
このイエバエたちがいい仕事をしてくれるおかげで、抽象的な現代絵画が次々と仕上がっていくという。 有能なアーティストであるイエバエたちは、まだウジ虫の状態の時から、ヌースさんに育て上げられる。イエバエは、水分しか消化吸収することができないため、消化できない成分は口から吐き出すとい性質を持っている。ヌースさんはこの性質を利用し、イエバエたちの餌に水と砂糖、そして水彩画の顔料を混ぜ、ハエたちをキャンパスに置き、ハエたちに自由気ままに顔料を吐き出してもらうことで絵画を仕上げてもらっている。
ハエ絵画の製造過程(昆虫注意)
いわばハエの嘔吐アートといったところだろうか。1枚の絵画は6週間に渡って、ハエたちが数百万回の嘔吐を繰り返すことで仕上げられていく。例えハエとは言え、結構大変なお仕事だが、ヌースさんにとってハエは貴重なアシスタントなので、大事に扱われているのだろう。ハエの生命力は結構高いらしいうん、きっと大丈夫なはず。
ハエ絵画










コメント
1. 匿名処理班
意外とオサレ
2. 匿名処理班
いや、汚くない?
3. 匿名処理班
2:50辺りで発狂しそうになった
4. 匿名処理班
ピリオドが蠅のフンだった、って言う事典思い出した。
蠅に任せた方が見事な名文が出来るんだよ、って言う人間に対する厭味だったけど。
5. 匿名処理班
期待してたのと違うw
6. 匿名処理班
信じられない、こんな方法の絵に高値が付くなんて
オレがやったなら笑いものにされて人生おしまいだよ
7. 匿名処理班
おえええええーーーーーー!!!
8. 匿名処理班
>ヌースさんにとってハエは貴重なアシスタントなので・・・
いや、ここではハエがアーティストで、ヌースさんがアシスタントなんじゃ・・・?餌あげてるだけだし。
9. 匿名処理班
ヌースさん、アーティストではなく単なる飼育係なのでは…
10. 匿名処理班
ゴミ、捨てて来なさい
11. 匿名処理班
綺麗にも見えるけど正直気持ち悪い・・
12. 匿名処理班
すごく好き。一度作品を生で見たい。
13. はえ
きもいけどすごいわ
14. 匿名処理班
こんなのが好きで買う人いるのか?
ハエとかはまぁ大丈夫なんだけど、絵として凡人の俺にはわからん。
さらに、嘔吐ってw
こんなの飾りたくないよ。
15. 匿名処理班
発想はすごいけどこれはアートというよりただのゴミに見える
16. 匿名処理班
絵がいいか悪いかはともかく
面白い試みだと思う
17. 匿名処理班
何とも言えん...としか言えんw
18. 匿名処理班
ダミアン・ハーストの「黒い太陽」よりは人道的、いや蠅道的か?
19. 匿名処理班
きたない
20. 匿名処理班
仕事したあとのハエはどこへ行ったのか
21. 匿名処理班
マジキチ
22. 匿名処理班
目の付け所がすごいね!
23. 匿名処理班
一枚でも売れたら大したもんだ。
24. 匿名処理班
芸術わかんね
25. 匿名処理班
なんか汚いwこれを芸術と言っていいの?
26. 匿名処理班
いやあ、アートですねー
27. 匿名処理班
ハエがかわいそう、、、
28. 匿名処理班
カオス理論で説明出来そうな模様だな
というかきっと出来ると思う
29. 匿名処理班
普通に綺麗だった
30. 匿名処理班
わかりかねる
31. 匿名処理班
趣味わるすぎィ!
32. 匿名処理班
ハエが可哀相?聖人だぬ
33. 匿名処理班
くさそう
34. 匿名処理班
がんばってるのはヌースじゃなくてハエだろ。
35. 匿名処理班
芸術は感動するものだけでいい
わけのわからんものを芸術と呼ぶのを、いい加減やめてくれ人類
36. 匿名処理班
アカン、やめて。
37. 匿名処理班
ハエアートはいくらの価値になったのかな?
絵の評価というよりは発想に対する考えで値段が変わりそう
38. 匿名処理班
ヌース「ハエの嘔吐物は全然汚くないんですよ〜」
ハエ「俺たちに仕事させておいて金儲けしてる自称アーティストはやり方が汚いけどな」
39. 匿名処理班
AUTO ART (嘔吐アート)
40. 匿名処理班
描き終えた後、ハエはどうなるんだこれ。
41. 匿名処理班
※41
ヌースさんがおいしく頂きました
42. 匿名処理班
汚物などにたかったハエは、その汚物を行く先々で吐き散らしてるってことか。
43. 匿名処理班
まぁ、そういう絵になるよねとしか思わない。
プログラムでいくらでも描けるよ。こんなの。