
広告
歌う、話す
MITの音響音声学の教授ケネス・スティーヴンスは、1962年にスヴェン・オーマンのX線映画撮影の実験に参加した。下記ビデオもそうだ。
1997年、クリスティーン・エリクスドッターは、自らがしゃべっているところをX線撮影し、口の動きを分析した。下のGIFアニメーションは、スウェーデン語でbade(両方bothの意味)を発音するときの口の動き。


食べる、飲む
ニック・ロッシーノが液体バリウムを飲み込むところ。 バリウムを飲んでX線を当てると液体が見える。このビデオでは液体が全部飲み込まれず、ロッシーノの喉に一部たまっているのがわかる。
こちらのビデオは嚥下障害に苦しむ患者の嚥下造影の様子。
こちらのビデオは固形物を噛み、飲み込む様子。
このビデオは、お乳を飲む赤ちゃん。
これは、犬が水を飲むところ。
楽器を演奏する
このビデオはフレンチホルンやトランペットを吹いているところ。ジョセフ・メイトの論文のために撮られたもの。
セントラル・ワシントン州立大学教授のレイモンド・ウィーラーがクラリネットを吹いているところ。クラリネットでさまざまな音を出すとき、舌がどのように動くのかよくわかる。
これはバイオリンの弦の上をすべる手の動き。

奇妙な技
17本もの剣を飲み込んだり、鼻から釘を入れたりしてもまるで平気なチャイネ・ハルトグレンの顔を撮ったX線映像。
これは、スタントアーチストのモルグが、鼻からフックを入れて口から出すところ。
また、彼は頭蓋骨に電動ドリルを刺したりした。
via:io9 ・ 原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい




コメント
1. 通りすがり
念仏の鉄....
2. 匿名処理班
ホウシャノウ ガーーーー
3. 匿名処理班
1げと...か?
4. 匿名処理班
勃起していく様子を見たいと思ってしまってごめんなさい
5. 匿名処理班
油断して開いたらタマヒュン余裕でした。
6. 匿名処理班
そんなに長い間X線あびて平気なんだろうか?
7. 匿名処理班
なんだよ最後のは・・・
8. 匿名処理班
ドリルギリギリこえーw
9. 匿名処理班
透視用のレントゲンは被爆量少ないよ
10. 匿名処理班
バキの漫画にも描いてあったけど、ああして説明うけると口ってもの凄い代物だよな。
まあ人体ってもの凄いものの塊なんだけど。
11. 匿名処理班
歌めっちゃ恐い。
12. 匿名処理班
最後wwうひぃぃ
13. 匿名処理班
う○こしてる所を見てたいな
14. 匿名処理班
舌の動きが生き物みたいだ
エイリアンを思い出したよ