地球にはひとつの月があり、天王星は27、土星には50以上ある。地球と金星はほぼ同じ質量だし、できた経緯も似ているのに、なぜ、地球には月があって、金星にはないのだろう?
その理由は、我が地球が、もともとは金星の衛星だった月を自分の軌道に引っ張ってきちゃったから。という新たな説が浮上した。地球が金星の月を奪ってしまったのだという。
米カリフォルニア工科大学のデイヴ・スティーヴンソン教授は、ロンドンで開かれた「月の起源」 会議でこの新説を発表した。「地球の月の大きさは、ほかの惑星の月に比べて大きい理由も、この理論で証明できる。」というのだ。
ただしこの説には欠陥もある。地球と月が地質学的に似ている点だ。これは、45億6000万年前に、火星サイズの惑星が地球と衝突して月ができたとするジャイアントインパクト説に基づく。衝突によって、地球はふたつの大きさの違う星に分かれ、小さいほうが月として凝縮したというものだ。
また、地球のコアから原爆400億個分に相当するとてつもない大爆発が起こり、それが月を形成したという説もある。惑星科学者のウィム・ヴァン・ウェストレネンは、45億年前に起こったこのコアの爆発で月ができたと信じている。月は地球の分身で、金星から盗んだものではないというのだ。
月の起源についてはまだまだ謎が多いようだ。
月の進化(NASA)
地球の片割れ・金星について
質量は地球とほぼ同じくらいで、水星に次いで二番目に太陽に近い惑星(太陽から10800キロ)。一日は地球の243日。炭酸ガスと窒素がほとんどの分厚い大気と、有毒な硫酸の飛沫を含む雲に覆われていて、生物の存在は認められない。気温は摂氏480℃と非常に高温で、私たちが知っているような生物が住むのに適した環境ではない。
via:dailymail・原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい
宇宙旅行が実現しても、あまりいきたくない10の惑星
太陽系の惑星が月と同じ位置にあったら地球からどうみえるか?を視覚化した映像
でかっ、こわっ!もしも月が国際宇宙ステーションと同じ距離で地球を周回するとどうなるのか?こうなった。
カラパイア無料メールマガジン購読方法
コメント
1. 匿名処理班
以下、星を継ぐもの禁止。
2. 匿名処理班
※1 それ禁止されちゃったらさ・・
3. 匿名処理班
持ってくる方向が違う、あれは外から内へだ。
4. 匿名処理班
い、いんへるの…
5. 匿名処理班
>1
それは言って星くなかった…
6. 匿名処理班
この理論が正しいとしたら、なぜ地球には月がなかったの?
7. 匿名処理班
金星に謝らないといけないな
8. 匿名処理班
またいろいろ説が増えたな。そんな簡単に分かれば苦労しないけど、はっきりさせてほしい。
9. 匿名処理班
※1
て、てめぇ!!
10. 匿名処理班
じゃ、金星には月があったのに同じくらいの大きさである地球にはなかった理由はどうなんだよ?
11. 匿名処理班
月が地球には大きすぎることの説明が、本当は月が金星にあったからというが、金星も地球と同じ程度の惑星だから、今度は金星程度の大きさの惑星に、月があったことの説明が必要になるよね。
12. 匿名処理班
地球の月が大きすぎるのはおかしい → 月は元々(地球より小さくて軽い)金星の衛星だったんだよ!
こいつは何を言っているんだ? いやマジで地球の質量は金星の2割増しだから
13. 匿名処理班
NTRは好きだが寝取りはちょっと
14. 匿名処理班
金星が後で返せって取り立てにくるかもしれないの?
15. 匿名処理班
理論の中身がわからない
あとジャイアント・インパクト説に基いて地球と月が地質学的に同じ×
地球と月が地質学的に同じことに基づくジャイアント・・インパクト説
なんでないの?
16. 匿名処理班
小学生の会話
「おまえ靴ブカブカじゃん。兄貴の靴でも間違って履いてきたの?」←まあわかる
「おまえ靴ブカブカじゃん。わかった、弟の靴履いてきたんだろ!」←なぜそうなる!?
17. 匿名処理班
金星(まあず)くん元気?
18. 匿名処理班
僕は月人工物説派
古代の超文明が対隕石&エイリアン対策に造ったと思うの
19. 匿名処理班
盗めねーから。
20. 匿名処理班
あと50億年位したら返してやるよ
21. 匿名処理班
つうかまだ月のことすらわかってないんだな……
22. 匿名処理班
略奪愛
23. 匿名処理班
>地球の月の大きさは、ほかの惑星の月に比べて大きい理由も、この理論で証明できる
金星と地球って地球のが大きいだろ。
地球のが大きいから金星から引っ張ってくるって理論が成り立つ訳ではあるが、
その場合金星の衛星が他の惑星に比べて大きい理由が全く分からないから説明になってないだろ。
24. 匿名処理班
月を盗むだなんてまったく盗人猛々しいな
一体どこにあるんだその地球とかいう星は・・・一度見てみたいもんだぜ
25. 匿名処理ちゃん
盗ってないから
借りてるだけだから
26. 匿名処理班
返さなくていいの?
27. 匿名処理班
>(太陽から10800キロ)
近すぎない?
28. 匿名処理班
土星木星からのほうがしっくり来るな
29. 匿名処理班
金星から衛星を引っ張ってきたらそれが衝突し、今の月になったという説を唱えてみるか
元々あった衛星は衝突の前後に取り込まれちゃったもんで月が衛星としてはかなり大きいものになったってことにしておこう
30. 匿名処理班
地球の兄弟惑星が木星内部で形成されて飛び出すこともあるそうですよ?
(揺藍の星を閉じながら)
31. 匿名処理班
金星さん、いらないので返します。
取りに来てください。
32. 匿名処理班
金星は謝罪と賠償を求めてこないから優しいな
33. 匿名処理班
理論は人の数だけある
34. 匿名処理班
これはさすがにオカルトだろう。
今時信じるバカも珍しい
35. 匿名処理班
>>1で禁止されちゃったけど、やっぱ星を継ぐものだよな
36. 匿名処理班
※1
3日間コメント自粛処分
37. 匿名処理班
論の信憑性はさておき、
これの軌道シミュレーションアニメは見て見たいw
38. 匿名処理班
コメ1〜2の流れ笑ったw どうしてもそう思うよな。ネタバレだが…。
39. 匿名処理班
Universe Sandboxって太陽系の重力とか色々設定して遊べるソフトがあるんだけど、それでシミュレーションできないかな。
40. 匿名処理班
この泥棒星!
41. 匿名処理班
宇宙見ればどっちが衛星か分からん天体もたくさんあるだろ
知的生命体が住んでることに比べれば対して珍しくない
42. 匿名処理班
金星から盗んだ場合、金星の月は大き過ぎるってことになるけど…
しかも、盗む前は金星にだけ月があって地球にはないことの説明にもならん。
それとも、最初金星も地球も今の半分位の月を持ってて、金星の月を強奪、合体して今の月になったってことか?
43. 匿名処理班
ジャイアントインパクト説も出たときは「そんな馬鹿なwww」って扱いだったよ
44. 匿名処理班
どんなトンデモ理論が出てきてもいいと思うよ。はっきりしない謎のままのほうが好きな人もいるし。自粛せずどんどん言ってってほしい
45. 匿名処理班
金星…金…キム…あっ!?
46. 匿名処理班
金星を地球軌道まで持って来られれば
(太陽と地球のラグランジュテンとか)
第二の地球として利用できてきっと便利だよね
47. 匿名処理班
アイザック・アシモフによると月は地球の衛星というよりは地球と二重惑星を形成しているということらしい
衛星はその親惑星から多大な重力的拘束を受けているけど、月の場合は地球から受ける重力的影響よりも太陽から受ける重力的影響の方が大きく、惑星に近い存在だとか
40年位前に書かれた科学エッセイだけど、かなり面白い読み物だった
ちなみにハヤカワ文庫「時間と宇宙について」収録の「衛星漫歩」だお
48. 匿名処理班
クラウザーさんが月を金星から外した…
それをカミュさまが地球に横取りしようとしたのがムー滅亡の発端らしい…
49. 匿名処理班
※6. 元々あったちっちゃい衛星は吸収されたんじゃないか?新しい月にさ
50. 匿名処理班
太陽を盗んだ話は知ってるけど。
51. 匿名処理班
え?冥王星とカロンは?ww
52. 匿名処理班
それより、月ってのは地球の衛星のことだろ?
53. 匿名処理班
金星起源はともかく、どっかからやってきた月が地球の重力圏に捕まったという「捕獲説」は昔からあったよね
ただ、月の軌道から考えるとその可能性はかなり低いけど、この金星起源説はそこんところどう説明してるんだろ
54. 匿名処理班
当初、地球にはもう1こ月があって、
まわるうちに今の月の裏側に追突して消えたって説
NHKのコズフロで見たけど、どうなの
55. 匿名処理班
犬HKを信じている奴がいるとは・・・
56. 匿名処理班
なんというNTR...
57. 匿名処理班
金星の重力を振り切って飛んで来たんだよね。
さらには太陽の重力に逆らって外側に飛んで来たんだよね。
地球の重力で捉えられるのか?
金星の衛星がすっ飛んできて地球に衝突し、その後はジャイアントインパクト説通りってことにすれば良いかw
58. 匿名処理班
パンスペルミア説と同じで問題の先送りにしかならんのだよなぁ…
59. 匿名処理班
原始地球のマントルまでえぐれたって説の方が格好いいから好き
60. 匿名処理班
金星「NTRたでござる」
61. 匿名処理班
10800kmとか間違ってるよ
62. 匿名処理班
ガイア「ごめんね ルナもらってくけど ごめんね」
ヴィーナス「おまえギリシャ神話だろ!」
63. 匿名処理班
>地球の片割れ・金星について
>〜中略〜太陽から10800キロ
お前は何を言っているんだ