくなるわ!
18. 匿名処理班
外人は寿司を、日本人がマカロンとかチョコ菓子見ておしゃれと思うような目でしか見てないということだな
別に悪いことじゃないが、日本人の機能美という概念は、外人には理解できずただのデザインと思ってるようだ
19. 匿名処理班
まさにニューヨーカー仕様www
ハートのキラキラとかwww
20. 匿名処理班
し 霜降りだしっ!!?
21. 匿名スシロー処理班
海老が無いぞよ。
22. 匿名処理班
江戸前にすべきだろ。サーモンなんて最近
23. 匿名処理班
むしろ海苔とシャリの部分だけにして、いくらが降るようにしてほしい。
24. 匿名処理班
ウニとイクラしか売ってないのなら、サムネのマグロとサーモンのは何なのだ
25. 匿名処理班
※10
『此れがマモーの正体だったのか・・・』
26. 匿名処理班
めっちゃかわいいじゃん!いいよね不条理グッズ。オシャレだわ
27. 匿名処理班
機能美が日本の概念…?w
28. 匿名処理班
軍艦巻のシャリにオレンジのツブツブが降ってくるイクラドーム
29. 匿名処理班
シュール過ぎて大笑いした(笑)
30. 匿名処理班
外人てスノードーム好きだな
31. 匿名処理班
なんで入れたんだよ、寿司とか。
アホじゃねーの、わけわからないわ、マジで。
で、でもイクラは欲しい……(白目)
32. 匿名処理班
カッコイイ!サーモンを見てみたいね。
33. 匿名処理班
外国だとスノードームがお土産の定番だよね。子供のガッカリ土産1位らしいけど。日本だと今ならキーホルダー、昔ならペナントとか万年カレンダーみたいなところかな。
34. 匿名処理班
くら寿司かな?(錯乱)
35. 匿名処理班
米粒みたいなのが舞えば少し欲しいかも。汚らしいかな?
36. s
これにはオバマもびっくらポン
37. 匿名処理班
ふつーに欲しいわこれw
38. 匿名処理班
スシモチーフ今の流行だからね
39. 匿名処理班
相撲ドームとか企画者たちの悪ふざけとしかw
でもちょっと欲しいかもw
40. 匿名処理班
企画物のお土産かと思ったらアート作品なのね
41. 匿名処理班
いつの時代もくだらないものに人気がある。