
同じように、旅行に出かける前にふっと、「家に泥棒に入られるんじゃないだろうか?」と不安になった事はないだろうか?なんとなく今日は悪い予感がすると感じたことは?悪い夢が現実になったことは?
悪い予感が驚くほど当たってしまう場合がある。もちろんすべてが当たるわけではないので、「気のせい」。で済ましてしまうことが多いが、中には的中してしまう場合があるのだ。この能力は人間に備わった自己防衛本能なのか?シックスセンスが発現したのか?ここでは実際に悪い予感が的中してしまった10の例を見ていくことにしよう。
広告
10. アメリカン航空191便墜落事故

ブースはFAA(連邦航空局)に連絡するべきか迷った。でもこれは何かあると思い実際に問い合わせてみた。連邦航空局の人たちは彼の言葉にびっくりするほど耳を傾けたという。何故なら彼が見た夢はボーイング727、もしくはDC10(アメリカン航空191便の事)の可能性が高かったからだ。
ブースが最後に悪夢を見た夜、アメリカン航空DC-10・191便は滑走路から飛び立った直後に墜落した。事故の原因は飛行機のエンジンの一部が突如として不具合を起こし、機体のバランスを崩したからだという。その為、飛行機は空中で反転し、墜落したのだ。残念ながら、搭乗していた全273人の乗客・乗務員はこの事故で死亡した。
9. レーナード・スキナード飛行機墜落事故

確かに彼はいっちまった。飛行機はミシシッピー州の沼に墜落したのだ。ヴァン・ザントだけでなく、バンドメンバーのスティーヴ・ゲインズ、スティーヴの妹であるキャシー、マネージャーのディーン・キルパトリック、そしてパイロットの2人がこの事故で死亡した。唯一の生存者であったアルテムス・パイルはパイロットの頭部がもぎ取られた後や、ディーンの串刺しになった身体を見てしまったそうだ。
バンドのボーカリスト、ジョ・ジョ・ビリングスレイは、飛行機が墜落する前日に悪い予感を感じていたそうだ。ザントはジョ・ジョがドラッグやアルコールを理由にバンドから脱退して以来、長い間「バンドに戻るように」説得していたという。そして彼女がザントと会う約束をした前日、飛行機のクラッシュ事故の夢を見たそうだ。次の日、夢は現実となってしまった。
8. シャロン・テート

ある日、彼女が階段を降りると、その幽霊が彼女の目の前で喉を裂いたそうだ。彼女はその幽霊から逃れるように階段を降りると、一度喉を潤して、気持ちを落ち着かせてから、また階段の方へと戻った。そこで彼女はまた、その霊に遭遇したのだ。
数年後、シャロンは何故かこの霊が自分自身であると感じ始めたそうだ。彼女は数多くの人にこの出来事を話したが、彼女の死は避けられなかった。
3年後、彼女が子供を産んでからちょうど2週間のある日、彼女とその子供はチャールズ・マンソン率いるカルト集団「マンソン・ファミリー」に惨殺された。彼女は刺殺されていたとも、リビングルームで首を吊らされていたとも言われている。そのリビングルームは彼女が幽霊を見た階段を降りた直ぐの場所にあったという。
7. タイタニック

沈没事故の後、人々は色んな噂を作り上げた。例えば呪われたミイラが船内に居ただとか、出航祝いの際に誰かがシャンパンボトルを落として、それが不吉だっただとか。こういった話は後を絶たない。だが、こういった不吉な出来事が起きた為に「船に乗りたくない」。と言い出した人々が多かったのもまた事実である。
家政婦であるアンネ・ワードはカルデザ家に仕えていた。彼女は、タイタニック号の出航前から嫌な予感がしていた為に乗船を拒み、難を逃れた。また、アメリカ陸軍将校のアーチボルト・ウィリングハム・バットも不吉な予感がしていたそうで、とりあえず遺言書を書いて乗船したが、そこで命を落とした。
6. リーヴァ・スティーンカンプの絵

リーヴァの母親であるジューン・スティーンカンプは、テレビレポーターに対して、ある不思議な話を語った。リーヴァは14歳の頃から自身の死を予言しており、それを絵に収めていたそうだ。その絵にはリーヴァが天使となり、天国へと続く梯子が描かれており、奥の方では拳銃を持った男性が立っている。天使は怯えており、口元を手で隠しているのが分かる。(上記写真参照)
リーヴァにこの絵の真意を聞いてみたい所だが、それも出来なくなってしまった。しかし、リーヴァの両親はこれが彼女の予言であると確信しているそうだ。
5. リトルトン学校襲撃事件

彼が徐々に回復すると大勢のリポーターが彼の元へ押し寄せた。マシューは以前から悪い予感がしていたようで、彼は銃撃される夢を見たと語った。銃撃され倒れた自分を救急隊員に助けられているシーンも見たという。
マシューとその母親はこの銃撃事件を予言する夢ではないかと確信している。また、マシューの悪夢は然るべくして見たのではないかとも言われている。この地区では過去にも同様の事件が起きており、かの有名なコロンバイン銃撃事件の舞台となった学校もクリーク中学校から僅か5キロしか離れていないからだ。
4. ハリケーン・カトリーナ

だが、2005年8月、ルイジアナ州ニューオーリンズに直撃したハリケーン・カトリーナの災害を見て、全てはこの事だったのだと確信したという。
3. サンディフック小学校乱射事件

医師の診察を受けたが、特に異常な所見はなく、医師にも何が起きているのかが分からなかった。彼をなんとか学校にいかせようとなだめると、必ず 「嫌だ、嫌だ!安全じゃないんだ!怖いよ!」 と泣き叫んだという。
そうこうしているうちに、小学校の児童20人を含む26人が死亡、1人が負傷、事件当時20歳だった犯人のアダム・ランザも自殺するというあの痛ましいサンディフック小学校銃乱射事件が起きた。
ローガンはこの日、パニック発作が起きて学校にいかなかった。ローガンの母親であるカレンは、ローガンの予感が彼を救ったと信じている。
2. 911 アメリカ同時多発テロ事件

ニューヨーク、ウォールストリートの経営幹部であるバレット・ネイヤーはワールド・トレード・センターに対して二つの予感を感じたという。
1つ目は1993年に仕事へ向かう電車の中で、抑えようの無い不安感に襲われた。そのため彼は仕事へ向かわず家へ帰ったと言う。彼の不吉な予感は当たり、その日の朝、彼の仕事場で爆発事件が起きた。
そして2つ目は8年後、世界中を震撼させたアメリカ同時多発テロ事件が起きる日の朝である。ツインタワーへ向かう途中、彼は前に感じたときと同じような恐ろしい不安感にかられた。この時も彼は仕事場へは向かわず家に帰ってきた。家へ帰ってテレビをつけると、ツインタワーが燃え、崩れていく映像が放送されていたという。
1. 第一次世界大戦

彼が見た夢は、黄色っぽい服を着た数多くの死体が、その血液で海を赤く染めながらぷかぷかと漂っているというものだった。その後、冷たい波が地上を多い、国土を凍らせ数多くの人間を死へと追いやった。ユングはこれを次に起こる戦争と津波の予感だと感じたという。
その後、第一次世界大戦が始まるとアルプスから北海に続く長い塹壕が作られた。その姿はまるで波のようだったと言われている。そこで数多くの人々が戦死したのは言うまでもない。
via:listverse・原文翻訳:riki7119
アメリカの神経学者の最近の研究によると、人間は潜在的にシックス・センス(第六感)が備わっているという。人類の引き出しには第六感が備わっていて、非常事態に陥ると、その引き出しにアクセスできるひとがいるのかもしれないね。
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
「当たった悪い予感」の裏にいくつの「外れた悪い予感」があるのだろうか。
2. 匿名処理班
ジョ・ジョって名前実在してたのか
3. 匿名処理班
飛行機事故は機械トラブルだろうけど、テロや銃乱射、殆どが人災なんだね。
犯人の強い悪意みたいなのを察知したのかな
4. 匿名処理班
夢のおかげで事件そのものを防げたって例はないのかな。
ただ夢に見ただけじゃ大騒ぎするのに勇気がいるよね。
もし何にも起こらなかったら、気まずいし。
5. 匿名処理班
白い蜘蛛を見た翌日に愛犬が亡くなった
後で調べてみたら、白い蜘蛛は霊界の使いで身近な人が亡くなる、覚悟しろという暗示だと知った
6. 匿名処理班
むしろサムネのドナルドの方が気になる
7. 匿名処理班
同時多発テロの時、水泳選手のイアンソープはカメラを忘れて取りに戻った時にツインタワーに飛行機が突っ込んだ。
御巣鷹山に墜落したジャンボ機に明石家さんまが乗る予定だったがキャンセルして乗らなかった。娘の名前の由来もここから来ている。詳しいことは調べてちょ
8. 匿名処理班
レインボーのツアー中にリッチー・ブラックモアから「死相が見えるからお前のバスには乗らない」って言われたバスドライバーはその後ランディ・ローズを乗せた飛行機を運転して墜落させたんだっけか。
9. 匿名処理班
シャロン・テートは妊娠中だったような・・・
10. 匿名処理班
この手の話って後出しジャンケンみたいのが
いくつも混じるしねぇ
11. 匿名処理班
後からなら何とでも言える
12. 匿名処理班
乗り物って人を愛するものと人を憎むものがあり
愛するものは最後の最後までがんばるが、憎むものは
はなからあやめるのが好きなので製造直後からおかしい
オカルトといっちゃえばそれまでだが、俺も経験あるし
なってみないとわからないんだよな、夢予告も
13. 匿名処理班
※16
確か妊娠中だったよね?
どっちにしても悲劇だけども、記憶と食い違うのが気になる。
14. 匿名処理班
売名行為だって言われるのを恐れて、言い出せない人も多いんじゃないかな?
笹子トンネル天井落下事故の日、突然悪寒がして手前のパーキングエリアに立ち寄って災難から逃れた友人みたいに。
15. 匿名処理班
911の予言として最も著名なのはジョジョ第3部、トト神のアレではないだろうか
16. 匿名処理班
そう思うからそうなるんだと思う。潜在意識の仕業、飛行機とか戦争とか大きな事はみなのネガティブな潜在意識が共鳴しあってそれを起こさせた、夢も悪い夢を見た後だからそれが起こるのではないか?とそのことに意識をもっていくから無意識で潜在意識が反応して現実にさせた。説明のつかないものもあるけれど、たぶんほとんどがこれ。だから人間は思考を何万回する一日、だからこそいい事、いい言葉、いい想像をしろと先人はいう。
17. 匿名処理班
シャロン・テート、名前だけは知ってたけど
やっぱり女優さんだけあって美人だったんだね
記憶だと、妊娠中に殺害されたはずだけど
どっちにしても……殺された子はどちらの方が幸いだったのだろうか……
18. 匿名処理班
霊界通信で有名だったW.T.ステッドはタイタニックであっさり沈んだじゃないか。
その後、あちこちの交霊会に乱入して言い訳してたのは実に見苦しかったぞ。
19. 匿名処理班
ネット上に書き込まれる文章を調べると、大災害や大事故の起こる前に、それらに関連する単語の出現頻度が高くなっていた、と言う話を聞いたことがある。集合知ではなく集合的な何かが人々の潜在意識に働きかけ、統計的な出現頻度の高さという形で未来の出来事を予言しているのではないか。
20. 匿名処理班
俺は常々、いつか空が落ちてくるんじゃないかと心配してるんだが
21. 匿名処理班
アメリカABC放送のInvasionが第一話放送直前にハリケーン・カトリーナが襲い、その内容から一時期放映をキャンセルしようかと上層部でモメ、第一期は中断をいくつかはさんで放送されたものの結局第二期がなったな。
ちなみに内容はフロリダに大きなハリケーンが襲ったが規模の割に死亡者は少なったがやがて自殺者が続出し、実は自殺した者は本人すら気づいていなかったが一回死亡した後、肉体は水棲エイリアンで作り替えられていたというSFドラマだった。
22. 匿名処理班
悪い予感感じたけど何も起きなかったってのも数千数万あるんじゃない?
23. 匿名処理班
そんときは誰一人として救われないから安心しとけ
24. 匿名処理班
悪い事が起きそうと思って実際起きた時と、悪い事が起きそうと思って気のせいだった時の確率を合わせて偶然と呼ぶんだと思う反面、嫌な予感が当たった時の「ほらみろ」な思いも分かるから何とも言えない...
25. 匿名処理班
シャロン・テートの死体写真見ると首にロープを巻かれてるけど、居間で刺殺されてる。
テックス・ワトソンも「テートを吊るした覚えはない」って言ってるし。
今じゃ考えられんが、映画「ヘルタースケルター」って日本の地上波でも放送されてたんだよなあ。
26. 匿名処理班
昔、自分が事故に遭った映像を霊視した。
まざまざと見える画像が、余りにもリアルでビビったよ。
結果…実際に事故に遭ったが、見た画像とは違う服、違うバッグを使用した為か、霊視した状況より軽めに済んだ。
それでも、かなりの衝撃だった。
それ以降、自分のそうした能力を非科学的だと無視したり、気のせいだとごまかしたりするのを一切止めた。
予知は、人類の科学なんかより遥かに高い知性からもたらされる『お知らせ』だと思ってる。
27. 匿名処理班
※19
非常に興味深い話ですね。
アメリカのフォード車はよほど人間嫌いなのかね?よく壊れる。
28. 匿名処理班
ヒットラーの例が出てくるかと思った
29. 匿名処理班
>ユングはこれを次に起こる戦争と津波の予感だと感じたという。
>その後、第一次世界大戦が始まるとアルプスから北海に続く
>長い塹壕が作られた。
>その姿はまるで波のようだったと言われている。
こじつけにも程があるだろw
30. 匿名処理班
予知で一番大切なのは当たった場合より外れがない事だよな
数撃てば当たる訳で、自分も心配性だから常に悪い事態を考えてしまうが
当たるのは極僅かで、それは予知とは言えないし
ただし、災害の胸騒ぎとかは先祖の記憶?みたいな物もあるんじゃないかと思う
ある実験でネズミに水の近くの餌場だけ電気刺激与えたら
そのネズミは水を怖がるようになった、それは当然だけど
そんな刺激を一切与えられていない、そのネズミの子も
生まれながらに水を怖がるようになった
これはDNA?本能に危険を刻みこんでる結果じゃないかと思う
例えば大災害の前の微震動や低気圧で体調崩す人とか
実は本能に刻まれた悪い記憶で不安にかられ体調を崩してるのかも?
31. 匿名処理班
そもそも、普通程度に覚醒した意識であっても、過去と未来の方向へプラスマイナスコンマ数秒の幅でものを見てるんだぜ(後でリアルタイムであるかのように処理がほどこされるけど。
時間は直線的に流れるんじゃなくて、上昇し、沈み、また上昇するというリズムで流れているんだろう
32. 匿名処理班
何なんだろうねあの不吉な予感が強いときの独特の、誰かに知らせなきゃ感は異常な感じ。自分は阪神大震災と911テロで2回あった。話した親に「あの時はうるさかった」って言われるけど。911は事件1時間前に全然関係ない普段慣れない白猫にやたら懐かれて衝動的な不安を覚えたとかだった。説明出来ない強い衝動に駆られるって時はあると思う。
33. 匿名処理班
ひとつ目の話少しわかりにくいんだけど、連絡して話を聞いてる時はすでに
墜落後だったのかな
34. 匿名処理班
予知の様だけど全然予知じゃないと思う。
一つのことじゃなくて色々なことを想定していてその中の一つがあたったということ。
5歳の子供だけは不思議だと思う。
35. 匿名処理班
僕が生まれた年→同時多発テロ発生
母が生まれた年→ケネディ大統領暗殺事件発生
姪が生まれた年→セウォル号沈没事件、広島大災害等発生
この事実
36. 匿名処理班
後からなんとでも言える。それと、ことが起きる前に事前に防ぐ行動起こすと起きるべき事象は起こらなくなるから予知、予言、などそれ事態が無かったことになる
37. 匿名処理班
父が生まれた年→長崎県その他三県で1600人が死亡する集中豪雨が発生
姉が生まれた年→長崎屋尼崎店で15人が死亡する火災が発生
兄が生まれた年→- 雲仙普賢岳で43人が死亡行方不明になる火砕硫発生
子づくりするとき躊躇する家系
38. 匿名処理班
死は雨みたいな物だ。自分の頭上が晴れていようがどこかで雨は降り注ぐ。
傘で防ぐ事も出来る。けど雨を止める事は誰にも出来ない。
これで予知して命を取り留めた人は運命の天気予報を見たのかも知れんね。
39. 匿名処理班
なんだ、正夢の話か。
★
僕が26歳の頃だ。付き合ってた彼女と別れるときに良くある約束をした。
10年後に会おうね。お互いどうしてるだろうね。って。
別れて5年目の1998年10月
夢の中で女の子が高速道路で交通事故に遭い、僕が心肺蘇生をする夢を何度も見た。
1999年1月1日。彼女から突然、年賀状が来た。
「今年から私は遠くに行く事になったので約束の日には日本にいません。ごめんね。」
その日のニュースに彼女が旅立ったと知った。
40. 匿名処理班
※42
世界では毎年、何らか大きな事故や事件が起きるものだよ。
41. 匿名処理班
理由はないが地震が起きるときは夜中寝てても数分前にふと目が覚める
予知とかシックスセンスにしてはショボすぎる
42. 匿名処理班
母が第六感みたいなのが鋭い。
後だしジャンケンになるけど、そんな母がよく正夢みたいなのを見る。
夢見たのがしばらくしてから正夢になるんだけど、
あ〜、また正夢の話かぁ、でも後だしジャンケンじゃん!程度にしか思ってなかった。
地震の話を聞くまでは。
あの地震の起こる一週間前に地震の夢見たんだそうだ。
普段の景色に津波だなんだ襲ってきたらしいんだけど、さすがにその話を聞いて怖くなった。
いつか大地震が確実に来る所に住んでるから、どうしようもないのだが、
とりあえず母には夢を見たら絶対に言うようにしてある。
43. 匿名処理班
非情にくだらない予言なら何回か経験したことある
例えば、なんか今晩はカレーのような気がして、
「カーチャン、今日の晩飯はもしかしてカレー?」
と何気なく聞いたら、
「まだ作ってもいないのによくわかったわね!」
と驚かれたことがあった。
こんなんで予言能力発揮するなら、もっと命を救って欲しい肝心な時に発動してほしいもんだとある意味で悔やんだ
44. 匿名処理班
誰しも悪い予感なんて一日何回も感じてる
そのうちたまたま当たったのだけ印象深く覚えているだけ
また一度法螺を吹くとそれを誤魔化すために更に大袈裟な話にすり替えてしまう
それもまた人間の普通の営みだろ
45. 匿名処理班
どうとでも関連付け出来る、正に本人次第、事件事故後なら尚更
「今日、普段見かけない蝶が僕の周りを飛び回ったんだ!何か嫌な予感がしたんだ、
そうしたら事件が・・・」とかw
データの裏付けがないものは、どうとでも取れる気がするんだが、
オカルトとしてはワクワクするけどね!
46. 匿名処理班
小学生時代、体育でグランドを走ってると何となく「今日はカレー・・」って思って夕飯ホントにカレーだったり(笑)「モンキーバナナ・・」って思ったらホントに父が買ってきてた!!笑った。
47. 匿名処理班
※欄の別れた彼女が亡くなった正夢の話
夢のお告げだけは本当にあるんじゃないかと思う
電車で一瞬?数分?したうたたねで
ずっと連絡なかった人からメールがきた夢をみた
目が覚めて直後にその人から会いたいって内容のメールがきて驚いた事ある
他にもお金に関して収入や損する時も夢をみる
お金の出入りがある度に必ず夢をみる訳じゃなくて
その夢をみると必ず収入があったり損したりする
予知?の夢はだいたい寝入りくらいにみる事が多くて
一瞬寝た?くらいな感じで目が覚める
そして必ず1日以内に何の事かわかる
人の意識が繋がってるから?だのなんか色々オカルト的な事を考えても結果なんかでないけど
偶然で片付けられないくらい何回もお金の夢は当たる
っても対策もたてられないしこまかいお金の事だけだし
災害とかわかるわけじゃないから全くの無意味だけどね
48. 匿名処理班
秋葉原通り魔事件の時刻に、秋葉原で買い物してるはずだったが、電車に乗ってたらなぜか特に用事もない豊洲に行きたくなって、豊洲の電気屋のテレビで事件を知った。そんなに強烈な予感とかではなく、目的を失って意識に霧がかかったような、誘導されているような、分かりにくい感覚だった。仕事だったらそのまま行ってたわな。
49. 匿名処理班
現在をピークに過去にも未来にも自分の意識が浸透してる
50. 匿名処理班
軽薄な意見かもしれんが、毎日何百という飛行機が飛べば一機くらい落ちるだろう。
例えば端からくじを引いていって、さっき当たりが続いたから次は外れが続くかもしれない。そういうのが知らず知らずのうちに毎日積み重なって予感になるんじゃないかなぁ。
こういうのは何故か悪いことばかりだ。逆にいい予感をした人の話も聞きたい。
夢で森を歩いてたら新しい燃料を発見したとか一人くらいいてもいいんじゃなかろうか。
51. 匿名処理班
※57
そういう偉大な発見や発明等は偶然の産物じゃなく
努力や才能による賜物にしたがる者の方が多そうだ
52. 匿名処理班
※42
姉も311の1週間位前に、海岸沿いの道路運転してたら巨大な波に襲われた夢見たって。
あまりに強烈な印象の夢だったから、朝起きて母に喋って、二人で「もしかしたら何かあるかもね」なんてはなしてたらあの地震がきた。
母・姉・私、女たちだけ予知夢みるから、個人的には第六感信じてる。
私は全然役に立たない夢しか見ないけど。
疎遠になってる小学校の同級生と偶然会うとかね
53. アホ、
日本では、なぜか亥年に大災害が起こるのであります。
54. 匿名処理班
チェッ、この道路のこの信号いつ通っても必ず赤だな、ってのと似てますね♪青の時は何も意識せず通り過ぎてるだけ
55. 匿名処理班
歴史的事件や悲惨な大事故から免れた人がゴシップ誌やオカルト系番組の取材に、少々盛った話をしてこづかい貰ってると思ってしまう。真意を見極めることはできないし、そのことを責める気もない。結局大事件にまつわる話だから興味深く思うだけで、普段のスケールの小さいことは一笑にふされてるだけだろ?
56. 匿名処理班
タイタニックに関しては、タイタニックに先行して造られた姉妹船のオリンピックが航海を始めて2年のあいだに何度も事故に遭ったという話もあるよね。
ちなみにタイタニックの後に造られたブリタニックは戦争で沈没して、最後まで残ったのがオリンピックだったという皮肉。
57. 匿名処理班
雷と大雨が酷い日に電車に乗ってて、今までに感じたこともない動悸がして途中下車したことある
まぁ、何にもなかったけどね
58. 匿名処理班
※27
それは杞憂だよ
59. 匿名処理班
今日は運転したくないとどうしても思った時に事故にあったことがある。
虫の知らせってやつかと納得した。
60. 匿名処理班
※27
スカイフォール
61. 匿名処理班
何年か前の1/6、富士山があれっ?てくらいきれいに見えて、絶対良いことある!って感じた瞬間、お巡りさんに車止められた。
60キロの道を2キロオーバーでキップ切られたよ。
それ以来富士山は信じてない。
62. 匿名処理班
地震の予感は当たる。かも。漠然とし過ぎて何とも言えないから口にはしないけど、先日の鹿児島の噴火と台南地震はたまたま父に言ったっけな。
63. 匿名処理班
炊いた肉、いや基、タイタニックに付いての記述だが
ジェームス・キャロメン、いや基、ジェームス・キャメロンが映画を制作するに当たって実際に沈んだ海域に数名と深海挺で潜り、実際に沈んでいるタイタニック号を何度も撮影して船体の確認もしているんだが‥‥
しかもその様子をドキュメントした番組が何度も放映されているんだが‥‥
勿論そのドキュメント番組にジェームス・キャメロン監督本人が何度も登場し説明しているのだが‥‥
しかもオレも実際にそのドキュメンタリー番組、モロにテレビで見てるんだが‥‥
深海にタイタニックと書かれた不気味な船体を何百万人もテレビを通して見てるんだが‥‥
アンタ、捏造したと言う捏造話しを信じたらアカンよ。
64. 匿名処理班
シャロン・テートは出産後じゃなく、初めての子供を妊娠中に刺殺だよ。
wikiにも載ってるし、それ以外にも沢山書かれている。その位調べてから記事書いてよ。ここの記事一切信じられなくなった。
65. 匿名処理班
アカシャにアクセス出来るタイプの人なんかね?
全ては決まっている、この世は高次の存在が作ったゲームみたいな話ならプログラムの1部を垣間見えるキャラが居るってことかな?
66. 匿名処理班
ビックデータとAIを駆使して分析して欲しいわ
67. 匿名処理班
※69
そのまま走っていて、不運にも誰か(それが動物でも)を轢く、などという不幸を回避できたのかも。
68. 匿名処理班
ポール・バーンは自殺じゃないやろ・・・
ちゃんと調べたん?