心霊
 普段は決してみることができない怪しい物体、光、そして音など、心霊現象と呼ばれるものはどうして起きるのか?脳科学や視覚により説明している記事があったので見てみることにしようそうしよう。
広告
【「心霊写真」が出来上がる理由とは?】

 科学ライターの久我羅内氏によると、主に夜間、青白いものがボワっと見えてしまうのは、『プルキンエ現象』の一種なのだという。

 幽霊がよく目撃されるという夕暮れ時や夜間、人の目は特殊な働きをする。視細胞には『錐体細胞(すいたいさいぼう)』と『桿体細胞(かんたいさいぼう)』があり、錐体細胞は明るいときに赤色の感度が上がり、桿体細胞は暗くなると青色の感度が上がる。つまり、黄昏時は錐体細胞の感度が鈍るため、赤は黒ずんで見えにくくなり、桿体細胞は感度が上がり青がよく見えるというのだ。

 トンネルの中で車のフロントガラスに幽霊を見たというのは、この現象により、普通の人の顔が青白く見えているカラクリだ。

 桿体細胞と錐体細胞のしくみ
00
 また、自分では見たと思っていても、それが脳内で勝手に作り上げられた偽装情報である場合もあるという。これは、『輪郭誘導現象』、あるいは『シミュラクラ現象(類像現象)』と呼ばれるもので、三つ染みがあれば人の顔に見えてしまうという人間の特性みたいなもの。

 壁のシミが浮かび上がってきて人のように見えたり、樹木の肌が人の顔に見える心霊写真などは、この現象によって引き起こされていることが多いのだそうだ。
2
 また、最近の脳科学の研究によると、「心霊現象」は、磁気が関係しているという。磁気が脳にある影響を及ぼしているというのだ。

【心霊現象はなぜ起きるか?】

 上記サイトによると、カナダ・パーシンガー博士の研究結果で、、「人間はある種の磁気刺激により幻覚を体験することがある」ということが判明したという。

 人間の脳が、磁気を受けると側頭葉の「ニューロン」が活性化し過去の記憶が無作為に呼び起こされ、実際にはその場に存在しない映像や音などが、あたかも体験しているかのように感じてしまうことがあるのだというのだ。
phenomena-08
 例えば人影を見たという現象であれば、脳へ磁気を照射することにより幻覚や記憶の中の人影を、あたかも実際に見たかのように錯覚する現象が起きるのである。

 それは磁気の強い場所では顕著に現れるのだそうで、例えば墓地など、心霊現象が良く見られるスポットでは、「墓石」に含まれる「花崗岩」が何らかの現象によって強力な磁界を帯びてしまい、人間の「脳」に影響を与えている可能性が極めて高いのだそうだ。
3
 ということで、割と身近な存在であるかもしれない心霊現象や怪奇現象なんだけど、脳のいたずらであると解決するには、まだ早計である場合もあるわけで、例えば同時に2人以上がまるで同じものを同じ時に見てしまったり心の中で思っていた言葉を不意に誰かに言われたり、昨日見た夢が現実になっていたりとか、まだまだ謎の部分が多いのが人間であり脳であるかもしれないんだ。

 関連動画:1976年米映画「怪奇現象」ムービートレーラー

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. あ

    • 2010年05月22日 23:12
    • ID:QrsYOyuk0 #

    ジェニファー・コネリー似の娘やね

    2

    2.  

    • 2010年05月23日 00:13
    • ID:RN4CeYT20 #

    同時に複数人が同じ幻覚を体験することもあるんですわ。というより、厳密には幻覚ではないけど「知覚したものについて情報を交換」する過程で「記憶が収斂される形で書き換えられる現象」があるわけですな。結果として「同じものを観た」となる。
    そのほか、イロイロな現象は脳科学で説明できる部分も多い。そして、現在の脳科学では説明できなくても、5年後の脳科学では説明できる可能性もある。「心霊現象」には「現在の脳科学で説明できないもの」も当然にして存在するが、どうせ関心するなら本物で関心したい、偽物の「ノイズ」は出来るだけ効率的に排除したいという「好き者」が持つ当然の期待に則した、「本物と偽物」を見分けるツールとして、マジックの技術や詐称技術の知識と並んで非常に有効なものの一つなのであります。

    3

    3.  

    • 2010年05月23日 00:15
    • ID:V0wcrOFa0 #

    俺の脳内彼女も科学的に説明してくれ

    4

    4. あsd

    • 2010年05月23日 00:44
    • ID:pAErG.2g0 #

    とりあえず姑獲鳥の夏を読めば少しは分かった気になれる

    5

    5. かんたむ

    • 2010年05月23日 01:26
    • ID:OfcjspcV0 #

    眠りの浅い時に、たまに幽体離脱みたいな状態になることはあった。
    これも科学的に説明がつく事なんだろうけど、浮遊感が面白くてそのまま楽しんでた。
    今思うと、それって脳や体に良くない事だったんだろうか。

    6

    6. あああああ

    • 2010年05月23日 02:46
    • ID:ER3dp5XH0 #

    幽体離脱って訓練すりゃ誰でも出来るらしいよ

    7

    7.  

    • 2010年05月23日 03:04
    • ID:znirOdTL0 #

    バイノーラルビートでやる幽体離脱って流行ってるみたいだけど
    リアルな夢みたいなものじゃないの?

    8

    8.   

    • 2010年05月23日 03:45
    • ID:zXw.wlT50 #

    いいねいいね〜
    幽霊の存在を科学で解明されていくのは気持ちいい
    次は神が居ないことも解明してくれ
    ・・・おっと誰か来たようだ

    9

    9. h

    • 2010年05月23日 03:46
    • ID:SMQGVbFG0 #

    >1
    ネタ?
    「フェノミナ」でしょ。

    10

    10. あ

    • 2010年05月23日 05:04
    • ID:slK7ijpV0 #

    >>9
    あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
    映画のタイトルが出てこなくてねぇ・・・
    助かりますた

    11

    11. 坂本

    • 2010年05月23日 10:03
    • ID:fb58xdOR0 #

    じゃあ、科学でやる気なら一人で呪われた場所に行ってこい
    伝えてください。

    12

    12.  

    • 2010年05月23日 11:12
    • ID:lR.gp8oI0 #

    >米4
    姑獲鳥の夏はオレもおすすめだけど、ページ数あり過ぎな時点で拒絶反応の出る人には無理らしい。

    13

    13.  

    • 2010年05月23日 18:57
    • ID:5wSqg4i90 #

    訓練すれば脳内彼女も作れるよ。

    14

    14. あ

    • 2010年05月23日 19:12
    • ID:ZnTWKsdF0 #

    今だに幽霊なんかを信じている奴がいることに驚き。

    15

    15.  

    • 2010年05月23日 21:11
    • ID:P3IiWM6E0 #

    いいんじゃないかな。
    信じていようが信じていなかろうが個人の自由だし。
    「ふーん」程度の話じゃない?

    16

    16. 猫目。

    • 2010年05月23日 23:57
    • ID:sVMQyqCb0 #

    UFOとかUMAとか心霊写真とかおかわり映像とか残ってるモノはどうなんの?

    17

    17. のうずまん

    • 2010年05月24日 04:17
    • ID:hSsjM16K0 #

    わざわざ否定することでもないし肯定することでも無い
    むきになったら負けだよ?

    18

    18.  

    • 2010年05月24日 11:49
    • ID:QUeCdsut0 #

    なんか見えたとしてもそれを「死者の魂」と言っちゃうのは乱暴な発想の飛躍
    幽霊の形にブームがあるのも変な話だ
    足が無いとか 足しかないとか 最近だと真っ黒なのがブームなのか?
    幽霊も流行に合わせなくりゃいけなくて大変だね

    19

    19.  

    • 2010年05月24日 12:31
    • ID:pNRWvNUT0 #

    >姑獲鳥の夏はページ数あり過ぎ
    本開けばわかるけど割と目にやさしいんでサクサク読める。
    某先生みたいに改行や白紙だらけでスカスカって意味じゃないよ

    20

    20. 証明せーや!

    • 2010年05月27日 17:05
    • ID:JnE6UlKP0 #

    科学的に説明ができることと、それが真実であることはまた別物だ。
    脳のある部位を磁気刺激すると幽霊「のような幻覚」が見えるとする。
    その脳の部位が「霊能力中枢」でないと誰が証明したのかね??
    見えている「幻覚」が本当の幽霊ではないと誰が証明したのかね??

    21

    21. サルベ

    • 2010年05月28日 06:36
    • ID:HocD4bck0 #

    たしかに幽霊は確実にいないって証拠にはなってないな。
    幽霊はいるって確かな証拠もないけどさ。
    だからどちらにせよ断言はできないよね。

    22

    22. どこかの国の誰かさん

    • 2010年06月02日 22:00
    • ID:GeueRfrG0 #

    ※18
    なんか妖怪とかと混合してないか?
    足がないのはなぜだったかな?
    なんか絵が原因だったような・・・
    あと、黒ちゃんは幽霊でも妖怪でもなかったはずだぞ
    たぶん

    23

    23. richman4600

    • 2010年08月06日 21:25
    • ID:sLxMelRh0 #

    NO14さん、幽霊はいますよ。自分の体験を良しとするし、良しともしない事が必要です。

    24

    24. 太郎

    • 2010年08月26日 15:08
    • ID:jHL9uUzm0 #

    幽霊なんて・・・いねえよー。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    25

    25.  

    • 2010年09月07日 08:20
    • ID:oK93qqG20 #

    ラップ現象なら簡単にできるぞ
    足の指の関節を折り曲げて力を入れて床に叩きつけるよう伸ばすと鳴らせる
    >付け根を1つと考えて親指と同じように1ヶ所しか曲げられなければ2つ、他の指のように2ヶ所で曲がれば3つと数える。
    >日本人の場合、男性の92%、女性なら94%が2つ。
    >3つある人は珍しい。
    ttp://zatu.livedoor.biz/archives/50693207.html
    俺は親指と小指以外は3つあるから鳴らせるのかもしれないけど、2つのひとも鳴らせる?

    26

    26. richman4600

    • 2010年10月08日 19:30
    • ID:pcDrszd40 #

    NO24:太郎<<何のために生霊とか死霊とかの言葉があるのでしょうか?1本を自在に使う日本の大人は、アメリカ人に言わせれば精神年齢12歳の子供と成ります。子供ですべてが分かるというのは、思い上りでわ。

    27

    27. richman4600

    • 2010年10月26日 13:46
    • ID:bzijlD5m0 #

    NO2>>「心霊現象・…本物と偽物を見分けるツール」の話は良く理解できない。幽霊などの心霊現象は「悟る」事が出来ないと理解できません。知識等の分析知ですべてが解るは思い上りです。ラップ現象は天狗の石つぶてと同じ現象で生霊によるものです。民主国家から精神年齢12歳の扱いを受けている今の日本の大人を民主化するためには心霊現象や自利・利他等を宗教レベルで体得する必要がある。

    28

    28. 1315684

    • 2010年11月09日 20:24
    • ID:7oRjD1YA0 #

    27
    キミ日本人じゃないだろ
    日本人ならその程度五歳児のレベルだ
    見せたかったよ、堂々たる英国の秘密結社が何の訓練もない日本人の子供一人に理論闘争でボッコボコにされたところを

    29

    29. richman4600

    • 2010年11月10日 09:59
    • ID:drw2T12q0 #

    no28:1315684<<ジェントルマンの国、鈴木大拙と同レベルの貴族のいる国、ガンジーの無抵抗主義に力を与えた国、に対して子供しかいないJAPAN チャイルドが偉そうに言うな。 自分の国の危機すらきずかぬ「1315684」よ。  「あんじん(安心)」とは何か悔しかったら、説明しろ。 

    30

    30. richman4600

    • 2011年02月16日 22:06
    • ID:aMxAJInz0 #

    NO28の返事をまったが、来ない。不戦敗か?
    50%が中国人、20%が朝鮮人、30%が南や北からきた日本人たあ〜俺のことだ。
    安心と1本を得た人を{おとな}とする国を民主主義の国と言う。
    民主的な制度も当然必要とする。

    31

    31. artman

    • 2011年05月25日 11:53
    • ID:kQpyrWGM0 #

    richman4600たんの言ってる事を俺にもわかるように説明してくれ。

    32

    32. richman4600

    • 2011年05月26日 21:27
    • ID:Jxfcs6xv0 #

    NO31:artman<<悟っていますか? 悟っていませんか?
    問い自体の意味が解りませんか?

    33

    33. POORMAN

    • 2011年06月15日 01:43
    • ID:v3.yMEXy0 #

    MRrichman4600のコメントは意味がわからない。
    翻訳ソフトに頼りすぎなのでは?
    どういうことかというと・・・こういうことかも?
    28コメントを翻訳ソフトで元コメ→英語に翻訳→日本語に翻訳すると・・・
    これだ↓
    no28:1315684未満未満の国の紳士、鈴木大拙、ガンジーの国と同じレベルの、日本の子供が偉そうに言う子どもたちだけではなく、無抵抗の原則を、権限を高貴な国です。も自分の国Kizukanu危機、"1315684"私。 "按針は(リリーフ)"悔しいものですが、それは説明

    34

    34. POORMAN

    • 2011年06月15日 01:44
    • ID:v3.yMEXy0 #

    RICHMANよ
    日本語で書いてくれなきゃ議論できにゃーよ!

    35

    35. richman4600

    • 2011年06月16日 13:06
    • ID:4jt0MFcX0 #

    NO34:POORMAN<<悟っていますか? 悟っていませんか?
    問い自体の意味が解りませんか?
    この三つのどれかに貴方も該当していますが?・・・
    悟っていないと私が述べている事は理解できません。1本を自在に使う、つまり6神通を得た神々の存在も感知できません。日本の危機は神々の世界を民主化すると1945年無条件降伏したときに約束したにも関わらず、社会制度のみで、神から仏への切り替えを行っていない事です。1本を自在に使い「あんじん」を得たおとなのいる国、民主主義の国から対等に交渉できるレベルと認識してもらえない国が今の日本です。

    36

    36. 科学好き

    • 2011年07月12日 06:02
    • ID:pN73g0u40 #

    科学信奉者ほど科学がわかってないのが多くて驚くね。
    原子より小さい素粒子。スリット実験。リサ・ランドール。次元。ダークマター。
    世界中にある膨大な心霊体験とその共通性。
    こういうものを総合的によーく考えて意見を言いな。
    あと脳科学なんてほんとのところなんにもわかってないから。全部仮説かこじつけ。
    磁気なんて言ってるけど、磁気と関係なさそうな現象にはダンマリだ。
    結局わかることしか説明しないで、それがすべてと思い込みたいんだ。これも宗教。
    だまされてるのは科学信奉者のキミらだよ。

    37

    37. Irvine

    • 2011年07月23日 16:33
    • ID:cwPsoDMv0 #

    すごく昔に犬の散歩行ったんだ。日課だったんだけどあるとき一回だけ信号待ちの親子がいてその親子を見た瞬間に何故か直感的に「んっ?」て。うちの犬はもともとよく人に吠えるんだけど散歩中は先ず吠えない。だけどそんときは何でか親子に威嚇するように吠えてさ。うちの犬はちょっと大きいし見た目も少し怖めだったから先ず他人は100%近く近づかないんだけど親子の娘らしき小さい子は(といっても怖いって感覚は有るくらいの5〜6歳くらいかな?)両手広げて「あ〜ワンワンだ〜っ」って近づいてきた。俺ら家族にはもちろん可愛いわんこだったけど、小さい子がそんな事言いながら近づいて来る見た目の犬では無かったんだけどね(笑)さておき俺はもし噛むとまずいからその娘と犬の間に入ったんだ。その時直ぐに信号が青に変わって4車線道路を犬と一緒に走って渡った。んで「あの子なんだったんだろ。あぶねーなーっ。」て振り返ってみたら親子がいないんだよ。たぶんたかが5〜6秒くらいの間で少し大きな交差点だから見通しもいい。交差点の脇に民家も有るんだけど犬&オレと同じくらいのダッシュで走って隠れようとしない限り先ず姿は見えるハズなんだけどいないんだよ。たしか18〜19時とかそのくらいだったと思う。20年以上前の事だけどあれはなんだったんだろ?犬は居なかったけど4〜5年後に同じ様なことがもう一回だけあった。だいぶ時間経った今でもフツーの人だったのかそれ以外だったのかわからない。何だったんだろ?

    38

    38. richman4600

    • 2011年08月03日 08:55
    • ID:JXaIYyG.0 #

    幽霊は「中有」の存在と仏教では規定しています。
    現実と心の中の中間という意味です。
    現実に存在しないのに視覚には明瞭に存在するもの・・・妖精やUFO現象も入ります。
    このような現象をひっくるめて仏教では「他に騙されるな」と教えています。
    騙す存在、つまり神やほとけ(羅漢のこと)は、自分の利益第一ですが、それについて回るかどうかは、受け取る本人しだいです。
    非常に力のある神や羅漢の場合、受け取る側はいかんともしがたい状態になります。
    距離をとるという対策はそれなりに効果があります。
    心気症に転地療法が有効なのは、当然でしょう。

    39

    39. 3494994++

    • 2011年09月24日 21:57
    • ID:cOahuhSe0 #

    ボーダーにあるのはともかく、向こう側の知見と証する物が答えてくれるのに有益な事は皆無
    そしてそれですら日本人の幼稚園生に負けるのが西洋のオカルティスト

    40

    40. SF野郎

    • 2011年09月27日 17:03
    • ID:kItk0I6f0 #

    俺は前に聞いた「幽霊=エネルギー生命体」っちゅー説のほうが好きだなぁ。
     んで、それは遺体は16キロぐらいに軽くなってるから、残りの数十キロは、アインシュタインのE=mc²の方程式みたくエネルギーで、それが幽霊となってなんらかの条件がそろった時に人の目にも見える、ってゆー説。
     で、我々も江戸時代みてぇに、科学文明のものを一切なくした状態にしたら、幽霊が見えんだってさぁ。

    41

    41. じえんど。

    • 2011年09月28日 22:17
    • ID:urovL7v50 #

    そっかそっか、ありがとう!!
    ちょうど今そういう関連のことで精神崩壊してたとこなんで救われたよ

    42

    42. (。・(エ)・。)

    • 2011年10月05日 00:40
    • ID:.ULNr7Tw0 #

    幽霊、毎日見てみもイイ位なのだが、一向に見える気配なしw

    43

    43. mucc

    • 2011年10月13日 19:10
    • ID:vd0B0ppa0 #

    その磁気自体が霊という考えはないのだろうか?
    霊自体が電磁波的な存在で、それが意図的に人間の脳に映像を見せていると

    44

    44. ハーゲンダッツのストロベリー

    • 2011年10月14日 19:52
    • ID:U6LPa0R10 #

    昔から幽霊とか妖怪とか神様とかを人は畏れ敬っていたのにちょっと科学が発達したからってそれらを全否定するとか傲慢すぎね? そもそも人の目は100%のものがあったらせいぜい1%のものしか見えないって言うぞ。

    45

    45. kk

    • 2011年11月10日 15:06
    • ID:IIrl7I.60 #

    richman4600が書いている文は理解できない。
    ちゃんと日本語にしてから投稿してくれ

    46

    46. richman4600

    • 2011年11月11日 19:27
    • ID:Kl.GJZ.w0 #

    NO45:kk<<私は「無眼子」と言っているのと同じ。神や仏の世界は「悟る」ことを通してわかること。
    人間の成長は、無眼子<神・羅漢(6神通を得ている)<仏(6神通とあんじんを得ている)の段階があります。
    人間の成長は明確なもの。ほとけがいて民主主義と言えます。
    日本には「ほとけ」が居ないと考えられます。
    従って日本は民主国家ではなく、衆愚政治の国と捉えるのが正しい。
    神国日本の危機はアメリカや中国と対等に話せる「おとな」がいないことにある。

    47

    47. 夢見

    • 2011年11月13日 01:59
    • ID:nwzeTcD10 #

    はじめまして。夢見といいます。心霊写真のことなんですけど
    心霊写真が撮れた場合、撮った人の脳内でフラッシュバックが起こっているのではないでしょうか?曰くつきの場所などだと過去に死人が出ているなんてことはよくありますよね?そしてそこにいる霊が撮影者に乗り移るなどした場合、その霊の姿が撮影者の脳内で無意識にフラッシュバックが起こり霊の姿の記憶はカメラのフラッシュにより外に放出され、写真に写りこむ。
    脳はまわりに影響を及ぼすとどこかに書いてあったと思うので、カメラのフラッシュと脳内でおこるフラッシュバックがどこかかみ合うような気がしたので考えてみました。こうゆう考えはおかしいですかね?
    霊的なこと興味を持ってまだ日が浅く素人なので何かアドバイスなどをいただけるとうれしいです。

    48

    48. richman4600

    • 2011年11月18日 17:13
    • ID:vyuhXJzu0 #

    NO47:夢見=その考えでよいのでわ。
    こちらがお聞きしたい。エクトプラズムとの関連についての考えを?

    49

    49. mannami

    • 2012年02月15日 18:06
    • ID:2MHn..Tm0 #

    ヘーすごいな

    50

    50. richman4600

    • 2012年02月16日 19:07
    • ID:aTXRsl5Z0 #

    NO49:90<<特定名がないなぁ〜 俺が答えて良いものやら・・・
     
    君は人間としての成長段階は 無眼子<神・羅漢(6神通を得ている)<仏(安心と6神通を得ている)の段階が有るのを知っているか?
    君は、この段階のどこかに該当しますが・・・?
    神や羅漢・ほとけは、悟らなければ理解できません。
    日本の危機は1945年無条件降伏し民主化を約束しましたが、実行していない事にある。神=利己主義者が民主主義の担い手であると言っているのは日本だけです。

    51

    51. richman4600

    • 2012年02月16日 19:21
    • ID:aTXRsl5Z0 #

    罵詈雑言を聞くとも、甘露を飲んでいる心地がして道にかなう。
    NO49さんには、無縁の世界だなぁ〜
    文はひとを表すとは、良く言ったものだなぁ〜

    52

    52.   

    • 2012年02月17日 04:47
    • ID:uY5xZKqR0 #

    科学でどうのが思い上がりという割に
    自分の根拠のない知識の方が正しくて真実と言い張る方がよっぽど思い上がり
    そもそも科学は宗教やオカルティズムと親和性はあるし対立概念じゃないし
    中学生になると最初に誰でも思いつく「科学も宗教」なんて言葉の定義を全く理解してないフレーズは
    国語力がまだ弱くても許される中学生までに卒業しときなさい
    今更そんな事言ってるのは会話に参加する資格すらないよ
    今はオカルティズムの肯定者でももうちょっと賢い

    53

    53.  

    • 2012年03月25日 17:41
    • ID:QZCJtv.V0 #

    悟り悟りって気持ち悪い。何回ここにコメしてんだw
    友達いないのか?w

    54

    54. richman4600

    • 2012年04月12日 21:17
    • ID:UQClNKmz0 #

    NO53:名前がないのがさびしい。自分の意見に自信のない人なら、匿名でだすだろう。 俺の意見に反論か? と言えば逃げ出すか?
    科学は宗教やオカルティズムと親和性はあるし対立概念ではない・・・君は何らかの宗教団体に属しているのかな?
    血みどろの中世ヨーロッパ史を学んでいない人か?
    NO54:特定の名前がないのがさびしい。「悟る」を君の理解している言葉で述べて欲しい。
    アメリカや中国の「おとな」は日本人の概念で言えば、何者とricman4600は言っているかね。

    55

    55. 匿名処理班

    • 2012年07月25日 11:34
    • ID:Qym..c7F0 #

    20代の前半までは霊体験とかなかったから、アンチだったんだけど
    後半になって、明晰夢や幽体離脱、光を見る体験などいろいろあったから
    信じるとか信じないとかではなく、経験として霊現象が自分にとっては当たり前
    調子がいいと、いろいろ見える

    56

    56. 匿名処理班

    • 2012年08月16日 15:49
    • ID:9wuSO8.b0 #

    桿体と錐体って色彩と明暗できまっっているんでなくて?

    57

    57. 匿名処理班

    • 2012年09月20日 18:23
    • ID:FHtyy5WH0 #

    悟るも、悟らないも、無いんだよ。
    人間は遺伝子の乗り物にしか過ぎない。 色々な文言は全てこじつけであり、まるで真実・事実であるがごとく作り話を知識として披露する。 人々を洗脳し抑制しやすくするために生まれた宗教と同じ様な手法です。
    ※>>人間としての成長段階は 無眼子<神・羅漢(6神通を得ている)<仏(安心と6神通を得ている)の段階が有る
    まるで確定しているかの様な表現だな。
    都合よく説法用にこしらえた決まり事だよ、しかもそれ考えたのは人間だろ?

    58

    58. richman4600

    • 2013年11月23日 14:47
    • ID:KpKHYHjk0 #

    no61へ
    マッカサ―が「日本人は精神年齢12才」と言ったのを説明したのだが。

    59

    59. 匿名処理班

    • 2013年12月07日 21:19
    • ID:kkJYxW960 #

    「なぜ起きるか」を説明するのは難しいな。脳の生理化学的現象だからね。
    むしろ「どのように起きるか」にしてくれたほうが良かったよww
    問、なぜ起きるのか? 答え、誰も頼んでなどない。ってことだろ?

    60

    60. 匿名処理班

    • 2013年12月07日 21:24
    • ID:kkJYxW960 #

    >62
    え、マッカーサーがそんなこと言ったの? ま、マサカー!
    日本は若者のように新しい知識を学ぶという意味でな〜
    前後の文脈も調べずに、その言葉だけ選び取るってのはサヨクのよく使うてだよね
    あ、察し

    61

    61. richman4600

    • 2014年01月17日 19:16
    • ID:eI.dvAXq0 #

    NO64さんへ  最初の一文は面白い。
    当時の新聞記事を調べ、現在の国際情勢を見、マスロー心理学「人間性の最高価値」でも読んでもう一度コメしてくれ。

    62

    62. 匿名処理班

    • 2014年03月04日 14:07
    • ID:IfRY9Fkk0 #

    魔法を科学的に解明して立証して欲しいわ

    63

    63. 匿名処理班

    • 2014年03月27日 18:26
    • ID:vBC5yU9p0 #

    幽霊の存在は現在のところ解明されてないだけであるんじゃないかと思う。
    私は零感だけど、母と妹が今まで色んな体験をしていて、同じ家に住んでいるので
    共通の体験を何度もしている。
    寝起き妹「夕べはまた誰か階段昇り降りとか家の中歩き回っててすんごいうるさかった・・・」
    1階に下りたらキッチンにいた母も「夕べはうるさくて眠れなかった。寝室にも何度か来た」と同じこと言い出したりとか。母も妹も、漠然としたものも含め、はっきりとしたものを何度も見ています。(うちは一軒家。隣も割と離れていて隣接していません)
    子供の頃、オバケが怖くて毎晩おびえて異常に寝つきが悪く、妹の布団に始終もぐりこんでいた私は霊感ゼロ・・・wwwまあよかったけどwww

    64

    64. 匿名処理班

    • 2014年09月25日 08:07
    • ID:9DvrW5qx0 #

    ※66
    今の科学は十分魔法のレベルに見えるってか
    もう超えてる感すらある気がするのだが

    65

    65. ミツメ

    • 2014年11月16日 14:08
    • ID:r3N83X6e0 #

    悟り悟り言ってる愚か者よ。
    悟っている、悟っていない
    そうやって人を区別する事自体、
    悟っていない事の証明である。
    私は悟っていた事に気付いたモノだが、本来悟っていない人なんて存在しないのだよ。
    みんな悟っている。ただそれらを忘れた人達が多いだけである。
    分離したい人には、もう何も言えないし、それが悪い事でも無いが、
    直感で書きたくなったのでコメントさせて頂いたよ。
    ちなみに、幽霊は幽霊そのものが持つ特有のエネルギー場と人間の磁場が一致した事によりそれらを人間が受け取り見えてしまったと私は思っています。ラジオと同じです。では。

    66

    66. 匿名処理班

    • 2015年01月06日 16:47
    • ID:.2FQI9Xn0 #

    零感なんで、霊感ある人に聞きたい
    もしもこの世界に未練を残して死んだ魂がさ迷ってるものが幽霊ならば、何で恐竜や三葉虫の幽霊をみないのか?
    動物でも何で魚や爬虫類の幽霊をみないのか?
    これを出所が確かな情報を元に答えてくれる人がいないだろうか

    67

    67. 匿名処理班

    • 2015年02月26日 10:40
    • ID:TnMhfnSV0 #

    複数の人が幽霊を見たりするときは
    複数の人の「不安」が脳の解明されていない
    力と反応して「見させられている」状態のこと。
    ポルターガイストは人の「不安」が
    物理世界に影響を及ぼしているだけ。
    心霊現象は全て人の心や意識から生まれてるよ。

    68

    68. 匿名処理班

    • 2015年05月11日 18:26
    • ID:12Rry7Lg0 #

    >魔法を科学的に解明して立証して欲しいわ
    つまり、ミッド式やベルカ式みたいなのが出来ると

    69

    69. 匿名処理班

    • 2016年08月20日 14:33
    • ID:4EYXeB3T0 #

    心霊や宗教にしかり、金や政治目的で作られたものにいつまでも踊らされ続けるやつがいるんだから世の中ちょろいもんよ

    70

    70. 匿名処理班

    • 2018年07月25日 02:02
    • ID:.ZEkm9J30 #

    花崗岩は水分を含むと磁束がまとまるらしい。
    なので、雨が降っている時、雨上がりの時、湿度が高い時等磁束がまとまる。それが脳に影響を及ぼし、心霊現象を起こしているのかもしれない。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links