「狂っている人間は自分が狂っていることがわからない」とは良く聞く話だ。では、自分がサイコパス(精神病質)だってことに気づかないこともあるのだろうか。
サイコパスと聞くと凶暴、幻覚症状、あとは暴走みたいなことを連想してしまう。もちろん精神的に不安定になったためにそんな行動をとる場合もある。
だが、すべてのサイコパスが犯罪者であるとも限らないし、現代の臨床心理学において、物事は常に白か黒とは限らない。
自分が狂っているかどうか分からない場合、心理学者のような専門家はどうやって対処してくれるのだろう?
サイコパスかどうかの見極めに使う方法の一つに、犯罪心理学者、ロバート・D・ヘア博士によるPCL-Rサイコパシー(精神病質)チェックリストを使うという手がある。
誰にでもサイコパス気質がある
犯罪心理学者らが人間の奥底にある精神状態を見抜くのに、以下にある20のサインが役に立つという。だが、もしそのリストの大部分が当てはまってしまって、しかも本人が認めた場合、彼らはサイコパスだと認定できるのだろうか?
それはたぶん違うだろう。心理学者らによると、ほとんどの人がこのリストの特徴の多くに当てはまる時期があるそうだ。
誰もが心の中に闇を持っており、それが時として表に現れる場合がある。なのでほとんど当てはまってしまう人がいても、その人がサイコパスとは限らないかもしれない。
また、本人に自覚のない場合もあるので自己判断では正しい結果とならない可能性もある。客観的に見ることができる第三者、犯罪心理学者などが判断材料として使用しているものという前提で見ていこう。
20.表面上は魅力的で口達者
これは人見知りとか内向的の真逆にあたる。サイコパスは他の人々と打ち解けやすく、社交的で会話もうまい魅力的なタイプになる傾向がある。
一般的にこのような特徴のあるサイコパスはどんな発言をすればいいのかを常に理解していて、求められていない時でもそれを口に出す傾向がある。
彼らはうわべだけの関係を上手に発展させることができるのだ。しかし親密な関係を築けることは滅多にない。
19.自信満々でよく自慢話をする
もしあなたがよく自慢するタイプで恩着せがましく、いつも自信満々な態度であれば、それは誇大的(大げさな)傾向を示している。
このタイプの人々が主に考えることは「自分の世界」であり、他の人々を見下している。一般に彼らは自分が万能だと思っているが、彼らの非現実的な基準に沿うものなど、どこにも無いのだ。
18.刺激を求める
じっとしていることや、長期間にわたって一つのことをだけを行うことができない。彼らは純粋にスリルを求め、リスクを伴うことや、いくらでも危険なことをする。退屈な作業や面倒な人を避け、つまらなすぎて時間がかかると感じる仕事をするのが耐えられないのだ。
17.慢性的に平然と嘘をつく
息を吐くようにウソをつけるのも大きな特徴の一つだ。サイコパスはよくウソをついたり、ささいなことでもつくり話をする。彼らは周囲の人々を欺こうとして狡猾、または陰険になったり、徹底して卑怯な人間になったりする。
16.ずる賢こく人を操ろうとする
サイコパスは他者の感情を完全に無視するので、ただのウソの中でも特にこういった特徴が目立つ。彼らは自分たちの思い通りにするために、人の気持ちや幸せなどそっちのけでずる賢くて巧妙な作戦を使って嘘をつき、人を騙してペテンにかける。
15.良心の異常な欠如
一般的な人々の多くは、他者に対してある程度の感情移入や同情心を持つが、サイコパスはそういった感情をほぼ持たず、悪いことをした時も罪悪感を持ったり、良心の呵責を感じることがほとんどない。これが極端な場合、連続殺人犯や大量殺人犯の特徴になる。
14.他者に冷淡
つまり人の気持ちを考えないという特徴。サイコパスは人の感情を気にすることはまず無く、失礼なことを言って人を傷つけたり、特に理由もなく人を嫌悪したりする。ただし狡猾なサイコパスの場合、共感している素振りをみせることがある。だが本心ではない。
13.自分の行動を制御できない
衝動性同様、自身の行動をコントロールするのが難しいと感じる。彼らは毎日の暮らしや、日常に起こる思いがけない状況にイラついたり、威嚇したり、怒ったりすることもある。彼らは自身の感情を制御するのが困難で、それが躁うつ状態や、理不尽な行動につながったりする。
12.衝動的
たとえば手元に届いたばかりのクレジットカードでいきなり高級車を買ったりはしないだろう。でも彼らはできてしまう。
サイコパスは自身の将来の行動や決定に対し、計画を立てたり例外を設けることは滅多にない。彼らは後先のことなど考えない。行動が先にあり、そのあとに考えるのだ。
11.無責任
ほとんど子供みたいなもので、大人でありながら約束を果たすことや、義務を全うしたりできず、つねに責任感が無い。彼らは請求書の支払いをしなかったり、仕事も割に合わないことはしないかもしれない。
そういうケースは普通の人々の間でも見られることかもしれないが、サイコパスにとってそれは珍しいことではなく、こういうことを何度も繰り返すのだ。
10.自分の過ちを決して認めない
サイコパスは決して自分の非を認めたりはせず、それを他の人のせいにする。彼らがいかに理屈にあわないことを言っているかを説明しても、納得させることは難しい。逆に彼らはそのずる賢さと抜け目のなさで、自分が正しいを思いこませることができるかもしれない。
9.寄生的な生活
サイコパスは他人の金銭、または個人の私益を利用しようとする。彼らは自分のために人々にとりつき、自分自身の責任から逃れようとする。
8.性関係の乱れ
自分自身の満足感のために、うわべだけの軽い間柄になり体の関係を持つサイコパスは、すぐに寝ることができる相手や一夜限りの相手を得る機会を常に求めている。
彼らはたいてい感情面での結びつき、外見などはお構いなしで関係を持つ。一度に多くの人々と性的な関係になり、公共の場でそのことを話すこともある。
7.幼少期からの異常行動
幼少期における異常行動は、成人した時の精神病的な傾向を表すらしい。これらの異常行動の中には13歳以下での窃盗や虚言癖、またはドラッグの使用などが含まれるようだ。
6.現実的な長期にわたる目標がない
たいていの人は夢や目標を持っていて、大部分の人は長い時間をかけてその実現を目指すだろう。しかしサイコパスにはそんな目標は全く無いかもしれない。もしあった場合、それはたいてい非現実的だったり、完全に実現不可能なものだったりする。
5.行動に対する責任が全く取れない
サイコパスにとっては、自分が何か間違ったことをしてた、もしくはそもそも自分に非があったことを認めるのは非常に難しい。
そのため彼らは自分自身がしたことで、他の人々にバレていようとも、特定の行動に対する責任を否認する傾向にある。
4.短い結婚期間、多数の離婚歴
乱交傾向というサイコパスの症状が、長期にわたる結婚生活上のトラブルになる場合もある。もし彼らから見て結婚後の暮らしが自分の基準に満たない場合、その生活を丸ごと捨て去ったりしても良心の痛みはないようだ。子供達や相手の幸せなんて関係ないのだ。
3.青年期の非行
ある程度の若気の至りはつきものなのだが、子供、または十代のサイコパスはたいてい他の子供達とトラブルを起こしている。
彼らは公共物の破壊や暴行、もしくは窃盗などの犯罪を犯す。捕まれば彼らは拘束される可能性もある。だが、抜け目がなく人の操作に長けた彼らは、人々が知る以上に悪いことをやっているかもしれない。
2.仮釈放の取消
サイコパスは捕まってから仮釈放されても、その一時的な釈放条件に違反して再逮捕されることが多い。これは彼らが釈放中にあることに無関心だったり、単にわすれっぽかったり、不注意だったりするためだ。また彼らは跡形もなく行方をくらますこともある。
1.犯罪面での多才ぶり
彼らの犯罪は一種類だけでなく多岐にわたる。狡猾なサイコパスは犯罪の多種多様な側面にたやすく関わることができ、ほぼその全てをモノにする。
彼らは多数の異なる犯罪で逮捕されている。もし捕まってなければ、彼らは自分がどれほどうまく逃げおおせたかについて、誇らしげに話していることだろう。
via:20 Signs That You Might Be A Psychopath・原文翻訳:R
サイコパスとは?wikipedia
サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、極端な冷酷さ、無慈悲、エゴイズム、感情の欠如、結果至上主義が主な特徴で、良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく、社会の規範を犯し、人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。その大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である。北米には少なくとも200万人、ニューヨークだけでも10万人のサイコパスがいると、犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは統計的に見積っている
▼あわせて読みたい
シリアルキラーに見られる共通した10の特徴
連続殺人犯の殺人サイクルが数学的に割り出される(米研究)
微笑みを浮かべた8人の凶悪殺人者たちの写真
人格障害と嗅覚能力に関連性があることが判明(オーストラリア研究)
実話を元に作られた、10のショッキングな映画
コメント
1. 匿名処理班
当てはまるような当てはまらないような…
思ったほど他人事として済ませられないw
2. 匿名処理班
まんま朝鮮人じゃん!
3. 匿名処理班
「youtuberに当てはまる人がいっぱいいるな」という感想
4. 匿名処理班
まあ自分の父親もかなり異常だから俺もそうだとは思う。
ともかく表面だけ取り繕っておけばなんとか行けるから生きていけてる
5. 匿名処理班
フェミニストのフリをしたただの男性差別主義者とか、愛国心というものを履き違えたレイシストとかに多いタイプ
6.
7. 匿名処理班
自分もサイコパスかもしれない
8. 匿名処理班
姉と母親がこんな感じ。
未成年の妹は家から出られず、地獄の日々。
9. 匿名処理班
今 付き合っている相手が 当てはまる所がすごく多いです。。。幸せにはなれないですね。。。
10. 匿名処理班
あ、これ俺じゃん
11. 匿名処理班
俺の弟、端から見ると19個くらい的中するんだが。
内の兄弟多いけど、そうなったのはその弟だけ。どうしてそうなったんだろうな?
まぁ多分小学辺りで悪い奴らに感化されたからなんだろうなぁ
12. 匿名処理班
サイコパスのような人を見つけた
13. 匿名処理班
不良じゃね?って思う項目もあるね
14.
15.
16.
17. 匿名処理班
そのサイコパスにやられて
片目を弱視にされました
まさに卑劣かつ残忍でした
18. 匿名処理班
人当たりのいい人には要注意やな
無愛想な人に自分から話しかけて友達作る立場にならんと
なお、その無愛想な人と仲良くなった後に、サイコパス扱いされんようにせんとアカンな
19.
20. 匿名処理班
29才の娘があてはまっています。
21. 匿名処理班
職場の上司がコレ
遺伝してるよ
22. 匿名処理班
おれ多分サイコパスやわ。
近親者にヤクザもんとか犯罪者多いし。
23.
24.
25. 匿名処理班
中学生のときはかっこいいと思ってたけど今見るとただの困ったさんやなw
26.
27. 匿名処理班
自称サイコパスのアイタタ感
28. 匿名処理班
サイコパスの家族(兄)を霊夢で見たとき、本人の後ろに2匹のキツネ霊の姿を見た。
(キツネ霊は多分、生前に人を騙し続けた人間が死後の世界でキツネの姿になったものとおもわれる。)
サイコパスの特徴に息をするように人を騙す(お金儲けの為に家族すら騙す)というのは被害の体験者としては覚えていて欲しい。
29. 匿名処理班
恐ろしいのは、こういう記事に「自分も当てはまる部分がある」ってコメントが結構つくことだよ。
ネット上の相手だから直接的な恐怖は無いけど
精神病質者がそれを恥とも思わず自白するのは怖いっちゃ怖いよ!
たぶんこのコメントにはマイナス評価つくね
30. 匿名処理班
みんなサイコパスにいろんな意味で期待しすぎ
珍しくないし感情がないわけではない
31. 匿名処理班
人のコメントにマイナスつくといったコメントをした人はサイコパスの被害にあったことがないから対岸の火事みたく勝手なことを言っているが自分が当事者になったらそんなことを言えなくなるよ。
サイコパスは家族すら騙してお金やエネルギーを奪っていくので早めに対策をしないと財産や運やエネルギーを全部吸いとられて首をくくらなくてはならなくなってしまいます。
32. 匿名処理班
自称サイコパス君はただのイタイ一般人だから安心しな
それと、全てのサイコパスがこの特徴にすっぽり当てはまるわけでもないから当てにならんぞ
33. 匿名処理班
思ったより俺じゃないな
良かったわ
34. 匿名処理班
※29
他人を平気でサイコパス扱いできるやつの方がやべぇよ。
35. 匿名処理班
こんな人いくらでもいるでしょ…
36. 匿名処理班
うちの両親はサイコパス。私は一人っ子だから可愛がられて甘やかされていると世間ではそう思われている。が違う。父親は亡くなったたけど母は健在。母はお金にすごい執着。父親の遺産相続は全部自分の物にされた。毎月家賃代30年近く渡してボーナスの時やらお年玉だの誕生日、父の日、母の日にお金を渡して合計3000万以上は渡していた。それでも足らないらしい。暴言は吐くし、一銭ももらってないとほざく。もう、いなくなってほしい。
37. 匿名処理班
成人してるのだから縁切り推奨、そんな親なら居ない方がいい
もう、恩は十分返した筈
38. 匿名処理班
元カノがこんな感じ疲弊しまくって地獄だったなあ。
モラハラするし、
これに当てはまる点がある人は
自己愛性人格障害も当てはまると思うよ。
39. 匿名処理班
サイコパスが他害行為をする場合、普通は腹が立ってもこれ以上はしない、というブレーキがかかるはずの境界線をなんのためらいもなく越えてくる
思いやり、罪悪感、倫理観、社会性みたいなブレーキがぜんぶすっぽぬけてるので、あまりにも衝動性や欲望が強いと損得勘定や自らの保身すら考えずに他害や搾取に及ぶこともある
そして、悪魔の所業のようなことをしても被害者への罪悪感の念も生じない
40. 匿名処理班
専門家の診断はそれとして、もう少し該当条件を緩和していただけないものか......
41.
42. 匿名処理班
うっわ...11/20 元友達に当てはまたわ....
よくよく思い出すと...怖い奴だったな.....
よく犠牲者のふりをしていたな.....
縁を切って良かった.....
43. 匿名処理班
サイコパスの座右の銘。他人の不幸は蜜の味
44.
45.
46. 匿名処理班
これって大なり小なりどんな人間にも当てはまることだろw
サイコパスはそれらの特徴が色濃く出てるだけであって。
バーナム効果バーナム効果
47. 匿名処理班
いるいる変な人変態が。
48.
49.
50. 匿名処理班
元夫と似すぎててびっくり。
10代の頃から何度も窃盗、暴力事件起こしてて20代になっても刑務所出たり入ったりしてたらしい。
それを全て隠して結婚。
婚姻期間中も上手い事言って同居せず、浮気三昧。
やっと同居を始められたと思ったら、子供と私への暴力が始まり出産の為里帰り中に同居期間5ヶ月で行方不明。
その後子供が産まれて2ヶ月で強盗致傷事件起こして刑務所へ。
私は三人の子供抱えて四苦八苦。
刑務所にいる奴に離婚を提案するも全く受け入れられず、揉めに揉め「離婚したければ100万払え」と刑務所の中から恐喝。
弁護士をつけてやっとの思いで離婚。
その後奴が出所してきて捨て台詞を一言。
「少しは責任を感じろ!!」
「???」
どうして私が奴に対して責任を感じなければならないのか。
そっくりそのまま返したい言葉でした。
51.
52. 匿名処理班
.19 スネ夫じゃん...
53.
54. 匿名
※50
サイコパスはサイコパスが好きらしいよ。
55. 匿名処理班
俺サイコパスかもって言ってる人たち、バーナム効果って知ってる?
56. 匿名処理班
サイコパスって、たぶん自分がそうだとは気づいていない。
だからこんな記事見ても自分が当てはまっていることすらわからないのでは。
たとえば日常的に嘘をつくことに対しても、自分が嘘をついているとは到底思っていない。虚言癖ってそういうものでしょ。
よく「盗っ人猛々しい」っていうけど、そういう人は悪いことをしたという自覚が本当にない(もしくは脳内で自己の責任を完全に誰かのせいにして自分を守る)から堂々としていられるんだよね。
57. 匿名処理班
なんかこの、、「俺の嫌いなヤツの特徴!!」みたいな感じ、、
でもなんか衝動的でだらしないヤツにクズが多いのは解るけど
58. 蜘蛛のファンです
う〜ん・・・人に関心が無いのは当たってます。
他は殆ど当てはまってないけど・・・・・・・・
59.
60. 匿名処理班
なんだ、うちの両親じゃん
でも誰にでも当てはまる時期があるって書いてるから、ま、いいか、どうでも
61.
62.
63. 匿名処理班
見出し文を読むと少なからず当て嵌まるような気がしてしまうけど、解説文を読むとそこまでの程度じゃねーよって思うと同時に周りに全部当てはまらなくても複数以上当てはまっているやべー人はざらに居るなって思う。
64.
65.
66. 匿名処理班
ここの項目はサイコパスの本義である犯罪行動に繋がる部分に焦点が当てられてる
逆に言えば、犯罪行為に発展しなければそれらの特徴を持っていても問題はない
そもそもサイコパスの本質みたいなものはそれぞれの人間が当たり前に持つものだから、多少一致するのは問題ない
思うに、サイコパスに一致していると喜ぶ人は、反社会的である自分に誇りを持ちすぎているので気を付けた方が良いと思う
67. 匿名処理班
サイコパスから賢さを抜いたのがわたし
68. 匿名処理班
何いってんの?
69.
70.