no title
 ロシア、ウラジオストクを襲った台風は意外な恩恵をもたらした。海岸には数トンにも及ぶ無数の貝が漂着し、人々は一斉に潮干狩りを開始した。それにしてもアサリとかシジミがかわいくみえちゃうぐらい、貝が大きくてグロテスクだったりもするんだ。
広告
ソース:A Beach of Delicatessen - English Russia
 足元一面に広がっている貝のじゅうたん  
1_e0
12_e0
20_e
18_e
6_e0
 台風は貝以外にもいろんなものを運んできた  
2_e0
3_e
 貝を拾い集める人々  
9_e0
7_e0
 その場でおいしくいただいちゃってる人も  
10_e0
 カニもいた!  
11_e0
 これはいったい?  
8_e
 ベローンとしちゃった貝たち  
4_e0
5_e0
13_e0
14_e0
15_e
 惑星からの物体Xめいたものも  
16_e0
17_e
19_e
▼あわせて読みたい
深夜の「ミル貝」ホラー劇場



二枚貝が塩を舐める瞬間がゾクゾクする!



塩だけで簡単に釣れる、おいしいマテ貝の釣り方


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 11:46
  • ID:uHXwfTVQ0 #

これほどあったら潮干狩りの楽しみがないわ!!!

2

2. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 11:49
  • ID:epfweqef0 #

臭いがすごそうだが、いろんな生物がうちあげられていてこれは面白そうだ。

3

3. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 11:54
  • ID:YhjzUPSS0 #

ぱっと見タかんじムル貝、アッ貝、浜野アサリやらいろんな貝がいますね。

4

4. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 11:57
  • ID:qdqrUyWY0 #

貝はすぐに腐るから、打ち揚げられたものを食べるのは怖いw
たぶん、結構な人数がお腹壊してるよ。

5

5. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:00
  • ID:9iCjA3830 #

下から4枚目モンハンのフルフルだろ

6

6. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:08
  • ID:J7.Zb72I0 #

サイズがでかくなるだけで
キモくなる不思議

7

7. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:14
  • ID:Fak7FBp40 #

酒蒸しにするなら食べ応えがありそうだ

8

8. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:15
  • ID:MV2vcUOD0 #

砂だけ流されちゃったってことかな?

9

9.

  • 2012年09月12日 12:19
  • ID:3FS9QA.r0 #

たのしそう

10

10. a

  • 2012年09月12日 12:19
  • ID:3wbOAZoQ0 #

1げと。
なんかウマそうに見えないw

11

11. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:21
  • ID:g.47U.8c0 #

でかすぎて怖いw

12

12. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:26
  • ID:HY8j2hm00 #

こんなの食いたくないわww

13

13. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:29
  • ID:LG..CK1K0 #

時期的に貝毒とかあったりしないのかな?

14

14. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:32
  • ID:xcQDa3RX0 #

緯度が高いから日照時間も長く餌になる植物性プランクトンも豊富なんだね

15

15. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:49
  • ID:l..9P2CK0 #

バカガイだね

16

16. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:54
  • ID:bZqyOiPt0 #

まっ 楽しそうだから良いんじゃないの

17

17. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:55
  • ID:z5o1B5w70 #

おそロ・・

18

18. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:55
  • ID:bZqyOiPt0 #

楽しそうですね

19

19. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 13:06
  • ID:Q44KCGnl0 #

まさに貝面

20

20. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 13:10
  • ID:IVLLQX0P0 #

浜一面ガソリンかけて焼いちゃうニダ!。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 13:15
  • ID:NEq7RDAz0 #

遊星からの物体Xですよ〜www

22

22. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 13:39
  • ID:0UQ5d6Lh0 #

下から3枚目ゴカイか? こいつで釣りしたいわ

23

23. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 13:54
  • ID:EpQdCUgy0 #

美味しそう…?

24

24. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 14:13
  • ID:hkxPakhq0 #

最後の写真のヤツ、一体なんだろう…?

25

25. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 14:22
  • ID:qzIvDykl0 #

ベローンとしちゃった貝たちの脚注の下の画像。イガイの身だろうか?ヒトデの足にも思える。

26

26. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 14:29
  • ID:GutCJ5Un0 #

死んだ貝はアタるんじゃないか

27

27. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 14:32
  • ID:QR4qUniD0 #

なんかエグいな

28

28. ◎

  • 2012年09月12日 14:49
  • ID:frcxvtN40 #

生白いポテッと太ったミミズみたいなのはユムシかな?
手のひらに置いてる灰色の丸いのはカシパンかタコノマクラの一種では?

29

29. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 14:51
  • ID:.cDlRjEm0 #

たべたくない

30

30. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 15:04
  • ID:BWKNXGa30 #

砂抜きしないのか

31

31. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 15:05
  • ID:foftVXr10 #

※4
死んでなければ食えるんじゃね?
その場で拾って食うのは美味しそうだ(*´ω`*)

32

32.

  • 2012年09月12日 15:18
  • ID:IIh.UE0o0 #

最後のはウニのトゲがないやつ
赤貝 ホッキ貝 ミル貝(グイダックじゃないぞ ホンミル貝 御高いから食ったことないでしょ)etc
美味しいとこばっかだけどどの位時間たったんだろ

33

33. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 15:19
  • ID:BQFfUZeF0 #

サルボウ、ウバガイ(ホッキ貝、画像で一番多いやつ)、エゾバカガイ、ムラサキイガイ、オオノガイ
キヒトデ、イトマキヒトデ、イシガニ、ユムシ(下から5枚目)、シロナマコ(下から4枚目)、イソメの仲間(ゴカイ)、最後はブンブクチャガマの殻
魚はハダカギンポかオオカミウオの若魚
ってとこでしょう。

34

34.

  • 2012年09月12日 15:27
  • ID:.8xxaOaN0 #

最後のは死んだあとトゲトゲが全部とれたウニの殻っぽい様に見える
最後から二番目は逆り返ったヒトデかな

35

35. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 15:39
  • ID:TPt4w.Qp0 #

フルフルみたいなのキモイw
それと、お姉さん可愛い。

36

36. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 16:22
  • ID:HPiS1T5k0 #

大あさりのフライおいしいよ。一個で十分だけどw

37

37. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 17:27
  • ID:d2uyLwsi0 #

七輪と醤油とビールが持ち込めたら最高

38

38. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 19:03
  • ID:hqeHkYOa0 #

貝好きだけど砂抜きしないとジャリジャリして食えん
それはそうと、しゃもじで鍋かきまぜててワロタ
ロシア人もしゃもじ使うのか

39

39. みあきち

  • 2012年09月12日 19:03
  • ID:Osj4vURE0 #

末期に参戦した戦争で千島どころか4島までガメやがった露助どもに、こんな思わぬ海の恵みかよ・・・
スベスベマンジュウガニでも食ってやがれ

40

40. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 22:10
  • ID:pweIJqdY0 #

俺の知ってる潮干狩りと違う

41

41. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 22:18
  • ID:g0keMM.C0 #

めちゃ楽しそうだなw

42

42. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 23:23
  • ID:.Abg3eQ00 #

はだしで歩くと足を挟まれそう

43

43. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 23:35
  • ID:EkG4oR6J0 #

でけえw
日本でもアホみたいに毎年採り尽くさなけりゃこれくらいのが取れるのかね?

44

44. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 23:54
  • ID:VAqB6LIb0 #

貝は汚染が怖い場合もあるなあ。
最後のやつ、ブンブクの殻か。こんなに綺麗に残ってる奴が拾えて羨ましいな。

45

45. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 00:14
  • ID:qbnUMoZK0 #

砂出ししないと食えたもんじゃない

46

46. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 05:06
  • ID:rcklavoi0 #

日本の潮干狩りは買ってきた貝をわざわざ撒いてるのがほとんどとか聞いたけどね

47

47. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 09:46
  • ID:LTnwmykQ0 #

物体Xは、惑星じゃなくて遊星じゃなかったっけ?

48

48. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 11:35
  • ID:c7g3..ao0 #

35年くらい前の石巻の某所ではここまではいかないけど
かなりの天然のアサリが採れたなぁ。
最近横浜では中国人が押し寄せてそれを中華街で売ってるとか聞いたこと有る。

49

49. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 15:49
  • ID:7P2SH8sV0 #

ダーク♂潮干狩り

50

50. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 16:02
  • ID:camTRNp.0 #

赤貝やミル貝、ホッキ貝としては別に大きくないのに、わざわざアサリやシジミと比べて「大きすぎ」って……

51

51. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 19:25
  • ID:8tjND1dE0 #

砂抜きしなくちゃ食感が最悪だと思うんだけどなあ。
毒性のものとか混ざってたりしないのかと思ってしまうなあ。

52

52. 匿名処理班

  • 2012年09月13日 22:32
  • ID:ep8vE.SU0 #

しゃがんだお姉さんの・・・

53

53. 青年ジャンプ

  • 2012年09月13日 23:23
  • ID:bbp6jIsd0 #

貝拾いも良いけどロシアの水着美女を拾って帰りたいわ
ちょっと貝と美女を拾いにロシア行って来る

54

54. 匿名処理班

  • 2012年09月14日 04:21
  • ID:Cfpp49U20 #

米33 のフューチャーされ度合いにビクッっとしたwww

55

55. 匿名処理班

  • 2012年09月14日 10:07
  • ID:CmZmtCNb0 #

いいなあ・・・楽しそう。にしてもこんなにどんたけ凄い台風でこうなるのか。

56

56. 匿名処理班

  • 2012年09月16日 15:48
  • ID:cbuy9sVV0 #

ミル貝を見るがいい

57

57. 匿名処理班

  • 2012年09月17日 09:00
  • ID:Uv7kjMcy0 #

米61
(´;ω;`)ブワッ

58

58. 匿名処理班

  • 2012年09月17日 13:35
  • ID:lri7wKRq0 #

探偵ナイトスクープでやった
ドブガイの料理をおもいだしてしまた
ところで遊星からの物体Xの新作映画
日本でも公開されるんだろうか

59

59. 匿名処理班

  • 2012年09月19日 08:57
  • ID:EB9.T.zw0 #

63、
8月から公開されいますよ。
ぐぐってみてください。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link