
この調査は、米国の成人2100人を対象に実施。回答者の約半数は、死後に幽霊になれたら、元の姿で戻って来ることを選ぶと答えたという。
広告
ということで、幽霊の存在を信じる比率は日本に比べ高いのかどうかはわからないが、少なくともお盆には、ご先祖様が帰ってくるからお墓参りはかかさないようにしているし、良い背後霊はいてくれないと困っちゃうので、願望的には居て欲しいと思うそんな女心と秋の空なんだ。
さてじゃあ、カラパイアを見ているおともだちに調査するよ。
ずばり、幽霊は存在すると思う? 関連画像:本物と思われてきた海外の幽霊写真









コメント
1.
死者の怨念ってなんなんすか
たった一人殺した怨念に呪い殺されるなら
キムジョンイルは何万人の死者の怨念受けてるのに長生きしてるんすか
結局、生者の価値観ひとつってことでしょ
一人殺してその罪悪感に苛まれる人と
1万人殺してもぐっすり眠れる人
2.
前になんかの番組でアメリカ人の
三分の一が宇宙人を信じているとかやっていたな。
3.
思ったけど
幽霊って何でできているの?
そもそも
この世の物質はすべて原子からできているから
幽霊って存在しないと思うよ!
4.
だったら日本人のほうがよっぽどオカルトに浸ってるんじゃないか
2chでもオカルトめいた話に無粋なツッコミが入る事はめったにない
幽霊が出た系の話でも「きっと未練があったんだね〜」とか普通に流すし
「幽霊」を信じているかはともかく、科学で証明できない何かを
アメリカ人よりよっぽど信じている気がするわ
5.
あの投票ってカラパイアのお友達だけの集計?
6.
幽霊って何でできてるんだろう?なんて考えたこともない人が
「存在する」に票入れるのかな?
7. GoN
幽霊の存在は信じるけど、自分とは関係ない世界の話だと思う。
それはヤクザにまつわる諸々の逸話や体験談は信じるけど、身をもって実証する気もないのと同じ。
俺はこれでいいと思ってる。
8.
ぼくちんが考えるのは
・パラレルワールドがひょんなことから映っちゃった説
・場の記憶説
9. 屍R
粋なドラッグと小粋なカルト宗教の国ですもんね。アメリカ。
ちなみに幽霊はドラッグとカルトと妄想と暗示と愛と自由と精神疾患と霊子エネルギーでできています。
10.
4枚目の写真のどこに幽霊が写ってるの?
もしかして5人全員幽霊なの?
11.
ユング心理学かじって体外離脱経験がある俺は余裕で信じるわ
ちなみのアメリカ人の8割は神が存在すると思ってるw
12. a
幽霊はどうかわからんが、宇宙には肉体を持たない生命がいてもおかしくないと思っている
13. あ
神とか幽霊とか居ると思ったほうが妄想広がるじゃん
14. 科学者
幽霊というもの。↑でも言ってるように物質は原子から作られます。
それとこれらの写真を見る限りすけている。つまり原子がくっついてるはずなのに「すきま」が出来てる状態です。これはあり得ません。生き物は細胞でできているので細胞に隙間があってすけるというようなことは科学上あり得ることはないです。
見たという人ははっきりした者は人や動物など現実的なものでうっすら見たという人は脳が起こす幻覚です。心霊写真と言うのはすべで合成や偶然移ったものです。
木が偶然人の顔の形になってしまったようなものです。
つまり幽霊と言うのは存在しません。
15.
居るでしょう。でもこいつ等が悪さなんかしない。別の次元で居るだけ。
16.
幽霊信じてるとか馬鹿のきわみ。
自分の知覚のミスも認識できない無能。
17.
直接、視神経への刺激を与える事で視覚イメージが作り出されている事も考えられる。そもそも光も電磁波だしね。
見えててもそれは実態でない事も考えられるわけで.......
でも、いたら怖いんで、希望を込めて「いない」に一票。
18.
キリスト教信じていれば同時に悪魔の存在も信じているわけだし、幽霊くらい信じていてもおかしくない。
19.
幽霊は信じてなくてもここの米欄のみんなも含めてほとんど100パーのヒトが「夢枕」は信じて納得してるでしょ?「おばあちゃんに怒られた」とか、ね。
20.
話の腰を折るようで申し訳ないが
4枚目の写真はどこに幽霊が・・・?
21.ファンタジァ
強いお薬やってる人は幽霊(幻覚)が見えるとか、神の声(幻聴)が聞こえたりする事があるみたいだね。たまに疲れた時に金縛りW になっても起こりますよね。それを脳の誤動作なのか目の前の光学現象として受け取るかによって意見が分かれる様です。
22. 猫目。
古今東西この手の話に塩が出てくる。お清めの塩とかお祓いの塩とか。霊魂てのがまぁいるとして透けて見えたりタクシーの座席が濡れてたりは水の分子を纏っているなんて考え方もある。だから水分を吸収し易い塩で無力化しようみたいな考え方だ。
23. A
座ったら死ぬ椅子とか、入居者が三日ともたない幽霊アパートとか
存在しない派の人間が体験レポすりゃいいのにいまだかつてそれを実行した人間がいないのもまた事実。
人間の心の深淵に「恐れ」というものがある以上、幽霊は存在するんだよ。
本当は存在はしないけどな。怖いからw
24.
いるという人にとってはいるんだろ
25.
体験レポしないのは怖いからだー!とかアホか。見たら死ぬ絵や不幸になる絵がどんだけネットに出回ってると思ってるのさ?
簡単にアクセスできるなら椅子だって座る奴はいる。アクセスが難しいものだけあげつらって、『論破したもんね』って態度はどうだろう。
それにら死ぬ椅子も、何百人もが座って、その内のたまたま不幸に見舞われたほんの数%を例に噂作ってる可能性だって多分にあるわけだしな。
結局みんな現実を受け入れるのが嫌で夢見てるんでない?異常にアニメにはまる連中と精神構造は同じじゃないの?
26. 漫画小僧
自分の足が水虫に冒されてるんだけど頑張って凝視しても自分を苦しめてる「白癬菌」が見えないんだよ。ひょっとして自分の白癬菌は幽霊じゃないかって思ってますわ・・・
27.
原子とか元素とか持ち出す人間がいるが、そんな話をしなくてもいわゆる目に見えない霊的な存在の説明は出来る。
可視光線って知ってるかい?坊やたち。
28.
幽霊なんかいるわけないじゃん!と顔を真っ赤にするのはむしろ子供に多いな。大人は「わかってて楽しむ」余裕があると思う。
「いる」と信じてる人をそんなに必死になって侮辱する事でもないと思うし、「いる」と考えた方が楽しいと思う。
29.
キリスト教的には、肉体が死んでいるのに魂に行き場がないという状態は
ないので、幽霊は本来は信仰と矛盾する概念
結構多くのアメリカ人が、神を信じるものの、教理を身につけてはいないっていうことなんだと思う
(別にこれが正しいとか正しくないとか言うことではなく)
30.
「現代科学で説明(証明・解明)できないから、いる!」ってのが肯定派の常套句だが。
「証明」は科学の土俵であって、それを存在の根拠としていること自体が物質的な社会に確固たる確証のある事を判断の根幹として生活してるわけであって
証明できた場合はそれは「科学」である
と言う事は幽霊やあの世などが存在しない事を無意識的には理解している事になる
つーかあの世や幽霊なんて無いよ、宇宙創生から今までの事を覚えてないように
死んだら宇宙の終わりまで何も解んない状態が続くだけだよ、
幽霊怖いっていうけどそっちの方が5000万倍怖いわ
今が特殊な状態なの、まさに奇跡。おわかり?だからどんなんでも生きなきゃダメよ
31.
言い方がわかりにくかったな
「いる」や「いない」で存在の有無を語ってる事自体、
この物質的な世界の基準に照らしてるんだからナンセンスだって事
「いないけどいる」ものや「いるけどいない」ものは「ない」
…ってね、思考のループに陥っちゃってるって事は、矛盾してるんだよ
つまり無いものは無い!
そしてあるものはあって、それはこの世界に起こる事柄や現象に過ぎない
32.
幽霊は幻覚で心霊写真(動画)は念写
脳みそ様は常に微弱の電気を垂れ流してるし
心霊スポットとか磁場的な影響もあるんでないの
33. plpd2sdkv
科学的にどうのとか宗教的にどうのとかじゃなく↑の投票はいてほしい、いてほしくないの心理的な結果だと思うのだが・・・
結論的には何通りも解釈があっていいわけだし自信を持っている!とかいない!とか言い合う意味はないのでは・・・
ちなみに私は全く信じていませんが、いてほしいという意味でいるに1票入れました。
34. d
>>14
光が通ると隙間がある?
どういうことなのかさっぱり理解できません・・・。
ではクラゲやゾウリムシはどう捉えます?
私は科学者の卵ゆえご教授願いたい。
35.
「我思う、ゆえに我あり」
心霊だ科学だなんだと顔真っ赤にしてる奴等見るとこの言葉が思い出される。
36. 投票結果を見ると
日本人は半分以上が幽霊の存在を信じているんだな〜
37. 科学という宗教
肯定する方が理に適ってるから、信じてる。
100%存在しないなんて証明できないしね。
38. xoxoasuka
原子が物質の全てではない。暗黒物質は原子ではないが存在している(とされている)
原子以外の何かがなくては、宇宙が膨張し続けるはずがない
宇宙が膨張し続けているという、見えなくとも計算によって導き出された“事実”はいとも簡単に人々に受け入れられる
では、計算によりゴーストの存在が証明されれば、人は受け入れるのだろうか?
己の眼で確かめなることなく
39. $
うーん
人が知覚できないものがあることは否定できない
でもそれが脳内の電気信号からなる「人格」や「記憶」の要素をもつというのは理解できない
でも幽霊話は面白いよね テレビゲームを楽しむのと似た感覚
実在してなくたって楽しいからいいよ
40.
>>39
だから、証明されたらそれは自然現象なのよ
証明ってのは詳しくデータや現象を解明して原理解き明かす事
それは科学の分野なの、だから幽霊の存在を『証明』したら
それは自然現象、科学現象以外の何物でもない。
肯定派はそこら辺がわかっていないみたい
あとはスピリチュアルな論理に逃避する事くらいしかできないな
41. 町の葬儀屋
俺葬儀屋だけど
幽霊って多分いると思う
だって霊がいなきゃ説明できない現象がよく起きる
誰も居ないの階段歩く音とか
何も落ちてないのに物が落ちる音とか
42.
幽霊の定義をはっきりさせないことには存在するかどうかんなんて話はできないだろ
43.
幽霊って暗黒物質でできているの?
それとも何かのエネルギー?
44.
4枚目がわからん
でもきっと米欄で誰かが教えてくれるはずって米欄見たら
知ってるやつが一人もいないなんて・・・
パルモの貼り間違い?
45.
原子を含め、この宇宙のものは素粒子からなっている訳で原子で成り立ってるわけじゃない。 この世ならざる者って言葉の通り別次元の存在だったりして
46.
5枚目もどこに幽霊いんの?誰か教えて〜
47. あ
幽霊見てみてぇなぁ
見たことないから、ほんとにいるなら気になる
48.
>47 看板の向かって右側に女の幽霊が立っている
・・・・ってことになっている
49.
>16自分の知覚のミスも認識できない無能。
錯視なら喜ぶクセに。
50. 井戸端くしゃみ
大槻義彦氏の参考意見を
一度聞いてみたい気持ちになったよ
51.
霊感商法とかなくそうぜ
52.
幽霊がいるかいないかの論争なんてどうでもいい
それより本当に4番の写真の答えを教えてくれ
ついでにのづちとヤカンヅルが戦ったらどっちが強いかも教えてくれ
53.
この質問は『あなたは空気が読めますか?』みたいな質問ですね!
54. ki
科学の目から見るのでは何も否定はできない。それが幻であっても
所詮は超発展途上な学問だ
55.
>>49
ありがとう!
・・・ってことに納得します。
4枚目は?!4枚目はー?!
これが気になって夜も寝れないぃぃぃ
56.
4枚目は
お父さんの肩あたりの窓(上から2番目で右から2番目)に顔が映ってる???
57.
いる人にはいる。いない人にはいない。
わからないことは沢山ある。
そして、デビルの話をすればデビルが来る。
58.
科学は「まだ完成されて無い学問」だよ
科学はいまでも新しい発見はたくさんでてる
それをさも「完全な真理」みたいな言い方で言ってると、後々出てくる発見で大恥をかくぞ?
ガリレオの地動説も昔は「ありえないでまかせ」扱いだったんだから
現状、幽霊がいないと証明できる材料や資料が足りてないのに
いるかいないかなんて判る訳無いよ
59. 工学者崩れ
>14たしかに人は、恐怖に駆られるとどんなものでも幽霊に見えてしまいます。
それは正しい。ですが、この世には、まだまだ人の英知では
説明のつかない事象も数多く存在します。科学は万能ではありません。
科学はあくまで人間の常識でしかありません。
なんでもかんでも科学で証明できると思ったら大間違いです。
今更ですが、僕は幽霊がいると思います。
いたほうが面白いですから。
60. T
エジソンが生前、霊界通信装置を発明しようとしていたそうです。
61. -
人の意識は死んだ後どこへ行くのか興味がある。
それとも人が亡くなると熟睡した時のような無の状態が永遠に続くのかな。
いずれにしてもそれを体験するのはあと半世紀はお預けにしたいね。
62. けつばん
俺は幽霊絶対居るとおもうで、s子とか宇宙人とか妖怪とかきっと居ると思う
居ると思ったほうが人生楽しい
63. richman4600
幽霊はさとらないと、見る事ができません。悟りは宗教を学ばないと何か解りません。よき先輩やよき同僚がちゃんと不思議世界を教えてくれますよ。必要な事は今いるところから、何かを求めて新興宗教などに走らないことです。大切なのは貴方もOK,私もOKの考えを持つこと・・・。
64. richman4600
NO4<<貴方の認識は間違いでわ?現代ではアメリカの方が魑魅魍魎が活躍しています。日本では江戸時代ほど幽霊話は有りません。心霊能力の低下は嘆かわしく、アメリカなどから精神年齢12歳の子供扱いされています。
65. っっh
簡単な話、向こうが興味なければ何も起きない。 こちらが興味持つのはほとんど勘違い。
本物は、、、存在感ありまくりですよ。 まあ、こう言うと感情豊かな多感な人はそれさえも
脳がそう再現したりするので証明するのは難しいですが、 物質的な何かを残していくものも
あったりするわけでして、、、肯定も否定も人それぞれでよろしいのかと。
66. richman4600
NO66:っっh<<言わんとしていることわよくわかる。
国や民族の未来の困難さを予測できれば、貴方の考えで良いのかな?
67. richman4600
no27:漫画小僧=ウエットに富んでいる。才能が豊か・・・。
68. hoved
>>14
そもそも幽霊を生き物だと言ってる人はそちらさんくらいなものだよ。
科学的に見るのは結構だが、かなーり視点がズレていると言わざるを得ない。
>>46
素粒子レヴェルまでいくと肉眼や普通の撮影方法での写真で捉えるのは不可能で、
ここで言う(心霊写真の)幽霊を物質として捉える場合に適切な視点とはいえない。
言いたかった事は >>30 と >>41 に大体言われてしまってるな。
69. richman4600
>>14
「幽霊などはいない」と言っている君は、こころの目が開いていないと、公言している。
>>46
素粒子も原子も共にだろう・・・。
>>30
アメリカを動かしているのは誰か?・・・マスロー心理学でも学べ!
>>41
スピリチュアルな論理に逃避とはよく言うよ・・・科学は価値を扱わない。哲学や宗教が価値を扱う。それぐらいの常識を持て!
70. michio0811
さいごの写真どっちが幽霊なんだ!まったく
71. 科学好き
科学信奉者ほど科学がわかってないのが多くて驚くね。
原子より小さい素粒子。スリット実験。リサ・ランドール。次元。ダークマター。
世界中にある膨大な心霊体験とその共通性。
こういうものを総合的によーく考えて意見を言いな。
あと脳科学なんてほんとのところなんにもわかってないから。全部仮説かこじつけ。
だまされてるのは科学信奉者のキミらだよ。
72. richman4600
NO22:猫目<<清めの塩を信じている。風邪をひいたと思ったら、塩水でうがいをする。安上がりでそれなりに効果がある。
まぁ〜すりおろした生のニンニクを市販の餃子にたっぷりつけて食べるのがもっとも効果がある。
後で牛乳を飲まないと皆に嫌われるが・・・。
医食同源か?
73. あ〜
実際普通に見えてる側から言わせてもらうなら>16とかが無能の極みなんだがなぁ…
74. 匿名処理班
ただの電波は人の目には見えないが
テレビやパソコン、ラジオという「媒体」を通して
我々には映像や音声などが見えたり聞こえたりしている
幽霊の正体も、物質的なものじゃなくて
波調のようなデータの集合体か何かだと思う
んで、我々の目に見えたり、写真に写ったりするのは
霊が物質化したものが写っているんじゃなくて
現実世界にある物質や光源などを「媒体」にしているんじゃないかな?
まあ俺の勝手な想像だけど
75. richman4600
幽霊には二種類ある。
場所的存在として。もう一つは無の住人。
どちらも中有の存在なので、「悟る」ことにより、見ることができる。
場所的存在の幽霊は場所に縛られる「自縛霊」である。
無の住人としての幽霊は場所に縛られず、たとえば仙台から東京へ移動できる。
76. 匿名処理班
幽霊は絶対にいる、見たことがあるから私は信じる
77. 匿名処理班
37%以外は何なの?
78. 匿名処理班
※3 残された人が亡くなった人に会いたいと願う想いと あとはスリルが欲しい人の性
本能を忘れないようにそーユーのって必要だからいんじゃね?コンテンツとして、
宗教家に利用されんのは嫌だが
79. 匿名処理班
※10
うちも思った。
全員幽霊ですってんなら本物の心霊写真と認めよう。