冬と言えば鍋、鍋といえばやはり最高峰は「カニ」ってことで、用意された鍋の中にはおいしそうなカニが。だがしかし、このカニがひとりでに動き出したらどうだろう?そんなユニークな発想を元に開発された、リアルなカニ型ラジコン「カニラジ 赤外線 RC」。動きは当然カニ歩きだ。
もちろん煮立った鍋の中に入れたらすぐに制御不能になってしまうわけだが、ちょっとしたどっきりには使えそうだ。ていうか鍋関係なしに職場で、学校で、ご家庭で、カニを自由自在に操れたらそれはそれで楽しそう。
個人的には甲羅の部分にもちょっとリアリティーを持たせてくれると好感度アップなのだが、そうすると「やだぁ、きもちわるい」って思っちゃう人もいるかもしれないので、このフォルムに落ち着いたのだろう。
カニラジ」は、赤バージョンの「茹でガニ」と、とれたてピチピチの「活ガニ」の2種類がラインナップされている。
しかも制御できるのは1匹だけではない。最大で3匹同時に別々の操作をする事が可能なマルチバンド対応となっている。充電式となっており、付属の送信機の中からケーブルを取り出して「カニラジ」の充電端子に接続する。充電は、市販の単3形電池3本があれば、送信機の電源、RCの充電両方をまかなえるそうだ。
ご家庭にペットがいたら、あらやだちょっと楽しそう。猫とか結構興味しめしてくれるはず。
【JTT Online Shop『カニラジ USB 赤外線 RC』】
アマゾンからも購入可能となっている。
▼あわせて読みたい
変な生き物マニアならちょっと欲しくなる?謎生物ブックカバー「Monster Book Cover」
お手軽に骸骨彼氏との暮らしを楽しめる。等身大骨格標本ペーパークラフト
クゥウウ、欲しい!!リアルにぐうかわ、ダイオウグソクムシの特大ぬいぐるみ(沼津港深海水族館)
クリスマスプレゼントにおねだりしたい、ネットで買える古代生物「巨大アノマロカリス」その他いろいろ
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
これよりリアルだと気持ち悪いって思っちゃう層は、そもそもこういうジョーク品は買わないんじゃないかな?
どうせなら見た目も動きも本物そっくりの方が買う人多いと思うけど。
2. 匿名処理班
これならメカモのほうがいいな。
3. 匿名処理班
ギャラリーフェイクのあの人が大喜びし
3台まとめて買うかも知れん
4. 匿名処理班
これは暗闇で人を驚かすのに使える。
5. 匿名処理班
あんましリアルじゃないなぁ
動くカニってんならせめてカ〇道楽の看板くらいの作ってみろw
6. 匿名処理班
そいえばGのラジコンってどうなったんだろ?
7. 匿名処理班
目がピカピカするギミックは要らんかったなw
8. 匿名処理班
充電式かあ...こういうのって数年後に押し入れから引っ張り出して、あ〜懐かしい〜
ってなってもバッテリーがイカれてて遊べなくなっちゃって辛い
ちっちゃい充電池はあんま売ってないからキャパシタ繋げて入れるハメになる...
9. 匿名処理班
これをルンバみたいなお掃除ロボットにして床の上で沢山ワシャワシャさせたら賑やかに・・・いや、キモいか。
10. 匿名処理班
猫が追いかけてる動画はよ
11. 匿名処理班
アマゾン品切れ涙目
12. 匿名処理班
「食べれられません」って何だよ!
13. 匿名処理班
速攻でペットに破壊される
イメージしか浮かばない
14. 匿名処理班
※3
これにはサラさんも呆れ顔
15. 匿名処理班
なんで売り切れてるんだよwwww
16. 匿名処理班
リアルにすると鍋に入れられるんじゃね?
耐水・耐熱仕様だと高くなりそうだし
17. 匿名処理班
こいつ動くぞ
18. 匿名処理班
足で歩くのかと思ったら、裏側に付いたタイヤで動くのか・・・