長崎バイオパークに勤務するモルモットたちの出勤風景が愛くるしいと多数の海外サイトで取り上げられていた。飼育員さんが作った手作りの橋を、ベルトコンベア風に一列に並んで駆け抜けていくその姿はもう、もるもるっってする。
A LINE OF GUINEA PIGS APPROACHING
さあ今日も一日がんばりましょう!
動画の元となった映像は、VINEに投稿されたものだ。
長崎バイオパークではカピバラさんたちの入浴もやってるし、近隣にお住いのお友達は要チェックだ。
▼あわせて読みたい
これがモルモットのシンクロ殺法「もぐもぐ」だ
梅雨始まったな。アンニュイに雨を見つめるモルモット
ぽかぽか陽気なので今日はモルモットのかわいさを堪能する日にしよう
モルモットをモルモットのようにかわいがる犬
あまりにも違いすぎる!!世界の変り種モルモット11種
コメント
1. 匿名処理班
並んでもるもるは東京の羽村市動物公園でもやってるのを見たことある。
大きい動物園ではないけれど、近い人はそちらで見ても良いかもね。
2. 匿名処理班
俺ももるだったら出勤しただけで褒められたのに
3. 匿名処理班
ちらっとこっち見てまた歩き出す所で鼻血出る。
4. 匿名処理班
ぎゃあああ!!!もるもるモルモルもるもるが流れてくる〜!!
(可愛すぎ錯乱中)
モルさん達が歩く振動で橋が揺れるのちょっと怖い…と思ったけど、上から支柱を吊って支えてあるぽいね
(1行目)" 長崎バイオパークに勤務するハムスターたちの出勤風景〜 "
パルモたん…ハムスターちゃう…(小声)
5. 匿名処理班
続いて交通情報
長崎バイオパーク手作りの橋中ほど付近で30センチの渋滞です。
6. 匿名処理班
こんなんに突撃されたら轢かれちゃう
7. 匿名処理班
途中で止まってカメラ目線とかアピールしすぎだろと思ったら
さらに後ろの奴は目線こっちでウィンクまでしてやがったwww
8. 匿名処理班
すっごいかわいいけど
デリケートそうなのに
ふれあいコーナーによくいるけど大丈夫なのかな
9. 匿名処理班
パルモは書き間違えただけだろうけど
ハムスターとモルモットを素で混同してるひといるよね。
〜をモルモット扱いする、って言葉でハムスターを想像するんだろうか。
見た目あんまり似てないと思うんだけどww
10. 匿名処理班
橋が揺れ出すとぴたっと止まるのがいいね
11. 匿名処理班
ごめん、動物は割と好きだけどモルモットとハムスターの見た目の違いっていまいちわからない。区別できるのが常識レベルなのか?
ちなみに自分の場合「−をモルモット扱いにする」っていう表現はラット同様、実験動物のように命を軽視するような扱いを指す比喩だと思って読んでいるので、借りてきたネコみたい、とかそういう表現でもいちいちその姿までは思い浮かべない。(一応言っとくけど動物実験に云々言ってるコメではない)
12. 匿名処理班
いいですか、皆さん。
大きくて可愛いのがモルちゃん、小さくて可愛いのがハムちゃんです!
ここ、試験に出ますよ〜!
13. 匿名処理班
可愛すぎるよモルさん!!
遠いけどここに行きたい…
14. 匿名処理班
モルモルしている方がモルモットでハムハムしている方がハムスター。というのは冗談だけど、まず大きさが全然違う…のは比較物がないとわかりにくいか。見慣れると顔つきや体型や仕草がかなり別物なんだけどねえ
15. 匿名処理班
モルモットとハムスターは大きさ的にも違うから好きな人にとっては猫を見て虎だー!て言われるぐらいには違和感があるかなぁ 気にしない人にとっては些細な事かもしれないけど
16. 匿名処理班
もるもるする(擬態語複合不規則動詞)
17. 匿名処理班
※12
一番の違いは大きさかな?モルさん意外とでっかいよ!
うちのモルさん、体長約25cm体重1.2kgくらいあります。あとは、
・尻尾がない
・後ろ脚の指は3本
・耳は薄くて(立ち耳/垂れ耳)フチがちょっとウェーブかかっている
・鼻の下が長くてちょっぴりカピバラさん似?
面長で(角度によっては)ムーミン的… などなど
また、ぱっと見以外だと頬袋がないとか、前脚で物を掴めないとか、、、
個人的な感想も混じりましたが、どちらもそれぞれ良さがあると思いますよ〜
18. 匿名処理班
なんてかわいい社畜
19. 匿名処理班
長崎バイオパークで飼育されてる動物は全体的にゆるいです。
巨大ふれあい動物園って感じかな?
人間慣れしてて、無防備なゆるい動物がたくさんいますよ。
多分、このモルちゃん一匹づつちゃんと名前があるはずです。動画見てまた行きたくなりました。
20. 匿名処理班
バイオパークっていう名前とのギャップ
21. 匿名処理班
ははは、俺なんかよりモルさんが職場に出勤したほうが、雰囲気改善でよほど良さそうだ・・・。
22. 匿名処理班
長崎バイオパークいいよな〜
あまり人もいないんだけどそれがいい
動物達の空間にお邪魔させてもらってますって感じがたまらん
結構間近で見られるし
色んな動物園行ったけど、長崎バイオパークのゆったりした雰囲気は一番のお気に入り
23. 匿名処理班
バイオパーク昔行ったな〜
その時はカピバラが脱走して、違うエリアでウロウロしてた。
確かにゆる〜い雰囲気が良いんだよね
24. 匿名処理班
一番下のGIF動画、立ち止まった子のすぐ後ろの子
ウインクしてる (^_-)-☆
25. 匿名処理班
パモルたん
26. 匿名処理班
たびたん
27. 匿名処理班
ハムとモルは水星と木星くらいの差があるでよ
シルバニアに入居いただけるのがハムスター
子猫よりサイズ大きめなのがモルモット
28. 匿名処理班
朝から癒されるわ〜もるもるサイコー!
29. 匿名処理班
「出勤風景」を出荷風景と読んでサムネを見てしまった。
流れ作業でひどいじゃんと思ったら
勘違いに気が付いて、思わずニヤけたイブの午後。
30. 匿名処理班
みなさんプニっていらっしゃる?
31. 匿名処理班
長崎と言えばバイオパーク
そして変人窟なのだなあ
32. 匿名処理班
東北民だから長崎遠すぎるねん
もっと近くに来い
33. 匿名処理班
カピバラでも見てみたい!
34. 匿名処理班
日本の細い支えだけで大丈夫なのか気になる…
上からの釣り線は支柱が倒れた時には意味ない造りになってるし
モルちゃんたちが一杯乗り過ぎた時倒れませんように
35. 匿名処理班
「動画の元映像」に「はーい仕事終わりー」とある
これは「退勤風景」じゃないのか?
36. 匿名処理班
モルを初めて見たときは謎の生物Xって感じだった。
肩のりモルが欲しい。ぶさ可愛い。
37. 匿名処理班
カピバラ広場に行ったら一匹もいなくてしょんぼりしてたら向こう岸から池を渡ってカピバラさん達が行進してきた時はワロタw
人の気配を感じるとわざわざ出向いてきて触らせてくれる気前の良さに惚れた。
あと、エミューの放し飼い怖いw眼力www
38. 匿名処理班
モルモットだろうとハムスターだろうと可愛いものには違いない(゚ Y_ ゚)
39. 匿名処理班
リアルレミングスかな?w