syokunin
 工場のラインのような機械が淡々と作業をこなすところを観察するのもいいけれど、人間が、がたいのいいマッチョメンたちが、豪快に作業をするところを観察するのも、流れ作業マニアとしてはまた捨てがたい魅力があるんだ。
 「おっと、おじょうちゃん。そこにいたらケガをするぜ。」とかなんとか言われそうだし言われてみたい。
via:laughingsquid

▼あわせて読みたい
人間ピタゴラスイッチ?インドの作業員たちによる流れ作業が流れすぎて凄い!!



効率厨がイラっとしそうな、コンゴの飛行機給油方法



線路の枕木を自動回収し、新しい枕木を設置していく作業車がすごい!!


Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 15:08
  • ID:HKyx8QAB0 #

流れてない流れてないガンガン放ってるだけ

2

2. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 15:13
  • ID:ErHFDqiM0 #

日本人が残業ばっかしてるのは圧倒的な筋肉の差によるもの

3

3. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 15:21
  • ID:QPr7asH50 #

流れ作業というか
効率悪いからこんなことなってる気がする
同じのまとめてもってこいよ

4

4. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 15:40
  • ID:fP4QwX2u0 #

俺が加わったらトロトロすんなってぶん殴られそうだ

5

5. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 15:47
  • ID:4KAzSI5H0 #

お、おそロシア・・・。
こうしてロシア人の筋肉は形成されていくのだった。
勝てる気がちーともしない。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 16:07
  • ID:709g1eZs0 #

すげえ楽しそうw

7

7. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 16:20
  • ID:NAL1yU7f0 #

これ戻ってきたリターナブル瓶仕分けんだろうか

8

8. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 16:30
  • ID:jXNhYvtp0 #

ヒャッハァァァッッッ!!www

9

9. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 16:52
  • ID:Ko65bI6O0 #

よく滑る床だな

10

10. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 17:06
  • ID:azWU9gUo0 #

こんだけ手荒に扱っても壊れない
瓶やケースもすごい

11

11. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 17:35
  • ID:c1cFACoi0 #

新手のパフォーマーか

12

12. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 18:00
  • ID:630pRW.90 #

体力すげぇ

13

13. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 18:26
  • ID:YAg3goPR0 #

効率とか言う以前にワインもこれやってたら大変だw
メーカーが見たらクビにされるぞ
ビールとかウォッカだからまだいいかもだが(本当はお酒こういうのダメなんだけどね)

14

14. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 18:54
  • ID:rBLYNpN90 #

冷凍室の中でコンビニのアイス仕分けのバイトしてた事あったけど、こんな感じだったよ
凄い滑るから、遠くにある保冷パックに1人配置して滑らしながら投げて渡してた
普通に歩いて行ってたら物凄い時間が掛かって利益出ないんだよなぁ、アイスは

15

15. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 19:30
  • ID:ZQItZlMs0 #

楽しそうだなw

16

16. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 19:32
  • ID:Rqx.1KBN0 #

どうでもいいけど、瓶一本、転がってね?

17

17. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 19:38
  • ID:EBVAg9KN0 #

楽しそうだな、おいw

18

18. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 19:59
  • ID:WZFkvyia0 #

>>13 空き瓶じゃね?

19

19. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 20:41
  • ID:YPpPa9Qk0 #

中身は大丈夫か!

20

20. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 20:51
  • ID:UcpmY9tP0 #

どう見ても空き瓶だ・・・最初からある程度仕分けするって考えは無いのかよ?

21

21. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 20:51
  • ID:qP.kkWT80 #

ほいさ!ほいさ!て掛け声が聞こえるけどあれは日本語ではなかったのか・・・

22

22. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 21:20
  • ID:gpNxXMyt0 #

ばらばらに積んであるから返品だと思う。期限切れか、空瓶か。
最後のほう、黄色いケースを投げそこなって、となりがフォロー。
あうんの呼吸…。

23

23. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 21:42
  • ID:z7neqss70 #

しかし割れないもんだな

24

24. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 22:43
  • ID:d4VRtnDS0 #

終業時間までこのテンションを維持すんのかぁ〜、これだけでも
大変だなぁw

25

25. 匿名処理班

  • 2012年11月29日 22:57
  • ID:Ko65bI6O0 #

※3その為にここで仕分けてるんじゃね?

26

26. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 00:29
  • ID:0th94O0j0 #

効率は悪い、けどなんだろう
見てるだけで孕みそう

27

27. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 00:43
  • ID:UKmdmfgD0 #

こんだけキツそうな作業でもたいした筋肉はついてないから、
やっぱり重いものを持たないとマッチョにはなれないんだな。

28

28. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 02:13
  • ID:JwODrgK80 #

リンク先によるとルーマニアとあるね。
ビールの銘柄を見るとドイツのメーカーが見受けられる。
これはおそらく空き瓶をドイツに送り返して再利用するんじゃないかな?
そうするとお金をもらえるんだろうけども、ドイツとは経済の格差があるから数をさばけば結構なお金になるんじゃないかね?

29

29. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 02:16
  • ID:DNf.s.f30 #

これ空き瓶だから1ケース10kg前半くらいじゃないかな、多分そこまで重くないと思うよ。
俺も似た様な仕事をやってたけど、重いもの運ぶのって筋肉というより結構コツというか慣れなんだよね。
慣れるまでは1、2ヶ月くらいは肘とかの筋が腱鞘炎みたいになって痛いけどね 笑

30

30. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 03:16
  • ID:mSz8vVRz0 #

これが空き瓶でないなら、彼らは人間を超越した何かだ。
中身はいってたら、こんな片手で軽々ケースを何百回も放れないだろ

31

31. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 08:59
  • ID:OOzjjNBI0 #

ボケっとしてたらケースに足すくわれて転倒しそう

32

32. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 09:33
  • ID:ZJaAFDHz0 #

これは日本でも倉庫作業では同じだね
めいらくとかの1筏軻パックのケースを同じように仕分けてた事ある
牛乳パックなので結構頻繁に破袋するが
ちなみに、今も昔もトラックの荷台にロウを塗るのも同じ理由

33

33. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 11:13
  • ID:CsdrTOsd0 #

サービス業のいきつくひとつの頂点でもあるな。
理論上は効率的だが、それを実行すれば人間らしさを犠牲にした劣悪な職場環境を従事する者に強いることとなる。
似たような経験あるけど、朝から晩までこうやっているのだよ。
いち早く機械化してほしい仕事だ。

34

34. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 12:25
  • ID:JtXFShTO0 #

まだ学生だった頃バイトしてた大手運送会社の荷捌き場はこんな感じだった、懐かしい

35

35. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 17:19
  • ID:vYKd2mGK0 #

これを見ると外人の作業量は日本人以上に思える
まあ俺だったらカメラ映しながら「はよぅはよぅ」って叫ぶ役かリフトでボックス持ってくる役を勝ち取るね

36

36. 匿名処理班

  • 2012年11月30日 18:05
  • ID:Y8cBYpcL0 #

日本の宅配便の仕分けもこんな感じだぞwマジで。

37

37. 匿名処理班

  • 2012年12月01日 00:16
  • ID:jUIveBfl0 #

パレット毎に同じ商品積めば、ハンドリフトの人だけで済む

38

38. 匿名処理班

  • 2012年12月01日 05:26
  • ID:6eWht4sr0 #

ポテチの工場とかは普通にベルトコンベアで配送→箱積み→フォークリフトでそのまま荷積み
って流れ作業だった。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links