2次元で表現されたSFワールドを3次元に置き換えた近未来ワールド「Futurama 3d」 かつての近未来的2次元画像をもとに、トゥーンシェーディングと呼ばれる技法を使って3次元化、いわゆる立体化した映像がテスト動画として公開されていた。古き良き時代の未来感が立体化されて今ここによみがえる。レトロながら奥行きのあるスペースファンタジーがいい味だしている。 Futurama 3d (test shot) スクリーンショット こういう世界観って嫌いじゃない。っていうか昔の人が思い描いていた未来って一部現実になっているが、この色彩感は心躍らせるね。 Futurama Planet Express ship 追記:コメント欄によると元となっている2次元アニメはフューチュラマと呼ばれる、31世紀の地球を舞台にしたアメリカのテレビアニメーションシリーズだそうだ。アニメ『ザ・シンプソンズ』を製作した漫画家マット・グレイニングと脚本家デイヴィッド・X・コーエン が手掛けたという。 ▼あわせて読みたい 1969年少年サンデー恐怖の未来社会「人間はもう必要ない!!コンピューターの人類全滅作戦」 1969年の少年サンデーで特集された20年後のコンピューターライフ未来予想図「コンピュートピア」 1969年、サンデー未来シリーズ「ロボットエイジはもう始まっているのだ!!」 半世紀前の日本の子供向け雑誌に掲載されていた「恐怖!地球の7大終末」 1910年に描かれた21世紀の未来予想図 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す 近未来 SF ファンタジー 動画 ショートフィルム Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
デジタル小松崎茂というか今井科学というか懐かしい未来像だね
2. 匿名処理班
「21世紀はこうなる」
3. 匿名処理班
懐かしいですね。昔のSFって前衛的なイラストが多かった。
今見ると何だか、未来というより地球外惑星の街並みに見える不思議
そういえば今井のSF物のプラモデルもこんなデザインの乗り物が多かった
4. 匿名処理班
いいね音楽もグー!!(>▽<)
5. 匿名処理班
僅か30秒程度の動画中に5回位事故った妄想
6. 匿名処理班
当時子供だったのもあるけど、こういう未来像が主流だった頃って
未来が来るのが待ち遠しかったな
7. 匿名処理班
形状も色彩も統一感の無い建築物の群れ、あまりよくは無いな
とくにキノコ型ビルの無駄さ加減がすごい、あれは奇抜さだけで想像されたんだろうなあ
今の建築家がガチで100年後を創造したらどうなるのか見たいもんだ
8. 匿名処理班
フォレストガンプのBGMがいいねー
9. 匿名処理班
こんな未来になるはずだったのに!
10. 匿名処理班
これはけっこう最近のFUTURAMAっていうアニメの3d化だと思うよー
シンプソンズと同監督のやつ
11. 匿名処理班
フィフスエレメントを思い出した。
12. 匿名処理班
ピョンと飛び出た肩パッドのついた銀色のスーツ着るんだろ
13. 匿名処理班
FFの新作動画きたぞーって言われてもわりと信じる感じ
ザナルカンドかな?
14. 匿名処理班
Futuramaのオープニングはwww.youtube.com/watch?v=xA_goQ_qEMA
比較してみるといいかも。
15. 匿名処理班
Futurama、Adult Swimで相当見てたなぁ
フライの馬鹿さFamily guyと並んで大好き。
16. 匿名処理班
レトロフューチャー感たっぷり。このテイストをよりリアルなイメージで受け継いでいるのが、現在のスチームパンクかもしれない、なんて思いました。
17. 匿名処理班
未来像が理想的であるほど世の中が希望にあふれてるってことなのかもしれないなぁ
18. 匿名処理班
ノンフォトリアリスティックではあるけども、トゥーンではなくない?
19. 匿名処理班
1950〜60年代の人にこの映像見せてみたい
20. 匿名処理班
:::
:::
:::
21. 匿名処理班
たしかに割と新作FFだった
22. 匿名処理班
ちょっと装飾が過ぎるなー
遊園地みたいになっちゃってる
23. 匿名処理班
ドバイに任せとけば実現するはず
24. 匿名処理班
あんな重力を無視した高層ビルなんて
多分浮力か反重力を利用して設計してる
25. 匿名処理班
街の雰囲気が、地下地上合体した時のビットランドに似てるw
子供の時夢見た未来って、こんなのだったな
26. 匿名処理班
全然トゥーンシェーディングじゃ無いんですけど?
27. 匿名処理班
500年くらい経ったら火星がこんな感じになってんじゃない
28. 匿名処理班
俺に伝わるのは規律正しく空飛ぶ車だけかな?
不安定な形状の建物は不快に感じる