長期の宇宙旅行に生命体はどれだけ耐えられるかを調査する為、ロシアが1か月前に打ち上げた生物実験衛星「ビオンM(Bion-M)」が今月19日、地球に帰還した。その結果、乗せられていたネズミの大半が旅の途中で死んでいたという。
ロシア科学アカデミーの科学者らは、ハツカネズミ、トカゲ、スナネズミ、スナウナギ、カタツムリ、ザリガニ、魚や植物など様々な生命体を宇宙カプセルに搭載し、1か月間宇宙空間に送り込んだ。
衛星の軌道は、地球上の575キロに達した。それは、最大で約421キロの位置にある国際宇宙ステーションの軌道よりも遠い。衛星に乗せられていた動植物のうち、ハツカネズミ45匹の大半と、スナネズミ8匹が、機器の不具合やストレスが原因で死に、トカゲ(lizard)15匹はすべて生き残ったという。
同アカデミーのウラジーミル・シコフ氏はロシアの通信社に対し、「動物が自分たちだけで宇宙にこれほど長く滞在したのは、これが初めてだ」と語った。「半分以下のハツカネズミしか生還できなかったが、予想されていたことだった。残念ながら、スナネズミは機器の不具合により全て死んだ。トカゲ(lizard)15匹はすべて生き残った」
衛星にはこの他、カタツムリや植物、微小植物も乗せられていた。フランス国立宇宙研究センター(CNES)によると、実験で使われたハツカネズミのうち15匹は、ミッションに協力しているフランスの研究所が提供した。同センター関係者は、今回のプロジェクトは「無重力に人間を適応させるための、決定的な進展」となったと述べている。
動物たちは5つの特殊容器に入れられ、宇宙に送られた。容器は軌道に到達すると自動的に開き、帰還時には閉じる仕組みになっていた。また衛星には、心拍数や血圧、放射線量など、あらゆるデータを計測する20以上の装置が搭載されていた。
via:nbcnews afpbb
YOUTUBE動画:What happens to mice in space? Animal astronauts return to Earth
*本文中の誤字を修正して再送します。
▼あわせて読みたい
宇宙生存可能種?真空でも生きていけるダニ、電子顕微鏡で生存確認(動画)
サルが宇宙旅行をした日からちょうど50周年
コメント
1. 匿名処理班
>機器の不具合やストレスが原因で死んだ
宇宙関係ないじゃん
2. 匿名処理班
lizardsは爬虫類だからヤモリじゃないのかな〜。
写真もヤモリだしさ。
ちなみにイモリは両生類だよ〜^^
3. 匿名処理班
動物実験はすごくかわいそうだと思うんだけど、私の考えが甘いだけなんだろうか・・・
4. 匿名処理班
あんま詳しくないけど打ち上げ時のGで死ぬこととかないのかな?
5. フォン・ブラウン
詳しいことは知らないが、食糧事情(食料事情)とか排泄による衛生管理、昼夜の時間による生体リズム光。もちろん無重量(無重力)の連続性。加速時の耐久。ありとあらゆる現象が重力下とは異質な環境におかれているから耐えきれなかったと思われる。
これらをクリアして,火星に行ってらっしゃい〜(^_^)/~ノシ
6. 匿名処理班
細かことで悪いけど
イモリは水の中に居る奴じゃない?画像はヤモリっぽいけど
イモリ?全生還はすごいな
ネズミは代謝が極端に早いからそのあたりが関係してるんじゃないかと思うわ
画像のサイズのヤモリなら1ヶ月餌食わなくても平気だからな
7. 匿名処理班
高度はどのくらいだったんだろうな
火星行きのデータ取りなら静止衛星軌道くらいまでは飛ばしたんだろうか
8. 匿名処理班
ロシア!!!もっとやるんだ!!!!!!
俺たちの実存のステージを高みに上げてくれるのは、おまえらしかいないぜ!!!!!
9. 匿名処理班
なんか写真の装置だと、地球上でもストレスで死んでそう。
10. 匿名処理班
かわいそうに、生きて帰ってきても・・・
解剖されて・・・・
11. 匿名処理班
そのうち生活に困窮している住所不定無職な方々数十名突然いなくなり
こっそりと被験させられたりするんだろうな…
12. 匿名処理班
確信できるのは台所の黒いやつは絶対生き延びるだろうってこと
13. 匿名処理班
ナレーションでゲッコーって言ってるんで、ヤモリ確定!
てかこのヤモリ飼いたい・・・
14. 匿名処理班
凶悪犯罪者なら実験台にしても誰も文句言わないのじゃないか?
最初から人間のデータ取れるのだし
たとえば麻原なんてのはどう?
15. 匿名処理班
最後に映った大型車両は水陸両用のはず。
ひじょうに気になる。
16. 匿名処理班
>トカゲ(lizard)15匹はすべて生き残った
レプタリアンは宇宙に強いってことがバレたな
17. 匿名処理班
合衆国「な〜んてかわいそうなんだー!みなさ〜ん!ロシアは鬼!悪魔の所業ですよ〜!!!」
18. 匿名処理班
死刑囚とかでやればいいのに
ロシアに死刑がないなら日本の死刑囚貸せばいい
19. 匿名処理班
うう ネズミたん かわいそす (つДT)
20.
こういうのでかわいそうって言ってる人はなんなんだ
例えばサギが可愛いからって保護しても、サギに食べられてる希少なカエルは無関心だったりする。
おかしいでしょ
21. 匿名処理班
変温動物のほうが宇宙には強いのかもしれないね。
22. 匿名処理班
複雑なことが考えられない人を悪くいうものではない
全員が学者である必要はないのだから
23. 匿名処理班
≫3
しかし現代技術や医学は全て今現在までの犠牲の賜物。
動物実験により救われる未来の命の数はその比ではない。
大事なのはそれらを否定するのではなく
犠牲になった全ての命に感謝して生きること。
ただ、動物実験をかわいそうだと思うことに何の否もないし
そう思う心は大切にしたらいいと思う。
24. 匿名処理班
クドリャフカ思い出した
結局あの犬は打ち上げ時に死んだのか、計算より早かった酸欠で死んだのか
毒で死んだのか
25. 匿名処理班
>>24
変温動物は代謝が低いもんね。
代謝の高い恒温動物はこういう環境だと辛いものがある。
26. 匿名処理班
こういう記事が出ると実験の意義なんてまったく考慮せずに
感情だけで反対する人たちが絶対に居るんだよね。
ところで動物実験はまったくの無法地帯ってわけじゃないってことを、どれだけの人が知ってるんだろうか。
今回(スプートニクのライカ犬みたいな)大型動物を使ってないのも、動物実験3RのひとつReplacement(代替)を考慮した結果だと思うんだけどな〜。
27. 匿名処理班
やっぱり爬虫類人レプティリアンは
28. 匿名処理班
可哀想だと思う気持ちも正しいと思うけど
実験をした人達が悪というわけでもないから
可哀想の先を考えたい
29. 特保希望
なんで今更?
宇宙に長期滞在してる宇宙飛行士はすでにたくさんいるのでは?なぜ今になってたかだか一ヶ月ほどの無重力状態の生物への影響を動物使って調べてるの?
ミールにたくさん乗ってた人間のデータでこと足りないの?
30. 匿名処理班
シートベルトしてないんだろうから、
打ち上げや再突入時の強烈な振動で、まわりの壁にたたきつけられたりしないの。
31. 匿名処理班
動物虐待だ!
ロシア人は自分の体で実験しろよ
32. 匿名処理班
Replacement(代替):意識・感覚のない低位の動物種、in vitro(試験管内実験)への代替、重複実験の排除
実験はどんな些細なことでも、あらゆる可能性を想定して細かく何度も精査することが大切だよ。それができるのが優秀な科学者だが、こういった理念による批判があるから足を引っ張られてる。大体、低位、高位って何よ?植物であっても感情、感覚が無いなんて証明することはできないのに。そんなエゴスティックな理由で科学の発展や安全性を損ねるようなことを言うべきではないよ。大型動物でもどんどんやるべきだし、気の済むまでやってくれってのが熱心な研究者に対する正しいスタンスだと思う。
33. 匿名処理班
※17 ※21
死刑囚であろうと人権は存在するよ?
死刑囚本人が了承するならば別にかまわないんじゃないかと思う。
世論から批判はあるだろうがけれどね、もし自分が死刑囚ならお願いするし。
34. 匿名処理班
無重力のふわふわが不安で暴れまくったということかな?
35. 匿名処理班
ねずみさんもトカゲさんもかわいいのう
36. 匿名処理班分隊
人類の発展のためだ
問題ない
37. 匿名処理班
イモリ=井守=水性=両生類
ヤモリ=屋守=陸生=爬虫類
38. 匿名処理班
アメリカがやった原水爆実験はどうよ
39. 匿名処理班
死刑囚を実験に使用したらそれは「死刑」じゃないだろ
小学生の思いつきかってのw
40. 匿名処理班
可哀そうと言うだけなら別にいい
可哀そうだからやめろと言う奴は、ウイルス関係のワクチンは一切使うなよ
41. 匿名処理班
無能のエゴイスト共死刑囚使え 偽善者め
42. 匿名処理班
可愛そう?そう思うなら救って見せろよ、出来もしないくせに
死刑囚使え?実現するわけないだろ、そんなこと言って何になる
そういう思考の無駄は科学発展の邪魔
43. 匿名処理班
カッカしなさんな
可哀想ってヤツもわかっているだろ
44. 匿名処理班
何の罪のない動物でするより極悪人で実験しろよ
45. 匿名処理班
軒並み
可哀想、やめて系コメント→プラス評価
別にいい、可哀想じゃない、必要なこと系コメント→マイナス評価
されているってのがwww
46. 匿名処理班
※29
長期滞在できるような宇宙飛行士さんたちは控えめに言ってもスーパーエリートだから…。肉体的にも頭脳的にも精神的にも選り優られた人達が、その総てをガッツリと訓練した上でようやく宇宙に上った、正真正銘の「選ばれし者」なので…。
しかし打ち上げだけでも金かかるのに、実験装置の不具合ってどういうこった。