
ここではその中でも有名な10の質問形式の問題を集めてみた。サイコパスの回答は一般の人ならゾクっとするものばかりだ。さあ、自分ならなんと答えるか?考えながらみていこう。
1. ある家で一家殺害事件が起きた。若い夫婦とその子供の遺体はダイニングで発見された。捜査の結果、犯行後、犯人は一日以上この家に滞在していたことが判明した。犯人はいったい何のためにこの家にとどまっていたのだろうか?
一般的な回答例:残りの家族が帰ってきたら殺すためサイコパスの回答例:一家団欒の死体を眺め楽しむため
2. 家に強盗がやってきた。あなたは武器を持っておらず、隠れる事しかできない。あなたが身を隠すとしたら家のどこ?
一般的な回答例:身を守るための場所、押入れ、物置などと答えるサイコパスの回答例:自分が有利になれる場所、迷わずドアの裏と答える
3. 夫の葬儀中、そこに来た夫の同僚に一目ぼれをした未亡人。その夜に息子を殺害した。その理由とは?
一般的な回答例:新たな恋に息子が邪魔になったからサイコパスの回答例:息子の葬儀で再びその男性に会えるから
4. 大嵐の日、あなたは車でバス停の前を通りかかった。そこには、死にかけの老人、自分の好みの異性、友人の3人がいるとする。車は2人乗りで1人しか乗せることはできない。あなたは誰を助ける?
一般的な回答例:その3人のうちの誰かを選ぼうとするサイコパスの回答例:友人に車を貸し老人を連れて行ってもらい、自分はその場に残り異性を暴行する。 (人助けという名誉と暴行したいという欲望が同時に満たせると考える)
5. 自宅マンションのバルコニーに出たところ、男性が女性をナイフで刺している現場を目撃。男性と目が合ってしまった。その男はあなたの方をゆび指して、一定の動きで手を動かした。これにどのような意味があるのか?
一般的な回答例:次はお前を殺す、の意思表示サイコパスの回答例:あなたのいる場所の階数を数えている
6. サンタクロースが男の子にサッカーボールと自転車をプレゼント。ところがその男の子は喜ばなかったという。いったいなぜか?
一般的な回答例:もう持っていたから。欲しくない物だから。サイコパスの回答例:男の子に足が無かったから。
7. あなたはある人を恨んでいる。家に忍び込んでその人を殺害した。それだけでなく、無関係な子供とペットをも殺した。いったいなぜか?
一般的な回答:顔を見られた、現場を見られた、ペットが騒ぐと面倒だからサイコパスの回答:あの世で再会させてあげようとした
8. 会社を経営していた男性が事業に失敗して倒産してしまう。別の仕事をしながら、会社が倒産した事を妻子に隠し続けてきた。 しかし男性は、妻子が会社が倒産した事を知りつつも 、自分を気遣って知らないふりをしてたことを知ってしまう。 その事実を知った男性は家に火をつけて妻子を焼き殺した。いったいなぜ?
一般的な回答例:自殺するつもりで心中しようとした。自尊心が傷ついた。サイコパスの回答例:妻子が”社長の妻子”ではなくなったから。(男性にとって必要だったのは”社長である自分の妻子”というブランドだった。自分を社長として見なく なった妻子は、男性にとって無価値のものとなった)
9. 目の前に自販機があるが販売されている飲み物には名前が書かれていなかった。とりあえず一本の飲み物を買って飲むことにするとしたら、飲み物の色は何色にする?
一般的な回答例:何色でもいい、飲んだことのある色サイコパスの回答例:透明、あるいは色がついていないもの(無意識に混入物を警戒する)
10.自分の殺人テクニックに自信を持っている連続殺人犯がいた。今回日のターゲットは1人暮らしの男性であり5人目のターゲットとなる。部屋に忍び込むと男は足の踏み場も無い汚い部屋で寝ていた。殺人犯は気配を消して男に近付き、首をいっきに締め上げた。やがて男が死んだのを確認すると殺人犯は男の部屋を片付け始めた。いったいなぜか?
一般的な回答例:強盗か何かに見せて捜査を撹乱するため。サイコパスの回答例:記念すべき5人目の”殺人”であり、部屋が汚れているとその栄誉にふさわしくないから。

それでは最後に1つ、サイコパスチェックテストをみんなにやってもらおう。5つの項目の中から直観で1つ選んでほしい。このなかに1つだけサイコパス気質である可能性がある回答が含まれている。 どの項目がやばかったのか?その答えはこの記事のコメント欄の145番に隠されている。もしくはココをクリック。ていうか結構選んでいる人が多くてびっくりした。





コメント
1. 匿名処理班
他は大丈夫だったけど1番でサイコパスと同じ回答思い浮かべちまったよ
だってそもそも正常な人間なら留まるわけがないから
2. 匿名処理班
ドア裏と透明色にひっかかった
3. 匿名処理班
心理テストってコピペになったしまうと意味ないよね
4. 匿名処理班
3,5,6はなぞなぞの部類だな
5. 匿名処理班
どこよ?
6. 匿名処理班
サイコパスってものの考え方が根本的に違うのね。
ところで問10の問題文どこか抜けてないかな?
記念すべき5人目って言われても分からん。
7. 匿名処理班
1は見事にそのままサイコパスの解答やでえ
ゲッソリ
8. 匿名処理班
ブラックジョーク混じってるw
9. 匿名処理班
これは 「女の子をお母さんに会わせてあげる」だよね。
お母さんは死んでる→女の子も死ねばお母さんに会えるってことで。
これが一番サイコパスっぽいけどなぁ
10. 匿名処理班
5のマンションの階数数えてるやつと9だけサイコパスの回答になったけど、5は今住んでる部屋が目視では階数が分からないところだから想像ついただけだし、9に至ってはただの気分だけどな
11. 匿名処理班
サイコパスってよりは自分に酔ってる殺人鬼って感じだな
12. 匿名処理班
探すのめんどくさいよパルモたん
アンケートの結果はコメ欄145番な
13. 匿名処理班
これ本当?
ただのブラックジョークとは違うの?
14. 匿名処理班
これだけあるとサイコパス診断というよりナゾナゾのように感じられるね。
クイズだと捉えると3や4、6,7は秀逸じゃないかしら。
それにまぁ正直なハナシ、一般的回答の方が合理的すぎて怖い。
15. 匿名処理班
[友達になって一緒に遊んであげる]を選んだ。理由は寂しくなるから
16. 匿名処理班
4は映画『13ブロック』に出てきたね。
嵐のなか、自分の好きな異性と二人っきりで過ごすのは、とてもロマンチックだと思うがね。
17. 匿名処理班
2のドアの裏は普通やろ
狭い家なら隠れても見つかるだろうし
18. 匿名処理班
2.の質問の日本語がおかしいので、修正希望。
こういうのは、つい、やってみたくなるよねぇ。
自分が半分サイコパスであることが判りました。
最後の設問は「これを選んだらサイコパス」が当たっていたw
19. 匿名処理班
女の子が死ねばお母さんに会えると考えるということはサイコパスって死後の世界的なものを信じてるのかね?
個人的にはサイコパスはリアリストなイメージがあるが…
20. 匿名処理班
サイコパスがどれを選ぶか予想できる
21. 匿名処理班
サイコパス間でも回答違うんじゃないの?
特に1とか10とか、家族団らんとか片付けに興味ないやつだったら何もせずに帰るだろ
22. 匿名処理班
3・7・8の設問って、どっちの解答を選んでもサイコパスに思えてしまうな。
2の「強盗から身を隠す場所」は自分もドアの裏を考えた。
私もサイコパス?
23. 匿名処理班
こういうの見て結構当てはまったみたいなアピールする奴〜〜
24. 匿名処理班
145番コメ見てきた
コメ欄からのネタ提供だったのね
145がマイナス評価受けていることに笑った
25. 匿名処理班
怖い発想てか、論理の飛躍があるなー
作られた感じがしてわ面白くない
26. 匿名処理班
2番は潜入ゲームやってたら扉裏と答える人が多いと思う
27. 匿名処理班
海賊のフランシス・ロロノアもサイコパスだったらしく
かなり陰湿な拷問好きだったらしい
もしこいつにこのクイズやったらどう答えたのか
楽しみだな
28. 匿名処理班
これってサイコパスに憧れる中二病患者判別テストでは・・・
29. 匿名処理班
俺、6番と10番の質問の答えが、サイコパスと同じになってしまったんだが・・・。
30. 匿名処理班
9,10で答えも理由もサイコパスと同じ回答をしてしまった・・・。
これらの問題を解いてると、段々といつも出ないような発想が出てきてしまう気がする・・・。
31. 匿名処理班
アンケート結果の “可愛そうだけど何もしない” が一番多いのにビビる。。。
カラパイアの読者だからなのか?
なんて殺伐としているのか。。。
自己愛が強い中国と同じじゃないか。。
32. 匿名処理班
2ちゃんで有名なコピペをついに採用するようになったか
33. 匿名処理班
2. 家に強盗がやってきた。あなたは武器を持っておらず、隠れる事しかできない。ません。武器を持った強盗から隠れるため、あなたが身を隠すとしたら家のどこ?
誤字やで
34. 匿名処理班
中学生が好きそうな話題
35. 匿名処理班
※38
やっぱこれ2ちゃんのやつだよな
36. 匿名処理班
なんかこういうのってただのトンチっぽくて微妙……。
普通の人が理解できる理由があるなら、それはちょっとズレた普通の人てだけなんじゃないかなと思う。
37. 匿名処理班
2と3と5と最後のアンケートだけで安心した。
38. 匿名処理班
※37
赤の他人が下手に慰めの言葉かけてもな…と思ってしまった
何を言ってもその子の慰めになるとは思えなくて
知り合いでもたぶん一緒に泣くことくらいしかできない
39. 匿名処理班
※37
なぐさめてあげるでも選んだのか?相当ズレてるから気をつけろよ。
あとそこで中国を引き合いに出すとか意味が分からん。
40. 匿名処理班
想像力豊かだなとは思う
頭は悪くないんだろうから怖い
41. 匿名処理班
ある男にヘアブラシとドライヤーをプレゼント
ところがその男は喜ばなかったという。
いったいなぜか?
42. 匿名処理班
こんな診断とは名ばかりのサイコパスの回答当てクイズなんて無意味
むしろ一般的な回答の意図が全く理解できないほうがよりサイコパスに近い気がするわ
43. 匿名処理班
いくつかサイコパスの考え方に感心するのがあった
葬儀のやつとか、あ〜そういう発想もあるのねって感じのが
44. 匿名処理班
皆サイコパス当てに行った結果の票数だよな
45. 匿名処理班
サイコパスってあの世を信じてるの?
なんか意外だ
46. 匿名処理班
2を「犯人からの死角を選んでチャンスをうかがう」
5を「こちらの正確な場所を確認している」
9を「なるべく混入物の可能性が低い透明なもの」
と答えてしまった・・
47. 匿名処理班
辛いとき、どうしたのか?と声をかけられるだけで、少しでも救われる気持ちが有る。
世の中には優しい人々がいるんだと、気づく。
だから、優しい言葉をかけてなぐさめてあげる、だな。
可愛そうだけど何もしない、って解らんな。
48. 匿名処理班
……最後まで見て思う。
質問もおかしいけどサイコバスじゃない方の解答もおかしいわっ!
49. 匿名処理班
アンケはもうネタで選んでる人多いね
ていうか強盗が来た場合に有利な場所を選ぶのは俺も考えちゃった
50. 匿名処理班
2chのネタっていうか元ネタの漫画があるし
51. 匿名処理班
最後のも含めて見たこと無いの何個かあったけど、すべて引っ掛かった。
不味いな...
52. 匿名処理班
一般回答でもサイコパス回答でも どっちにも含まれていない内容を答えたんですが、それは一般回答のうちなんですかね。
53. 匿名処理班
サイコパスって、頭いいんだなと思ってしまったオレは…
54. 匿名処理班
シチュエーションによるものもあるよね
ウチの嫁さんは6番を「足が不自由だから」と答えた
嫁さんは下半身麻痺を患ってるから出た答え
55. 匿名処理班
普通の人で良かった
56. 匿名処理班
どちらかというと、なぞかけみたいな感じ
少しひねった答えをすれば当たりそうな
57. 匿名処理班
※37
ものの喩えだけど、「付ける薬が無いのに包帯は巻けない」なんじゃないかな?
正直、なんて言ってあげればいいのか分からないもの…
58. 匿名処理班
ドア裏に隠れる、を選択した。理由は一つ。
ドアを犯人が半分開けたとこを裏から強烈に蹴り飛ばし犯人にダメージを与える為。
勿論これは日本の住宅の造りじゃ通用しませんけどね(笑)
59. 匿名処理班
なんでもかんでも同じように
言葉で救えるものでも無いと思うのよ…
親がいないのを理由にいじめられてるなら話は別だし
声を掛けられる事で多少なり救われる事もあるけどね
女の子は家族を亡くして悲しんでるから
慰め方を間違えてかえってストレスになったり
むしろそんな行動は傲慢なんじゃないかという気がして
親しい人の死を残された人が受け入れるまでがしんどいし
心の整理が出来るまでは人の言葉も冷静に受け入れられないだろうし
女の子のケースは簡単な問題ではないですよ
60. 匿名処理班
そこにどんな思惑があろうとも
可哀想だけど何もしないは、何もしないのと同じ。
気にもせず通り過ぎる人と同じ。
61. 匿名処理班
本当のサイコは、こういうリアクションを取ると、サイコだと思われると瞬時に判るから、
何事も真意で答えない。心理ゲーム的なものは、俺らサイコには通用しないよ。
62. 匿名処理班
このアンケートの結果って、この状況の背景やシチュエーションをどう想像するかで
答えが分かれるな。
63. 匿名処理班
これはいくらなんでもサイコパスのイメージを戯画化しすぎだろうと思う。
彼らはあくまで先天的な脳の機能異常であって、こんな心理テストもどきで判断できるものじゃない。
64. 匿名処理班
皆さぁぁん!サイコーですかぁぁ!
65. 匿名処理班
ほとんど全ての回答がどちらにも引っ掛からなかった…
あたしゃ、一体何者なんですかねw
66. 匿名処理班
サイコパスっていうかそれぞれの反抗動機って感じだな
ていうか葬式のやつは間違えてないか?息子が死んでも夫の同僚はこないんだが…
親が死んで妹(姉)の同僚が来たから、兄弟をやったっていう話だったはず
67. 匿名処理班
アンケートの状況に近いことがあって
国土交通省に掛けあって事故現場に横断歩道とガードレールを設置させた事があったなぁ
20年ぶりに見に行ったら錆びた空き缶に花が刺さってたわ
68. 匿名処理班
えー、女の子を拉致るとかは?
69. 匿名処理班
サイコパスかはともかく、ひねくれものを見つけ出すには良さそうだね。
70. 匿名処理班
これはちょっと作る方にも問題がある質問だと思う。
あまりにもサイコパスをステレオティピカルに考えすぎている。
私は自分を多分サイコパスだと思っているが、サイコパスはもっと自分だけを中心に考えているよ。
一般的な犯罪や死への憧憬や変な価値付けなどは意味が無い。
外からの価値付けではなく、自分自身にとっての価値が重要なんだ。
死姦もペットの散歩も同じ価値なんだよ。
外界からの評価を気にしたら自分が絶対者になれないだろう。
71. 匿名処理班
9はサイコパスと関係ない気がするんだが・・・。
サイコパスはプロの殺し屋でもないし、誰かから狙われるような極悪人という認識があるわけじゃないんだから、混入物なんか気にするわけないですしおすし。
これを気にするようならリスクヘッジを意識してやってる事になるから、これがサイコパスの大半に当てはまる回答だとしたら
サイコパスの認識をかなり変えないといけない事になるで。
72. 匿名処理班
9番については、毎日水飲んでるから普通に無色透明って答えたわ
しかし最後のアンケート、サイコパス的な答えは「女の子をお母さんに会わせてあげる」なんだろうけど
分かりやすすぎてそれを選択したくなるな
選んでる人たちのほとんどは敢えての事だと思うよ
2ちゃんとかでサイコパススレが立った時も大抵はサイコパスの回答を当てるスレになるしね
73. 匿名処理班
逃げるところは台所、武器が一杯有る。
プレゼントを喜ばないのは「銃が欲しかった」から。
8番は「妻が自分に嘘をついた」から。
9番は「買わない」、毒は大概無色だ。
アンケート、日本人の多くは、本当は「いじめる」だろう。
わざとサイコパスな回答をしたがるアフォが多いが、本当のサイコパスは「サイコパスな回答」は意識して選ばないようにする。
74. 匿名処理班
※48
彡⌒ミ
(´・ω・`)・・・・・・
75. 匿名処理班
6は論理的に考えてサッカーも自転車も足使う道具だから、喜ばない、喜べない、使えないからと考えれば足がないと想像出来る。これってサイコパスなのか?
アンケート お母さんに会わせてあげるで2000票近くあるのは、ほとんどの人は、自分のお母さんに会わせておにぎりでも作ってあげてもらうとかそういう意味なんじゃないかな・・・
私そう思った
76. 匿名処理班
つまりまとめると、
攻撃こそ最大の防御が信条で、
死後の世界を信じ、
もっぱら飲料は透明なミネラルウォーター等を飲み、
惚れっぽくて、
整理整頓が行き届いた部屋に住む綺麗好きで、
一家団欒を愛する社長は猟奇的殺人者の可能性大、要注意ってこと?
怖いわー
77. 匿名処理班
2.6.9で引っかかった
つか、強盗来たら応戦するの当たり前だろ
78. 匿名処理班
この状況に遭遇する事はほとんど考えられないので
そんなの知るかと思った
79. 匿名処理班
最後の質問はどこで5回目の話になってるんだ?
80. 匿名処理班
4つだからまだ平気だな
81. 匿名処理班
サイコパスっていうかトンチゲー
82. 匿名処理班
5は階数を数えるというサイコパスの回答の方が
自然な気がする。単に殺害の意思表示としては
手の動きが不自然だと思う。
83. 匿名処理班
4のサイコパスの回答は女性には無理があると思う。
6も男の子なら誰でもサッカーと自転車が好きという決めつけが前提の質問だしなぁ。
84. 匿名処理班
>透明、あるいは色がついていないもの
ほら、ミネラルウォーターとか好きなだけだから俺は狂ってな正常だし大丈夫大丈夫
85. 匿名処理班
強盗がきたら逃げろよ
ドアの裏側が何で有利か分からない。隙見て逃げ出すって事?
86. 匿名処理班
1,8,10だけ一般でもサイコでもなかった。
1はせっかくだから、テレビ見ながら冷蔵庫の中身をいただくことで利益率をあげる。
8は人生を白紙に戻すというか、社長からの転落を知る妻子が身近にいなきゃアルバイトになっても負い目を感じないで済むから。
10はきれいな部屋だとすがすがしくなるのでいい気分で部屋を後にしたいから。
後の解答は一般人でした。
87. 匿名処理班
※87
元ネタは雨がっぱ少女群の漫画で、それでは既に4回成功した前提で描かれてた
88. 匿名処理班
サイコパスって頭良いんだね。
サイコパスの回答を見て感心させられた項目も有った。
ちなみに自販機の設問への自分の回答はまんまサイコパスだったわけだけど、普通じゃない自動販売機に警戒心を抱いてはいけないのかい?
89. 匿名処理班
想像力の問題でサイコパス云々とは関係ないよこれ
90. 匿名処理班
事案になったら嫌だから女の子がどれだけ泣こうが困ってようが無視する
知らない子供は絶対に助けない
91. 匿名処理班
1は家族と一緒に楽しく食事したかったからじゃないかと思ったけど普通すぎだろ
アンケートはチャンスとしか思えないので仲良くなってあとはいろいろ
92. 匿名処理班
最後の答え、たぶん当てるつもりで選んでる人多いよねw
さすがカラパイア読者。
93. 匿名処理班
アンケの結果で『女の子をお母さんに会わせてあげる』にかなり票が入ってることにびっくりだよ
ネタで選んでると思いたい
94. 匿名処理班
イタコのところに連れて行くって意味で5番を選んだのにおかしいなあ
95. 匿名処理班
可哀そうだけど何もしない人に文句言ってる人は葬式の看板見るたびに慰めに行くのか?
96. 匿名処理班
※37
あくまで部外者だったらって考えたよ
同情してっていうのは無責任な感じがするし、結局傍観することしか出来ないなぁ 自分は
97. 匿名処理班
3.の葬式に来た人ともう一度会いたくて葬式をするための死体を用意=殺人する、って、
まんま「八百屋お七」の発想だよなぁ……
98. 匿名処理班
9番だけ納得できんな。
単純に普段三ツ矢サイダーとかSpriteとかを飲んでるから透明に思ったし、そもそも透明だからと言って混入物がないなんて断言できんだろ。例えば、劇薬のメタノールだって透明だぞ?
99. 匿名処理班
※107
それ書きにきたら先をこされたw
100. 匿名処理班
2はサイコパスと同じだったけど納得いかないな〜
だって物置とかに隠れて見つかったらそれこそどうしようもないやん
あと5は逆にサイコパスの考えに納得してしまった
サイコパスの奴らって頭いいんだね
つか俺が頭悪いのか
考えたら殺すんだったら次はお前だって無駄に教える必要ないよな
101. 匿名処理班
家族をいっぺんに失った立場だが慰めはウザイので暫くほっておいて欲しい
こっちはいっぱいいっぱいなのに「慰めの言葉」に対してありがたくもないもないのに
「ありがとうございます」って言わなきゃいけないし余計な気を使うのは拷問だった
102. 匿名処理班
犯罪心理「学」とかいってるけど、こんなの科学的根拠も何にもないから真に受けず単なる娯楽として楽しむべし
103. 匿名処理班
最後のアンケートは何もしない以外の行動を現実で行ったら不審者として通報されるわ
女の子の関係者と面識が無い場合は何もしないを選択せざるを得ない
104. 匿名処理班
なるほど〜と感心してしまった
105. 匿名処理班
これ。記事のタイトルをみて無意識(もしくは意識的に)「サイコパスだったらどんな答えをだすのか?」ってかんがえてしまってるから、結構当てはまってしまったりするし。最近はコピペなんかで見てたりもするからな
何も知らない状態で「これは○○(たとえば運転等の)適正テストです。5秒以内に答えてください」と言われて答えて当てはまったら、それはその気があるのかもしれない
106. 匿名処理班
こういうのの元のサイコパスの回答はいったい誰に尋ねてるんだろう?
あかんぼのあたまきゅー、の蛭○さんならどう答えるんだろうか…
107. 匿名処理班
サイコパス気取りの中ニ病と、常識人気取りの頭沸いてるやつしかいないんだな
108. 匿名処理班
※48
クッソワロタwwwwwwつまりその男は毛根が消滅しているという事だろwwww
109. 匿名処理班
あ〜面白かった
スターリンジョークとかユダヤジョークに並ぶ
サイコパスジョーク集とか作れるんじゃない?
110. 匿名処理班
※118
そんなに自虐するなよ
111. 匿名処理班
3の息子の葬儀に同僚はこないだろ
そういう知識も無い前提なのか
断言するような解答はちょっと無理があるな
112. 匿名処理班
サイコパスとか統失やらの言葉が台頭したせいで個々の価値観が否定されつつあるというか否定されてるな。謎々みたいなもんだと思えばちょっと捻った回答をする人もいるだろうに
113. 匿名処理班
別の時代、別の社会だったら活躍できたのかもしれないな
>>自分が有利になれる場所、迷わずドアの裏と答える
ジョジョの主人公かと思ったわ
114. 匿名処理班
サイコパスはガチで考えられない行動をするよ。
サイコパスが、ある人の嘘の悪口を周囲に言いまくるから、聞くに堪えなくてそんなことをゆうのは止めたほうがいいと私が彼女(サイコパス)に注意。
その後すぐ、その悪口をいわれまくってた人が何故か私にすごい剣幕で文句をいってきた。
内容は、私がその人の悪口をいいふらしてると彼女にいわれたから。
その場で証人を数人よんで彼女が言ってたことを証言してもらい理解してもらったけど、どうゆう思考でそんなことができるのか謎でみんなで恐怖した。
普通自分が悪口いいまくった相手を、それを注意した人にぶつけるとか考えられないよね。
サイコパスはほんとに怖い。
115. 匿名処理班
こういう質問の回答例って刑務所にいるサイコパスのシリアルキラーとの面接が元なんじゃないかな
116. 匿名処理班
6はサイコパスか?
周りに障害者がいると思い浮かべる案件だと思うが
117. 匿名処理班
※54
今の世の中ヘタに声掛けすれば…後はお察しということで
118. 匿名処理班
俺、サイコパスじゃないのか...残念
119. 匿名処理班
全部当てはまらなかったけど、2だけはなるほど、って思った
ドアの裏に隠れて強盗を気絶させた方が有利かもな
腕に覚えがないからやらないけど
120. 匿名処理班
ところで最後の質問。
女の子をいじめるって回答した人がけっこういるのに驚いたな。
そんなの倫理的でも合理的でもないうえに自分への利益が何もないからやるやつなんて居るわけないじゃん。そもそも子供は守られるべき存在って法律で規定されているわけであっていかに倒錯した人間であろうと必要性もなく弱い立場にある人を攻撃するのは許されない。じゃあ誰に許されるって言うんだよって詭弁を持ち出す輩もまた存在するけどそれは裁判所の裁定に委ねられるのであって法的に見れば俺らにジャッジの権利はないんだけどああ、俺は一般人で良かったなあ。
121. 匿名処理班
10番目のテストって、それまでにあなたは4人殺してますって書かなきゃダメじゃね?
なんでサイコパスの回答で急に記念すべき5人目なんてでてきたんだ?
122. 匿名処理班
友達になって一緒に遊んであげる。にしたら自分好みの女に育てれそうだ。
123. 匿名処理班
※37
<何もしない>の詳細も人それぞれ違うよ、立ち去るのか、その場に留まり泣き止むまで見守るのか。
泣いている子が急に他人と遊ぶ気になるとは思えないし、優しい言葉も泣き止ませたいと思う自分の欲だし、お母さんに会わせてあげるとかイジメるなんてのは「こんな遊びの心理テストごっこにおいても自分を貫く俺カッコイイ」とか思ってる人や快楽主義者など必要以上の自己主張が強い人物しか選ぶわけがない
論理的に考える知能があり主張しすぎない人物なら、消去法で<何もしない>を選ぶしか選択肢がなくなるんだよ
124. 匿名処理班
サイコパスの解答例に妙に納得してしまった
彼らなりの合理性やルールがあるんだろうな
125. 匿名処理班
どれも全部それがなにかわからないのにどれかひとつ絶対飲まないといけなかったら
水の可能性を信じて透明のを選ぶのは普通じゃないの?
混入物とかそういう危険をりゆうにしたことだけではなく、
下手なもの選んで不味かったら嫌だって思わない?
126. 匿名処理班
「お母さんに会わせてあげる」を選択した人の中には
ご遺体に会わせる(遺体の状態にもよるが)という意味で
選択した人もいるのでは…
…それはそれで危ないのだろうか?
自分は、その他の項目は一般人回答だたから
サイコパスではないはず。
127. 匿名処理班
実際にサイコパスが問題作ってるわけじゃないから、
何の信頼性もない単なるトンチみたいなもんだ、ってこと最近知ったよ。
128. 匿名処理班
1番は被害者家族が何か重要なものを持っていてそれを家じゅう探し回っていたとしか考えられなかった
129. 匿名処理班
死後の世界の存在を前提としているモノが多過ぎる。
キリスト教文化圏で育ったサイコパスならそうなるのかもしれないが、
これはそもそもの記事が、特定の地域に偏りすぎてるだろ
130. 匿名処理班
3と8は有名だから元々答えを知っていたので除外だけど、
1、2、6、9,10が解答欄と思考がほぼそのまんま被っていたので凹んだ・・・ORZ
ちなみに4は、1番に友人(自分の評価の維持)次に死に掛けの老人(友人が一緒なのに
見捨てるのはムリ)女はその場でたいした役にたたんのでいらん(友人と同じ空間にいて
女まで居たらなんか空気が気まずいし)
5は見ただけで大した興味もなく、殺しに何分掛かったか指で時間でも計ったのかと思った
7は達成感と気分が高揚していたので、おまけとしてつい、ノリでやってしまった
ちなみに10はちょっとだけ異なる点を言うと、自分の仕事(?)に誇りを持っていたから、が俺の考えだった
131. 匿名処理班
問10は、質問の中に「5人目の」という言葉が入ってたはずなんだけど、うっかりミスだね。
132. 匿名処理班
2はちょっと違う気がする。
追い詰められて逃げ場がないんだから反撃に出ようって考えても無理もない。
隠れたって解決するわけでもないし。
9は何故タブクリアが売れなかったのか教えてくれた。ありがとう。
133. 匿名処理班
最初の画像にビックリしちゃったよw
134. 匿名処理班
実際にサイコパスと認定された人間にこれやらせてみても案外普通の回答返ってくる気がする。
135. 匿名処理班
1. なんとなく
2. ドアの裏(ただし反撃するためじゃなく、一番脱出しやすいから)
3. 自分以外の女の子供だから
4. 友人
5. 「こっちに来い」
6. 隣の子がもっと良い物をもらっていたから
7. 子供やペットに「お前が死ぬのは、親(飼主)のせいだ」と説明するため
8. 妻が可哀想になったから
9. 透明
10. なんとなく
オマケ. マトモな人間なら、友達になって遊んであげるだろ。
とりあえずジュースの色のみヒットした。
ドアの裏ってのは「反撃しやすいから」ではなく「逃げやすいから」なのでOKでしょ。
オレはマトモだね。
サンタの問題で「足がないから」なんて答える奴いるのか????????
136. 匿名処理班
正直
わからない、買わない、気にしない
が先ずあるから
難しいな。
137. 匿名処理班
名探偵コナンなら間違いなく、全部サイコパスの回答しそう。
138. 匿名処理班
正直サイコパスと関係なく思いつかないレベルの発想もあるから、サイコパスはこれが終わった後に「勉強になった」と思う人物なんじゃないか?
139. 匿名処理班
※151
すごい面白かった
普通の人と感情は一緒でも行動が違うとか(葬式)、発想が違うのに普通のことしてたり(嵐のバス、宅配便、ガケ)
人をなんとも思わないんじゃなくて、
1.自分の利益優先で他人が見えてない(タクシー)
2.その上で家族を一緒に居させてあげる優しさ?(一家虐殺)
なんか関心したww
って他のところに投稿した後なんだが・・・
140. 匿名処理班
一般的な回答もサイコパスになってるけど?
141. 匿名処理班
何か勘違いしてる人がいるなぁ…
サイコパスの人達こういうテストすると逆に普通に抜けてくるんだよね
まぁ…心理テストだと気付いてるからね
そういうのを全て隠せて初めてサイコパスって言えるから此処に書いてる人は大丈夫だよなぁ…
それとこのテスト絶対に1つは引っ掛かるから気にしたら敗けだよ
これが八割越えたらまぁ…精神病院で調べて貰ったら?
はっきり言うとサイコパスならこんなの気にしないから
142. 匿名処理班
1で自分サイコぱすんかと思ったけど2で普通だった。2はアタマいいだけじゃない?
143. 匿名処理班
※125
それはサイコパスって言うんじゃないよ
多分自己愛性人格障害とかそんなんだよ
144. 匿名処理班
女だけど4は逆になんでサイコパスと同じ考えをしないやつがいるのか不思議なんだけど
襲えはしなくてもワンチャンあるかもしれないじゃん
145. 匿名処理班
『女の子をお母さんに会わせてあげる』を選んだけど、
理由は「母親に会いたくなったら、お墓までの送り迎えをしてあげよう。きっと少女だったら1人でお墓に行くのも供える花を買うのもままならないはず。《死》を受け入れるのは辛いけど、母親のお墓の前で泣くのも受け入れるのには必要だから、そのサポートをしてあげたい」と思ったからじゃい!!
これが1月に父が無くなった私の答えじゃい!!
・・・サイコパスじゃないよね?・・・・(;△;)
146. 匿名処理班
実は回答はあまり関係なく即答できる奴がサイコパスな気がしてきた
147. 匿名処理班
みんなサイコパスが考える回答をって警戒して答えるからあんまり意味ない気も
148. 匿名処理班
サイコパスってこんなトンチ問題に強いのか
149. 匿名処理班
5と6って意味怖だよな
150. 匿名処理班
2のドアの裏側ってアメリカ仕様?うちのドアだと普通に外側に開けられるからすぐ見つかるwwww
151. 匿名処理班
このリストは悪性情動不制御であるAPD(反社会性人格障害)と、良性情動欠損であるサイコパスの区別がついてないどころか、あえて混ぜてセンセーショナルな物語にしてしまっている。
反社会性人格は前頭皮質の機能不全でおき、サイコパスは扁桃体の機能不全でおきるので物質論的に間違い。
どころか概念的にも影響的にも、対処的にも治療的にも別物だから、興味を持たせる以外の価値はない。
だいたい最近の精神医学は全て、スペクトラムとしてグラデーションで世界を説明しているので、100%サイコパスか0%当てはまらないかなんて言い方はしない。アスペルガー症候群でさえ、自閉症傾向として程度問題で説明される時代にこれは・・・・
152. 匿名処理班
考えるより前に答えが読めるね
女の子を殺して
会わせてあげるってのが回答だろう?
153. 匿名処理班
7. あなたはある人を恨んでいる。家に忍び込んでその人を殺害した。それだけでなく、無関係な子供とペットをも殺した。いったいなぜか?
これ、ごく普通に「その人を動けなくしたうえで、目の前でまずはペットを、次は子どもをできるだけ残虐な方法で殺し、その後でその人を殺す」だと思ったんだが。
154. 匿名処理班
犯罪を犯すイコールがサイコパスという訳ではない。
そこがサイコパスのコワイところだ。
ところで良心の欠損と情動の不制御について語っている人がいるが、普通の人にはどちらも同じに見えるだろう。
制御できない状態の人間と、元から持ち得ない人間とで区別したところでどちらも反社会性人格に変わりはない…。
社会での隠れ方や罪を犯す過程は違うだろうが。そんな区別、学者にしか意味はない。
まとめてサイコパスと呼び、みなで診断を楽しむのがこういった記事なのではないか。
155. 匿名処理班
親を亡くした経験から、泣いてる時には慰めの言葉よりも目線や表情、肩や背中をポンポンとか。それだけで、親しい人からはちゃんと慰められてるから大丈夫。口に出すと嘘っぽくなって一気に建前の世界に引き戻されるから、こちらもきちんと返さなくては、と気が張る。でも一般的な社交辞令としては必要かもね〜。
156. 匿名処理班
ドアの後ろのやつは反撃したいんじゃなくて一番逃げやすいと思ったからとかでもダメなのかな
157. 匿名処理班
アンケートはどれが正解ってわけでもないだろ。サイコパスでない限り
158. 匿名処理班
一番の答えは「死体を調理して食べていた」だと思ったのは俺だけじゃないはず
死体があったのがダイニングだから
159. 匿名処理班
ドア裏と水の2つ
まぁ飲み物は気分だなと思ったが何も書いていないとなると水しかないわ
てか怖すぎ…寝れない
160. 匿名処理班
Qあなたは友人から100万を借金してますがいつまでたっても返しません。
どうして?
「友人は交通事故で死んだから」ってまずいかな?
サイコ解答の「借金なんてしてない」よりはましだよね
161. 匿名処理班
サイコパス≠殺人鬼
身近にもサイコパスは居るってよく聞く
162. 匿名処理班
そもそも怪しい飲み物なんか買わん
163. 匿名処理班
隠れて見つかったらアウトだけど
ドア裏なら先手を取って取り押さえたり隙を見て逃げることもできるからなあ
受け身な性格か積極的な性格かってだけだと思う
164. 匿名処理班
サイコパスは,自分で引っかかってるなんていわないよ。後、こういうのやらないし(^^)
165. 匿名処理班
うわぁ俺透明ジュースでサイコパスだから泌尿器科行って来る
166. 匿名処理班
「友達になってあげる」
周りの人には「優しいいい人」と印象づけられるし、母の死をきっかけに友達になった私と会うたびに、女の子に母の死を思い出させることができるから。
167. 匿名処理班
自意識過剰かどうかを先ず調べろよ(笑)↑こういうタイプとか
ヤバいんじゃねーのか?w
同じ回答だが理由と傾向が全く違うわw
168. 匿名処理班
1金目の物を出来るだけ多く盗むため
2ドアが複数ある部屋 入ってきたら反対から逃げる(うちの家の構造上、これをエンドレスで繰り返すことも可能)
3これは一般人
4女
5言うなよ、絶対言うなよ
6サンタの正体が親だと知ってショックだった
7恨みのある奴の関係者なのでうざかった
8知ってたんなら言えばいいのになんなんだよおまえと思ってムカついた
9紫(好きな色)
10ヒマだったもんでつい
結論 変な人
169. 匿名処理班
きっと、殺してあげるって意味なんだろうな、と思って、あえて選んでみたらあってた。
170. 匿名処理班
チェックテストは捻りも無い解かりきった答え
投票先は自分の中に締まって投票結果など出さずに答えだけで良い
答え当てみたいに投票するのが結構いるという結果でしかない
171. 匿名処理班
問題文の時点でちょっと理解が追いつかなかった
172. 鳥と丼versus棘P
階層を数えるってのはイチバンやばそうだな つぎはてめえだってドキドキとワクワクが見え隠れしすぎてる
173. 匿名処理班
女の子をお母さんに会わせてあげるを選んでしまった
俺サイコなの?
174. 匿名処理班
問題文自体がまずクレイジー
175. 匿名処理班
こういう記事を拾い読んで
身の回りの嫌いな人をサイコパス呼ばわりしてるのを見るとなんだかなぁって思う
最大級の侮蔑のつもりなんだろうけど、言葉は正しく使って欲しいもんだ
176. 匿名処理班
サイコパスではない 普通の答えを選んでしまうと何と無く悔しい
177. 匿名処理班
その概念がなかったわwって回答がおおいな〜、俺半サイコだけど
178. 匿名処理班
問10
記念すべき5人目とかにこだわるならもっと事前調査すべき
179. らんぺるてぃざ
一個ひっかかった!おもろ
ほとんど知ってた!
180. 匿名処理班
女の子の問題は母に合わせてあげるを選んだな
母が死んで残るは父親 母親が死んだショックで女の子に手を出すかも知れない
女の子も母が死んで生きるのが辛いだろう だから合わせてあげるのが最善だと思った
それか 何もしないだね 知らない女の子に何かをしても特にメリットがないからね
181. 匿名処理班
サイコパスでも普通の感性は知ってるからこれは無意味 サイコパス関係なく歪む環境にいただけ
182. 匿名処理班
4番だけ当たってもうたわ
183. 匿名処理班
サイコパスだった…ショックw
184. 匿名処理班
まあ、最後の設問は判ってて押した人が大半だろ。俺もだが。
185. 匿名処理班
ドア裏だけ当てはまったけど・・・
狭い家の中、いつかは見つかるわけだから
反撃を試みるのは一般人の理性的な、普通の行動だと思う。
一般人は全員押入れに隠れて震えるべき、と考え設問した奴の方がむしろ重度のサイコパスっぽい。
186. 匿名処理班
ちなみに、本物のサイコパスにサイコパス診断テストを行うと、普通の人と同じ答えを返す。
このような診断テストは全く意味をなさないことが普通に証明されてる。
じゃあなんでこんなサイコパス診断テストなんかがあるかといえば、ただ単に言葉遊び、推理遊びにすぎないというだけ。
187. 匿名処理班
Q : お母さんを交通事故で亡くした女の子が泣いています。どうしてあげたいですか?
A : 女の子をお母さんに会わせてあげる
直江兼続の逸話だっけ?
188. 沖田 総熾
意外と面白かった けど、、、サイコパスの人って根本的に考え方が違う。ある意味安心しました。
189. 匿名処理班
1.家を気に入ったから
2.ドアの裏かベランダ
3.他人を好きになったことが無いので分からない
4.3人とも平等に見捨てる
5.見たな!?
6.重病でサッカーボールや自転車を扱える余裕など無いから
7.とりあえず
8.思っていた事と現実との差に混乱し気が狂った
9.普段から水しか飲まない
10.綺麗好きだから
190. 匿名処理班
サイコパスって本当に存在するの?
俺は会ったことないんだけど。
サイコパス以外の人だって、そんなに人間性の優れた人たちばっかりか?
・良心の異常な欠如
・他者に愛着を持たない
・慢性的に平然と嘘をつく
・ずる賢こく人を操ろうとする
・自分の行動を制御できない
・攻撃的で衝動的
こんな項目、人間誰にでも当てはまるものだったりしないか?
191. 匿名処理班
サイコパスの人で、とんでもない悪事している人は、シャバでサイコパス試験
受けても、差しさわりのない答え選びそう
真面目に受けてくれるサイコパスの人は、牢屋に入って暇を持て余してそうな人じゃないと
ちゃんと試験受けてくれなさそう
192. 匿名処理班
一般的な答えの方がサイコパスに近いと思われる
193. 匿名処理班
サイコパスっていうか猟奇殺人鬼じゃね
194. 匿名処理班
「2」は危機管理の本で良く解説されるケースだから、その手の本を読む人には通じないと思う。
195. 匿名処理班
サイコパスだからこう述べるって人間ならありえなくね?
サイコパスと言われてる奴らにこれをやらせても回答例のような回答なんてほぼほぼ返ってこないだろう
この回答って「こう答えればサイコパスっぽいでしょ?」って感じがしてくさいんだよなぁ
好奇心そそられて「どう答えればサイコパスになるか」って感じで答えた奴が
たまたま当てはまったりしそう
謂わばなぞなぞみたいなもんになってる気がする
196. 匿名処理班
9のやつ、普通に透明を選んだよ
だって色だけじゃ何かわかんないもん
透明=水かな?と思って、透明選んだ
まぁ、緑だったら普通のお茶が出てくるだろうけど
197. 匿名処理班
特異な存在に憧れ異常な存在を排斥する凡人集団もサイコパスといえなくもないがな
それはさておきサイコパス解答の思考回路の説明はほしいね
解答だけじゃ意味ないよね
198. 匿名処理班
1.洋服の着せ替えをして遊んでいた
2.素手で戦う自信があるから死角にひそむ
3.息子が夫殺しの犯人だとわかったから
4.とりあえず友人と異性をのせる
5.「ちょ、おま、知り合いやんけ!」
6.男の娘だったから
7.むかついたから
8.裏切られた気がしたから
9.ワケガワカラナイヨ。買わないよ。
10.犯人の家に留守中に勝手に上がりこんでいたから
199. 匿名処理班
なんで毎回サイコパス関係の問題は殺人関係になるんだよ
200. 匿名処理班
もう2,3レベルアップすると晴れてレクターになれる かもよ?
201. 匿名処理班
ケヴィンダットンの本によれば、こうしたサイコパス診断は全くの嘘だという。実際にサイコパスに対してこんな診断をしても普通の答えしか帰ってこなかったという。
202. 匿名処理班
この人の研究もすでにだいぶん古いけどね
そもそもサイコパスは自分にとっての短絡的な利害がすべてで、他人を気づかうようなことはしない
203. 匿名処理班
このタイプのサイコパス診断にかかるのは馬鹿なサイコパスだけやろ。
頭のいいサイコパスは実際聞かれた時に「まともな」答えをするし、論理的に考えるとおかしい答えはしない。
例えば、息子が死んだからと言ってただの夫の同僚が葬式に来る訳がない。
それよりかは夫の会社に行ってどうにか会う方法を模索する方がいい。
女性のサイコパスは自分が女性であることを最大限に利用するから、弱い立場に見せるシングルマザーというステータスを捨てたりしない。
204. 匿名処理班
バイヤー
205. 匿名処理班
5は何か手をどう動かしたのかサッパリだったから催眠術を掛けようとしたとかそういう回答しか思い浮かばなかった。
206. 匿名処理班
鳥肌立つものが幾つか
普通の人が精一杯考えても思い浮かばないことだよな
207. 匿名処理班
サイコパスがなんて答えるか分かる私は
サイコパスかね?
208. 匿名処理班
この質問とサイコパスの関係性が全くないんだが
サイコパスの偏見だぞ
209.
210. 匿名処理班
質問1は一般の回答の方が恐いわ
211. 匿名処理班
※88
リアルだったら販売機に疑いの目はもたないってのを前提に考えてみ
ただ同じく透明の選ぶけどw理由は色つき選んだら不味いのに
あたる可能せいあるけど透明なら水かただのソーダではずれなし
って考えからだけど。最近は透明のものやたら増えてるけど
212. 匿名処理班
もちろん会わせてあげる。
すぐ影響をうけるタイプw
213. 匿名処理班
4は誰も乗せないぞ
バスこないとか誰も言ってないしただ見ただけで老人が死にかけとか失礼にもほどがあるし
214. 匿名処理班
※213
お前の話じゃネーよ。
サイコパスの話だって言ってんだろ。
サイコパスが具合の悪い爺を友人に託して人助けをしたという自己満足と、
残された自分好みの女性を強引に物にする快感を同時に得られる方法なの。
215. 匿名処理班
選べって言ってるのに、余計なことをするのがサイコパス?
216. 匿名処理班
ひとつも当てはまらなかった
飲み物のは、寧ろ透明な方が警戒するかな
透明の毒物の可能性もあるし
飲まない、誰かに飲ませてから飲むの選択肢があったらサイコパスはそれらを選択しそう
217. 匿名処理班
答えは「お母さんに会わせてあげる」だろ?
・・・ってみんな分かってるよ
その答え合わせのつもりでそれクリックしてる人が殆どだ
別にそれ選んでる人多くてビックリする必要ないです
218.
219. ADHD+サイコパス
203に同意。
非合理的な回答ばかりだけどサイコパスは変な美意識とかなしに目的や欲望のために良心の呵責とか同情とか共感がないだけだから非合理的なことはしないよ。
老人を友人に送って行かせて目撃されてるのにレ○プとかするわけない。異性を送っていって個人情報を調べた後に何かしらするとかならあるかもね。
220. 匿名処理班
※219
サイコパスは必ず頭がいいってわけじゃないし
基本的に衝動的で後先考えないよ
あとな、発達障害とサイコパスって併発しないんだわ
221. 匿名処理班
サイコパス診断、ガチのはこんな簡単じゃないよ。
まぁ、余程の知恵遅れでもない限り分かるとは思うけど。
222. 匿名処理班
サイコパスについて誤ったイメージを持ってる人間が想像した答えって感じ
1.殺人願望がある事とサイコパスである事は無関係(ただしサイコパスに殺人願望があった場合、それを止めるのは難しくなる)
6.サイコパスは共感力が欠如してるが空気は読める。ここまであからさまだと、自己愛性人格障害による嫌がらせの可能性の方が高いだろう
7.完全にズレた共感力とは言え、サイコパスは他人の為に人を殺したりはしないだろう
9.恐怖や不安を感じないサイコパスが、そんな風に警戒する事はない
10.そろそろ「殺人鬼=サイコパス」と言う発想は卒業すべき
223. 匿名処理班
人助けって言う名誉が手に入るのと、自分好みの異性と付き合えるのは良いじゃん(泣)
流石に、自分好みの異性に乱暴するのは糞だし、サイコパスらしいケド。
224. 匿名処理班
ホントのこと言うとね、これらの質問に対してサイコパスは一般人が答えるものと同じ内容の答えを口にするよ。
だってそんな質問で自分の素性を相手に明かすほどサイコパスはバカじゃないから。
もし「サイコパスの回答」とされることを口にしたものがいたら、その人はこう言う記事を読んでる可能性が高いってこと。要はそいつはサイコパスじゃないから安心していいよってこと。
225. 匿名処理班
いつも思うけど、サイコパスの回答例が多数だったら診断はどうなるんだろ。
226. 匿名処理班
サイコパスなら全問正解余裕だね
227. 匿名処理班
むしろ大多数がサイコパスで数少ない人が非サイコパスなのではないか。
228. 匿名処理班
話の流れからお母さんに会わせて〜が正解なんだろうけど、実際は記事の流れも関係なく女の子をイジメるを選ぶ奴だよな
229. 匿名処理班
1は掃除してるんだと思っちゃった
230. 匿名処理班
※34
その話題につられてるお前も中学生と同レベルな件についてwave
231. 無名
うえ…2番以外全部サイコパスの答えと一緒だった…ヤバ…
232.
233. 匿名処理班
※1
だって、全員殺しておけば、通報が遅れるじゃないか。
(って発想も十分サイコパシーだと思うがw)
234. 匿名処理班
わかりやすい質問以外は当てはまらなくて
案外自分が普通の部類なのだなと思いました。
子供の頃から猟奇系好きで国外問わず書籍も持ってますし
自分はそっち系だと思っていましたので(苦笑
235. 匿名処理班
ドア裏と透明色は俺もそうやわ…9のは透明か茶色かにしたけど
236. 匿名処理班
サイコパス、正直だな!?
いや、それが普通だと思って答えるからサイコパスなのか…
237. 匿名処理班
これ、本当にあった殺人事件の犯人のコメントも混じってるよね?
238.
239.
240. 匿名処理班
7番だけは絶対に納得できない
恨んでるのに会わせてあげるなんて気遣いするわけない
絶対にもっと別の理由だと思う
241.
242. 匿名処理班
私たち異常と呼ばれる人種は度々追いやられてきた経験をもつ。
故に。
我々は学ぶ。普通人種が思い浮かべる異常を。
そして、知識に加えた後は普通を装う。
このような記事や設問は善き嘘の教科書となっている。
君には実に感謝している。それではさようなら。
243. 匿名処理班
こういうのやると毎回
ワタシ ややサイコパシー
244. 匿名処理班
2、3問ぐらい意味怖で読んでいて知っていたものもあるなぁ…。
245.
246. 匿名処理班
男が考えた問題だから参考にならないのがチラホラ
247. 匿名処理班
解答するときの気分にもよるのかもね
自信満々とか物事が上手くいってるときの上っ面の回答と、
自分自身に懐疑的なときには、後者のときに隠れていた自分が顕れるかも
248. 匿名処理班
たった五人で記念って言われてもな・・・
249.
250.
251.
252.
253. 蜘蛛のファンです
サイトにもよるけど私は正直に答えて普通だったり
可能性があるって書いてあったりするのでどっち?
って思います。あまりあてにならないかも。
254. 匿名処理班
全くどれもサイコパスには当てはまらなかった。
255. 匿名処理班
追加問題は7番の設問ほぼそのままだから1〜10をちゃんと読んで答確認してからだとすぐわかりますね
256. 匿名処理班
4,7,10はいろいろ分かれると思う。
4。友人と好みの異性を車にのせ、救急車を呼ばせるかな。
これだけでサイコパスにとって好みの事態が複数発生する。
まず、友人と好みの異性がデキちゃえば好みの異性といい距離に居られる。
そして、自身は死にゆく老人をじっくり観察できる。死んでも、手は尽くしたと美談にできる。
7。子供もペットも殺すのは確かに恨んでる人への情けという一面もあるが、もう一つ。
『怨恨の線を薄められる』。正常バイアスで「いくら恨んでたって子やペットまで惨殺するだろうか」を狙う。
もしくは無差別強盗殺人の線。
10。ふさわしいとかふさわしくないとか弱い。
単純に『自然死に見せたくなかった』では。
殺人鬼はえてしてその手口を見せつけたいものでは?
257. 匿名処理班
8番の設問は、なぜ倒産したときに殺さないのかがわからない。
求めているのが『社長の妻子』のブランドなら、別の仕事を始める前にリセットするわけでしょ?
家族の形に固執しているのか、自分へ向けられる愛、向ける愛に固執しているのか。
258. 匿名処理班
よくわからないのは、
3の、どうして夫の同僚なのに、息子の葬式で会えると思うのか?
会社の同僚の葬儀に出席しても、普通はその家族の葬儀まで出なくない?
息子と直接関係のある人が来るわけで、夫の同僚は来ないと思う。
本当にそう考えるサイコパスっているの?
あとは10のやつ
なんで5人目だと記念になるのかが不明
別にキリのいい数字でもないし
10人とかでしょ、記念にするなら
本当のサイコパスでも、実際こんな考えするやついるか?って回答がある気がする
259. 匿名処理班
>3. 夫の葬儀中、そこに来た夫の同僚に一目ぼれをした未亡人。その夜に息子を殺害し
>た。その理由とは?
>サイコパスの回答例:息子の葬儀で再びその男性に会えるから
日本だと恋人に会いたい一心で放火事件を起こした「八百屋お七」やな
260. 匿名
たぶんサイコパスはそう答えないと思う。普通の人と同じ答えをすると思う。
261. 匿名処理班
最近、自分が何するかわからなくて、怖い。
262. 匿名処理班
サイコパスの答えに意外な優しい面を混ぜてる事を不思議に思ったけど
この問題作ったやつがサイコパス本人なんだと気づいて怖くなった!
263. 匿名処理班
※60
余計なことをして傷つけるくらいなら
何もしないほうがいいよ
マイナスより0のほうがいい
人間関係も言葉選びも下手っぴな自分が何かしたところで
傷つける可能性の方が高い、つまり期待値が負なのは自分が一番分かってる
264. 匿名処理班
2番はサイコパス診断として機能してないと思う
サイコパスって自分の損得には目敏い人でしょ
確実に武器の不利があるのに扉の裏に隠れて戦いを挑んだら、ただの現実見えてない人だよ
サイコパスとは違うと思う
265. 匿名処理班
頭白くしてシミュレーションしたら
割と結構あてはまった
あとすこし
266. 匿名処理班
※31
日本人は「何もしない、黙る」が国民性(特徴)だと思う。
何も言わない、関わらない。
海外の団体の調査で、人助け指数は、日本は135か国の中で134位らしい。
267. 匿名処理班
日本と文化が違うので、うちらからすると質問自体がサイコっぽいよね
268. 匿名処理班
特殊な状況過ぎて、答えを思い浮かべるだけでも大変
269. 匿名処理班
正直当てにならんよね。
合理的に考えると隠れるのドアの後ろとかになる。
でも一方であの世で再開させるためとかはっきり言って合理性欠いてて意味不明。
270. 匿名処理班
サイコパスって名前がカッコ良すぎるからいけないんだ…どっこいピーナッツとかだったら誰も憧れない
271. 匿名処理班
サイコパスって誰がどうしんでもどうでもいいけど血やしたいは汚いから嫌い、かつ高IQみたいな人の方が多いんじゃないか?
なんか回答例が低知能のサツ人中毒者みたい。
272. 匿名処理班
10番だけ当たってしまった。
非常にまずい。
273. 匿名処理班
ほとんどの問題はサイコパスって考え方が根本から違うんだなと思えたが、6番だけは自然に少年に足が無いからと答えってしまった。
274.
275.
276. 匿名処理班
1の回答をしてみる
明日からのバカンスに備えて飯食って休んで服選んで寝てた。
277. 匿名処理班
2のサイコ側回答は格闘技やってた人間や軍人なら普通に考えるやろ
なんでこれがサイコ扱いされるのか分からん
一般人側の回答なんて袋小路に追い込まれるようなもんやし
むしろサイコ側とされるほうが賢い身の守り方やんけ
278. 匿名処理班
9おかしい
何が入ってるか判らないものを飲まない
もしくは「混入物警戒」って
むしろ死を恐れる一般人のほうでしょ
279. 匿名処理班
頭が悪いサイコパスっている?
俺は全部当たらなかったよ。
問題式じゃなくて、
性格診断の方はそこそこ当てはまってた。
280. 匿名処理班
サイコパステストにハマりすぎて当初は一般よりだったのが回を重ねる度サイコパス側の正解を出す思考になってたわ
281. 匿名処理班
10問中7問サイコパス
282. 匿名処理班
2のドアの後ろはセガールの沈黙シリーズとか見てたら「それが普通」になってしまう
283. 匿名処理班
こわいなぁ
284. 匿名処理班
ドア裏より、真っ正面から応戦した方が怖くない気がする
消火器かガスバーナーでとりあえず先制攻撃
285. 匿名処理班
大体の問題でこれかこれかなあって健常とサイコの回答がでてくるんだけど
どっちにもなれる要素があるってことなのかな(笑)
286. 匿名処理班
ほとんどだった。私、あぶないかもしれない。
287. 匿名処理班
9の透明を選ぶは、単に水を飲みたかっただけの人も当てはまるね
288. 匿名処理班
全部、サイコパスと同じ回答だった。どうしよう...。
289. 匿名処理班
ツッコミどころの多いテスト
問題文に説明が足りないからそうなるとは限らんやろ、としか思えない
息子殺しても、息子と夫の同僚が関わりないと葬式には呼ばれんだろうし、死体と1日過ごすのも家族が家でまだ生きているふりをして犯行時刻を誤魔化したかったのかもしれへんやろ
ペットボトル飲料もたとえ透明でも気味が悪いから他人に飲ませて安全なのか反応を見たいし…
290. 匿名処理班
※289
心理テストなんてそんなもんよ
291. 匿名処理班
やばいかもあたしはサイコパスとと半分以上同じ答え。
もしかしたらあたしはサイコバス?
292. 匿名処理班
9.普通に考えて透明な飲み物なんて一般人も水が飲みたくて回答するんじゃない?
頭いいサイコパスが透明なものなら安全って思ってるのはおかしい。理科を勉強し直さないと。
こういう問題で自分はサイコパスだって思う人もいるかもしれないけどそもそも本当のサイコパスはこういう問題しないから。
だから私は非サイコパスだあああ()?
293. 匿名処理班
サイコパスって名前がなんかかっこいい()から憧れる人とかいるんだよねー。
実際私の周りにもいつも普通なのに急にサイコ感出してアピってくるから内心引いてる…サイコパスは自分でサイコパスですアピールしないからただただ憧れがあるだけなんだろうなw
絶対にサイコパスじゃない方がいいのに皆憧れるのって、何なんでしょうね?
やっぱり名前ダサイのに変えたほうがいいのかな?w
294. 匿名処理班
ナイフ好きな人
😃
295. 匿名処理班
※161
違うわ。サイコパスは殺すのが楽しいんじゃなくて人を苦しめるのが楽しいんだよ。このサイト来る前にサイコパスの意味を調べな。
296. 匿名処理班
家族団欒を眺めるのが楽しいのところがゾクッてしたわ〜〜〜
あと、変なコメントの人おるし。(www)
297. 匿名処理班
「サイコパスならこう答える!」って答えがもう凡人の発想だよね
298.