ひとなつっこいことで定評のあるウォンバットだが、彼らは彼らなりに結構忙しいのだそうだ。根っこかじったり穴を掘ってるだけじゃないらしい。
そこで、オーストラリア、ニューサウスウェールズ州にある
スリーピーバローズ・ウォンバット保護区で保護されている1匹のウォンバット、アダムさんに密着してその働きっぷりを見てみることにしよう。
10 Jobs For Wombats
1.お洗濯
という名目の、洗濯機で遊ぶお仕事
2.飼育員さんのマッサージ
という名目の、かまって攻撃
3.水質チェックのお仕事
という名目の、水遊び
4.飼育員さんの靴下を脱がせるお仕事
という名目の、かまって攻撃
5.ウォーキングコーチ
という名目の、かまって攻撃
6.ソファーの上り下り
という名目の、かまって攻撃
7.帽子をかぶってファッションリーダー
という名目の、かまって攻撃
8.鳥の調教
という名目の、鳥の乗り物
9.週末を喜ぶ
という名目の、休みなんだからもっとかまえ攻撃
10.みんなの心を溶かすお仕事
このお仕事だけは完璧にこなしているようだ。
ということでアダムさん、今日も飼育員さんにぺっとりはりついて様々なお仕事をこなしていることだろう。そのほとんどは「かまえ、あそべ、なでろ」というものなのだが。
▼あわせて読みたい
世界最大にして最年長のウォンバット、大きくても抱っこが大好き。
ウォンバット案件。とにかく抱っこ!そしてお腹をなでてほしい、ダグラスさんの場合
台所でもモフられたい。ひとなつこいウォンバット、ルビーさん通信
踏まれても蹴られても・・・作業中の飼育員さんにどうしてもかまってほしかったウォンバットの本気
ウォンバットの全力かまって攻撃、こんどは子どもに発動される
海外で圧倒的人気を誇る平たい鼻族「ウォンバット」
コメント
1. 匿名処理班
日本でも飼えるのかね?
2. 匿名処理班
これ飼えないの?
3. 匿名処理班
飼育員によるが、win-winな関係でイイじゃない。
4. 匿名処理班
噛まれたら痛いの?
5. 匿名処理班
可愛いなぁ、ウチにも来てくれないかなぁ。
6. 匿名処理班
ウォンバット会いたさに名古屋の東山動物園へ行ったんだが、土管の中でずーーーっと寝ていらっしゃったw
最近キャラクター商品も見かけたし、もっと認知度が上がってカピバラくらいあちこちで会えるようになれば嬉しいんだけど
7. 匿名処理班
可愛いよな、ウォンバット
共通の祖先から分化して木に登ったコアラより好きだ
8. 匿名処理班
彼の名前はサンダース軍曹にしよう。
9. 匿名処理班
ウチの犬は全然かまって攻撃してくれない。
(なついていない訳ではない)
こんなにかまって攻撃されるなんてうらやましい。
10. 匿名処理班
もふもふしやがって!´д` ;
11. 匿名処理班
きゃわわw(@´,,・ω・,,`@)
12. 匿名処理班
すごい人懐っこいって聞くけど
野生の世界でどうやって生きてるのか疑問なくらいおっとりしてるよな
天敵がいないんだろうか
13. 匿名処理班
爪コワすぎ
14. 匿名処理班
何これ可愛い
15. 匿名処理班
ウォンバットと同じ様な生活送ってるけど誰も可愛がってくれません><
16. 匿名処理班
ピンクレディー「ウォンバット!」
17. 匿名処理班
(人や同族問わず)構ってもらえないと鬱病になるというかなーり繊細な生き物
18. 匿名処理班
ウォンバットさんの生存戦略って一体…
19. 匿名処理班
ハダカデバネズミ「はぁ?俺の方が可愛いしww」
20. 匿名処理班
ウォンちゃんて名前多いんだろうな
21. 匿名処理班
ウォンバットは野生で生きてる時誰にかわいがってもらってるんだ…
群れで生きてるんだろうか?
22. 匿名処理班
※15
若い女性でしたら、喜んで可愛がりたいのですが…。
23. 匿名処理班
ウォンバットは日本では飼えないそうだ…
自分も飼ってみたくて調べたことがある
24. 匿名処理班
色んな動物の要素が入ってていいなあ
動きが生々しくて好き
25. 匿名処理班
もう少し可愛いらしい顔してたら
もっと人気者だったのにね
動きと丸っこいフォルムは完璧だ
26. 匿名処理班
あいつらはきっと愛玩としての役割を理解しているんだろうな
27. 匿名処理班
仕事で疲れて家に帰ったらウォンバットが出迎えてくれる、疲れなんてブッ飛びそう!
でもウォンバットが1匹でお留守番なんて、想像してだけで可哀相過ぎて無理だぁ(´;ω;`)
28. 匿名処理班
国内にも触れるとこあるのかな?
モフモフしたいよ〜〜〜〜〜
29. 匿名処理班
人なつこいウォンバットの記事って過去にもいくつか見た気がするけど、ウォンバットってのは基本かまってちゃんな性格なのかねwww
しかもこの体型にしては結構ちょこまかと動く
しかしモフっても毛が固そうだし爪とかすごいので飼いたいとは思わないな
30. 匿名処理班
オーストラリアの触れあい動物園みたいな所に添乗員さんについていったら、でっかいウォンバットに後ろから近づき、持っていたパンフレットを丸めた奴で尻をスパンと叩いたのさ。
そ、そんな事していいの!?と言ったら「こうすると喜びます」だって。
確かに我々に気付いたウォンバットが嬉しそうにしたのでまあいいかと思った思い出。
31. 匿名処理班
ウォンバット道の必殺技、「寵愛九拳」。この技は仕事をするふりをして、遊び、飼い主に甘えるという、可愛くて憎めない技なのだ。
32. 匿名処理班
※32
ウォンバットのお尻は物凄くかたいので「ねぇねぇ」ぐらいの感覚らしい。
33. 匿名処理班
近所の喫茶店のぬこもこんな感じだぞww
34. 匿名処理班
コイツら有袋類だっけ?
35. 匿名処理班
背面は剛毛っぽいけど腹毛は少しは柔らかそう。そしてあの腹肉…ひっくり返してお腹だけひたすらナデナデモフモフしたいわ
36. 匿名処理班
かわいいなぁ
37. 匿名処理班
あざとい。しかしあざとい。
38. 匿名処理班
他のウォンバット記事もう一度全部見てきたけど、
結構個体によって大きさや顔立ちが違うねえ。
アダムさんはハンサムな方 (´ω`*)
39. 匿名処理班
鳥は友達なんかね
かわいいなあ
40. 匿名処理班
※34
そうなんだ。ウォンバットがドMじゃなくて良かった
41. 匿名処理班
ずんぐりむっくりした体格なのに結構機敏に動けるんだね。
42. 匿名処理班
※40
種類でも顔が違うよ。3種類ある
43. 匿名処理班
爪はちょっと怖いけど、もはやコアラよりかわいいなあ・・・
44. 匿名処理班
マッサージの時いた鳥は友達なのね
45. 匿名処理班
ウォンバットは愛玩動物になりそうだけど、爪が凄いから難しいか
46. 匿名処理班
ビッパってビーバーよりウォンバットに似てるな
47. 匿名処理班
※8
それコンバットwww
48. 匿名処理班
リアルに思うんだけどウォンバットって
人間のペットになる為に生まれてきたんじゃねーか?
ここまで人間になつく動物なんて犬ぐらいなもんだろ
49. 匿名処理班
顔といいツメといい、コアラさんに似てるな
50. 匿名処理班
かまって攻撃多すぎワロタw
51. 匿名処理班
テンションの高さが柴犬の子犬っぽい
柴犬の子犬とウォンバット一緒にしたらどうなるんだろう
52. 匿名処理班
完璧に犬だな。
犬よりも攻撃性無いし、
知性もありそう。
53. 匿名処理班
このずんぐりむっくり感、癒されるぜ!
54. 匿名処理班
じゃれ方が犬っぽい(*´ω`*)