調査会社イプソスが世界的規模で行った最新の調査で、「生きているうちに世界の終わりが来ると思う」と回答した人が、全体の約15%にのぼることが分かった。これは7人に1人の計算となる。
イプソスは、中国、トルコ、ロシア、メキシコ、韓国、日本、米国、アルゼンチン、ハンガリー、ポーランド、スウェーデン、フランス、スペイン、ベルギー、カナダ、オーストラリア、イタリア、南アフリカ、英国、インドネシア、ドイツの21カ国の計1万6262人を対象に調査を実施。
ソース:米国人の2割「世界の終末近い」、マヤ予言も影響=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters
死ぬまでに世界の終末が訪れると強く思っている人は、国別では米国とトルコが22%と最も多く、次いで南アフリカの20%、アルゼンチン19%、メキシコ19%、インドネシア19%と続いた。逆に最も低かったのがフランスの6%で、10%以下はベルギー7%、英国8%となっている。
同社のケレン・ゴットフリード氏は、人々が終末を感じてしまう理由の1つに古代マヤ文明の予言がメディアに注目されていることを挙げた。古代マヤ文明の暦では、2012年12月に世界の終末が訪れるとされている。また同氏は、教育水準や収入が低い人ほど、世界終末を信じたり、マヤ文明の予言に不安を感じる傾向が強いとも説明した。
ちなみに古代マヤ暦の終末予言を信じているかという質問の回答は以下のとおりとなった。
関連動画:2012 & The End Of The World - YouTube
関連記事:
2012年終末説、信者たちが起こると予測している5つの超常現象
2012年終末からの脱出、「ノアの箱舟」券が中国のネットショップで大好評販売中
終末思想信奉者らが、2012年地球滅亡を逃れる聖地としてフランス、ビュガラッシュ村に続々流入
コメント
1. 匿名処理班
日本や韓国なんて教育水準高いはずなのに13%も信じてるのか・・・
特に日本なんてそういう思想と無縁なイメージあったんだけど意外だなぁ
2. 匿名処理班
そこでMMRの出番なんですよ
キバヤシが解明してくれるはず
3. 匿名処理班
むしろこの思想が教育と直結してると信じている理由が聞きたい
4. ハーゲンダッツ
>1 日本って昔から迷信の類をかなり信じる方だからねぇ、それが悪いか良いのか
は解らないが。
つーか、「韓国なんて教育水準高い」って本当か?そっち方が信じ難い。
5. 匿名処理班
地震の影響
地震がなければ4%くらいだよ
6. 匿名処理班
でもこの調子でいけば確実に10年待たずに日本は経済崩壊するし
連鎖で世界大恐慌になってもおかしくない
そうなればある意味世界の終末だよ
7. 匿名処理班
アメリカなんかだと1%が富の99%持ってってるような異常な国だからな
異常とわかってて変わらないんだったらむしろ滅べと思いたくもなるだろ。
8. 匿名処理班
国別の数字の分布でこの平均値ってことは国ごとの母数にかなり偏りがあるんだろうなw
9. 匿名処理班
資本主義経済の終焉が語られはじめてから10年以上経ったか。
そろそろ限界が近付いてる感じはするな。
10. 匿名処理班
調査のタイミングが地震直後だったのかもね
でもまあこの手の調査会社は出したい結果にうまく誘導するのが仕事だから・・
11. w
2012年に太陽が2つになるってのは信じてる
たしかここの記事だった希ガス
12. 匿名処理班
アメリカは経済崩壊するだろうなー
お偉いさんはそれを予見して軍備を配置してるし
13. ニコ
僕たちは、毎日死と隣合せで生きているんだから死ぬときが来たらその時でしょ?
大切なのは今、死ぬことを考えるのではなくこれからどういう風に生きて行くか何じゃないの?死ぬのは一瞬なんだしさ、一瞬のようで一瞬じゃない人生をいきてゆくことを考えたほうがいいと僕は思うよ。
14. 匿名処理班
信じるって答えた人も、別に本気で信じてるわけじゃないでしょう。
10人に1人の割合で、そこまで深刻に狂った人間いないって。
15. 匿名処理班
世界の終末近いって日本の回答の意味は経済的なものだろ
16. 匿名処理班
>>1
日本の歴史を紐解けばどれ程の終末論が
世間を騒がせ続けて来たかがわかるよ
17. 匿名処理班
たとえ終末が来てもだらだらと絆()だの言われて奴隷のような日々を送らされる。
あれだけの地震が来たのに潰れない日本はおかしい。
18. 匿名処理班
世の中に不安なことが多いと
終末説がはやってくる。
マヤの予言はオカルトとか古代文明が好きな
人間の間では知られていたがリーマンの件で
一気に不安が増えてテレビとかでも取り上げられるようになった。
19. 匿名処理班
ドイツ万歳!!
20. 東雲
やはり1位は中国か
21. 匿名処理班
世界人口の3分の1がキリスト教。聖書通りに事を起こそうとしている人々も居るという事も忘れてはならない。大戦時原爆落とした爆撃機内に牧師がいた事も、911の事も、あとあと聖書の様な宗教書に何と書かれるか想像付くが。日本人はどうやら聖書で言うユダ族の様だ。
22. 匿名処理班
アメリカはキリスト原理主義者がそれぐらいはいるんじゃね?
原理主義といえば終末論w煽って信仰を強めさせるw
これは利用すればこの%ぐらいは新興宗教にハマらせることができる数字かもなw
23. 匿名処理班
資本主義の終末感は感じるよね
24. 匿名処理班
2012年の地球滅亡説はテレビとかマスコミ関係が勝手にでっち上げた作り話だからな。
マヤ歴は2012年で記録が止まっているだけで地球滅亡なんて一言も言ってないし、何よりマヤ族の末裔達が本人が『2012年は人類の終わりではない。むしろ人類にとって新しい転機がやってくる年となる。』って言ってたしな。
マヤの占い師とかも『2012年に世界を引っ張るリーダー的存在。影響力を持った人物が現れる。』って言ってたし。
25. みあきち
アメリカのは主にキリスト教のせいで、ラプチャーだのハルマゲドンだの終末思想があるからなあ・・・
終末思想自体は、世界各地の神話にもありはするが選民思想も組み合わさってるし、科学が発達してるが、それでなんかやらかす自演連中の危険が高そうだ
26. 匿名処理班
オバケ信じてるやつがいるくらいだからな
27. 匿名処理班
来るならさっさと来てほしいです、終末。
仕事も無いし、借金苦からもぅ解放されたいので。
いっそ滅んでくれた方が自分は楽な人です。
自害とかはプライドが許しません。
どうせ滅んじゃえば家族も財産などの重たい責任もなくなるってもんですし。
痛いのは嫌なので、一瞬で、パッとがいいので、
今出回ってる終末の仮説はどれも痛そうなので、楽で痛くない仮説求むって感じです。
28. 匿名処理班
ノステラダムスの時もそうだったけど、非現実的なことが起きるのってドキドキワクワクする
29. 匿名処理班
大丈夫だよ、死ぬときはみんな一緒。
30. 匿名処理班
世界的終末ってよりか経済的な世界終末臭がするな
31. 雑魚運営
まぁ形あるもの何時かは壊れるって言いますしな。
永遠なモノなど存在しないわけで、
世界がとか人類がとかそんな大層な枠組みでの滅びじゃなくても、
自分が死んでしまったらその後の事なんて分からないし干渉できないので、世界が滅亡したのとカワラナイのです。
32. 匿名処理班
世界の終末は特に感じないけど、日本の終末なら・・・
33. 匿名処理班
白人の価値観って理解不能だな
宗教観とか死生観みたいに根本的なところが全然違う
この点については中韓の方が日本人に近い価値観を持つ
34. 爆弾処理班
ドイツが世界の中心になるよ
35. 匿名処理班
映画の見すぎ
聖書信じすぎ
現実逃避
36. 匿名処理班
核の冬なら来そうだが
その前に日本が特亜のせいで終わっちゃうな
37. 匿名処理班
ジニ係数とほぼ相似の関係やね。
あと別に資本主義の概念自体が悪いわけではないから、資本主義は滅びないだろ。
ただ富裕層が固定化されすぎて面白くないから、いっそのこと世界滅びろってことだろ。
38. 匿名処理班
ノストラダムスとかいう大騒動
39. 匿名処理班
教育水準や生活水準の問題じゃなく、希望の有無だろ。
貧乏でも希望があれば、滅びろなんて思わん。
逆に、裕福でも希望がなければ、滅びろと思うのかもな。
40. 匿名処理班
週末は近い……。
41. 匿名処理班
世界の終末というとオカルトちっくだが
第三次世界大戦なら起きてもおかしくないだろ
42. てゅgぃ
多様性を謳いながら多様性を否定している。比類なき愚。
43. 名無し
長文気持ち悪い…
何語ってんだよ
44. 匿名処理班
世界的な大変革期なのは確かだな。
社会構造が変革する時は犠牲も伴うだろうよ。
45. 匿名処理班
さすがドイツっす4%はどいつだ
すんません
46. 匿名処理班
いままで死んだ人間全員より今生きてる人間が多いとか増えすぎ。
そんでもって食糧やあらゆる資源が危機だってんだから
全滅はしないだろうけど何かあるだろうね、繁栄し続けるわけがない。
47. 匿名処理班
終末? ああ、花金とかいって浮かれてる奴が多いからやっぱ週末好きなんだろ
48. 匿名処理班
週末は望んでるけどな
49. 匿名処理班
石油だっていつかは枯渇するんだから、自ら滅びの道へ突き進んでるのはだけは確か。
50. 匿名処理班
イギリス人はシニカルなくせに妙に楽観的だよな
51. q
とりあえず白人滅べ
52. 匿名処理班
コメントが多いのを見ると、信じる信じないは別として興味がある人は多いみたいだな
53. 匿名処理班
世界の終末って表現より人間社会の終末じゃね?
54. 匿名処理班
人口飽和状態からどう淘汰されるか
55. 匿名処理班
まぁ、俺はもう終わってるけどね・・・。
56. 匿名処理班
教育だの経済だの言ってる人は正気なの???????
オカルトってもの知らないのかな??
57. 匿名処理班
来終末空いてる?
58. 匿名処理班
まぁ中国バブルが崩壊寸前だし、暴走@第三次はありえるか
予言されてる終末?はマスゴミに踊らされてる情弱層以外はもはや信じたりしないだろw
信じて欲しいなら詳細な予言残してくれよw
59. 匿名処理班
いいじゃん
世界の週末を迎えられるんだよー
60. 匿名処理班
週末近いと嬉しい
61. 匿名処理班
終末の不安よりも
目先の週末が休めるかの不安の方が大きいわ。
職なしか、働きづめの職在りって両極端な経済状態はなんとかしないといけんわ。
62. 匿名処理班
この記事掲載する際に、文章が削除されている。
本文には、こういった終末思想の傾向がある人間は
低収入、低学歴だと記載されていた。
63. 匿名処理班
>>63 文盲? ちゃんと書いてあるよ?
また同氏は、教育水準や収入が低い人ほど、世界終末を信じたり、マヤ文明の予言に不安を感じる傾向が強いとも説明した。
64. richman4600
自分を信じ、家族を信じ、地域の人々を信じ、日本社会を信じ、地球人類を信じ、宇宙の高度な知的生命体を信じている。
すべての者が祝福していると感じるのは、多幸症かな?
しかし人生観はプラスがよい。
貴方もOK,私もOKの人生観こそ「おおひまのあいた道人だ」・・・成長した人間だ。
それにつけても、不幸な人生観の持ち主が多いな。
65. richman4600
中国は不思議な国だ。20%の人が世界終末を信じている。
教育水準や収入が低い人が多いのかな。飛びぬけた大金持ちもいるが・・・。
その中国人は日本社会はストレス社会だと思っている。日本の会社の1員になれば、その考えは間違いだと気付くだろう。一人一人の人間としての成長が会社の成長だと考える日本人も多い。
だいたい日本人が長生きなのは中国人も知っているだろう。
ストレス社会ではなく、こころの触れ合い社会と捉えるのが正しい。
66. 匿名処理班
毎週木曜になると近いなって感じるよ。
67. 匿名処理班
>66
日本がこころの触れ合い社会だなんて思ったことないな俺は。
年齢層にもよるのかもしれないが。
自ら富める人間と名乗るくらいだから良い環境にいるのかな。
終末論者って単に自分がフィニッシュを飾りたいだけじゃないの?と思う。
68. 匿名処理班
また同氏は、教育水準や収入が低い人ほど、世界終末を信じたり、マヤ文明の予言に不安を感じる傾向が強いとも説明した。
日本6番目なんだけど・・・・・
69. 匿名処理班
そもそも マヤの予言はどこが最初にとりあげたの?
70. 匿名処理班
68の 日本がこころの触れ合い社会だなんて思ったことないな に同意
66はもっと世界を旅行して!
71. 匿名処理班
というか、まずこの数字を信じる?
72. 匿名処理班
2021年もそろそろ終わりそうですがwww
73. 匿名処理班
これは下らないアンケートと回答だな
そうなれば良いと根拠の無い空想が楽しいだけでしょう
まだまだ世界の歴史は続く