ドラゴンボールのファンは世界中に存在し、2009年にはついにハリウッド映画『DRAGONBALL EVOLUTION』となって上映されたほどなのだが、あの映画でもう実写版はちょっと・・・と思ってしまった日本のファンの心模様をまったく意に介さないままに、今回は英国の小さな、映画制作会社k&kプロダクションが、今だ完璧なる実写版を夢見るファンに力を貸し、ファンメイドムービーの予告版を製作した。
via:cheezburger
ちなみにこの映像は、米国のソーシャル資金調達サイト「indiegogo」で出資者をつのり、本編製作を目指しているのだが、7301ドル(59万7500円)の資金が集まり、3500ドルの目標金額がダブルアップクリアされ、現在は本編の製作にとりかかっているという。
DragonBall Z: Saiyan Saga Saiyan Armor | Indiegogo
▼あわせて読みたい
FFファンが作った実写版『ファイナルファンタジーVII』のムービートレーラー
PAC-MANファンフィルム「パックマン・ザ・ムービー」
超本格的、海外ファン(プロ)の作ったストリートファイターズ実写映像がすごい!「ストリートファイター:レガシー」
コメント
1. NEG-ENIGMA
>あの映画でもう実写版はちょっと・・・
パルモさんの言うとおりです。(−−)
2. 匿名処理班
ピッコロにクソワロタwwwwwwww
3. 匿名処理班
こ、これだよ。見たかったのは……っ!
(ちょっと、王子が小太りだけど)
4. 匿名処理班
ハリウッドよりはるかにレベルが高いのは気のせいか
5. 匿名処理班
60万程度でこのクオリティ・・・
あのハリウッドの奴は何だったんだろうな
6. 匿名処理班
好き
7. 匿名処理班
ながーいコントやがな
8. 匿名処理班
きもちわるい
9. 匿名処理班
作品への愛は充分に感じた。
頑張れ!
10. 匿名処理班
実写化は諦めようぜ
11. 匿名処理班
ドラゴンボールがなんでこんなに人気あるのか・・・・?
ちゃんと「か〜め〜〜〜か〜〜め〜〜〜はあああああ〜〜〜〜っっっっ!!!!!」
っていってるのにわろた。
12. 匿名処理班
ところどころ、ポイントを突いてくるなw
いまいち感はぬぐえないけど、好感は持てるw
13. 匿名処理班
ピッコロ……。
どこの妖怪だよ……;;
14. 匿名処理班
実写版はもういいだろ・・
15. 匿名処理班
レッドリボン軍とドラゴンボールの奪い合い、
ぐらいの設定がいい。
16. 匿名処理班
微妙:/
17. 匿名処理班
なんでも実写化すればいいというものではない
ということをそろそろ学んではいかがです?
18. 匿名処理班
資金が調達されたら 初 のドラゴンボール実写化になるんですね
19. 匿名処理班
うーん…。ちょっとナイwwでも、日本の漫画・アニメがここまで世界の人達に愛されてるって思うと嬉しい
20. (・v・)
チャオズ?のメイクがベタ過ぎw
21. 匿名処理班
クリリンに鼻があるぞ!?
22. 匿名処理班
あれよりはマシだと思ってしまったw
23. 匿名処理班
テンサン…
24. 匿名処理班
結論:やっぱり餃子実写化は難しい
25. 匿名処理班
不覚にも悟空の登場シーンに鳥肌立ってしまったwwwwww
26. 匿名処理班
気円斬とチャオズでワロタw
笑って見る分には作ってくれても良いだろw
27. 匿名処理班
すごくがんばってはいるけど、気系の技の音は「ドカーン」じゃなくて「ビコ―ッ!!」とか「ポピ―!!!」にしてほしい。
28. 匿名処理班
バ・・・バカな・・・!
ハリウッドのDBを余裕で超えてやがる・・・!
29. 匿名処理班
天さんやべえwww
30. 匿名処理班
ハリウッドの1000倍はマシw
続きが見たくなる
微妙な部分は多々あるが良い
31. 匿名処理班
ヤムチャがかっこいい
32. 匿名処理班
天さんかっこよすぎわろたwww
33. 匿名処理班
前回の実写はふざけているのかというほどひどかった。
今回は鳥肌ができるほどよくできているし勢いがある
ドラゴンボールっぽさがあった。
キャラはイマイチだったのが残念。
34. 匿名処理班
ヤ無茶しやがって
35. 匿名処理班
ピッコロ、緑じゃなくクロじゃん・・。
36. 匿名処理班
スタッフにDB好きの日本人数人入れればもっと細部までこだわったDBができあがるんじゃないか?
37. 匿名処理班
波〜〜〜〜の時、まばたきすんな。
38. 匿名処理班
鳥山明のダジャレまでは再現できまい。
39. 匿名処理班
なぜ悟空役にもっとイケメンを使わなかったんだ!!!!
40. 匿名処理班
ベジータのハリボテ感がやばい
毛スッカスカだし
41. 匿名処理班
うーん。アクションシーンがもさっとしてる気がする。
より低予算なナルトのファンメイドの方が出来がいい。
www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=F6mSdpMJCdc#!
42. 匿名処理班
いつみても悟空登場時の安心感は異常だな
これ系でいつも思うのは色々気を使ってるのに
肝心なアクションに「腰」が全然入ってないよね
全身のひねりと言うか
なんでもっと「ため」のある動きにしないんだろ
43. 匿名処理班
天さんの中央の目なんとかならんのかw
44. 匿名処理班
天さん、真ん中の目、どうみても書いてるやんw
45. 匿名処理班
ハリウッドより遥かに原作再現度が高い件
46. 匿名処理班
ベジータはR藤本にしよう
47. 匿名処理班
ピッコロさんの顔が幼すぎる気が
48. 匿名処理班
DBの高速戦闘は再現難しいだろう
49. 匿名処理班
ヤムチャ役の人をゴクウ役にしてほしい
50. 匿名処理班
わかっていない。
ナッパはバックステップで攻撃を受け流したりしない。馬鹿にした笑みで一歩も動かずにはじくんだ。
光弾も叫びながら弾いたりしない。軽くたたき落とすんだ。
それでなければ、あの絶望感は表現できない。
かめはめ波も膝をしっかり曲げて腰を落とさないから、パワー感が薄っぺらい。
あらゆることに、もっと「溜め」と「解放」を意識すべきだ。
51. 匿名処理班
グッバイテンで吹いたwww英語だと軽々しく聞こえるな