毛糸のモフっとした、それでいてチクチクしそうもある質感に、複眼と変な部分に口のある謎生物のブックカバー。これは手作りグッズを販売できる「Ravelry」サイトにて、1体4ドル(320円)で発売中だ。冬場のipadやタブレットカバーに良いかもしれない。
【Ravelry: Monster Book Cover pattern by Lori Layne】
関連記事:
かわいい編みぐるみが解剖されたバージョン「aKNITomy」
相当欲しい!ゾンビの手ブックマーク
両手がふさがっていてもタッチパネルが打てる!?鼻用タッチペン
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
コメント
1. 匿名処理班
買ってもインテリアだな。
2. 匿名処理班
ちょっとほしいけど、完成度が低いのはなぜなんだぜ。でも、この手作りというか趣味ぽさがいいのか・・・・・・。
3. 匿名処理班
これハリポタに出てなかった? 背表紙撫でないと噛み付いてくる奴
4. 匿名処理班
日本の奥様の手芸ブログとかの方がもっと
クオリティ高いと思うw
5. 匿名処理班
これハリポタのアズカバンの囚人に出てきた「怪物的な怪物の本」じゃん
暴れまくるけど背表紙をなでると静かになる
6. 匿名処理班
ハリポタか
さすがおっきな友達らだ
7. 匿名処理班
まあ、クオリティーはともかく、かわいいよ
頑張って作った感はある
8. 匿名処理班
読み辛そう
9. 匿名処理班
さすがおともだち。
もう特定したね。
ハリーポッターの本のカバーということで了解
10. 匿名処理班
安い!
11. 異星の爬虫類人
口のクオリティwww
12. 匿名処理班
皆評価高いけど俺はPC熱くなるからただのゴミだと思う
13. 匿名処理班
おともだち以前にハリポタ好きなら誰でもわかるだろ
14. 匿名処理班
変な生き物大好きだけど、これは…。
俺とか手汗すごいから、このクソ暑いのにこんなもん掛けてたら臭いそう
洗ったら目とか歯茎が爆散しそうだし。
出来るならシリコン系の樹脂を使って欲しいかな、そっちの方が伸縮性があって汎用性があるだろうし…でも表紙が薄いとそれも無理だな。
15. 匿名処理班
生き物マニアって言われても生きてねぇしw
16. あ
くだらねえ
コメント数見て分かる
17. 匿名処理班
なんか、クーロンズゲートのコニー・楊を思い出しちゃった。
あれは鞄の妄人だけどな。
18. 匿名処理班
ハリポタのカバー持ってて似てるけど違う。
脚じゃなくて牙だし、こんな毛だらけじゃない。
19. 匿名処理班
ハリポタ2ですやん