自分がどんなに気を付けていても巻き込まれてしまうところに恐ろしさがある交通事故。ちょっとした不注意で、どうしたらこうなる?というあり得ないシチュエーションを作り出してしまうのもまた恐ろしさの1つである。
ここでは、巻き込んだり巻き込まれたり、空から異物が降ってきたりザクっと異物に突っ込んでいったりと、世界の奇妙な交通事故現場写真を見ていくことにしよう。
■1.タクシーのっけ盛り状態
■2.鉄塔にはさまって直立不動トラック
■3.現場に急行しすぎたパトカー
■4.陸に上がりたかったボート
■5.家を突き抜けてそして転落
■6.壁から登場
■7.車道につっこんだ小型飛行機
■8.パトカーとバスの行き過ぎた接近
■9.なぎ倒されたトラック
■10.木を切ったら車がべこーん
■11.空を飛び屋根に舞い降りたトラック
■12.伐採事故ベコーン再び
■13.駐車場での空中ドライブジャンプ
■14.電線トラップにかかった車
■15.垂直に跳ね上がりそのまま停止した真ん中の車
■16.壁ゴーン
■17.水中落下ぎりぎり、危機一髪で引っかかっていた車
■18.思っていたより低かった。トンネルに引っかかって車体がよじれたトラック
■19.思ってたより低かった、いや低すぎた。車体よじれトラックアゲイン。
■20.ボートに助けられ水中転落を免れた車
■21.ドミノ事故
■22.ここにも電線トラップが
■23.どこから飛んできたのか?とにかく屋根着陸を果たした車
■24.陸上なのにボートと接触事故
■25.完全に乗ってます。
■26.事故に巻き込まれた車から白と赤の風船が・・・
via:acidcow
▼あわせて読みたい
飛行機事故、どの座席が生き残る確率が高いのか?実際に旅客機を買い取り実験してみた
ジャンクフードにまつわる10の奇妙な死亡事故・事件ファイル
被害総額順世界の歴史的な事故ベスト10
工事現場のうっかり事故現場画像
どうしてこうなったとはまさにこのこと。ありえない交通事故現場写真
コメント
1. 匿名処理班
19見てJR貨物!?って思ったらジョン・レイモンド輸送w
2. 匿名処理班
最後のやつ「大当たり!」って感じだな
3. 匿名処理班
何が起きてんだこりゃ…
4. 匿名処理班
最後、風船にドッキリカメラって書いてない?
5. 匿名処理班
2000GT・・・
6. 匿名処理班
事故って本当におそろしいですねぇ
しかし、半分以上が何がどうしてそうなったかが理解できなさすぎる
そう言えば、世界初の道路の安全地帯で起きた死亡事故の犠牲者は、その安全地帯を作るために自費を投じた人物でした、って話があったなぁ
7. 匿名処理班
18と19は同じ事故じゃん。
8. 匿名処理班
最後ワロタwww
9. 匿名処理班
マツダとBMWすげぇ頑丈なんね
10. 匿名処理班
事故で郵便ポストが10メーター以上吹っ飛ばされた
もの見たけど、根元を引きちぎりそのまま10メーター以上も
跳ね飛ばされたが傷だけで済み、中身も飛び出してなかった
11. 匿名処理班
あかん。画像よりも先に画像一つ一つに付けられたタイトルに笑ってしまう
12. 匿名処理班
飛行機は、トラブって道路に降りようとしたんだろうな
13. 匿名処理班
#26
お見事!って感じにしか見えない。
14. 匿名処理班
7.の飛行機もしかしてWW2のアメリカ陸軍の戦闘機P-51D マスタングでは?
高価なうえに、歴史的資料が・・・・・きれいに修理されるといいな・・・
車道にひっかききずがあるからきっと不時着したんだろうな。
15. 匿名処理班
6=MAZDA と 9=BMW の強靭さ
16. 匿名処理班
トラックが高さ制限守れてないのは致命的だろw
17. 匿名処理班
木久扇「あのね、車が屋根に飛び込んできたの」
歌丸「やーねーって言うんでしょ?」
木久扇「・・・・・・そう」
歌丸「山田君、木久ちゃんの2枚持ってって」
18. 匿名処理班
10番、あまりにもきれいにべこーんとなっててワロタ(w
19. 匿名処理班
8番 バスじゃなくて路面電車じゃないですかね
20. 匿名処理班
マスタングに向かって小型飛行機だとぅ!?
ちょっとベルリン上空までこいや!
21. 匿名処理班
最後の風船のやつ子供乗ってる可能性あるな・・・
22. 匿名処理班
どおしてこおなった(^ω^)?
23. 匿名処理班
記念撮影の多さw
24. 匿名処理班
7番 p51さんじゃないっすか なにしてんっすかこんなとこで
25. 匿名処理班
3の想像したら吹いたw
26. 匿名処理班
何がすげーって
グラセフって割とリアルだったんだなって思うとこなw
特にボートとかあるあるすぎてワロタw
27. 匿名処理班
みんな大きなケガとかしてなさそうな感じだから
安心して笑える
28. 匿名処理班
不覚にも壁ゴーンで吹いちまった
何だこの語感の良さはw
29. 匿名処理班
これ全部トランスフォーマーだったらと想像したら笑えたw
30. 匿名処理班
生き残れる気がしない
31. 匿名処理班
4にはそんなに多くの船頭が乗れたのか。
32. 空缶
おらの田舎では田んぼに刺さったヤンキー車が夏の風物だっただよ。
33. 匿名処理班
14は誰かのトラップに引っかかって釣りあげられたのか?
34. 匿名処理班
7番 実機より小さいのでP-51の2/3レプリカ機みたいです。フォッケウルフや零戦もあり個人でも購入できるるみたいです。
35. 匿名処理班
7.
ソフトランディング+100
P-51もったないな〜。もう飛行可能状態で現存する機体多くないのに……(それでも日独の大戦機と比べれば多いけど)。
36. 匿名処理班
16は同様のを見た事ある。
家の直ぐ向かいの不動産屋にワゴン車が突っ込んだ。
壁バリってなってドリフのコントみたいだった。
37. 匿名処理班
あー、あるある
38. 匿名処理班
9は頑丈なBMWもだがそこから降りて颯爽と立ち去る運転手の女性がジワジワ来るw
39. 匿名処理班
あ...サムネの事故はないんですね
40. 匿名処理班
※5
どこにあんだよ?2000GTぃ!
41. 匿名処理班
タクシーのっけ盛りで既にふいた
42. 匿名処理班
P51が異様にちっちゃくてコラかと思ったw
海外じゃこういうガワを似せたものとかあるんだねえ
43. 匿名処理班
ここにはなかったけど、ロシアのドラレコのとか怖かったなあ
44. 匿名処理班
10番
「グエッ!!!」って感じと目玉が飛び出そうな感じがなんとも・・・ご愁傷様です。
45. 匿名処理班
電線に引っかかったり屋根に乗ったりしてるのは多分竜巻被害なんじゃないかと
46. 匿名処理班
ある意味、神懸ってるな・・・
47. 匿名処理班
>>42
あれ本物だよ
確か個人所有機がリノか何かに参加する時に、故障して緊急着陸した奴じゃない?
動画とか残ってるはず
48. 匿名処理班
1(タクシー)と10(倒した木でペッタンコ)と19(低すぎて引っかかったトラック)は見た瞬間笑ってしまった。12(駐車場の空中)と13(電線で垂直)はいったいどうしたらこうなったのか想像が出来なかった。11と23(どちらも屋根に乗ってる)は周りの状況からハリケーンか何かの被害じゃないかな。ちょっと震災を思い出して笑えなかった。
49. 匿名処理班
11.空を飛び屋根に舞い降りたトラック じゃねーよw
記念撮影してるおっさん2人わろた
50. 匿名処理班
バスと路面電車の違いくらいは知っておくべき
51. 匿名処理班
画像のサブタイトルすっごいおもしろいでーす
52. 匿名処理班
バカにしてるような画像タイトルつける神経を疑うわ。
53. 匿名処理班
事故の経緯がまるで見えない。
どうしてこうなった?としか(^^;
54. 匿名処理班
※40
先月くらいに日本でも2000GTが倒木被害にあってたからそのことじゃね?
55. 匿名処理班
7はサンダー・マスタング。船舶用V12エンジン搭載。
56. 匿名処理班
6はどっかで見たことがある。
あ!戦略大作戦だ。
57. 匿名処理班
>>13と電線の奴がどうやってなったのか全く分からない
58. 匿名処理班
後を引かない事故がほとんどだね。
当事者たちもなんか笑うしかないって感じだし。
59. 匿名処理班
マスタングのは、動画で見たことある。
確か、🇺🇸の飛行機マニアのフェスティバル(レース)に向かう途中で不時着。
その時だけ町を作り、改造戦闘機等が集まるそうだ。(参加者は、飛行機の横で野宿)