日本の食品サンプル技術は世界でも有名だが、レストランのウインドウを飾るではなしに、自らを着飾ってしまおうというそんなアイテムがネット通販で販売されているそうだ。
どう見ても食品サンプルなのだが、常にそれを身に着けるというアクセサリーに転用したこのアートワークは、畑中氏により具現化され、オンライン販売されている。
これはどえらい、歩くレストランやでぇ!モチーフになっているサンプルがいちいちすごい
1.月見そば
2.ホットケーキ3点セット
3.カルボナーラネックレス
4.ミートドリアリング
5.カリカリベーコンのベルト
6.カレーライスネックレス
7.カレーライスネックレス、スプーン付
8.ミートソースピアス
9.ナポリタンカチューシャ
10.オムそばカチューシャ
11.ベーコンエッグカチューシャ
12.チンジャオロースーネックレス、お箸付
13.サケのネクタイピン
14.たらこ唇タラコスパブローチ
15.ながーいナンピザネックレス
購入はここから
【Fake food hatanaka】
▼あわせて読みたい
日本の食品サンプル職人が凄すぎる!!どうみても本物にしか見えないiphone専用食品サンプルカバー
ドイツの食品、理想と現実。パッケージ広告と中身の違い
ドイツの食品、理想と現実。パッケージ広告と中身の違い
マレーシアで本物そっくりのニセの卵が出回り消費者協会が注意を呼びかけ
聞いてびっくり!?10の食品に含まれる驚きの成分
コメント
1. 匿名処理班
マサイ族の女子にプレゼントしたら喜ばれそう
2. 匿名処理班
アメリカ人とかベーコン狂ったように好きだからウケよさそう
3. 匿名処理班
ホットケーキとミートソースのピアスはイケてるが、
その他は正直かなり勇気がいる気がする。
4. 匿名処理班
以前100円ショップにあったラーメンのキーホルダーは
ほしかったけどこれはやりすぎ
せめて寿司一個とか饅頭などのカチューシャならよかったけど
5. 匿名処理班
ナポリタンカチューシャは遠くから見たら
頭にかけられたんじゃないかと見間違うな
6. 匿名処理班
おなかすいてきた
7. 匿名処理班
同じ食品モチーフでもフルーツやお菓子なら全然違和感ないのにな、なんだか脳裏に三角コーナーが浮かんでしまうんだな。
8. 匿名処理班
男用があれば忘年会とかのネタにできるんだがなぁ
9. 匿名処理班
ホットケーキはレジンとかで固めるリボン型パスタやクッキーみたいで可愛いけど、
他のネックレスやばい、きたねえ
10. 匿名処理班
昔、合羽橋の専門店で
プリンアラモード買った。
アクセじゃなくてガチの。
結構お高かったw
11. 匿名処理班
ベーコントピザはアメリカで受けそうだけど
「食べられないじゃないか」って裁判沙汰になりそうでもある
12. 匿名処理班
ジョークアイテムにしかならんなぁ
13. 匿名処理班
うどんに伊達巻って入れるの?
14. 匿名処理班
鮭缶とか扱ってる水産会社の営業さんに鮭のタイピンをお勧めしたいw
15. 匿名処理班
※15
鍋焼きうどんには入ってる。この飾りだと卵とエビ天が入っていないのが残念。
16. 匿名処理班
お寿司のリングあったら欲しい
17. 匿名処理班
こういうのは、さり気無いほうが好みだな
18. 匿名処理班
アメリカでは、ベーコンのストールだのベーコンの香水だのピザのベッドだのあるから、これもけっこう売れるんだろうな。
※12 高いよね。でかいパフェが欲しいけどなかなか買えない。
※15 どこかのお店の鍋焼きうどんに入ってたような?
19. 匿名処理班
水産の人に焼き鮭、養鶏の人に目玉焼きのタイピンプレゼントしたら洒落が効いてて良さそう
20. 匿名処理班
ネックレスとかカチューシャは、食べ物を粗末にしてるみたいで嫌だなぁ。(実際は違うけど)
イヤリングとか指輪とか明らかにアクセサリーっぽいのは良いと思う。
21. 匿名処理班
ミニチュアは可愛いのに、実物大になるとアクセサリーに見えなくなるな…
ナポリタンとオムそばとか、完全に嫌がらせじゃねーかw
22. 匿名処理班
自分用に鮭のネクタイピンが欲しいと思ったのはここだけの秘密です
23. 匿名処理班
僕の兄が持ってるエビフライのキーホルダーをむっちゃ欲しがってたのを思い出した
24. 匿名処理班
ホットケーキペンダントはふつうに可愛いな
25. 匿名処理班
※20
スイーツデコとか流行って材料も手に入りやすくなってるし、自作しても良いんじゃないか
26. 匿名処理班
方向性はともかく造形センススゲー
27. 匿名処理班
たらこ唇に戦慄した
28. 匿名処理班
サイト見てきた。普通にパンケーキとかステーキとかのサンプルあるんじゃん。
このアクセサリーは半分ネタって感じ? ほとんど売り切れてるけど。w
29. 匿名処理班
オーイ!レディ・ガガ!
もう生肉着なくて良いぞー!w
30. 匿名処理班
芋ケンピはよ
31. 匿名処理班
食い物着衣といったらガガ様
32. 匿名処理班
出来が良くて吹いたw
出来が良過ぎてネックレスはこぼれたご飯受け止める子供用の前掛け思い出した
カチューシャは付けてるの見たら笑う前に固まってしまうな多分…
33. 匿名処理班104
ナポリタンカチューシャ。伝統になりそう
34. 匿名処理班
ずっこけて料理をぶちまけるドジっ子アピールに最適
35. 匿名処理班
体内から返品した奴がまつわりついてるのかと・・・。
36. 匿名処理班
そぉい!!!
37. 匿名処理班
日本人でも感心するレベルだけど
ジョーク好きな海外の人に受けそうだね
38. 匿名処理班
ハロウィンのコスプレにしたら
お手頃な上にクオリティも高くてナイス
39. 匿名処理班
お腹すくじゃねえか
40. 匿名処理班
寝起きでこんなのつけてる人いたら、朝から苦労があったんだろうなーって、ぼんやり勘ぐってしまう
41. 匿名処理班
中学生までならぎりぎり許せる
大人だったら黙ってみなかったふりをする
42. 匿名処理班
汚い感じがして生理的に受け付けないな〜
43. 匿名処理班
スプーンなどは危険なんじゃないかと。カレーはいまいち外観がよくない。
アタマにつけるやつは何となくイヤガラセをうけたようにも思えるけど、ヘッドドレスのがいいな。
トウフのヘッドドレスの編み物を思い出した
44. 匿名処理班
こういうののUSBメモリの奴が欲しかったんだけど、もう売ってないかな?
45. 匿名処理班
そして歩く飯テロと化す
46. 匿名処理班
ちっこいサイズの飾りボタンにしたら可愛いと思う。
47. 匿名処理班
まず聞きたい。誰がこのアクセを着けるという想定なんだ?
48. 匿名処理班
※47 「おもしろ USB」でぐぐってみそ。
49. 匿名処理班
あるべきものがあるべき場所にないとき、人は「汚い」と感じる。
皿の上に乗っていれば食欲を感じさせるものも、首元に張り付いて見えるとげんなりする。
綺麗な女の人の豊かな髪もラーメンのどんぶりに浸かっていれば「おぞましい」と感じられる。
50. 匿名処理班
これでよくネタにされてる少女漫画の「髪にいもけんぴついてるぜ」がリアルでできる
51. 匿名処理班
芋けんぴの髪留めつくろうぜ!!!
52. 匿名処理班
ネタ商品として見る分には面白いしデキも悪くないんだけど
実際にこれ身に着けた人が周りにいたら、むしろ汚いと感じて食欲減退するな…。
床とかズボンとかにぶちまけちゃった料理ってうまそうには思わないじゃん。
53. 匿名処理班
なんというかセンスがないな
ストラップぐらいの小さいほうがいいんじゃね?
54. 匿名処理班
お嬢さん、髪にナポリタンが付いてますよ。
55. 匿名処理班
>>55
フライドポテトのピアスならあった。
ちょっと前に食べ物ピアス付けてた女の子見たけど、ここで買ってたのか。
56. 匿名処理班
ベーコンはネクタイの方がいい。そのほうがアメリカ人はウケル気がする。
57. 匿名処理班
ショートケーキやマフィン、ホットケーキなどは既にある
で、コレを考えたのはどこの人なんだ?
誰が身につけるんだ?
まあ原宿あたりでは流行らないだろう
58. 匿名処理班
これ付けて歩いたら歩く飯テロリストっすなあw
59. 匿名処理班
カチューシャは、これつけたらパーティーで一番目立つはずwww
60. 匿名処理班
マツコの知らない世界に出てたね
オムそばカチューシャ絶賛してた
61. 匿名処理班
きゃりーぱむぱむと宮川花子師匠しか着こなせない
62. 匿名処理班
面白いけど落ち着かないww
63. 匿名処理班
罰ゲームにしか見えない
64. 匿名処理班
お菓子類ならもうちょっと許容できたのだが。