おなかもいっぱいだし、捕食モードは一時中断。まったりと地面に座ったり、寝そべったり、ハンモックでゆらゆらしたりと、リラックスしたクマの画像が特集されていた。我々人間も、クマを見習って、いつもギスギスしてないで、時には大解放のリラックスモードをとることを忘れないようにしようっと。
ソース:Учимся отдыхать, как медведи : НОВОСТИ В ФОТОГРАФИЯХ
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
こちらの映像は、円山動物園のホッキョクグマ、ララ(メス/16歳)とアイラ(メス/2010年12月25日生)のリラックスモード
▼あわせて読みたい
森に住むクマたちのひそひそ話が聞こえてきそうな美しい写真
飼育員のおじさんと離れられなくて冬眠することを拒んでいるクマ(フィンランド)
着ぐるみ?いいえ違います。純度100%のクマです。
コメント
1. 匿名処理班
動物ってどうしてこんなにも面白い愛嬌があるんだろう
2. 匿名処理班
でも近づいたら僕を食べるんでしょ?
3. 匿名処理班
ピースの育ての親が熊の背中に乗ってた。金太郎になりてぇ。
4. 匿名処理班
リラックスする姿は人間とあまり変わらないのな。
5. 匿名処理班
かわいい、かわいいよ
でもちょっと肩パンされたら腕がもげちゃうからね
6. 匿名処理班
分かってる
9.14は間違いなく着ぐるみ
7. 匿名処理班
14は焼き鮭定食を待つおとうさんかwww
8. 匿名処理班
14はリラックスというより、
なんか相談事がありそうな感じだな
9. 匿名処理班
おっさんだよ! おっさんがいるよ!!
10. 匿名処理班
14闇金か。。。。。。。。