0_e33
 死ぬほど怖いってどんなシチュエーションに追い込まれた時なのだろう?海外サイトで出回っている、こんな恐怖は嫌だという9のシナリオを見てみることにしよう。

 怖さのポイントって人によって違うだろうから一概には言えないけれど、自分しかいない暗い部屋でその状況を想像してみることで、その恐怖が背筋あたりを濡れた手でしっとりと撫でまわしてくれるのかもしれない。
広告

9.鏡の中で別の自分が・・・

1_e36
 鏡を見ていると、鏡に映っている自分が突然まばたきをしてくる。

8.無自覚の異変

2_e34
 夜、パートナーの隣で寝ていると「ずいぶん息が荒いけど大丈夫?」と唐突に聞かれる。自覚がまるでない。いつも通りのはずなのに。

7.ベッドの下に・・・

3_e32
 息子に、「ベッドの下に怪獣がいるから見て。」と頼まれ、息子の部屋に行った。あなたが這いつくばってベッドの下を覗いてみると、そこには息子が隠れていて、「パパ助けて!何かがベッドの上にいるの!」と叫んだ。

6.ビデオに映っていたものは・・・

4_e29
 自分が寝てる姿を録画してみる。すると、何かがすーっと落ちて行く感じがして飛び起きた。ビデオを見てみると、幽霊が、寝ているあなたに忍び寄り、口元に近づこうとして、あなたが起きる直前に消えていた。

5.トイレの照明スイッチ

5_e24
 あなたは家に一人だ。夜中にトイレに行く。明かりをつけようとスイッチに手を伸ばすと、誰かの手に触れる。

4.こっくりさん

6_e22
 ウィジャ(こっくりさん)をやっていたら友達が突然失神する。しばらくして彼女が立ち上がってラテン語で4つの文章を叫ぶ。彼女は全く記憶がない上、ラテン語なんて習ったことすらない。

3.何者かの息遣い

7_e20
 夜、あなたの部屋で何者かの息遣いが聞こえる。調べたが、ベッドの下とタンスの中には誰も居ない。でも何か忘れていないだろうか?天井裏はまだ調べていない・・・

2.恐怖のあまり声がでない

8_e20
 暗がりの中であなたが寝ていると、突然ドアがあいて、今まで見たことがないほど恐ろしい男が入ってくる。叫びたいけれどあまりの怖さに小さな声しか出せない。このままでは・・・

1.猫にしか見えないもの

9_e16
 暗闇の中で猫があなたに向って唸っている。何事だろうと思い猫をよく見ると、猫はあなたではなく、あなたの後ろにいる何かに向かって唸っていた。家には他に誰も居ないはずなのに・・・

via:acidcow・原文翻訳:LK

 ということで新春初ホラー。想像力は目に見えないものを脳内で作り上げ、自分にだけ見える形にする。脳内で生み出された恐怖は、実態がないだけにどんどん一人歩きをし、巨大化した恐怖は人をあらぬ方向へと導いてしまうわけだね。恐怖って怖いね。恐怖だけにね。っということで今日はいい夢見られるといいね。

▼あわせて読みたい
心霊現象はなぜ起きるのか?脳科学で解明する


奇妙なものを怖がる、10の特異な恐怖症


米国人の3分の1以上が幽霊の存在を信ていることが判明

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:33
  • ID:OWmUXmZe0 #

4は何でラテン語ってわかるんだよ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:34
  • ID:2Uui.cXR0 #

確かに怖いのは自分自身のイマジネーションかも知れない。
今一番怖いのは自分自身そのものだが。

3

3. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:39
  • ID:aqKfhwPV0 #

あれ?パルモ、後ろにいる人誰?

4

4. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:40
  • ID:JphK1XvB0 #

今日はもうお風呂に入れないッ!

5

5. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:42
  • ID:Ya5jYzAO0 #

最後の画像の下の奴、野獣先輩の例の眼光に見える

6

6. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:49
  • ID:cYDitqZ30 #

※1
一人に慣れてる君にはわからないかもしれないが、こっくりさんは一人でやるものじゃない。同席してる者にラテン語知る人がいてもなんら不思議じゃない。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:53
  • ID:VzNvTPMN0 #

10.洗髪中 背後にいるよ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:55
  • ID:HhCtqP8M0 #

>8.無自覚の異変
これはリアルでどきっとすることある

9

9. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:56
  • ID:Gil9qx120 #

映像が怖い、でも一番怖かったのは
1.猫にしか見えないもの
なんかゾクッて見た時リアルに来た((((・Д・;)))
ニャンコは時々何を見てるんだろう?

10

10. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 21:59
  • ID:dHpxEhyg0 #

ネコの視力は悪い・・・
ぼんやりとしか見えてない
風や水道管の音を聞いてるだけ

11

11. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:05
  • ID:QsuJg6G20 #

駐車場がムッチャ広いショッピングモールに買い物に行って、帰りに自分が車を停めたブロックを思い出せない時がけっこう恐い

12

12. funcHM

  • 2014年01月07日 22:09
  • ID:gp7.GOBi0 #

このサイトに初めてコメントします。
小学生の時からカラパイア見てました!
本当に面白おかしく読みやすい文章が好きです。
これからもコメントするかもしれないのでよろしくお願いします。
本題に入ります。
僕、二段ベッドの一番下で寝てるので、ベッドのしたを想像すると怖いですw
今日は空を飛ぶ夢が見たいなぁ。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:15
  • ID:rhF76ywS0 #

どれも聞いたことがあるものばかりだが・・・
こっくりさんだけはマジでヤバイ
小学生の頃、目の前で精神に異常きたした女の子が泡を噴いて倒れ救急車で運ばれていった
そして彼女が登校する姿を見ることは二度となかった

14

14. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:17
  • ID:DFlGI7CL0 #

どれも怖いけど個人的に7ベッドの下に…の小話が特に怖いな…

15

15. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:31
  • ID:d.u.xBOB0 #

もう、寝る前にみちゃったよぉ・・・・・・

16

16. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:42
  • ID:o8KkijMZ0 #

うちのヌコたちも耳立てて同じ方向をじっと見つめてる時あるな。

17

17. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:46
  • ID:b.SSjAr70 #

お風呂に行く前に見るんじゃなかった…

18

18. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 22:47
  • ID:gK9rb9YU0 #

トイレで水を流した時、流れずにどんどん溜まっていく時の恐怖

19

19. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:09
  • ID:WeFYNGsv0 #

鼻ほじりながら想像できる範囲だわー
もっとキッツイの頼むよ

20

20. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:12
  • ID:fqVWZC5g0 #

風呂場でシャンプーは。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:17
  • ID:4FRicmqk0 #

一番怖いのはトップの画像だよ〜ガクガク

22

22. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:27
  • ID:F.ZBaPtr0 #

7番が実際体験したら一番怖いだろなと思った
どっちの息子が本物だよ!
最初にベッドの下に…って言った方が偽物で、
ベッド下を覗き込んで無防備な背中に攻撃されたら…

23

23. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:30
  • ID:NDMyI0Gd0 #

ラテン語とかこっくりさんとか寝てるところを録画とか、今週末にパラノーマル新作が公開したことを受けての記事だと思うんだ。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:38
  • ID:2XinZaH90 #

息子のやつが一番ゾワッとした

25

25. Pちゃん

  • 2014年01月07日 23:49
  • ID:pCKjGvwD0 #

ヲイラはウチに「誰か」が居るのを
知っていたんだ。だけどそんな事言うと
子供たちが怖がると思って言わずにいたんだ。
けどある日楽しそうにテレビを見ている
子供たちを見てて気がついた。
子供たちがテレビを眺めてると
二人同時にフと「ある場所」に目をやるの。
それもヲイラが普段「イヤだな」と
思っている場所・・
ツマは「そのテの能力がある」と
仲間内で評判の友人を何の説明もせず
家に招いたところやっぱそうだって
言ってたらしい。
ヲイラが感じてたのと
寸分違わないお方がいらっしゃると・・

26

26. 匿名処理班

  • 2014年01月07日 23:59
  • ID:m1iBsjos0 #

広々して明るく清潔、変な暗がりもない健全な見知らぬ場所で、突然グルグル鳴り出すお腹…。
辺りにトイレはない!!

27

27. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 00:51
  • ID:AXzR7.eA0 #

それでも、Tさんなら、、、寺生まれのTさんなら何とかしてくれるはず!!

28

28. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 01:27
  • ID:OGa7z.wB0 #

猫にしか見えないものが、猫そっくりだけどじつは違うものかと
意表を突かれた感がある
うちの犬も、天井付近の何もない壁見て唸ってた、あれは地味に怖かった

29

29. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 02:18
  • ID:ujzK7Maq0 #

「8.無自覚の異変」は解釈が違うと思います。無自覚なんじゃなくて、自分は息が荒くなかったんだから、聞こえたのは見えない第三者の息だってことです。

30

30. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 05:57
  • ID:ekgVHjpc0 #

カミさんのみけんにしわが寄ってる時だろ。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 07:17
  • ID:MdPSuK5r0 #

怖い怖い怖い怖いリアル怖い

32

32. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 10:40
  • ID:JBk4tYkF0 #

それより旅先の途上国で襲われるとき。
大勢の盗賊にとり囲まれ、金品奪われだけでなく
この世で一番愛する存在が自分の目の前で撃たれたとき。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 10:46
  • ID:U9EEU8s.0 #

怪人系は怖くない

34

34. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 12:31
  • ID:6hQMsEAv0 #

9番の訳違う気がする。
Blinking=点滅じゃなく、Blinking=瞬きでは?つまり、鏡に映った自分が瞬きする(でも瞬きしたら目を閉じるから、本来自分には見えないはず!?)って事かなと思います。
しかしぞわっとした〜。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 13:14
  • ID:JHVAYXMl0 #

※12さんの礼儀正しさが自分には全くなくて恐ろしい…

36

36. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 14:02
  • ID:ghh6FTu60 #

現実のほうがよっぽど怖いです。ちょっとでも人生ミスすればこうやって記事にコメントもできなくなるからね。ほんと怖いよ。

37

37. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 16:25
  • ID:pgwGhBwa0 #

※36
日本は特にそうですね。一度でも社会がお膳立てしたレールの上から外れると、手のひらを返したように人間扱いされなくなります。労働意欲があり能力が優れていても就職させてもらえず、次第に最下層の生活しかできなくなっていきます。人間には色々な生き方や働き方があるはずなのにホント恐い国です。

38

38. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 17:09
  • ID:ejQDUpIg0 #

9の訳が絵と違う。わざと?

39

39. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 17:28
  • ID:KrWlndV50 #

飼い主をまもるために、必死になって飼い主に見えない何かを威嚇する猫たん萌え。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 17:54
  • ID:2dS3hmGe0 #

>>29番と34番さんが言われてるように
9番は確実に訳が違ってて「鏡の中を見ると、反射した自分の姿が瞬きを始めた」
8番は「夜、パートナーとベッドに寝ていると【なんでそんなに息が荒いんだ?】と聞いてくる。息を荒くなんてしてない」の方が近いかもしれませんね
あと6番は「何かがすーっと落ちていく」じゃなくて、「feeling of falling down」は「眠りに落ちる」という表現だと思います

41

41. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 18:01
  • ID:QpER5UiR0 #

いやいやホントに怖いのはある日、目が覚めたら自分の体を起こすことが全く出来なくなることだよ
一回だけ経験したが、絶望を感じたよ。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 19:46
  • ID:92IDyiXG0 #

うちの猫は毎朝俺に唸りなが割と本気で飛びかかってくるんだけど、これは俺が寝ている間になにか良くないものでも取り込んでいるのかそれとも彼の寝起きが悪いだけなのか。

43

43. 空缶

  • 2014年01月08日 22:12
  • ID:8r1LofmE0 #

自室の窓から外を見たら、遠方の高台の上で何かが動いているのが見えた。
その何かはくねくねと動いていたが、遠過ぎて正体が分からない。
気になって高台まで行ってみたが普段と変わりはなく
動くものは何もなかった。
ふと自宅を見ると、自室の窓の中で何かがくねくねと動いていた。

44

44. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 00:16
  • ID:OyvrsCjM0 #

子供のころならともかく、今や30歳。
こんな話を聞いたところで夜眠れなくなるはずがない。
うん、大丈夫。きっと・・・。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 00:51
  • ID:17hHomjy0 #

息子のヤツが一番ぞわっとした。

46

46. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 01:12
  • ID:.8.Tr0y90 #

息子のやつは、改めてベッドの上を見ると誰もいなくて、背後で足音が聞こえるパターン

47

47. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 15:00
  • ID:SqdVDaHk0 #

米12が一番恐ろしい

48

48. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 17:56
  • ID:LZ.u8NGD0 #

昔、夜中に新耳袋読んでたらバーンって凄い音と共にカーテンレールを留めている根元の材木が裂けてカーテンがカーテンレールごと落っこちた。
まっすぐに裂けた材木を見て、大家さんもビックリしてた。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 19:03
  • ID:W.moZkHj0 #

ベッドのやつ最初読んで意味分からなかった俺はアホ。
「夕食の時に、息子に「略」と頼まれた。息子が寝静まったあと、ふと思い出して部屋に入り、略」とか書いてれば良かったのにな。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年01月09日 23:36
  • ID:lAXbLmjO0 #

夜中に自分もヒィヒィヒィ…って笑い声で目を覚ました時は恐かった
と同時に自分にドン引きした

51

51. 匿名処理班

  • 2014年01月11日 21:24
  • ID:G5FKtxst0 #

読んでて全然怖く無いんだけど、
地下の仕事場で夜作業する時、こういうの思い出して怖くなるんだよ

52

52. 匿名処理班

  • 2014年01月18日 21:13
  • ID:qVYBHkzW0 #

5まで見てやめたが手遅れ
今晩夜中にトイレに行きたくて目が覚めたらどうしよう…
ってか、たぶん全部怖い
子どもいないが夜寝るときベッドの下意識しそう
こえーよ

53

53. 匿名処理班

  • 2014年01月23日 13:33
  • ID:xtISNJib0 #

昔うちの猫も何も無い空間に向ってうなってた

54

54. 匿名処理班

  • 2014年04月06日 06:33
  • ID:GcmNppnL0 #

have a good night!とかふざけんなよw今夜眠る直前に思い出しそうで怖いぞ…どうしてくれる…_(゚∀゚; 」 ∠)_

55

55. 匿名処理班

  • 2014年06月15日 13:35
  • ID:6d8HmJER0 #

後ろに視線を感じて振り向いたとき、なにもいないでしょ?あの時、その人の
頭上にいるから。

56

56. 匿名処理班

  • 2014年08月17日 01:46
  • ID:qtae3iHL0 #

最後の猫のはきっとゴキブリ

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link