
熱を発する際には爆発が起こる。アルミニウムと金属酸化物の金属のイオン化傾向の差が大きいほど、多量の熱を発生する為、大爆発となるわけだが、この反応をスーパースローモーションで撮影した映像が公開されていた。
なんかもう、兵器レベルの威力だったね。テルミット反応を利用した爆発実験は、その威力の高さから、爆発大好き系の一般人が野外などで行いYOUTUBEなどに公開しているのを良くみかけるが、大変危険であり、二次災害の危険性もあるので、良い子のおともだちは、マネしないようにしてね。
テルミット反応
どうしても、肉眼で反応が見てみたいというおともだちの場合には、化学の先生ならきっと相談に乗ってくれるはずだから、まずは授業をしっかり受けて、先生に相談だ。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
映画 ザ・ロックのテルミットプラズマを思い出すな
2. 匿名処理班
高校の時に化学の先生が、わざわざ校長先生に許可までもらってやってくれたわ
校長先生も授業wktkしながら見に来たよ。閃光と火柱が上がる大迫力だった
見る側もきちんと離れる、先生の言うことを聞く、絶対にふざけない
この3つを全員が守れないと無理な実験だけど、見る価値はある
実際目で見ると興味がわいて、化学反応をよく理解できるようになるよ
3. 匿名処理班
むかし家で使ってたのと同じナベだわ
4. 匿名処理班
まあ普通に軍事利用されてきたよね
5. 匿名処理班
一時期話題になったとおり
真似してみようなんて気軽にやっちゃう奴は
爆発物なんかで取り締まられてもしらないぞ☆
6. 匿名処理班
70年前にはコイツを使った焼夷弾が
家の周りにバラバラ落っこちてきたんだわ
水ふっかけても消えないだ
7. 匿名処理班
「テルミット」と聞くと「遊星の物体X」を思い出してしまうのは俺だけ?
8. 匿名処理班
俺は「亡国のイージス」を思い出した
9. 匿名処理班
高校時代にテルミットの実験をしたが、俺等も教師もお茶目が過ぎた・・・
高校の職員駐車場のアスファルトにデカい穴が開いた、多過ぎた訳で、量が。
近所の空き地から舗装の破片を拾って来て、バーナーで炙って穴を塞ぎ、すっとぼけた
が、結局ばれてどやされた
目出度くナシ目出度くナシ