夜にも危険な
主にオーディオの発振器や原子時計に使われるというアルカリの女王様と呼ばれるルビジウムをバスタブに投入するとどうなるか?を実験した映像なのだそうだけれども、例えれば風呂に手榴弾を投げ込むようなものなんだそうで、で、実際やってみると本当にそうだったみたいなんだ。ていうかこれだけでもすごい破壊力だったんだけど、お次はアルカリの王様であるところのセシウムを投入してみたのだそうで、なんだかもうね、わかっててもやっちゃうあたりに男のバスロマンを感じてみたわけなんだ。
広告

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2008年11月15日 13:41
    • ID:poWGBluT0 #

    廃液どうするんだろう・・・
    と思って見たら廃液どころじゃないな。汚染されまくりww

    2

    2.

    • 2008年11月15日 15:25
    • ID:hl4ybyLT0 #

    廃液っても重金属じゃないから大した問題にならないでしょ
    土壌のpHはアレだろうけど

    3

    3. P

    • 2008年11月15日 15:35
    • ID:aZl92BiA0 #

    拡声器・・・

    4

    4. ・ω´

    • 2008年11月15日 15:35
    • ID:L1YmIU.Y0 #

    >>2
    でしょうな。

    5

    5.  

    • 2008年11月15日 23:27
    • ID:fzMfBSEz0 #

    どっかの新聞の知恵袋じゃないが、酢でも撒いとけばいいんでね?

    6

    6. ヴァル

    • 2008年11月16日 12:47
    • ID:muswsjzt0 #

    アルカリ金属ってこんなに反応性高いのか‥‥
    こーゆーのをやれば、日本の子供の理科離れを食い止めれるかもねー
    >男のバスロマン
    思わずフイタwww

    7

    7. heheman

    • 2008年11月16日 19:40
    • ID:9KFbn9ny0 #

    フランシウムいれたらもっとすごい爆発するのかな・・・・

    8

    8. neko

    • 2008年11月19日 10:17
    • ID:8cRBSHQS0 #

    この前CSでやってた「怪しい伝説」を思い出した。

    9

    9.

    • 2008年11月22日 15:30
    • ID:J8zR6eMP0 #

    周期表の左の列
    H(水素)
    Li(リチウム)
    Na(ナトリウム)
    K(カリウム)
    Rb(ルビジウム)
    Cs(セシウム)
    Fr(フランシウム)
    の順に実験するんだなww
    フランシムなんて半減期が短いからすぐになくなるだろ。
    しかもキュリー夫妻のラジウムの隣だから、放射線が出るんじゃないの?

    10

    10.  

    • 2009年01月21日 10:11
    • ID:0fGNdB.X0 #

     待てやコラ。
     こんな実験してる事自体、即通報モノじゃねーのかい?

    11

    11.  

    • 2011年07月15日 00:17
    • ID:EWYEDj7P0 #

    彼、どっかで観たことがあるなと思ったら、Top Gearのリチャード・ハモンドじゃないか…

    12

    12. 匿名処理班

    • 2012年09月08日 10:02
    • ID:nMR9C7PW0 #

    セシウムってトンキン不安になるやろ

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links