ケンタッキー・フライド・チキンが、狂気と唾涎に満ちたプレゼント企画を実施中だ。9月9日はカーネル・サンダースおじさんの生誕日だそうで、それを記念してチキンにまつわる、まとわりつきすぎているプレゼントが総勢50名に当たるという。
チキンが万遍なくちりばめられたキーボード、フライドチキン型のマウスにUSBメモリなど。というかもう市販化していいレベルの出来栄えだ。
際立っていたキーボード。左サイドにはカーネルおじさん。右サイドには飲み物とカップが。このキーボードで文字を打ったらどんな感覚なのだろう?足つぼならぬ指つぼが刺激されて入力作業もはかどるのかも?
というか文字配列を記憶していない人にはチキンの形状の1つ1つを文字に置き換えて記憶するところから始めなければならない。ただし[ K ]、[ F ]、[ C ]を除く。そんな試練とかすきだ。
こちらはチキン型マウス。でかい。しかも有線。
USBメモリもでかい。差し込んだノートパソコンが一定の傾斜を保ってしまいそうだ。
上記アイテムはいずれもたった1名にしか当たらない。残り47名にはチキン型イアリングが当たる。これはせめてキーホルダーにしてほしかったというお友達も多いだろう。私もそうだ。
ということで応募方法はツイッターでKFCをフォローして、ツイートするだけ。うっかり当たっちゃうかもしれないのでツイッターアカウントがある人は応募してみてもいいかもしれない。外れたのがわかったらフォローを外す人が続出しそうだけど。
【カーネルズ・デー3大感謝キャンペーン|KFC】
▼あわせて読みたい
新しいKFC(ケンタッキーフライドチキン)のCMがシュールすぎる
カーネルダンダーもびっくり、ケンタッキーフライドラット?
子どもには刺激が強い?道頓堀で発掘されたケンタッキー・カーネルおじさんが一般公開へ
マクドナルドのフライドポテトとKFCのフライドチキンのレシピを家で再現してみた!
囚人たちが刑務所内でこっそり作った10の珍妙料理
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
たいていのものを欲しがるオイラだがこれは欲しいと思わないwwwww
2. 匿名処理班
ほ、ほしくない・・・
それにしてもあのUSB。でかすぎる〜!じゃますぎる〜!なんで実物大にするんだよ〜!そしてキーボードのうえのは小さすぎて、フライドチキンじゃなくて、なんというかその、まあとにかく、ぜんぜんちがうものに見えるぞ。
3. 匿名処理班
キーボードボタンを鉄道会社マークにした鉄
オタボードとか、電気部品絵にした電気オタボード
さらにアニキャラにしたアニオタボードあってもいいな
4. 匿名処理班
結構欲しい
でもなんか匂いそう…無臭なのは理解してるが、脳が勝手にそう判断する
5. 匿名処理班
これは慣れればキーボードを見なくても形状だけでどのキーに触れているか判別できるようになるな。
6. 匿名処理班
キーボードの文字が、K・F・Cだけ分かるようにしてあり、“エンター”が“ケンタッキー”に変わっているのに笑った。
実用性はともかく、こういう遊び心を持っているところは好きです。
7. 匿名処理班
実用性のない実用品は要らん
8. 匿名処理班
センスはないな
味噌みたい
9. 匿名処理班
欲しいw
欲しいけど、人に見られたら物凄く気まずい思いしそうww
10. 匿名処理班
脂っぽいのかな?
11. 匿名処理班
左上のカーネルサンダースESCキーはどうやって押すんだw
12. 匿名処理班
いらねぇw
13. 匿名処理班
これの寿司バージョンだったら外国人観光客がジョークグッズで
買っていきそうだが、肉となると何となく凄いものがあるな
14. 匿名処理班
ブラインドタッチ出来るからF,Jのキー位置さえ分かりゃ文字表記はいらないけど、キーが物凄く打ちづらそうwww
とはいえ、少しは欲しいと思ってる自分がいるww
15. 匿名処理班
USBがデカすぎてノートPCが浮いてるのが一番笑った
16. 匿名処理班
※7
いやよく見ると"エンター"は"ケンタッキー"ではなく"エンターキー"ですね。
それとウィンドウズキーがカーネルおじさんになっているし・・。
エスケープキー位置のカーネルおじさん人形はどうやって使うんだろう?
頭を押さえるのだろうか?
17. 匿名処理班
キーボードは金貰っても使いたくないな
18. 匿名処理班
こんなん使ってたら腹減るやろー!
19. 匿名処理班
マウスがワイヤレスならネタで欲しい
20. 匿名処理班
チキンっていうより味噌(比喩)を乗せたみたいな……。
21. 匿名処理班
利便性
んなこた二の次
三の次
(575で詠んでみました)
22. 匿名処理班
キーボードのインパクトがすごいな
左上のカーネルおじさんも気になるけど、右上に付いてるドリンクカップとバーレルボックスも気になる
あれは飾りなのか何かのキーなのか……
23. 匿名処理班
F、JじゃなくF、Kてまぎらわしいわww
24. 匿名処理班
キーボードなかなかいいなあ。
ネタとして欲しい。
25. 匿名処理班
素手で触るのを思わず躊躇するな
26. 匿名処理班
USBの驚きのデカさ
27. 匿名処理班
テンキーまであるのが笑うw
28. 匿名処理班
イヤリングの人の素敵な笑顔ときたら
29. 匿名処理班
Escがオッサンかよw
30. 匿名処理班
実用性の高い賞品と低い商品が入り混じってたら、前者が欲しい人に後者が当たってしまうという悲劇が起こり得るが、その点このキャンペーンは全部ネタ賞品で統一されてて良心的だ
31. 匿名処理班
速攻普通のキーボードに戻しそう
32. 匿名処理班
使ってもらう気ゼロなのがむしろ清々しくて好感触
33. 匿名処理班
ワロタ
いらない
34. 匿名処理班
家宝級じゃないっすか!!!
35. 匿名処理班
オクに出されそう
36. 匿名処理班
イヤリング以外は一名ポッキリなので、
コンプする為に奪い合い(聖戦)が起こりそうな予感!
37. 匿名処理班
マウスはちょっと欲しいかなっとw
パソコンビギナーなんでキーボードはいらんw後メモリもw
38. 匿名処理班
お肉一つ一つ柔らかかったら指のストレス緩和⁈
39. 匿名処理班
取り敢えず全力でネタに走ったその姿勢は評価されていいんじゃないかな。
40. 匿名処理班
この全く欲しくなさ、逆に欲しくなる
シュールバカなネタキャンペーンは好きだww
イヤリングとかふざけてるw
41. 匿名処理班
イヤリングの人、歯見せなきゃいいのにw
42. 匿名処理班
このキーボード毎日使ってたら絶対ストレスたまるw
43. 匿名処理班
サンダースの「つ、使いづらそうじゃな」
って台詞がなんとも