no title
 前回、フランスで、車の給油をしにガソリンスタンドに来たらF1ピットクルーに囲まれて、給油どころか車のタイヤも総とっかえされるというどっきりを紹介したかと思うが(関連記事)、今回イギリスで行われたどっきりは、その2歩も3歩も上をいく大がかりなものだった。

 場所はイギリスにある某洗車場。この洗車場は自分で車を洗うタイプのところだ。いつものように洗車ゾーンに入っていくと、F1ピットクルーが待ち構えていた。そして大がかりな洗車活動が行われるのだが、それだけではなかったのだ。
広告
 車を洗ってくれるだけでなく、車の中まで清掃してくれる。美しいコンパニオンガールに差し出されたジュースを飲みながら待っていると・・・

 洗車場に入るやいなや、大勢のピットクルーらしき面々にゴシゴシと車を洗われる。
16
 美しいコンパニオンガールがドライバーを車外へといざなう。

 車の中を清掃する為だ。
17
 コンパニオンガールに接待されながら洗車が終わるのを待っていると
23
 車の後ろにF1カーが!そして降りてきたのは・・・
24
 な、なんと!。2009年のF1ワールドチャンピオンであるイギリス出身のレーシングドライバ、ジェンソン・バトンだ!
25
 これにはドライバーたちもびっくり
26
 特に男性ドライバーはかなり感動していた
28
 ということで、これはモービルのエンジンオイルMobil 1のプロモーションの為に仕掛けられたどっきりだったようだが、こんな素敵なサプライズどっきり、いつか日本でもやってほしいものだ。

▼あわせて読みたい
そりゃ( ゜Д゜)ポカーンとするわ。ガソリンスタンドに給油に来たら、F1のピットクルーが現れてタイヤ全とっかえされるどっきり


なんというクイック。F1レース、ロータスチームの瞬間芸みたいな素早いタイヤ交換


うぉっ!ベッカム!!あのベッカムが撮影ブースで一般人にまさかのどっきり


死ぬまでに遭遇したい感動のどっきり。飛行機に乗ったら鳥肌ものの歌声が。ミュージカル、ライオンキングのキャストたちが主題歌を大熱唱。


パリの街中で繰り広げられるエンターテイメントな亜空間。うれしいサプライズを届けるパフォーマンス映像

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 14:38
  • ID:O7lIo14j0 #

凄い!

2

2. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 14:42
  • ID:oCIZq3rn0 #

前の奴の※で「この後F1カーが入ってくる」っていうのがあったけどその通り過ぎてワロタ。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 14:45
  • ID:6De0OADJ0 #

急いでいる時にこんなことされると迷惑だし、有名なF1レーサーでも大抵の人には「誰?」だと思う。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 14:46
  • ID:iU6wiVPJ0 #

裸のお姉さんがサービスサービス♪してくれるものだとばかり

5

5. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 14:48
  • ID:0wQUEunK0 #

良く拭き取られてないやん

6

6. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 14:58
  • ID:T2xq9TSn0 #

こんな面白いサプライズに出会ったら、嬉しすぎて笑いが止まらなくなるw

7

7. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 15:32
  • ID:1pXNTD.A0 #

心臓に悪いドッキリよりこういう方が見ていて楽しい

8

8. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 15:32
  • ID:2lmC7MrL0 #

そんなに丁寧じゃない!

9

9. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 15:58
  • ID:OrdBzQX70 #

日本でやったらモータースポーツの知名度低いから誰?ってなる悲惨な結果しか見えぬ…
多分右京かマッチ知ってればいいほうじゃね?琢磨や可夢偉だとわからんと思う
F1以外ってなるともう知ってる方が奇跡的になるんじゃない?

10

10. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 16:01
  • ID:4iu6nwLi0 #

こういうびっくりこそ楽しい

11

11. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 16:03
  • ID:LIbNJbkL0 #

自動運転の時代になったらF1のモノマネを
ネタにするのもレトロに感じるようになるんだろうね。
車の横に女を添えれば豪華と考える事がすでに古臭いと思う。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 16:29
  • ID:yLL0QmrR0 #

捻くれたコメントが必ずあるね。
残念でならないわ。

13

13. ナパチャット

  • 2014年06月08日 16:37
  • ID:daE4iora0 #

日本だと
あ、亜久里さん…
ってなる

14

14. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 16:50
  • ID:IH1seCwj0 #

テンション上がりすぎて、アクセル踏みすぎないように気をつけてw
だけど、あんなふうにフルフェイスかぶった人間が大勢なかで待ち構えてたら普通の人はビビって入り口手前で止まってしまうと思うんだ

15

15. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 16:52
  • ID:D4rm6T0J0 #

すごく急いでるときは洗車しようなんて思わないわけだし、
誰かわかんなくったってこの状況がびっくりだし嬉しいし
ぜひしかけられてみたいけどな

16

16. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 17:00
  • ID:ejXbxM210 #

洗い仕事が荒いよ。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 17:32
  • ID:CEPol9N.0 #

最後皆が手振ってるところがなんか可愛かった

18

18. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 18:29
  • ID:v4ranxgW0 #

ドッキリカメラで、自慢の外車を駐車場に止めて用を済ませて戻ったら
そこに、立方体に圧縮されたスクラップの塊があって、その上に握りなれた
ハンドルが置いてあった・・・・って奴があったよね。
誰のなんて車だったか忘れてしまったが。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 18:38
  • ID:zstO3NNl0 #

さぁこれから3輪車だとばかり思い込んでいた男性の前に
突然ジェンソン・バトンが現れたとしても
一体何人の男性が本気で喜べただろう?

20

20. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 19:18
  • ID:B2.0fuZn0 #

一度で良いから体験してみたい(^▽^)

21

21. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 19:27
  • ID:5KI4.Vh30 #

日本でやったらクレームの嵐の予感

22

22. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 21:08
  • ID:lIKKgj2V0 #

モータースポーツが文化として根付いてる欧米だからこそ成り立つドッキリだね
モータースポーツがただのブームで終わった日本でやっても誰?ってなるだけだろうね

23

23. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 22:43
  • ID:EHioSysa0 #

バトン何してんだか・・・
こんな雑な洗い方されたら殴りたくなるわ
ドッキリというより基地外としか言えないね 迷惑だろ

24

24. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 23:09
  • ID:ltYi8wun0 #

日本人であれば中嶋悟さん、鈴木亜久里さんが来ればわしは嬉しいよw
それかセナの往年のライバル、スーパーマリオことナイジェル・マンセルが来れば
スゲー嬉しいw

25

25. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 23:15
  • ID:3iGz3jKU0 #

こういうユーモアは日本じゃ受け入れる土壌がないからね仕方ないね。
しかし、プロモーションとはいえ、手の込んだドッキリだw

26

26. 匿名処理班

  • 2014年06月08日 23:19
  • ID:KQ.b.0A30 #

でも日本のガソリンスタンドって、ここまで大げさじゃないけど普段からこんな感じじゃない?
車で入ると店員2、3人がバーっと寄ってきて、給油しながら窓拭きやゴミ捨て会計をあっという間に終わらせるイメージなのだが。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 02:02
  • ID:qKND7zv10 #

日本だったらこの半分は普通だが?このテレビ番組は日本に来てみろ。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 02:59
  • ID:kCo.zoC20 #

※23
プロモーション動画にマジでキレてるてるあんたも大概キチガイだと思うよ…(苦笑)

29

29. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 05:43
  • ID:.JfX3lyx0 #

レーサーがきたから車乗っていっちゃうのかと思ったww

30

30. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 07:16
  • ID:I9.1.tbA0 #

海外のドッキリは不愉快になるものが多いけど、これは最後にはみんな笑顔になる良いドッキリw

31

31. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 07:52
  • ID:2vse6fXG0 #

赤い車停めの棒でもゴシゴシしててワロタ

32

32. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 08:41
  • ID:ApIq2jex0 #

ピットクルーに囲まれるってだけでワクワクするんだが大方はそうじゃないのかね

33

33. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 09:45
  • ID:p.Hkm1Au0 #

※3
急いでるのにセルフの洗車場に来るなんて酔狂なヤツはいない。

34

34. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 14:30
  • ID:JlRYdcGZ0 #

バトンが出てきたときファッ!?ってなったわw
これはむしろやって欲しい

35

35. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 17:59
  • ID:f1cSoz.a0 #

日本と違いオートレースが盛んな国は野球やサッカーと肩を並べる人気のスポーツだから
F1見ない人でもドライバーを知ってる人は多い

36

36. る

  • 2014年06月09日 20:46
  • ID:2LkiQvTX0 #

すげー!かっこいい!

37

37. 匿名処理班

  • 2014年06月09日 21:45
  • ID:4FF7IcWl0 #

人を馬鹿にして笑いを取るドッキリは大嫌いだけど
これは自然と笑顔になれる誰も不幸にならないドッキリだよね
大好き

38

38. 匿名処理班

  • 2014年06月10日 22:12
  • ID:V6TYP7r70 #

※37 不幸になるとしたら、ドライバーかな。
洗車の途中でドア開けてサイドシルやらシートの横がびっちょびちょ。
まあ、そういうのこだわるのは日本人だけだろうから、誰も不幸にはならないか
それよりも、バトン、今年もっと頑張ってくれよ・・・ 

39

39. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 07:22
  • ID:Xui18oTZ0 #

日本でやるならジャン・アレジが一番認知度高いと思う。
ゴクミも一緒に出演すれば尚可。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 09:02
  • ID:57pLyOK90 #

何でも受け入れろって訳じゃないけどさ
※3とか、批判するためにこのサイト見てるの?
その様子じゃ、どうせ周りの人間相手にも普段からカリカリカリカリしてるんでしょ?
自分がドッキリされた訳でもないし、画面の中の人は皆楽しんでるのに。
異文化相手じゃなおさらストレス溜まるでしょ。
見るのやめれば?
自分より根性の悪い人間がいてビックリしちゃったなー。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 14:34
  • ID:AcZ3SJjq0 #

日本でやるならサーキットのそばとか走り屋スポットのスタンドならうまくいくかも

42

42. 匿名処理班

  • 2014年06月11日 19:55
  • ID:iH.k2.qv0 #

日本人相手にユーモアのセンスを求めることがナンセンス。これはこれでとても嬉しいサプライズですw

43

43. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 18:03
  • ID:IdWePetk0 #

日本じゃ出川のポルシェに子どもが落書きするのが精一杯だからな。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年06月12日 23:27
  • ID:HtVv.6Gj0 #

人に不愉快な思いをさせてそれを笑うみたいなのが幅を利かせている某国TVより断然面白いわ。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年06月13日 12:52
  • ID:1MFvbmF10 #

※3 これ

46

46. 匿名処理班

  • 2016年03月09日 14:44
  • ID:cd2ss06m0 #

※3さん
急いでる時には確かに厄介、だけど急いでる時には手洗い洗車場にまず行かないです。
後半部分に関してはモータースポーツがマイナーな日本だと無理でしょうなー。
しかしこう言う馬鹿げた(誉め言葉)ドッキリはいいね。

47

47. 匿名処理班

  • 2016年10月07日 11:01
  • ID:eY5PmKmx0 #

※3
日本の感覚で測らんほうがええよ
西欧でのモタスポの社会的地位の高さは日本では考えられないレベルだから
CMにだってガンガン出てるし、見たこともないという人間のほうが少ないと思う
迷惑に感じるかどうかはその人の嗜好によると思うが

48

48. 匿名処理班

  • 2023年08月05日 22:18
  • ID:JcSlRRTN0 #

>>3
急いでる突っ立って一分一秒を争うような人命に係わるような急ぎ方なんて人生に何度もないだろ。
こんな面白い状況を迷惑だ!つって蹴散らしていかなきゃならんのは時間の余裕が無いのではなくて単に3が心の余裕が無いだけなのでは。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links