
2014年5月17日に行なわれたドイツサッカー杯、決勝の試合にてとらえられていたのは、フィールドを駆け抜けていった半透明の幽霊の姿である。再生回数が570万回を突破していることからその関心の高さがうかがえる。
この日スタジアムではボルシア・ドルトムントとバイエルン・ミュンヘンの試合が行われていた。バイエルンの選手が送られてきたボールを受けている最中、その後ろ側に半透明状の黒い影が現れ、まるでスタジアムを駆け抜けるかのごとく動いて消えていくのである。
うっすらと現れ始めた黒い影




スポーツの試合においては魔物が潜んでいて、何が起きるかわからないから気を抜くなとはよく言われることだが、これが魔物を具現化したものなのだろうか?今年のワールドカップ、ドイツが優勝してしまった場合には、この魔物、憑いてきちゃった感じってことかな?
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
またワイヤーで吊ってるカメラの影なんじゃないの
2. 匿名処理班
すでにドイツ代表のMFがやらかしているんだがそれと何か関係が・・・?
3. 匿名処理班
幽霊「俺も混ぜて〜」
4. 匿名処理班
パウル君の残留思念かな
5. 匿名処理班
別のカメラもこれを捉えていたら認める。
6. 匿名処理班
鳥の陰に見えるが
7. 匿名処理班
反対に走る赤い方の選手が何かに反射して影に見えてるだけかな?
8. 匿名処理班
よほどサッカーが好きだったんだね(^▽^)
9. 匿名処理班
画面右側から走ってくる人にリンクしてる感じだ
スタジアムの照明の反射っぽい気がするなあ
10. 匿名処理班
マンジュキッチの生霊
11. 匿名処理班
カメラの影でしょ
12. 匿名処理班
これ俺なんだ…
全身緑に塗って世界中のラグビー、サッカー、野球、アメフト、テニス等で、
誰にもばれずにストリーキングやってたんだよ。
バレそうでバレない感覚がたまらないんだよ!
ついに感付かれたか…
13. 匿名処理班
こういう種類の選手だろ
14. 匿名処理班
旋風で舞い上がった土埃だろ?
15. 匿名処理班
照明の反射だとしたら、同じスタジアムで試合するたびも起こりそうなものだけど
または同じ試合中にも何度か映りそうな気がするけど。
なにか奇跡的な条件が重なったんだろうか?
昔テレビがアナログだった頃はゴーストってダブった画像が半映りしたりしたけど
それなら同じ動きしている選手がいないとおかしいもんね。フシギ。
16. 匿名処理班
「あれ、この前もこれ見た?」と思ったら別の国の観客席でのことでした、ごめんなさい
サッカー競技場の観客席を一心不乱に駆け抜ける幽霊が撮影される(ボリビア)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52160937.html
17. 匿名処理班
俺の爺ちゃんまだサッカーの試合の邪魔しにあの世から通ってるのかよ
いい加減成仏しろよ
18. 匿名処理班
DFBポカールの決勝だからベルリンオリンピアシュタディオンでしょ?
天井にワイヤーで吊るしてあるカメラだって。
19. 匿名処理班
この幽霊消える瞬間にダイブしてるように見えるw
20. 匿名処理班
【Mr.ピッチ】…サッカー競技場の芝生に人のような影が蠢いて見える事がある。
それはMr.ピッチの仕業だ。時にボールの転がりを悪くしたり、パスが異様に早くなったりと
選手にとっては厄介な存在だが、普段は芝のふりをしているおとなしい妖怪である。
21. 匿名処理班
人の沢山いるところに出る幽霊は悪い幽霊ではないって聞いたことがある
元サッカー選手か熱狂的なファン?かなんかだろうw
22. 匿名処理班
俺が小学生のときにクラスの子が病死したんだが、卒業遠足の集合写真にバッチリ写ってる。
強い思いを持った人の心ってのは、現世に姿を現すものらしい。
この影も、ピッチに残った誰かの思いが具現化したものなのかもな。
23. 匿名処理班
光学迷彩を施した警備の特殊部隊だね
24. 匿名処理班
幽霊もサッカーしたかったんだろうな
25. 匿名処理班
ただのNINNJAじゃないか
26. 匿名処理班
光学迷彩
27. 匿名処理班
動画開始から4〜6秒の間を何度も見たらね、
右から歩いてくる選手の 「影」に変化するのがわかりますね。
芝生の境目で消滅したように見えますが、何度か見ると分かりま
28. 匿名処理班
あれだろ?
サッカーでよくつかう「化身」とか言うやつだろ?
29. 匿名処理班
ゴースト写ってるとか
海外はまだアナログなんだなwwwww