まさに先に申請したもの勝ちみたいなところがあるギネス世界記録だが、その中の食べ物に関する、ひょっとしたら記録を塗り替えることも可能かもしれない10の記録がまとめられていた。ちょっと見てみることにしよう。
1.世界一ビッグマックを食べた男
ドン・ゴースキはビックマックを愛する男だ。彼がこれまでの人生で食べたビッグマックは2万5千個で、しかも彼はそれらのレシートを保存しているのだ。ギネスの世界記録のために本当にクレイジーなことをする人がいるが、ドンは違う。彼は単にビッグマックを愛しているのだ。
2.ケチャップを飲み干す世界最速記録
この記録のチャンピオンはドイツ人で、一瓶のケチャップを32秒で飲み干す。彼以上にケチャップを愛する奴はいないだろう。
3.世界一大量のマッシュポテトを振る舞う
2,297ポンド(約1,042kg)のマッシュポテトを作るのに200人のフランス人が動員された。マッシュポテトを作るのはそんなに難しいことじゃない。むしろキツいのは食べるほうだろう。そのマッシュポテトを平らげる人がいたら素直に凄いと思う。
4.ベッドの中で朝食を食べた人数世界一
の記録を出したのはたった289人のオーストラリア人だ。朝食を食べるのが好きな人はいくらでもいる。もし卵やベーコンが無料だったら1,000人くらい軽くいけそうな感じだ。
5.足でサンドイッチを作る速さ世界一
もし誰かが足でサンドイッチを作ったら、それを食べる人はいるんだろうか。とにかくまあ、足が器用な人は簡単に記録を塗り替えられるかもしれない。
6.ホットドッグを並べた長さ世界一
1,500ものホットドッグをつなげても気に留める人はあまりいないだろう。もしそのホットドッグを作ったり食べたりもしないなら、それで世界記録を持つのはいかがなものか。この手の記録には他にもサンドイッチやピザ、タコス、または別の食べ物を使ったものがある。
7.鼻からチョコレートミルク
アメリカ人のゲイリー・バショーJrは口の中でミルクとチョコレートパウダーを混ぜ、その液体を鼻からきっちり54ml出す。ツッコミどころが多すぎてもはや意味不明だが、鼻から牛乳文化のある日本人なら、この記録を塗り替えられそうだ。
8.世界一高価なピザ
そのピザのお値段は450ドル(約45,600円)。カナダのスティーブストン・ピザで入手可能だ。値段が高いのは珍しいシーフードを乗せているから。そんなに高いピザ、食べる機会はまずなさそうだ。
9.同時にサンドイッチを作る人数世界一
これはアメリカのテキサス州ダラスで1,363人の人々が出した記録。そのサンドイッチは参加者全員が同じホテルで同時に作った。彼らはただハムとチーズをパンに乗せたものを「サンドイッチ」としていた。もう少し手間をかける気はなかったんだろうか。
10.1人あたりのパンの消費量世界一
どういうわけか、ギネスブックはトルコに「1人当たり最も大量のパンを食べる国」という栄誉を与えることにした。トルコ国民が得た世界記録は、年間で国民1人当たりの体重の3倍のパンを食べる、というものだった。
via:bromygod・原文翻訳:R
パンの消費量がギネス記録に乗るのならば、我が宇都宮はとっとと餃子消費量に関してギネスに申請してほしいと思う。浜松が先に出しちゃう前にっと。まあそんなわけで、誰もが気が付いてなければ結構「世界一」の栄光を手に入れることが可能っぽいので、あれやこれや妄想してみるといい。
▼あわせて読みたい
ウォーリーが集まりすぎて1,052人、世界ギネス記録達成
【動画】ギネス記録にもなった、1993年オーストラリアのネズミ大量襲来
カタツムリを顔に10秒間乗せるギネス記録、11歳の男の子、43匹で記録更新(アメリカ)
体にスプーンを50本張り付けるギネス記録保持者の磁石男(トビリシ)
ギネス記録、ルービックキューブ4050個で作られた「最後の晩餐」
コメント
1. 匿名処理班
管理人宮っ子かいw
2. 匿名処理班
消費量は既に浜松
3. 匿名処理班
ホットドッグは地元が挑戦してたなぁ
4. 匿名処理班
うどん消費量のギネスなら確実に取れるな
5. 匿名処理班
食べ物で遊ぶな
6. 匿名処理班
ギネスかあ
7. 匿名処理班
食べ物をもうちょっと大事にしてたもれ。
8. 匿名処理班
そもそもこれは誇れる記録なのかw
9. 匿名処理班
まて、そんな文化はない
10. 匿名処理班
もはや奇人変人大合戦
ビッグマック男は記録以前にビジュアルが気になってたまらん
11. 匿名処理班
パルモさんととても近かった罠
12. 匿名処理班
「鼻から牛乳文化のある日本人なら、この記録を塗り替えられそうだ。」
Whaaaaaaaaaaaat?????
13. 匿名処理班
大食い早食いの記録を見るたびに
挑戦してる人がいつか体壊さないか心配になる
14. 匿名処理班
世界一おばちゃんが怖い地域として大阪を申請してみましょうかね
さすがにヤーさんにケンカ売っちゃ駄目だよおばちゃん
15. 匿名処理班
トルコ人「おまえは今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?」
16. 匿名処理班
たぶん運動場の砂を食べる量ならギネスに載れそう
子供の頃砂しか食べるものなかったもん
17. 匿名処理班
エグいのがあるな
18. 匿名処理班
世界一ビックマックを食べたブサイクな「女」かと思った。
19. 匿名処理班
嘉門達夫禁止
20. 通りすがり
トルコに関しては、あの国のパン桁外れに美味いからなぁ
21. 匿名処理班
宇都宮一回だけ行ったことあって、餃子あちこちで食べたけどあんまり美味いと思わなかったな。東京の餃子のほうが美味いよ。
22. 匿名処理班
中国にあっさり負けるんじゃないでしょうか。
23. 匿名処理班
人が同時に何かやるギネスほど甘ったれたものはない
24. 匿名処理班
2番のケチャップを飲み干すと聞いて、
「カレーは飲み物です」と説いたウガンダさんを思い出していた。
飲み物の世界は深いのですね。
25. とちまるくん
頑張ろう宇都宮の餃子♩
26. 匿名処理班
餃子はねぇ〜…やめとかない?
一応は中国のもんだしさ…。なんか、後でイチャモンつけられたりしたら嫌やん?
それに、最近になって売り出しただけで、特に「歴史」があったり、他の地域に比べて美味しかったりするわけではないっていう沢山の意見を目にした気がするのだが…。
気に触ったらゴメン。
27. 匿名処理班
※16
砂を食べたがる異食症の人は多いので、かなり難しいと思うよ
28. 匿名処理班
ティモテ〜
29. 匿名処理班
前に宇都宮出身の人に餃子に関して聞いたら、
ゲテモノに走り過ぎておいしくないそうです。
一般家庭で作ってるやつは美味しいかも。
30. 匿名処理班
きっちり54mlってwww
きっちりじゃねえしwwww
31. 匿名処理班
餃子消費量は金額での張り合いだから、宇都宮は浜松には勝てない
宇都宮より浜松のが単価が高いもん
32. 匿名処理班
全般的に意味わからん
33. 匿名処理班
ドン・ゴースキは「スーパーサイズ・ミー」って映画にも出てたね
一日2個、ほぼビッグマックしか食べないらしい
心からビッグマックを愛している様子だったよ
34. 匿名処理班
宇都宮餃子がおいしくないっていう意見はある意味正しいよ
宇都宮のは中国と同じで主食として食べるので量が食える飽きない味
観光客で一口で上手い!を期待する人にはがっかりさせちゃうのかも
35. 匿名処理班
天皇が世界一続いてる国として申請できないかな
36. 匿名処理班
※35
申請は通るだろうけど、問題は誰が申請するか…
自薦なわけないし、宮内庁や政府が出したら顰蹙もん。
37. 匿名処理班
摂取する量だと今は受け付けてくれないんだよね。
理由は記録更新するために、死ぬまでがんばっちゃう人が出るから。
38. 匿名処理班
砂っていうか土くう国いなかったっけ?
39. 匿名処理班
※2
餃子消費量、今年は宇都宮が浜松を追い越したよ。
※26
宇都宮で餃子屋ができたのは最近じゃないよ、少なくとも数十年は続いてる。
歴史に関しても、日中戦争からの復員兵が餃子の作り方を持ち込んだのが始まりと言われているから、そこまで浅くはない。
批判するならせめて、自分できちんと調べた方が良いよ。
40. 匿名処理班
※35
「最も長く存続している君主国」に、皇室の記述があるよ
41. 匿名処理班
餃子といえば中国のの方では焼き餃子より水餃子のほうが主流なんだっけ