フライドチキンが主力商品であるケンタッキーフライドチキン(KFC)は、世界各地にフランチャイズをもつビッグなファーストフードチェーン店であるが、最近ではあの手この手でチキンの新しいあり方を提案してきている。日本のKFCでは、フライドポテトの販売を一時休止されることなったが、海外ではとんでもないことが起きていたようだ。
最近では、チキンは具材であるという概念を打破するべく、チキンを炭水化物のような立ち位置を構築しようとしつつあるようだ。ごはんやパンと同様、チキンも主食に入れてくれよって傍若無人な話なんだ。
で、できあがったのがこのチキンにソーセージをはさんじゃった、ダブルダウンドッグである。確かにダブルでダウンしちゃうわ。カロリー的な意味で。
販売されているのはフィリピン国内に店舗を持つKFCフィリピン。ホットドッグのパン型になったチキンが太いソーセージをしっぽりと包んでいるよ。
上にかかっているソースはマヨネーズやハニーマスタード、ケチャップ、チーズにピクルスのみじん切りが合わさった独自のレシピだそうだ。日本でいうところのタルタルソースがもっと複雑になって甘味が加わった感じといったところだろうか?
でも時間がたつとこうなるよ
この商品は2日間限定で特定の店舗でのみ販売されたそうだがすべて完売したそうだ。ってことは、近いうちにまた期間限定で商品化される可能性が高いってことだ。ケンタッキーは昨年10月韓国でも、パンの代わりにチキンを使用し、ハンバーガーを入れた肉食オールな「ジンガーダブルダウンキング」を限定販売していたわけで、ごはんやパンの代わりにチキンどうですか的な提案をしている。
さてこの流れ、日本に来るのか?
チキンをパン代わりにしたこのダブルダウンドッグ、食べたみたい?
▼あわせて読みたい
世界のファーストフード事情、各国の主流ファーストフードを見てみよう
フランスのファーストフードってどんな感じ?フランスで販売されている15のファーストフードメニュー
マクドナルドのフライドポテトとKFCのフライドチキンのレシピを家で再現してみた!
全てのキーにチキンがのっかたキーボード、巨大なフライドチキン型マウス。ケンタッキー・フライド・チキンの度肝を抜くプレゼント企画は9月24日まで。
新しいKFC(ケンタッキーフライドチキン)のCMがシュールすぎる
コメント
1. 匿名処理班
パルモ姉さん、お正月の体重は元に戻ったんですか?
こんなの見て平気?食欲増したりしない?
2. 匿名処理班
おかずとしてなら
3. 匿名処理班
いろいろな病気になる確率がダブルアップ↑↑
4. 匿名処理班
ごはんを別に用意しようっと。
5. 匿名処理班
食べてみたいポチったけど完全に興味本位でだよ
6. 匿名処理班
食ってみてぇーーー
あっさりな胸肉だったら結構いけると思うよ
7. 匿名処理班
ソーセージの代りに野菜をはさんで欲しいよ。
8. 匿名処理班
気持ち悪い組み合わせだな!
9. 匿名処理班
これがありなら
パンが具のサンドイッチもありって事ですか
10. 匿名処理班
日本でこんなピザデブ製造機が流行るとは思えん
奇をてらえばいいってもんでもないだろうに
11. 匿名処理班
日本なら
1・バンズの代わりにチキンで、パティ肉の代わりにご飯を挟む。
2・チキンをチキンで挟む。
12. 匿名処理班
(極度の下痢で体重が)ダブルダウンしそう
13. 匿名処理班
日本にはコムギコの塊のグラコロバーガーがあるから…
定番だから…
14. 匿名処理班
何年か前にチキンでチキンを挟むバーガーみたいの出してたよね?
15. 匿名処理班
肉&肉か・・・
カロリー高いんだろうけど、メニューにあれば食べてみたいね。
16. 匿名処理班
炭水化物がほしい
17. 匿名処理班
食べてみたいです。
ご飯と一緒に。
18. 匿名処理班
似たようなのだしてたじゃん
19. 匿名処理班
これ自宅で比較的簡単に作れるだろうw
20. 匿名処理班
4つ前のフィリピンの話を引きずってて、あの子達はこんなもの食べられないんだろうなぁと考えてしまう
21. 匿名処理班
話のタネに一度は食べてみたい。たぶん二度はない。
22. 匿名処理班
炭水化物が悪なんだから。
23. 匿名処理班
カロリーはおいといても、タンパク質オンリーなのは
日本人の胃にはちょっとキツそうです
24. 匿名処理班
見た瞬間に食欲が失せたんだが。
25. 匿名処理班
※17
2012年の「チキンフィレダブル」ね。でも、あんときは挟んでたのがベーコンだったから、もの足りなかったよ。
26. 匿名処理班
※9
カステラパンとか近いんじゃない?
27. 匿名処理班
淡白な鶏胸肉にちょっとスパイス効かせたソーセージはさんで・・・うまそうだぞ
付け合わせにカリッとあがったポテトを山ほど メガサイズのコーラで流し込む・・・すみません 今 ダイエット中で つい 妄想してしまいました
28. 匿名処理班
チキンフィレダブル以上の衝撃だな
29. 匿名処理班
※11
カステラサンド「呼んだ?」
30. 匿名処理班
牛丼でも野菜が少ないなあと思ってしまうオイラにはこれは無理。
31. 匿名処理班
※2
自分は画像みただけでお腹いっぱいになったよw
32. 匿名処理班
ポテトと一緒に食べたい!
とは思うんだけどケンタって今ポテト販売停止状態だっけ…
33. 匿名処理班
何とも肉々しいなぁw
味見はしてみたいけど、食い切れる自信はないなぁ。
34. 匿名処理班
炭水化物を少なくするぶんにはいいんじゃないかな
コレステロール?なにそれおいしいの?
35. 匿名処理班
それでも蜂の店は負けない
36. 匿名処理班
流石に分解してご飯のおかずになりそう
これだけで食べるのは無理かな
37. 匿名処理班
素直に食べてみたいな。
アメリカにハンバーガーバージョンがあったけど、食べ損ねたのが今更気になってきた。
38. 匿名処理班
フィリピン人は主食基本ご飯だからこれはおかずだわ
39. 匿名処理班
美味しそうだ
40. 匿名処理班
ソーセージの代わりに、
具なし海苔巻きかレタス(orキャベツ)ロールを挟んでくれたら買う
41. 匿名処理班
日本人には受けそうもないと一瞬思ったが、
日本にもラーメンライスとか、ピザをおかずに白米を食べるとか、うどんと海苔巻きセットとかあるんでイケルかも?・・・・・・あ、違うか。日本人は炭水化物が好きなんだね。やっぱダメだな、この企画は。
42. 匿名処理班
見てるだけで血がドロドロになりそう。けど、一度位は食べてみたいかも。
43. 匿名処理班
めっちゃ体に毒溜まりそう
44. 匿名処理班
焼きそばパン(炭水化物+炭水化物)を見慣れている我々がそう驚く事も無い。(動揺
45. 匿名処理班
※48
じゃぁ、ハンバーガーバンズにうどんでも挟もうかw
46. 匿名処理班
炭水化物だけよりは健康にいいのか?
でも油でギットギト
47. 匿名処理班
うーんダブルダウンドッグで肉と肉が被ってしまったぞ
なるほど、この店はチキンだけで十分なんだな
48. 匿名処理班
※52
うどんより焼きそばのほうが美味しそうだなぁ。あ、もうあるじゃんw
49. 匿名処理班
身体が若いうちに一度は食べてみたい。
胃袋が受け付けなくなってから「食べときゃよかった」と後悔しても遅いからね
50. 匿名処理班
※26
でも揚げ油は炭水化物と同じ「黄色の仲間」なんだぜ…
51. 匿名処理班
※27
タンパク質オンリーは平気。刺身とか余裕。
問題は揚げ油。あんなギトギトしたものを野菜なしとか苦行すぎる。
52. 匿名処理班
※32
シベリア<呼んだ?
53. 匿名処理班
味は濃そうではある。
でも単にフライドチキンとソーセージを重ねてソースつけたのなんだし、居酒屋によくあるおつまみだよ。ビールが捗りそう。
食べたい!
54. 匿名処理班
チキンとポークが合わさり最強に見える
55. 匿名処理班
一方モスは菜摘をつくった。
56. 匿名処理班
低糖質ダイエットもここまで来たか。
57. 匿名処理班
飯テロ
58. 匿名処理班
カロリーカロリーあーんどカロリー
59. 匿名処理班
話の種に食べてみたいけど完食は無理だ
60. 匿名処理班
胃が凄いことになりそう
61. 匿名処理班
ヴぉえ!
62. 匿名処理班
肉が足りない
63. 蜘蛛のファンです
カロリーゼロ理論を地で行く
メニューが他にもあるんだと
思いました。ゴテゴテですね。
64. 匿名処理班
ケンタッキー 4本足 画像
ケンタッキー 鶏肉 危険