no title
 人間にも個体差があるように動物にも個体差がある。お財布にお金があれば全てそれを使ってしまう人間がいるように、餌があればそれを全て食べきってしまう動物もいる。食べることに貪欲で、欲しがり屋さんな個体には、我慢をさせることも必要なのだが、愛くるしい「おねだり」モードを繰り返されると、ついうっかり食べ物と与えてしまうのが孫を持つ老人にも似た気配感。

 ということで、気が付いた時にはこうなっていた感のある太りすぎの動物たちの画像が紹介されていた。
広告
ソース:25 Animals That Are Too Fat To Function
 既出のものもいくつか含まれているのでリターンズということで。

■1.
1_e8
■2.
2_e8
■3.
3_e8
■4.
4_e7
■5.
5_e7
■6.
6_e6
■7.
7_e6
■8.
8_e5
■9.
9_e5
■10.
10_e4
■11.
11_e2
■12.
12_e2
■13.
13_e3
■14.
15_e1
■15.
14_e1
■16.
16_e0
■17.
17_e0
■18.
18_e0
■19.
19_e
■20.
20_e
■21.
21_e
■22.
22_e
▼あわせて読みたい
寝ながら食べると・・・巨大なウサギになります。



世界最大?太りすぎた巨大肥満クモザルが裏庭を徘徊



ダイエット中、ちょっと太りすぎちゃった水族館のシロイルカたち



重さ18キロ、世界最重量級の猫のダイエット大作戦(アメリカ)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 11:34
  • ID:XmmP.fyl0 #

かわいいからエサをあげちゃうのはわかるが
あげすぎはダメだねwwww
たしかに見た目はかわいいけど、動物には体に毒だw

2

2. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 11:52
  • ID:aNtWNZcM0 #

19はわからないよw

3

3. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:02
  • ID:eoPGoo.l0 #

逆に俺の実家の犬は食べても大丈夫な量でも食べなかった。痩せ過ぎでもなかったから良かったけど心配した。今は少しは食べるようになったかな。
可愛いかったから会いたい(´Д` )

4

4. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:06
  • ID:3nWH7eFe0 #

太りすぎるのは飼い主の怠慢だよ
可愛いからあげちゃうってのは責任感がなさ過ぎ
にしても一般家庭で飼われている動物はわかるが、
動物園で飼育されてる動物でも肥満になるんだな
餌を独り占めしちゃうのかな

5

5. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:12
  • ID:Ki4Alg5u0 #

かわいすぎワロタwww

6

6. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:14
  • ID:ZOmV04Uh0 #

クマが民芸品の置物みたいになっててふいたwww

7

7. アッー!

  • 2012年09月08日 12:14
  • ID:xgrlYEB00 #

ここまで来ると
もはや立派な天然記念物

8

8. 東雲

  • 2012年09月08日 12:18
  • ID:avuySi3J0 #

ハリネズミが可愛い

9

9. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:23
  • ID:iDfTAWue0 #

そんなに食べてなくても太るコは太る・・・(・_・;)

10

10. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:27
  • ID:yBD8Oexv0 #

お、おかん!?

11

11. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 12:51
  • ID:oJiFegEf0 #

7は違うんじゃ....w

12

12. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 13:32
  • ID:LApC9kHD0 #

猫なんかだとちょっと太い方がさわり心地良い

13

13. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 13:45
  • ID:DnjpYkhT0 #

人間みたいに顔はあまり太らないんだな

14

14. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 13:52
  • ID:Mg9DApj90 #

これハム速で見た

15

15. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 14:13
  • ID:4.HPHNr.0 #

デブ猫はカワイイ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 14:17
  • ID:yfFyqhYM0 #

心臓に負担がかかって早死にするぞ

17

17. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 14:26
  • ID:nFytyIN00 #

>>11
だよね?
これって屈折を利用した写し方の問題だよね。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 14:41
  • ID:4Hzv0JQe0 #

いくつか太りすぎと違うの混ざってるぞ。パルモのせいではないが

19

19. 脂肪肝ピンチ !!

  • 2012年09月08日 14:43
  • ID:UxcMHHg60 #

ワガハイも他人事ではない
気をつけねば.....

20

20. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 14:43
  • ID:O9O0kWgQ0 #

13って無毛の猫か?太ってるとか関係なしにエイリアンかと思ったぞ…

21

21. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 15:09
  • ID:XBxKQCHi0 #

うひょおおおおおおお

22

22. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 15:12
  • ID:QdoeWKhV0 #

7のアザラシがかわいすぎる

23

23. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 15:18
  • ID:.xHoGUiD0 #

虐待だろ。
こう言うの早く規制しろ。
肥満ガキも虐待って事にしていいんじゃないか?

24

24. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 16:25
  • ID:yhNBaYJs0 #

ところで、このグラマラス過ぎる奴等の主人共も似た様な体型なのだろうか?
ほら、ペットは飼い主に似るってね・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 16:29
  • ID:ZG1gT3.c0 #

去勢手術したオスの犬や猫は太りやすい事があるから甘やかしてるから太らせたとかは一概に言えない。
去勢手術そのものが虐待だとか言われたらなんとも言えないんだけど・・・。

26

26. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 16:36
  • ID:f.zoNMdg0 #

ここまで太らせるまで放って置く飼い主ってどうなの・・・

27

27. a

  • 2012年09月08日 16:46
  • ID:mKlSgXzp0 #

10、ブタかと思ったらイヌだったw

28

28. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 16:53
  • ID:dcndKbc.0 #

なんだこの肉ダルマは!(驚愕)

29

29. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 17:03
  • ID:mZ.o1A.g0 #

首どころか顔が埋まっとるwwww
ところでなんで顔はデブらないんだろうか?

30

30. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 17:35
  • ID:ZX8aE.mS0 #

一番上なんだよwコーギーかこれwww

31

31. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 18:05
  • ID:oyKHYRum0 #

デブ猫可愛いなー

32

32. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 18:34
  • ID:mwHGO2sK0 #

シロイルカもデブるのかw脂肪多すぎて泳ぐの下手そうだな。

33

33. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 18:49
  • ID:wWgFGRxg0 #

19はアンゴラウサギだよね
太ってるんじゃなくて毛足が長い種類

34

34. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 19:03
  • ID:XiqWbjoG0 #

野生動物って体が太っても顔は太らないのな

35

35.

  • 2012年09月08日 19:22
  • ID:UdX8gTDi0 #

苦しそうでかわいそう…

36

36. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 19:31
  • ID:tBzHznvR0 #

丸まってるだけのがチラホラ。
これでカワイイーっていってる飼い主は感覚がオカシイでしょ。

37

37. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 19:37
  • ID:LahHPlY30 #

さすがにここまで太ると寿命に関わってくるからな…
にしても映し方のせいもあるかもしれないけどイルカも太るんだな

38

38. あ

  • 2012年09月08日 20:14
  • ID:W3LgkIae0 #

いつから変わったのか知らないけど大きい画像にリンク貼ってくれるようになったの本当にありがたい。

39

39. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 20:43
  • ID:R.vVsJZK0 #

8 13 21
クソワラタ

40

40. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 21:07
  • ID:Tt11DKVF0 #

5は筒じゃんww

41

41. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 21:50
  • ID:MXkMsQlt0 #

太って見えても意外と健康だったりするからな
なかなか見た目では判断難しいぞ
痩せてる動物は不健康で間違いないが

42

42. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 22:01
  • ID:R0dV3uiG0 #

アホ飼い主よ
食わせすぎだ

43

43. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 22:21
  • ID:w1nhlWis0 #

猫は日本猫みたいに全体に肉がついて適度にぽっちゃりしてるのは
可愛いんだけどね。
太り過ぎて亀みたいになるとクリ―チャ―だな。
うちの猫も胴体太くて食事に気をつけてる。

44

44. 匿名処理班

  • 2012年09月08日 23:53
  • ID:.2lZ8ZUF0 #

アザラシちゃんww

45

45. 匿名処理班

  • 2012年09月09日 00:45
  • ID:HVR8vsTp0 #

動物園や水族館のだと純粋に飼育技術の低さを示してるような気が…

46

46. NEG-ENIGMA

  • 2012年09月09日 00:55
  • ID:FZSsapgS0 #

7はどう考えても違うでしょー(笑)(−▽−;)
しかしカワイイから良い(^▽^)
でもみんな太りすぎ・・・・・・
沢山食べても太らない食品とかないのかな?(??)
あ、それじゃ人間と同じかな。(−−)

47

47. 匿名処理班

  • 2012年09月09日 03:11
  • ID:OWtaMQr30 #

マツコも入れてやれ

48

48. 匿名処理班

  • 2012年09月09日 11:09
  • ID:dag.Ipe50 #

デブ猫のかわいさは異常
…>>13を除き(ガーゴイルか?)
うちのトラ猫もここまでじゃないが、抱き締めると、ふかっむちっという感触で癒される〜

49

49. 匿名処理班

  • 2012年09月09日 20:48
  • ID:xiV51Cg60 #

みんなかわいいんだけど毛のない種類のねことかは悲惨だね

50

50. 匿名処理班

  • 2012年09月09日 23:06
  • ID:dS8OGxmZ0 #

だいたい似た座り方が似てるのは、太ってるから?

51

51. 匿名処理班

  • 2012年09月10日 01:53
  • ID:a0do6L.80 #

かわいいけど太りすぎが体に悪い兼多数。

52

52. 匿名処理班

  • 2012年09月10日 09:55
  • ID:BjE6RuL50 #

10の写真ってジャーマンシェパードだよね?
元が格好良いだけに変わりようが際立つなあwハンサムが台無しだよ。

53

53. 匿名処理班

  • 2012年09月10日 23:38
  • ID:cB.K8Hhz0 #

可愛がり方を間違えてる。服を着せたり体に悪い物を与えたりする馬鹿と同じ
本当に可愛いなら健康的で長生きしてくれるよう育てるのが常識

54

54. 匿名処理班

  • 2012年09月12日 12:34
  • ID:6rn36Vfw0 #

全部マツコに見える

55

55. 匿名処理班

  • 2012年10月06日 10:45
  • ID:MmK5JzHF0 #

13フリーザじゃんw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links