no title
 体長の悪い犬を心配した飼い主が、安静にさせるためキャリー中にいれたところ、猫が必死に犬をキャリーから出してあげようとしている、猫のいじらしさがなんだか泣けてくる映像。

 猫にしてみれば犬が閉じ込められてしまったと思ったのだろう。あの手この手その肉球を使って20分以上も格闘し、ついにキャリーの扉を解除することに成功した。

広告
 この猫は元野良猫だったそうで1か月前にこの家にやってきた。以来ずっとこの犬とは仲良しだそうで、どこに行くにも何をするにも、常に犬にぺったりとくっついているという。

心配そうにキャリーの中の犬の様子を見つめる猫
2
「ちょっとだしてあげてよ!」飼い主にクレーム
3
飼い主が不甲斐ないので、自ら犬を救出することに
4
うんしょ、よいしょ
5
開いた!(この間20分ほど)
7
もう大丈夫だからね!キャリーに乗り込む猫
9
「病気なんかあたしが治してあげるから!」

犬をやさしく舐めてグルーミングする猫なのであった。
10
みんなの言う通り、出してあげるというよりかとにかく一緒にいたかったようだね。この犬と。

猫と犬、出会い編
▼あわせて読みたい
犬と猫、キッチンからの脱出大作戦。ドアを開けるために試行錯誤する猫、それをじっと見守る犬


まかせて!犬の脱出の手引きをする猫


「君たちがそんなに入りたいのなら開けてしんぜよう。」5匹の子犬にかわり窓ガラスを開ける猫


猫のドア番長

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 00:48
  • ID:YNUXKUvD0 #

何故、俺を泣かす・・・ (´;ω;`)ブワッ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 01:00
  • ID:D.q.Gg9v0 #

俺は泣いてないぞ
これは目からよだれが出てるだけなんだぜ

3

3. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 01:16
  • ID:P09g1Xg60 #

猫飼いの目線だと「猫はそのキャリーにはいりたかった」という疑いは捨てきれない
自分の好きな場所から相手を比較的に穏便にどかすときは相手舐めるし

4

4. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 01:44
  • ID:euNZ6Ees0 #

うわ・・・撮影してないで開けてあげてよ〜><;
まいったわぁ

5

5. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 01:53
  • ID:jLUDNIa30 #

これの次の動画を見ると犬にひっつきたかったのがよくわかる

6

6. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 01:56
  • ID:F9div7Gz0 #

すぐに猫を遠ざけないと安静にはならないような…

7

7. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 02:13
  • ID:8LvPG9Ny0 #

種族を超えた愛がある
地球ってすげえ
まじ神秘
不思議すぎるだろ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 02:46
  • ID:CD7.fcAB0 #

うむ、これ助けたかったとかじゃなくて入りたかったみたいだなww
「なんでお前だけ入ってるの? 入れろよ?」みたいな感じなんだろうなw

9

9. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 02:59
  • ID:tEWUoSdr0 #

飼い主が閉じ込めたと思ったらのではなく、猫が犬のそばにいたかっただけなんじゃないかな。
何にせよ、早く快復するといいな。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 03:25
  • ID:sBXedk3c0 #

出してあげるというか、一緒に居たかったんだな

11

11. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 04:45
  • ID:CZHVyHOu0 #

ずっと見てないで気づいたんならすぐ開けてやれよ

12

12. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 05:12
  • ID:gE2MAhdr0 #

どうみても猫は入りたかったのとくっつきたかっただけだろう

13

13. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 05:24
  • ID:Xp7LeY2b0 #

ウチの犬猫は仲悪かったから、うらやましいわ~

14

14. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 05:58
  • ID:4nNwLmsu0 #

20分も撮ってないで開けて一緒に入れてあげたら良いのにと思ってしまった…
しかし犬も開いたからといってゲージから出ずおとなしく中に居たねw
最後まで観てホッコリ出来たわ!

15

15. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 06:33
  • ID:3Jd.LOX20 #

自分も中に入りたかった
犬のそばに行きたかった
のどっちかだと思う

16

16. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 07:37
  • ID:98YVI30C0 #

『お邪魔しま〜す』みたいな感じで、そろそろ入ってく猫が可愛いw

17

17. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 08:36
  • ID:.I0LA97g0 #

すぐいれてやれよって言うけど嘔吐下痢でもしかしたら移るかもしれないじゃない
まだ結果が分からないからケージ隔離してたんでしょう

18

18. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 09:23
  • ID:QZh.ZBuU0 #

動物の添い寝にはヒーリング効果があるでしょ。
(ヒーリングって書くと胡散臭いけどw

19

19. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 09:37
  • ID:lRdNFgKw0 #

んー見たところダイヤル90°回して開けるロックみたいだけど、回せたから開いたのか?

20

20. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 10:21
  • ID:YSM0gN9I0 #

犬と一緒にいたかったんだろうね
犬についてくる野良猫なんて初めて知った。そのまま飼っちゃう飼い主さんも素敵♡

21

21. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 10:54
  • ID:mQ94Ishp0 #

猫「中入りたい、中に入れろ」
飼い主「なんて優しい子なの(´・ω・`)」

22

22. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 11:01
  • ID:lq8XBStL0 #

おいしい画が撮れたって思いながらカメラまわしてるんだろうか

23

23. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 11:12
  • ID:.NiBQcDn0 #

構ってにゃん

24

24. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 12:01
  • ID:fnt2SUoa0 #

猫が飼い主の膝の上に乗ってくるのを飼い主は愛があると勘違いしがちだが、現実は暖を取るためだけだったりもするというように、この世の中は常に趣味と実益が交差している。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 12:29
  • ID:vzEn7cUE0 #

このニャンコの爪の垢をだな••爪の垢はないか•••

26

26. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 12:47
  • ID:I1g9Ryts0 #

猫は犬のために行動しているんじゃない。
自分のために行動しているんだ。

27

27. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 12:52
  • ID:eaplX9LZ0 #

本物の親子みたい

28

28. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 13:28
  • ID:w8W.k.U20 #

このキャリーの開け方分かっちゃったし今後ちょっと困りそう

29

29. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 14:59
  • ID:Jd8aDryk0 #

すごい癒された〜
わんことねこが仲良しって最高(*´Д`)

30

30. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 17:15
  • ID:..sZ7FUM0 #

出会い編もかわいい!

31

31. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 17:27
  • ID:xOv.Dmb20 #

ネコたくさん飼ってきたから分かるんですけど、ネコって金網越しに何かがいるとちょっかい出したがるので…。
その…遊んでるだけです。

32

32. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 18:58
  • ID:mGD99XjX0 #

元は家猫で野良猫じゃなく迷っただけだろ
元飼い主探してんじゃねえのか?
それにカギはかかってねえじゃんww

33

33. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 19:48
  • ID:.NiHzudT0 #

「ウルウルしちゃいました」って閉じ込めて20分もの格闘を、助けもしないで動画撮ってたのあんたや!!

34

34. 匿名処理班

  • 2014年02月20日 20:14
  • ID:I1g9Ryts0 #

猫キチが気に入らないコメントに定評か付けて回ってんぞwww

35

35. 匿名処理班

  • 2014年02月21日 11:10
  • ID:IuPt2ft40 #

この猫さんホントに好きなんだな。素晴らしいです

36

36. 匿名処理班

  • 2014年02月21日 20:24
  • ID:vxCjwtMi0 #

犬は病気だから隔離してたんだよ
飼い主なら本当はネコが近づけないようにしないといけない立場にあるんだよ
ネコのやりたいようにやらせてあげてただけ、ネコにとっては優しい飼い主じゃない
犬とネコの体調面のことを思うと飼い主としてはダメだけどね。
20分も撮影してないであけろなんて言ってる人は感情優先でペットの事を何も考えてない非常に無責任な人ばかりだね。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年02月21日 22:02
  • ID:WOeMEKE20 #

なきそーーー

38

38. 匿名処理班

  • 2014年02月22日 10:54
  • ID:GCCPhAKX0 #

出会い編みたらわかるがこの猫は犬のことが大好きなんだね
出してあげようと思ったのかわからないけど、一緒にいたかったんでしょう

39

39. 匿名処理班

  • 2014年02月22日 12:22
  • ID:yJv7wIKL0 #

犬種はキャバリエかな?
なら心疾患持ちなのかも
隔離して安静にさせてあげたい気持ちはわかる

40

40. 匿名処理班

  • 2014年02月23日 00:25
  • ID:e.Yxy4qq0 #

安静に、つってもそれは人間の考え方であって、
キャリーに入れっ放しじゃ逆にストレスにならないかな

41

41. 匿名処理班

  • 2014年02月23日 22:23
  • ID:fO5Wskxg0 #

飼い主が猫に完全に悪者にされててワロタw
それにしてもなんつーラブラブな猫とワンコなんだ…

42

42. 匿名処理班

  • 2014年03月03日 13:02
  • ID:a8w6Naxi0 #

※42
>キャリーに入れっ放しじゃ逆にストレスにならないかな
もともと犬も猫も(その他の動物の多くも)狭いところは苦手じゃない。
そのうえこの子は一応病気療養で安静にするために入れてある。
動物は調子が悪い時は気づかれないよう狭いところや
見つからないようなところに隠れてじっとしているもの。
別にキャリーに入れられてるからって=ストレスではない。
その考えの方こそ「人間の考え」だ。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年04月21日 07:53
  • ID:ykRDmP.I0 #

別にわざわざ閉じ込める必要はない
環境さえ整えれば好きな場所で犬が判断して安静にする、それが1番
自然界に鍵付きのキャリーがあるとでも?人間が無理やりする必要は何も無い
キャリーに入れるという考え方こそ「人間の考え」だ。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年09月18日 20:44
  • ID:FreKQ3Ok0 #

自分の為だろうと何だろうと、このニャンコは大好きなワンコと一緒に居たくて一生懸命!という事だけはわかる(ρ_;)

45

45.

  • 2020年05月25日 01:15
  • ID:NyAY5NI80 #
お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links