0_e11
 記憶力が良いと、様々な場面で役に立つ。あなたのキャリアに磨きをかけるだけでなく、ディナーパーティで、全員の名前を覚えていれば、間違いなく強烈な印象を与えられるだろう。

 最近前にもまして記憶力が悪くなってしまい、昨日の夜何を食べたかすら覚えてない始末なのだが、前に一度記事にしたネタをまた記事にしてしまうとか粗相をしまくっているそんな私だが、記憶力を向上させる覚え方があるそうだ。海外サイトにて記憶力を向上させる10の記憶術が紹介されていた。自分に合ったものがあれば実践して損はないかもしれない。
 記憶力を良くするには、記憶の仕方を身につけるのが必要不可欠なのだそうだ。博識な人々の多くも、モノを覚えるのにはそれなりに苦労しがあるという。どんなことでもそうだが、努力なくしては得ることはできないようだ。

1. スヌーズ機能を使って覚える

1_e13
 住所や電話番号などをランダムな情報を記憶するには、同じことを何度も繰り返して一気に覚え込もうとするよりも、数分間かけて、1つの内容を15秒おきくらいに繰り返して覚えるほうがいいという。ただし忘れてしまわないうちに行うことがポイントだ。

2. ペグ法:体の一部として記憶する

2_e10
 ペグ法とはイメージを使う記憶術の一種である。この方法は順番通りに並んでいるリストや情報の暗記に向いており、しかも順番通りに情報を引き出すという場合にはうってつけだ。

 数字読み方や数字を頭に思い描き、それを記憶を留める釘の役目として使う。例えば1は頭、2は額、3は目、4は鼻、5は口として置き換え、覚えることが「電車、パソコン」だとすると、1なら、頭と電車で、頭の上を電車がぐるぐる回っていて頭から煙が出ているイメージを、2は額とパソコンで、額を応答しなくなったパソコンに何回も打ち付けているイメージをできるだけ鮮明に思い浮かべこの覚えていく。パソコンを思い出したい時は2で額までを思い出せればすぐにパソコンが出てくるというわけだ。(詳しい解説はこちら

3. とにかく集中

3_e13
 勉強しているときに、音楽を聴いたり、テレビを観たりする人は多いが、これは記憶力をかなり損なう。実際に複数の作業を同時にこなしているわけではなく、作業と作業と合間を飛び移っているだけだからだ。モノを覚えたいのなら、そのことに集中して、ほかの刺激は極力制限した方が良いだろう。

4. 関連づけで覚える

4_e10
 たとえそれらが互いに関連性はなくても、複数の項目をひとくくりにまとめると、覚えやすくなる。一般的な方法は、覚えたい項目をすべて使って自作のショートストーリーを作ることだ。

5.キーワード

5_e9
 外国語の単語を覚えなくてはならないときに有効な方法。覚えたい単語からある音(響き)をひろって、その音を視覚化し、覚えたい単語と関連づける。共感覚の持ち主なら得意技だろう。

6. ロキ法(場所法)

6_e9
 ロキ法は、ペグ法の中でも特に「場所」をペグに用いる記憶術だ。ジャーニー法とか、ローマンルーム法とも言われる。昔から行われているこの記憶法は、記憶の宮殿というものを利用する。記憶したい対象をそれぞれ違う部屋(場所)に並べ、頭の中でその部屋を歩き回りながら覚える。詳しい解説はこちら

7. チャンキング法

7_e8
 研究によると、人の短期記憶が一度に覚えられる項目の数は5から9個(平均7個)だという。しかし、情報をグループ化することによって、10桁の電話番号などを覚えることができる。だから、10桁の電話番号は3つのブロックに分けられている。(詳しい解説はこちら

8. 情報を定着させる

8_e8
 文脈依存記憶とは、記憶したときに体験した感覚入力に基づいたことを、思い出すヒントとして記憶を取り出す方法。例えば、水中にいるときになにかを学んだ場合、また水中に入ると覚えたことを思い出しやすくなる。

9. 音楽

9_e8
 なにかを覚えようとしているときに、音楽で気を散らしてはいけないが、詩のような長い文章を音楽と結合させると、効果的に覚えられる。学校で覚えた歌を忘れないことを考えると、立派な記憶術といえよう。失恋した後、元彼とデートの時に聞いていた曲がどこからともなく流れてくると、元彼のことを鮮明に思い出してしまうのもこのせいか・・・

10. 香り

10_e9
 嗅覚は記憶中枢に直接結びつくため、香りはもっとも強力な記憶手段だ。ある特定の香りをつけて試験勉強した場合、テストのときにもまた同じ香りをつければ、記憶がよみがえって、成績もばっちりというわけだ。失恋した後、元彼がつけていた香水のニオイを嗅ぐだけで胸が締め付けられる思いをするもこのせいか・・・

via:viralnova・原文翻訳:konohazuku

▼あわせて読みたい
写真を撮るほど記憶が薄れる「写真撮影減殺効果」を確認(米研究)


人は部屋を移動すると記憶が減少し忘れっぽくなる傾向が(米研究)


SFの世界がついに現実に!?失った記憶を回復させる脳埋め込み型装置がいよいよ発表間近(DARPA)


個人の記憶は無意識のうちに書き換えられていく、「社会への同調」で生まれる「ニセの記憶」


飲むだけで嫌な記憶を消し去る薬剤成分が発見される(米研究)


人の記憶は曖昧なもの。伝言ゲームのように書き換えられていく(米研究)

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 17:57
  • ID:5QKa6Fe60 #

これらに取り組むにあたって、心身共にハツラツと前向きな状態を準備をする。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 18:14
  • ID:PzYpkbYr0 #

あれペグ法っていうのか。中学時代にこの覚え方を閃いて以降、学校の試験でフル活用したわ。

3

3. 空缶

  • 2014年07月18日 18:30
  • ID:mVQM6gv.0 #

ロキ法はガチ。
最近もここで書いたが、玄関を出てから中学校に着くまでの順路を種に
時間割を記憶したのを今でも暗唱できる。
問題は中学何年生の時の時間割か思い出せない事。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 19:38
  • ID:Boj5jE120 #

パルモさん、最近何かありましたか??

5

5. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 19:43
  • ID:.s5yDD5d0 #

1と4は合わせてやるね。
本の上で覚えるのと、単語単体だけだといざってとき思い出せんのよ…。

6

6. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 20:55
  • ID:AmI.SupK0 #

おすすめは、質より量。それも速く。
大量を、覚えようとせず、速く、大量に繰り返す。
ここでいう記憶は長期記憶だし、それは無意識がつかさどるもの。
それにしたがって、無意識に連続で訴えかける。
体力も使わない。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 21:14
  • ID:Czs63FuR0 #

自分にはもう手遅れや・・・・(;ω;)

8

8. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 21:43
  • ID:lfWGJM.Q0 #

>住所や電話番号などをランダムな情報を記憶するには、同じことを何度も繰り返して一気に覚え込もうとするよりも、数分間かけて、1つの内容を15秒おきくらいに繰り返して覚えるほうがいいという。
すみません、何を言っているのか全く意味が分かりません。
ぼくは記憶力どころか、言語そのものが不自由なようです。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 22:11
  • ID:i0xCVVWR0 #

パルモたんの場合、記憶から抹消したい過去
があるのではございませんか?(*´ω`*)

10

10. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 23:11
  • ID:IbjfR1lO0 #

俺も記憶力を高めるすごい方法を実践してるよ
その方法の名は…うーんと、アレ、アレだよ、なんとかってやつ
とにかくすごい方法だよ!

11

11. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 23:36
  • ID:1aCpxRwJ0 #

※6記事から何か漂ってくるよね

12

12. 匿名処理班

  • 2014年07月18日 23:40
  • ID:kjpkJGoT0 #

パルモノンケかよぉ!?(驚愕)

13

13. 匿名処理班

  • 2014年07月19日 21:41
  • ID:MIJ6nLq60 #

シャーロック第3シーズンの最後の相手は、
ロキ法の達人みたいな奴だったな。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年07月19日 21:49
  • ID:roPH2OLa0 #

パルモ、忘れた方がいいこともあるよ!

15

15. 匿名処理班

  • 2014年07月20日 06:42
  • ID:FsmI.IkB0 #

陽子さん飯しぁ〜まだかい〜 おじいちゃん、さっき食べたでしょ という場面ではこれらの方法は活用できそうもないな

16

16. 匿名処理班

  • 2014年07月23日 01:17
  • ID:0kj8tlE80 #

夢の中で「ロキ法」やってて意図と関係ないものが出てくる怖い話思い出したw

17

17. 匿名処理班

  • 2015年06月22日 21:32
  • ID:Iy4ZT.bN0 #

やはり、アメリカの研究と日本の研究は何でも少し違うよね
文化の違いだと思うけど

18

18. 匿名処理班

  • 2016年07月20日 02:10
  • ID:sHGWSeYh0 #

※シャーロック第3シーズンの最後の相手は、ロキ法の達人みたいな奴だったな。
確かに凄かったけど端から見たらちょっと間抜けだったなw
シャーロックの精神の宮殿(記憶の宮殿?)も好きだが
恐喝犯は書類という無機的な形で記憶しててシャーロックは自分に関係ある人物の助言という形で記憶してるのが対比になってて面白かったけど

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links