赤いモヒカンの27歳女性がディンギー(小さなゴムボート)に乗って、地下排水トンネルを探検する映像。たった一人でカメラを持ち、薄暗いトンネルの中を進んでいく。さあ、冒険のはじまりだ!
かなり危険な行為なのだが、この排水トンネルの情報はグーグルアースなどで事前に調べていたという。途中浸水などのアクシデントはあったものの、無事脱出することに成功したようだ。とは言え、安易にマネをすると、二度とこの世に戻れなくなる可能性もある危険行為なので、日本のおともだちはマネしないように。冒険はあくまでもゲーム内、もしくはプロの探検家と一緒にってことだ。
▼あわせて読みたい
世界最大級のシールドトンネル「首都圏外郭放水路」 そこは近未来PRGダンジョン内部
米最大級の公共事業、ニューヨーク地下新線計画「イースト・サイド・アクセス」
ロシア、モスクワで外界と隔絶された秘密の地下都市が発見される。中には不法就労者が映画館、カフェなどの複合施設を形成
コメント
1. 匿名処理班
視点がたまらん
2. 匿名処理班
閉所恐怖症にはキツイ映像だ
あの狭い真っ暗な中ハンディライトでよう行く気になるわ…
3. 匿名処理班
なんか化け物が出てきそうで恐いですよね
4. 匿名処理班
閉所恐怖症としては動画見てるだけで過呼吸になりそう・・・
実際にこれやったら発狂する自信がある
5. 匿名処理班
これやりてぇ・・・
6. 匿名処理班
カリブの海賊より楽しそうなアトラクションだな
7. 匿名処理班
エンバーっていう映画のラストを思い出した
8. 匿名処理班
悪い菌吸って病気になりそう。
9. 匿名処理班
アメリカンならヒャッハーって言って大はしゃぎしてるんだろうけど、イギリス人はやっぱり暗いな・・・
10. 匿名処理班
なんか虫がうじゃうじゃ居るイメージあったけど居ないな
11. 匿名処理班
う、動画で酔った...
12. 匿名処理班
中に大きな落差やその直後の深みとかあったらって考えると危険な香りがする
排水トンネルの情報はグーグルアースなどで事前に調べてとはいっても、
グーグルアースには地下の詳細情報は無いだろ?
その他の「など」による情報が気になる…
13. 匿名処理班
こういうゲームがやりたい
14. 匿名処理班
案外早いな
川も整備すればいい交通手段になる・・・はずないか
15. ななし
完全にホラーゲームの世界だこれ
怖くて見るの二分くらいまでが限界だった
16. 匿名処理班
これって経路のちょうど真ん中ぐらいに網とか柵あったらどうするつもりだったんだろ。
水流でバックできないし、ロープでもつないでないと詰むよね
17. 匿名処理班
見た目や元動画のタイトルとは裏腹に、動画ではめっさ無言なこのネーちゃんは何者なんだw
武士かよw
18. 匿名処理班
古いトンネルはガス溜まってることあるからな…。
気絶→顔が水に浸かって窒息死のコンボが怖いな。
19. 匿名処理班
大きな枯木一本塞いでるだけで死ねるな。
20. 匿名処理班
最後に映画サイレントヒルのオープニングにあるような滝が待っていたらと思うと・・・。
あと、ゴムボート破棄したのか?デカイ不燃物流すんじゃねー!と思った。
21. 匿名処理班
一度はこういうとこ行ってみたいな
虫がいないのは冬だからだな
22. 匿名処理班
武装しろバイオハザードの中ボスが来たら即死だろ
23. 匿名処理班
よっぽど入念に調べないと、出てこられる保証が・・・。
カメラだけボートに載せて「いってらっしゃ〜い!」するくらいでやめとけ。
あとは出口で待ってればいいんだから。
24. 匿名処理班
以外に流れが速くて怖かったわ
25. 匿名処理班
同人ゲーで地下水路を素もぐりで泳いで探検するのがあったけど、これに似てる。ゲームでは息を止めている時間がなくなるまでに空気溜まりを見つけられないとキャラが溺れて死ぬ。
26. 匿名処理班
ここを探検する人もまぁ凄いけど、
何十年も昔にレンガでここを組み上げた先人たちはもっと凄いなぁ。
探検は先にボート流して確認してたんでしょ。
27. 匿名処理班
俺もガキの時道路したのトンネルを冒険したよ。
深さ20センチくらいで魚とかいたからザブザブ水の中を遡っていったよ。
あれ今やったら大問題になりそうだな。危険だ!とかなんとかで。
28. 匿名処理班
視覚上もそうだけど、メタンとかで窒息しそうで怖いわ〜
でもやりたい気持ちはわかる
29. 匿名処理班
最後ボートだけ流れていって思わず「あ」って言っちゃったよ
30. ・
出口で待ってた人、ゴムボートだけ出てきたんで肝が冷えたんじゃなかろうか
31. 匿名処理班
グーグルアース万能説
それにしてもおもったより迫力あるね
やりたくなってきた
32. 匿名処理班
これ、女性だったんだ
33. 匿名処理班
途中下りになってるところなんかめっちゃ怖いやん
USJのジュラシックパークの100倍怖い
34. 匿名処理班
流れ結構早っ!?
下手なアトラクションよりスリリングだな〜。
35. 匿名処理班
東京の分水路に似たワクワク感があるな
36. 匿名処理班
どうして白人が世界を席巻できたのかよく解る。
37. 匿名処理班
カリオストロの城では明るく清々しく描かれていた水道橋も現実にあったらこんな感じに真っ暗でカビ臭いんだろうな。