
イッポさんは人間の手によって生み出されたものではない。母親のロバと父親のシマウマの禁断の愛の結果生まれた愛の結晶なのである。
広告
ロバのアミリータさんに恋しちゃったシマウマのブラウニーさん。シマウマの恋心に気が付いた施設側では、希少種であるロバのアミリータさん保護の為、2頭を分離するためにフェンスを設置した。
にもかかわらず、シマウマのブラウニーさんは、人の目を盗み、フェンスを飛び越え、数か月間にわたりアミリータさんと密会を続けていたそうだ。障害があるほど燃える恋とかいういやつなんだろうか。動物版ロミオとジュリエットといったところだろうか。
でもってできちゃった子どもが混雑種であるイッポちゃん。施設側もアミリータさんから生まれてきた子の毛色の違いに驚いたことだろう。
禁断の愛により生まれたイッポちゃん

そして二人の愛の結晶、イッポさん

かつてゼブロイドは、人間の手によって繁殖されていたこともあるが、今回のように愛と言う名のもとに誕生するのは稀なことだという。




脚や腹部にたてがみなどにシマウマの縞模様が出現する。

イッポさんを報じるニュース映像
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
かわいい
2. 匿名処理班
これは自然交配と言っていいのか?
3. 匿名処理班
なんか頭がデカすぎじゃない?
アンバランスだわw
4. 匿名処理班
可愛すぎてえらこっちゃー!!!
5. 匿名処理班
足がオシャレ
6. 匿名処理班
ロバウマ・・・?あ、シマ成分なくなったw
7. 匿名処理班
なんかおしゃれ。
8. 匿名処理班
たしかにシマウマとロバが近くにいる状況自体は人工のものだよなw
9. 匿名処理班
なんか合成写真みたいw
10. 匿名処理班
シマロバか。
11. 匿名処理班
元気に育つといいね
12. 匿名処理班
「不自然だけど自然が作り出した」って文言はなんか深いな
13. 匿名処理班
北海道の旭山動物園にも昔居たな
父ロバ、母シマウマなやつが
14. 匿名処理班
ロバって小っちゃいよね・・・
と思たら、アミリータさんデカ!そして美人ww
普通の馬くらいの大きさのロバなんて、確かに希少種だな〜
15. 匿名処理班
すごく触りたくなるフワフワシマシマ模様
16. 匿名処理班
ロバって好きな動物なんだが、これは・・・・・・かわいいいよー
頭がでかくてアンバランスなところもなんかかわいい
17. 匿名処理班
母ロバさんは色気のある美人だな
18. 匿名処理班
交配能力はないのだろうか、やっぱり
19. 匿名処理班
身体的に良心のいいとこ取りなのだとしたら、新しい種の誕生としては自然な形だよね。
それにしても可愛い。大事にされて欲しいね
20. 匿名処理班
シマウマって元々ロバに近いんじゃなかったっけ?
21. 匿名処理班
家族集合の絵がかわいすぎる
22. 匿名処理班
人間で言えばハーフみたいなもんだろ?
23. 匿名処理班
頭デカイのは子供でロバ体型だからじゃないかな
しかし柄といい体型といいかわいいな!
24. 匿名処理班
シマウマでありロバである区別のつかなさが可愛いなあ。
25. 匿名処理班
長生きしてね。
26. 匿名処理班
とりあえずお疲れ
27. 匿名処理班
馬の被り物してるみたいな
28. 匿名処理班
縞ニーソ穿いたロバに見える
29. 匿名処理班
小公女セーラだかで、シマウマロバだかシマウマウマだかのハイブリットで旅してたなー
それにしても、ふわふわしてかわいいね
30. 匿名処理班
アミリータさん色っぽいな…父ちゃんが頑張っちゃったのもなんだか納得。
31. 匿名処理班
名前が意味深だがかわええよ。
32. 匿名処理班
シマウマが交配成功率が高いってこと?
イッポさんは女の子?
33. 匿名処理班
おとぼけ系オカピ
また人が奇妙な交配を……と思ったらそんな事情が!
親子写真が幸せそうでいいわぁ
34. 匿名処理班
脚とたてがみは父親似って一発でわかるのが便利だな
35. 匿名処理班
人間からみてかわいいかどうか知らんが変な交配して生きづらい体に生まれたりしちゃってたら
悲惨だわな。
見た目に反して高機能なことを祈るしかない
これは自然なアレだから人のせいじゃないがドッグショーとかの犬は近親交配させられまくって
生きることも困難なボディにさせられてるそうな
何が良くて何が悪いのが自然の掟かよくわからんよなほんと
36. 匿名処理班
シマウマだけどイタリアンスタリオンだな。
37. 匿名処理班
ライガーにせよレオポンにせよ、ほとんどの場合この手のハイブリッド種に繁殖能力が無いのが残念。
38. 匿名処理班
足がしましまニーソみたいでおしゃれだ
人間は遺伝子が違うほど丈夫になったりするけどシマウマとロバだとどうなんだろう
39. 競馬
可愛いね。折角生まれてきた命、長生きしてほしい。
40. 匿名処理班
動画みたら写真よりも可愛かった!人に随分慣れてるんだな。
41. 匿名処理班
那須サファリパークに同じのいた気がする。いや、いた。最近いったから間違いない。
あそこ怖かった。ロバが。ロバが。ロバが。この気持ちわかる人は少ないだろう。
42. ナパチャット
交配出来る遺伝子構造が凄いよな
でも生物の歴史からすればあり得るレベルだしそうやって進化してるんだろうな生物って
43. 匿名処理班
こういうのって、大抵生殖能力がないんじゃなかった・・・?
44. 匿名処理班
※41
自然下でも突然変異は常にあるが“低機能”なので生き残れない。
人間はダメな子でも何かひとつ良い点をみつけて伸ばしていく。
とか考えちゃどうかね。
45. 匿名処理班
>>33
それ、世界名作劇場のペリーヌ物語のロバじゃないかな。
移動写真屋兼住居の小屋馬車ひいてもらってたような?
46. 匿名処理班
そのうち交配できるように改造される時代が来るかも
47. 匿名処理班
確かこのシマウマ、ドイツから来た繁殖牝馬も妊娠させたやつだったはず。
まさにイタ公丸出しw。
48. 匿名処理班
人間で言えば、人種が違うだけなのだろうか?
ライオンと虎だとかも…。
そうであれば、問題は無いよね。
もしくは、人間とチンパンジー位に違うのだろうか?
う〜ん…。ウチは無理だな。
49. 匿名処理班
ゼブロイドにゾンキーとかヒーローと敵怪人みたいだ
50. 匿名処理班
あの細い脚がフェンスを飛び越えれるとは思えないんだけど
フェンスの隙間から交尾したんじゃないの?
51. 匿名処理班
騾馬を見る限り生殖能力はないんだろうな。
52. 匿名処理班
シマウマもロバも遺伝子対数62だった!生殖能力あるよ多分!やったね!
53. 匿名処理班
遺伝の掛け合わせ的に何か疾患があるかもしれないが、みんなに愛されて長生きしてほしい。
54. 匿名処理班
で、希少ロバの繁殖はすすんでいるのかね?
55. 匿名処理班
>>54
多分シマウマもロバも馬属でそれぞれグレビーシマウマ亜属かシマウマ亜属、ロバ亜属に属する
これは人間で言うとホモ属=人間属のうち近縁の人類で交配するようなもんだろうと思う
だから現生人類×ネアンデルタールORデニソワ人くらいだと思う
56. 匿名処理班
保護施設の人達のイタリア語が典型的なトスカーナ訛りだ。「カリエーラ(キャリア)⇒ハリエーラ」とか「ジョカトーレ(サッカー選手)⇒ジョハトーレ」など、カ行をハ行にするのが特徴的。
57. 匿名処理班
オカピ?
58. 匿名処理班
Zebra(父) + Donkey(母) = Zonkey
なら
Donkey(父) + Zebra(母) = Debra
になるわけか
英語圏の女性の名前やんけ
59. 匿名処理班
見てたら不安を感じる
60. 匿名処理班
奇跡と言うか、愛のパワーの成せる業か。
61. 匿名処理班
これマジ?顔に対して体が小さすぎるだろ…
62. 匿名処理班
お母ちゃんが人間の目から見ても色っぽい件について
63. 匿名処理班
広義では人工的に出来た種なのでは
64. 匿名処理班
>>50
人間みたいに性器が前についてるわけじゃないぞ
65. 匿名処理班
しかし、一度別の種と交配してしまったら、母親の“純粋な希少種”としての繁殖価値はなくなるよな
66. 匿名処理班
染色体が両方62本じゃないなら、子供はこの先出来ないね。
67. 匿名処理班
なんだ柵を飛び越えて密会していたのか。
長い(下ネタ失礼)のかとてっきり…
68. 匿名処理班
>>65
なんでじゃ 母親のDNAが1回子供生んだら父親のものに変わるとでも思ってる?
69. 匿名処理班
「愛」とか美談にしようとしてるけど、
ただ単にムラムラしてるだけだからねww
動物には理性が効かないから雄の繁殖にかける情熱は凄い
70. 匿名処理班
イタリアではシマウマも情熱的なプレイボーイになるんだなあ
イッポちゃんの父親が一目瞭然でワロタ
ほぼ足だけが島模様なせいでオカピっぽく見える
71.