米フロリダ州の海岸近くで撮影された映像だ。ボラの大群がサメやターポン、アカメなどに追い詰められどんどん浜辺近くへと接近してきている。なんとか逃れようとボラたちは水中から飛び出し、水面をジャンプ走行しているように見える。大迫力の映像だ。自然の弱肉強食を目の当たりに見た。
Epic Mullet Migration in Florida
なんとこのダイナミックなクライシスに人間も参加していた
迫りくるサメ
フロリダでは毎年この時期、ボラの大群と捕食魚たちの格闘劇が繰り広げられているという。
▼あわせて読みたい
ぞわぞわ度マックス。茨城県の川に上ってきた数万匹のボラの大群がいる光景
ピラニアの群れに魚の切り身を投入、その豪快なお食事シーンを見てみよう(閲覧注意)
「酸素をくれ!!」わずかな氷の穴から一斉に顔を出す魚の大群(ロシア)
サメの大群が魚を追って浜辺で入れ食いしている壮絶な光景に出くわした!
【動画】まるで鳥のよう!空飛ぶエイの大群が鮮やか見事!!
コメント
1. 匿名処理班
追い詰められていたボラが追い詰められて行く…?
タイトルはともかく、ボラって危機になると飛ぶのか。
2. 匿名処理班
ボラボラボラボラボラボラ
3. 匿名処理班
アーンビリーバボ アーンビリーバボ
4. 匿名処理班
東京湾じゃドブの匂いがする魚。綺麗な海では匂いはしないみたい。
5. 匿名処理班
これサメじゃないだろ
6. 匿名処理班
00:25あたりの魚はターポンかな?
サメじゃないのが結構混ざってる気がする。
7. 匿名処理班
ターポンでかいな
8. 匿名処理班
すごいな
チャーハンみたい
9. 匿名処理班
ボラっておいしいの?
10. 匿名処理班
そういや昔、空飛ぶボラのパニック映画観たな
タイトルは思い出せんが
11. 匿名処理班
※2
ボラボラボラ……ボラーレ・ヴィーア(飛んでいきな)
って言われたから水面を跳ねてるのか
12. 匿名処理班
釣り竿で1匹ずつ釣るより手づかみした方が早そうだな
13. 匿名処理班
タスケテー
14. 匿名処理班
なんか平気で海入ってる人いんですけどw
15. 匿名処理班
ボラって釣れても捨てちゃうなあ、臭いのよ
16. 匿名処理班
巻き添えでボラアタックを受けた人…
17. 匿名処理班
※7
ターポンでかいですよね, 2m級の個体も普通にいたり.
そのくせ引き潮になって水量が少なくなった沿岸部で, 溶存酸素量が減り続ける中, 空気を直接ガブっとやりつつマングローブに留まり続け, 行き場を失った小魚喰ってたりと貧欲でもあるという.
18. 匿名処理班
唐墨ウマー
19. 匿名処理班
釣りしてる人がいるってことは、あんな必死そうに逃げ回りつつもちゃっかり釣り餌に食いついてくる奴もいるってことかw
20. 匿名処理班
タイトルがおかしいゾ。「サメに追い詰められたボラの大群迫力映像」だろ。
21. 匿名処理班
ボラってカラスミの元だよな。魚肉自体は旨くないらしいが。米国じゃ捕っても価値ないのかな。
22. 匿名処理班
ボラは綺麗な所で育ったやつは刺身にできるくらい綺麗で美味いらしいけど大抵ドブや潮溜まりにいるからよく釣れる割に臭くて食えないのが残念
稚魚から飼うと可愛く思えてくるけど
23. 匿名処理班
明らかにサメじゃないな。
24. 匿名処理班
ボラ狙いで釣りしてるんじゃないよ〜
ベイト(ボラ)食ってる、ターポン狙いだよ。
でもこんだけベイトが多いと、釣れない。すぐ見切られるというか、釣りエサやルアーには見向きもしない。
25. 匿名処理班
サメなのかターポンなのかチャーハンなのか。
しかしスゴイね!
26. 匿名処理班
網いれたい
27. 匿名処理班
姿を表した映像はどれもサメじゃない。
背びれだけのは知らんけど
28. 匿名処理班
神奈川エリアのボラは、臭みもなく白身の大トロって感じだよ。
東京湾のは臭い
29. 匿名処理班
ボラはねぇ美味い魚なんですよ結構
トビウオと良く似た魚