日本の「YouTube エンタメウィーク フィナーレ!」というチャンネルから、ラーメンケーキの作り方が紹介されており、海外サイトで取り上げられていた。見た目ラーメンそっくりなんだけど、作り方を見ているとしょっぱいどころかめいっぱい甘そうだった。
ベースとなるのはスイートポテト。その下の層には生クリームとスポンジとフルーツが入っている。
スイートポテトを作ったら
その中にスポンジケーキを入れ
スイートポテトで上から固めて、さらにスイートポテトで麺を作る
紅茶のゼリーをつくったら
その上に流し込む
トッピングはクッキーとセサミクラッカー、ナルトはチョコレートで作る
ネギのかわりにパンプキンの種を乗せたらできあがり
どんな味がするんだろう?ていうか個人的にはスイートポテトの中にケーキは入れなくてもいいかも。
▼あわせて読みたい
日本の子供向け知育菓子「たのしいおすしやさん」のメイキング映像が海外で話題に
便器からあふれた泡をストローで飲み干す、日本の奇妙な食玩「もこもこモコレット」に世界が注目
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
見た目に反してウマそうだった
2. 匿名処理班
ケーキというのか、これ・・・?
3. 匿名処理班
しょっぱそうなケーキだなーw
4. 匿名処理班
でも一人で全部食いきれる自信がない
5. 匿名処理班
上にゼリー載ってるケーキみたいなもんだよね
意外とさっぱりいけるかも
6. 匿名処理班
頭が混乱するw
7. 匿名処理班
俺なら紅茶のゼリーじゃなくて、甘さ控えめにして緩くした黒蜜かける。
8. 匿名処理班
ナルトもうちょっとがんばれよwww
9. 匿名処理班
ケーキ味のケーキ、ラーメン味のラーメンでいいよ・・・
10. 匿名処理班
こうやって電子レンジで芋ふかすと、
甘みが足りずに砂糖を大量にぶちこむことになる
11. 匿名処理班
トッピングは生クリームマシマシで!
12. 匿名処理班
どうせ甘いもの食べるなら、思い切って
このくらいアホほど甘〜い方がいいわ。
スープもいっそのことカラメルとか。w
13. 匿名処理班
ケーキにしろラーメンにしろ、どちらにしても高カロリーでデブの素だねw
14. 匿名処理班
麺部分はケーキ+スイートポテトじゃなくて、モンブランじゃだめなのかな
15. 匿名処理班
見た目と美味しさのバランスを両立させるのが難しそう
16. 匿名処理班
ヘビの鍋敷きがカワイイw
17. 匿名処理班
>どんな味がするんだろう?ていうか個人的にはスイートポテトの中にケーキは入れなくてもいいかも。
カステラで底を嵩増しでもしてやらないと、全部スイートポテトじゃ重すぎるだろ
茶碗1杯分くらいにもなる甘い芋なんて食えるのか?
18. 匿名処理班
このルックスでべら甘なんて、罰ゲームとしか言いようがないだろ。
パス!
19. 匿名処理班
自分が食べられないもんを作っちゃいけない
20. 匿名処理班
オヤジ!
このラーメン紅茶のダシが効いてるな!
21. 匿名処理班
モンブランとゼリーの2品にして、つけ麺風にするのはどう?
22. 匿名処理班
こんなの食いたいか?
食べ物で遊ぶな
23. どg
箸で食べるんですねw
24. 匿名処理班
これはお菓子の家の中に置いてあるラーメンだな
25. 匿名処理班
小池さん「・・・」
26. 空缶
その頃世間では、チャーシュー塊の上にラーメンがトッピングされた
偽モンブランが人々を恐怖に陥れていた。
27. 匿名処理班
きもちわるいだろ
28. 匿名処理班
すご