カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:The world in the last 200 years! - YouTube
キーワードから記事を探す
nextのほうは一旦人類は戦争で滅亡しかけてまたアフリカからリスタートするってことかしら
内容は面白いのにね、みにくい
苦労して作ったんだろうけどよく分からんなw 200年後の方は色々ネタを仕込んでるんだろうけど解説が必要だわ
カンガルーw
わかりにくいな
未来がどうなるのかなんて誰にも分かりゃしない
200年前の日本が何でchinaの一部になってるの
何で序盤の日本が黄色いんだ?
何で日本の色がたまに変わってるの?
未来編...1分8秒あたりが怖すぎる...日本は日本のままずっと残りたいお...
途中、中国が支配したかと思ったら、EU と USA の連合軍で反撃され消滅したのはスっとした。
「天皇に治めさせてあげるから中国の一部になりなよ^^チュドーン」みたいな展開はマジでありそうだから困る
終戦直後の日本がソ連に占拠されてる・・・
日本がおもっくそおかしい
>>7,8,9 三つ葉葵じゃないか? 江戸幕府から明治政府に代わったの表してるんでしょ
今は中国が日本を支配したいんだね
ブラジルってあんなにでかかったのか
まずアメリカが吹っ飛ぶとか やっぱ核戦争?
世界の知識が無い人が作るとこうなりますよという動画。
中国に隕石でも落ちたらいいのに そしたら日本ずっと安泰だわ
滅亡してんじゃねーかw
島の日本にいるとわかりにくいけど 国境は常に動いているんだなぁ すごく面白い
おい、途中韓国になってるやないか!! ありえん!!
なんでアラスカが変わらんのだ?
カンガルー大陸!!
NWOかと思ったら、核戦争でアフリカからやり直しか…
核戦争でフラットになって、そのあと世界中の原発も当然壊れる訳だけれどもその後、その土地で生活出来るの?
現代や未来とは違って、過去は激動の歴史だったんだなぁ.....では決してない事を思い知らされる。 今の日本は、まあとりあえずアメリカのパワーに守られているだけ。ただそれだけだ。
あれれ〜?韓国がどこにもないぞ?おかしいなぁ^^;
いっちょん分からん、見にっか。
日本が意味分からん 先史時代か?と思ったら、アメリカは既に発見されて独立してるしww オランダ語のWIKIの日本ってどうなってんの?
フィクションなんだから、設定的な年代表記くらいはほしかったナァ。やや分かりづらい。 それにしても1分からの核戦争と思われる世界リセットのとき、アメリカと中華が最初に消えうせたってことは、核戦争の引き金を引いたのはこの二国ってことか。 このあとミュータントが現れて、モスクワなどの廃墟の地下鉄とかに生き延びた人々と、生存闘争していたりするのか?w
日本はやっぱりよくわかんない国なんだろw
全体的に雑
未来編の方アメリカにNCR(falloutの)できてない?
インターネットが発達して外交も変わってきたから 戦争は減っていくと思う 200年後も領土はそんなに変わらない気がする
しょっぱなから日本がおかしい。
200年後のアメリの西部の国はNCR(新カルフォルニア共和国)だなw 第三次大戦でも起こって核で世界でやられたって事なんだろうな。
なんか適当だな・・・
最初がなぜか黄色いのは、隣の半島と間違われてるんだろう、あっちに赤丸ついてるし 戦後に色が変わるのはアメリカの占領下だったからだろうな 中国が清だかのときの分割され具合が、国体はあっても占領国の国旗になってるとこからみてもそうだろ 当時は輸出品にもmade in occupied japanと書かれてるし、完全な主権を持つ独立国としての扱いとはちょっと違うんだろ
日本見てたが適当だなぁ なぜか何回も中国に占領されてるしw
地球温暖化で水没する地域とかは反映されないのかな。オランダとか。
南米って安定してるんだな 1つ1つの国の中は不安定なのに
なんでいきなり日本が中国なんだよ。そしていつ独立したんだよ。
ブラジルが不動なのが気になる ポルトガルの植民地じゃなかったのか
未来編の32あたりで、ロシアと中国が領土の国旗がソビエトみたいな変な国に、日本が支配されている。
ラストのアメリカ東海岸あたりにfalloutNVでおなじみの国旗が…ワロタ
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
nextのほうは一旦人類は戦争で滅亡しかけてまたアフリカからリスタートするってことかしら
2. 匿名処理班
内容は面白いのにね、みにくい
3. 匿名処理班
苦労して作ったんだろうけどよく分からんなw
200年後の方は色々ネタを仕込んでるんだろうけど解説が必要だわ
4. 匿名処理班
カンガルーw
5. 匿名処理班
わかりにくいな
6. 匿名処理班
未来がどうなるのかなんて誰にも分かりゃしない
7. 匿名処理班
200年前の日本が何でchinaの一部になってるの
8. 匿名処理班
何で序盤の日本が黄色いんだ?
9. 匿名処理班
何で日本の色がたまに変わってるの?
10. 匿名処理班
未来編...1分8秒あたりが怖すぎる...日本は日本のままずっと残りたいお...
11. 匿名処理班
途中、中国が支配したかと思ったら、EU と USA の連合軍で反撃され消滅したのはスっとした。
12. 匿名処理班
「天皇に治めさせてあげるから中国の一部になりなよ^^チュドーン」みたいな展開はマジでありそうだから困る
13. 匿名処理班
終戦直後の日本がソ連に占拠されてる・・・
14. 匿名処理班
日本がおもっくそおかしい
15. 匿名処理班
>>7,8,9
三つ葉葵じゃないか?
江戸幕府から明治政府に代わったの表してるんでしょ
16. 匿名処理班
今は中国が日本を支配したいんだね
17. 匿名処理班
ブラジルってあんなにでかかったのか
18. 匿名処理班
まずアメリカが吹っ飛ぶとか
やっぱ核戦争?
19. 匿名処理班
世界の知識が無い人が作るとこうなりますよという動画。
20. 匿名処理班
中国に隕石でも落ちたらいいのに
そしたら日本ずっと安泰だわ
21. 匿名処理班
滅亡してんじゃねーかw
22. 匿名処理班
島の日本にいるとわかりにくいけど
国境は常に動いているんだなぁ
すごく面白い
23. 匿名処理班
おい、途中韓国になってるやないか!!
ありえん!!
24. 匿名処理班
なんでアラスカが変わらんのだ?
25. け
カンガルー大陸!!
26. 匿名処理班
NWOかと思ったら、核戦争でアフリカからやり直しか…
27. スイスにも核の雨が・・・
核戦争でフラットになって、そのあと世界中の原発も当然壊れる訳だけれどもその後、その土地で生活出来るの?
28. 匿名処理班
現代や未来とは違って、過去は激動の歴史だったんだなぁ.....では決してない事を思い知らされる。
今の日本は、まあとりあえずアメリカのパワーに守られているだけ。ただそれだけだ。
29. 匿名処理班
あれれ〜?韓国がどこにもないぞ?おかしいなぁ^^;
30. 匿名処理班
いっちょん分からん、見にっか。
31. 匿名処理班
日本が意味分からん
先史時代か?と思ったら、アメリカは既に発見されて独立してるしww
オランダ語のWIKIの日本ってどうなってんの?
32. 匿名処理班
フィクションなんだから、設定的な年代表記くらいはほしかったナァ。やや分かりづらい。
それにしても1分からの核戦争と思われる世界リセットのとき、アメリカと中華が最初に消えうせたってことは、核戦争の引き金を引いたのはこの二国ってことか。
このあとミュータントが現れて、モスクワなどの廃墟の地下鉄とかに生き延びた人々と、生存闘争していたりするのか?w
33. 匿名処理班
日本はやっぱりよくわかんない国なんだろw
34. 匿名処理班
全体的に雑
35. 匿名処理班
未来編の方アメリカにNCR(falloutの)できてない?
36. 匿名処理班
インターネットが発達して外交も変わってきたから
戦争は減っていくと思う
200年後も領土はそんなに変わらない気がする
37. 匿名処理班
しょっぱなから日本がおかしい。
38. 匿名処理班
200年後のアメリの西部の国はNCR(新カルフォルニア共和国)だなw
第三次大戦でも起こって核で世界でやられたって事なんだろうな。
39. 匿名処理班
なんか適当だな・・・
40. 匿名処理班
最初がなぜか黄色いのは、隣の半島と間違われてるんだろう、あっちに赤丸ついてるし
戦後に色が変わるのはアメリカの占領下だったからだろうな
中国が清だかのときの分割され具合が、国体はあっても占領国の国旗になってるとこからみてもそうだろ
当時は輸出品にもmade in occupied japanと書かれてるし、完全な主権を持つ独立国としての扱いとはちょっと違うんだろ
41. 匿名処理班
日本見てたが適当だなぁ
なぜか何回も中国に占領されてるしw
42. 匿名処理班
地球温暖化で水没する地域とかは反映されないのかな。オランダとか。
43. 匿名処理班
南米って安定してるんだな
1つ1つの国の中は不安定なのに
44. 匿名処理班
なんでいきなり日本が中国なんだよ。そしていつ独立したんだよ。
45. 匿名処理班
ブラジルが不動なのが気になる
ポルトガルの植民地じゃなかったのか
46. 匿名処理班
未来編の32あたりで、ロシアと中国が領土の国旗がソビエトみたいな変な国に、日本が支配されている。
47. 匿名処理班
ラストのアメリカ東海岸あたりにfalloutNVでおなじみの国旗が…ワロタ